DRAMA

だから私は社会起業家になった13弾



2021年9月7日(火)に開催された「~だから私は社会起業家になった~シリーズ第13弾」のアーカイブ動画です。

■第一部
オープニング
00:01:00- ボーダレス・ジャパン会社説明
00:07:00- 社会起業家トークセッションーだから私は社会起業家になったー
01:01:00- クロージング

■第二部 ーRISEプログラム詳細ー
ボーダレスグループには、最短距離で起業家になるための社会起業家育成プログラムRISEがあります。

●新卒RISE
卒業後すぐに起業家を目指す方はこちら
https://www.borderless-japan.com/recruit/fresh_rise/

●U25RISE
第二新卒、社会人経験がある25歳以下の方はこちら
https://www.borderless-japan.com/recruit/u25_rise/

———————————————–
<登壇者プロフィール>
◆BORDERLESS LINK 代表取締役社長
犬井 智朗

1993年京都府生まれ。大学1年時にタイ、ミャンマー国境のカレン民族難民キャンプに滞在。合計1年ほどの現地生活を経て、「彼らがミャンマーに帰った時に幸せに暮らせるよう、雇用を創りたい!」と、起業を決意。大学卒業後、2016年にボーダレスジャパンに入社。入社後は、Corvaバックエンド担当、シリア新規事業立ち上げ代表、POST&POSTの立ち上げを経験。入社1年半で念願のミャンマーに移住し、ボーダレスリンク代表取締役に就任。現在はボーダレスリンクで農業事業を展開しているが、志は「ミャンマーにソーシャルビジネス1000個つくること。」ミャンマーにて社会起業家のプラットフォーム創設を目指している。

犬井プロフィール詳細:https://www.borderless-japan.com/member/tomoaki-inui/
BORDERLESS LINK:https://www.borderless-japan.com/social-business/borderlesslink/
———————————————–
<次回イベント>
【第14弾】9月21日(火) 19:00-20:30
複数の新規事業に携わった事業代表が語る
地球温暖化を阻止する急成長事業の裏側
https://rise210921.peatix.com/