CELEBRITY

人生を懸けた趣味



人生を懸けた趣味

本当に生として大成功されているじゃない ですかそれは何がこうご自身でここがって いうのありますか偏った愛情じゃないです かね偏った愛情始める前からやっぱりうま に対しての責任というかまあの買ったから 買ったからには最後まで目みましょうって いう気分でずっといたのでそれで多分馬が 頑張ってくれてんじゃないかっていう 楽しいすよね毎週馬が走る時はすごい 楽しくて はい守備ですか競馬がなんか人生かけた 趣味ですよ ねえ本日は脚本家の大和屋赤月さんにお 越しいただきましたよろしくお願いいたし ますよろしくお願いしますえ大和屋さんは 名探偵コナンなどのヒット作を手掛ける 一方現在は馬主としても活動されています が馬とは大和屋さんにとってどんな存です かご 感 ですはいあの私の稼ぎより馬さんの方がね あのみな頑張ってくれてるんで競馬の魅力 って何ですかねなんですかねま色々あるん ですけどねはい頑張ってくくれるところ ですかね馬がね本当にあの勝て負けてもね 楽しいですよね毎週はい馬が走る時は すごい楽しくて頑張ってくれっていうだけ なんですけどうんなぜ馬主になろうという 風に思われたんですか最初は口から出任せ みたいな感じでねあの友達と話してる時に 生になれたらいいよねみたいな話をしてた ところからですかねうんそこからじゃあ こう現実身を帯びてきたそうですねどうし たら話になれるんだろうなと思った時に あのまライターだったら可能性あるんじゃ ないかなと思ってへえであの知り合いに あのちょうどあのすごい僕の好きな ライターさんがいらっしゃってその人に 出入りしましてはいあの脚音かの道を歩む ことになりましてはいはいそしたらあの なんかうまいこと行きましてええ四角取る ぐらいお金を稼げるようになってしまった んですねはいかなり前から馬主にという 思いはあったんですねそうですねはい色々 秋っぽい性格なんですけど馬だけはね なんかずっと続けてこれれたんでまこれも なんかの縁だったんでしょうねきっと すごいですねなかなか競馬好きていう方 たくさんいますけど馬主にですそうですね うん今考えてなんで慣れたんだか僕もよく わかんないですけどはいいやすごいです 追い込んできたジャスタさ広がっているが オリビジャスタジャスタジャスタ差し切っ て 降臨ジャスタウェイとの出会いについて 教えてください元々あの馬になる前に一口 話やってましてはいそこの時にあのハツ クライていう馬をあのの会員たんですよ はいそれの子供をあのなんとか自分であの 買いたいなと思って資格を取りましてはい はいで買った馬がジャスタだったってこと ですねハーツくらいにこだわった理由と いうのはどんなところだったんですか 忙しかったんですよ忙しくてあのカタログ 見てる暇があんまりなくてはいあの ペラペラてめくった時にあのサンデー サイレンスのえっとお母さんがあの ちょっと好きな馬だったんですよはいじゃ じゃあこれでいいやつってえ申し込んたら あの取れたって感じですセレクトセールの その会場の雰囲気ってどんな感じなんです か日本国内の1番すごいセリーてセレクト セルもう今全然手出ないなって思ってます けどねでもその頃でもあの1回こうやって 入って手を上げるとあの値段が100万 上がってくっていう世界ですから大変です よね手上げるまで結構時間かかりましたよ はいへ3年かかったのかな最初行くだけあ そうだはい2年目は1回手を上げ るっていう目標でそで3年目に絶対落とす ぞつってはいそんな感じでしたその落とせ た瞬間っってはいどんなお気持ちなんです かあもやっぱ嬉しいですよねあ落とせ たってええもう早くかあのあれハンマー 鳴らして鳴らしててそんな感じですはい菅 直助長教師との出会いエピソードを教えて いただきたいんですそこもあのセレクト セールであの最初にジャスタをとした時に 車代スタリオンのあの上長さんえがあの拶 あの挨拶に来てくれてはい君あの知ってる 調教師さんいるのって聞いてくれてあの誰 もいませんって言ったらその場であの じゃあちょっと待ってなつって電話かけて くれて紹介ですえあじゃあその時が初めて こうそうそうですはい何にも誰も知り合い いない中にあのセの会場行ってはいへえ そうだったんですねはい全部何から何まで やっていただいてええすい先生にお会いし た時ってどどういう感じでしため面白い人 だなと思いました へえいやすごい気な人でねはいうんだから 菅井先生もその頃あの開業2年目でま若い 若手っていう感じだったんでちょうど 良かったっていう感じではい紹介してくれ たみたいですはいええそうなんですね初 レースあえっと新潟のあのジャスタの新馬 線ですねはいああじゃあいきなりの圧勝 そうですねはいでしたよねどんなお気持ち でした初レースご覧になるとえ勝てると 思ってたんですよ実はえはいあのもう世 先生がねあのもうすごい感じあのこんな こんな感じであの電話をかけてきまして へえ唯一抑えたからって あああそうなんですかてはいそしたらもう 大丈夫だだからっていう感じででもうそし たらもうね今もメク福永さんが乗って くれるんだっていうことですのではい新潟 まで応援しに行きましてああはいあの パドックでちょっとご挨拶させてもらっ たらあの福中さんもあ大丈夫ですよあいっ てこってこ声も大丈夫だと思いますから みたいなはい感じではいええじゃあもう 調教の段階からこのは違分あのまった瞬間 やっぱり違うなって思ってくれてたんだと 思いますはいえそうだったんですねはい ただ前の段階ではもうガニマタだったんで あはいあのこれもお父さんに似てるなん ですけどねハーくらい元々ガニマタので へえはいでもうそのおかげで僕も変え たっていうところもあったんだと思うん ですけど他の生まさんとかはもうこのあの ガニ股の足曲がってるまいらないよみたい な感じだったらしいんですよへええでも山 さんはその時にそのガニについてはあそう ですか落とした後にそうかハの会員か じゃあ外でも大丈夫だなってあの先生あ そうなんですかまでもそれ聞いたにあ 良かったなと思いましたけどそうですね お父さんのこと知ってますからねはいそこ もじゃあ受けついでこう走り方もババタ バタンバタしながらね走ってるのねもう お父さんそっくりだわていううんでも本当 に馬によって走り方が違くてあれも個性 でかいですよはいさすがですねちゃんと見 てらっしゃるジャスタウェイの最も印象的 なレースはですかが1つてですねまでも なんか勝ったレースっていうよりかはあの 2着がむちゃもちゃ多かったんですよね はいはいもうそこでなんかいつも悔しい 思いしてたっていうのが先に立ちますかね あへえそんであのま天皇賞の時にすごい 強い勝ち方してくれてええそれは びっっくりしましたねま印象で言うとそう いうことですかねそこ天皇賞ですかね天秋 であスタートしまし たーですさあ注文をつけて11番平竹まず は飛ばしていきますましてリードを1番 自信はあったんないないあええ全天とない たすよまそうですよねもう歴史的名品です からねもうこれはさすがに無理だろって 思ったたねええそしたらねもうすごい 手応え良くてはいはいあの関係者一度 びっくりしたっていうコメントが うびっくりしましたはいどの辺りでこう 勝つなってあもう3考の時に手応えが1と だけ違ってたんですよねはいそれはなんか 見てて分かったんではいはいこれはけるの かってあのま出れるか出れないかだったん ですよねその前ははいあのはいそのシの 週末来るまではい確定するまでねりかもう やっぱりジェンティルがもう絶対勝つだろ うっていうレースだったんでねはいはい うんうんどちらでどんな風にご覧あそう もう現地で感染してあの席からもう ババンバンバンパンれ頑張れつってやって ましたけどはいはいじゃもう勝った瞬間 かなりでも4馬神差そうですねでしたよね はいもうびっくりしましたね戦闘は 突き抜けた7番ジャスタウェイ ジャスタウェイゴ改めてジャスタウェイへ の思いを聞かせて欲しあもういいですか いやもう本当に感謝しかないですよねはい 今も元気に生きててくださるんではい 種付けもしてらっしゃるんでねはい長来て くださいって感じですかねはいアウト どんなことをされるんですかアウトあの とりあえずこんにちはて挨拶しです けどはい一時期あの神に来てた時期があっ たんですけど最近はもうそういうことも なくなってはいあへえ現役の時はねたまに 会いに行ってややってやると被って被って やろしてた式がありましたけどはいそう ですかジェンティルの内科を大きくけして タイトル獲得は ジャスタウェイ競馬や馬主活動が人生に 与えてくれたものって何だと思います活さ せていただいて ますライフスタイルというかもうあの生活 ですよねああまさにすごく楽しみももらえ るってい でねあのお肉食べに行くかね回転ずしに 行くかみたいなそんな感じですはいそ 楽しいですねあそうですねはい買ってくれ たらね本当に楽しくて今後の夢や目標を 教えていただきたいですね走らせ続けた いっていうことですかね継続してずっと主 はやっていきたいなと思ってるのと結構 ジャストが何年も前なんでもう一通り過ぎ て今今こういう風にやってあの繁殖でまず サトとか走らせてるんですけどはい強いま 出ていただいてあのまドバイに連れて もらえるといいかなと思ってますはい やっぱりドバイですねそうですねドバイ3 回目で買ったらまたすごいですよねすごい ですよねでも2度あることはるそうです そういう感じでいこうと思ってますね1つ でも勝ち上がってくれればねあの走り続け られるわけだからあのすごいありがたいと 思ってます馬たちには感謝ですはいはい これからこう馬主になりたいと思われてる 方興味持たれてる方にアドバイスお願いし たいですがそうですね楽しいですはい 楽しいんですけどあのそんなにもう簡単 じゃないですよとというのははい言いたい ですかねはいそ馬が好きだって感じでやっ てる方が多分結果もいい方法にいくんじゃ ないかと思いますはい勝ったり負けた りっていうのがま毎週末あってはい気持ち 的にはどんな風にどんな心持ちでいたら いいですかまあでも普通にあの喜んだり 悲しんだりすればいいと思いますよあの 負けたら悔しいし勝ったら嬉しいじゃない ですかじゃそこも楽しむ負けても買っても そう一番大切なのはが好きというそうです ねはいずっと続くもんなんであの競馬って それこそお父さんお母さんねおじいさん 続くもんなんではいねずっとやれますよね 続けていける [音楽]

世界最強馬ジャスタウェイを所有した有名脚本家の大和屋暁さんに、フリーアナウンサーの皆藤愛子さんが「馬主のライフスタイル」を聞いた。