#Girls

ペネロープ声優・満島ひかりのコメント入り『サンダーバード55/GOGO』日本語劇場版本編映像【2022年1月7日公開】



日本語劇場版『サンダーバード55/GOGO』が2022年1月7日より劇場上映、2022年1月8日よりオンライン上映される。日本語劇場版でペネロープの声を担当する満島ひかりのコメント映像が到着。日本語劇場版の本編映像も初解禁となった。

 満島ひかりが吹替を担当するペネロープは、国際救助隊員でありモデルもこなす貴族の娘で元スパイ。初代ペネロープの声は黒柳徹子が務めており、『トットてれび』(NHK)で黒柳役を演じた縁もある満島が本作でペネロープ役をバトンタッチしている。

 11月30日は満島ひかりの誕生日でもあることから、満島からのコメント映像&ペネロープ登場シーンの日本語劇場版本編映像が初公開された。洋画吹替は初挑戦となった満島だが、「黒柳徹子さんが初代ペネロープの声をやられていたことは知っていたので、徹子さんが大事にして温めてきた役柄を受け継げるのはすごく楽しみだなと思って、迷わずやってみたいという感じでした」と笑顔でコメントしており、より一層の意気込みを見せている。

 本編映像は、国際救助隊が本格始動する少し前、ジェフ・トレーシーよって招待されたペネロープが、執事のパーカーとロールスロイスFAB1に乗って、太平洋上の秘密の場所にある美しい島〈トレーシー・アイランド〉に上陸するワンシーン。出迎えにきてくれたジェフとともに、国際救助隊の本格稼働へに進むべく、その秘密の場所へと出発するシーン。

 満島は、語尾や気品ある口調で、丁寧だがお高くとまったお嬢様育ちのペネロープを見事に演じており、執事パーカー役を演じる井上和彦からも「とても華があって、明るくて、ペネロープにピッタリ!」とお墨付きをもらっている。

ペネロープ:満島ひかり
パーカー:井上和彦
ジェフ・トレイシー:大塚芳忠
スコット・トレイシー:森川智之
バージル・トレイシー:日野聡
ジョン・トレイシー:櫻井孝宏
ゴードン・トレイシー:江口拓也
ブレインズ:堀内賢雄
フッド:立木文彦

プロデューサー:スティーブン・ラリビエー
監督:ジャスティン・T・リー(「サンダーバード登場」)、スティーブン・ラリビエー(「雪男の恐怖」)、デヴィッド・エリオット(「大豪邸、襲撃」)脚本:アラン・フェネル(「サンダーバード登場」、「大豪邸、襲撃」)、デヴィッド・グラハム、デスモンド・サンダース(「雪男の恐怖」)
特殊効果監督:ジャスティン・T・リー、スティーブン・ラリビエー、デレク・メディングス 音楽:バリー・グレイ 
スーパーバイザー:デヴィッド・エリオット オリジナル製作:ジェリー・アンダーソン、シルヴィア・アンダーソン
原題:THUNDERBIRDS THE ANNIVERSARY EPISODES(「INTRODUCING THUNDERBIRDS」, 「THE ABOMINABLE SNOWMAN」, 「THE STATELY HOMES ROBBERIES」)
製作国:英
配給:東北新社/STAR CHANNEL MOVIES
コピーライト:Thunderbirds TM and (C) ITC Entertainment Group Limited 1964, 1999 and 2021. Licensed by ITV Studios Limited. All rights reserved.

映画公式サイト:tb55movie.com
55周年特設サイト:https://www.tbjapan.com/ 
公式SNS:@thunderbirds_jp
#サンダーバード55