#Girls

鈴木保奈美、阿部詩、島袋聖南、長谷川ミラら国際女性デーを前に総勢21名の女性が出演!W society「#私を知ろう」PR動画+メイキング+インタビュー



国際女性デーを前に、多様な女性たちが“自分自身を知る大切さ”を発信する特別動画が完成!日本を代表する映画監督・河瀨直美氏監修!W society 特別動画「#私を知ろう」2022年3月3日から公開!柔道家・阿部詩、モデル・島袋聖南、俳優・鈴木保奈美、モデル・長谷川ミラ ほか それぞれのフィールドで活躍する21人の女性が “自分自身を知る大切さ”を発信!

「Wsociety(ダブリューソサイエティ)」は、柔道家・阿部詩、モデル・島袋聖南、長谷川ミラさんをアンバサダーに迎え、女性の心身的課題(W=Woman)×社会的課題(society)の両面から女性ひとり一人の“Well-Living(よりよく生きることができる状態)”をデザインするプロジェクトとして2021年9月に始動。

「国際女性デー」を含む2022年3月5日から3月8日までの4日間は、「女性と社会のあり方」を考えるキャンペーン「Wweek」開催し、キャリア、ヘルスケアなど様々な視点から自分自身を知り、学ぶきっかけとなる無料のオンラインセミナーなどを実施。

「Wweek」開催に合わせて公開する特別動画「#私を知ろう」には、Wsocietyアンバサダーの3名に加え、鈴木保奈美(俳優)、福田萌子(スポーツトラベラー)、BENA(ダンサー)、川村真木子(実業家)、美馬寛子(ミスユニバースディレクター)のほか、保育士、主婦、イラストレーターなど、さまざまフィールドで活躍する21名の女性が登場する。

また、本プロジェクトには日本を代表する映画監督である河瀨直美も賛同。映像や言葉を通じた表現者としての立場から、本動画のメッセージ部分などを監修。

出演者には「私を知ろう、○○○○のために」を共通テーマとして、「私を知ろう」に続く部分にそれぞれの想いや言葉を込めた形で撮影。自分自身でシャッターを押す“ポートレート撮影”を通じて、「今この瞬間の私」に向き合う大切さを表現した。さまざまなフィールドで活躍する女性たちが、多様なメッセージや表情を通して「自分自身と向き合う大切さ」を呼びかける。

【関連記事・動画】
■[動画]阿部詩選手、阿部一二三選手ら世界を盛り上げたアスリート34名が1曲に集結!adidasブランドフィルム「SEE SPORT RISE/信じよう、スポーツの可能性を」

■[動画]島袋聖南ら5人の美女が暗闇でトレーニング!/暗闇ボクシング・フィットネスb-monster体験動画

■[動画]比嘉愛未×ミムラ×佐々木希+鈴木保奈美/映画『カノン』予告編

#阿部詩#島袋聖南#鈴木保奈美#長谷川ミラ#河瀨直美#私を知ろう

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7