ANIME

#ゾンビランドサガ リベンジ #巽幸太郎 が走るアーケード #聖地巡礼



アニメ『ゾンビランドサガ リベンジ』第11話、巽幸太郎が駆け抜けるアーケードや、大古場新太が犬走と会話している場所などを連続撮影してみた。

まず、エンディングで二階堂サキと星川リリィが歩いている『辻徳』看板付近から。
リベンジの第3話でチラシを配布していた『KARAE』前へ。
『京町アーケード』に入り、R第11話Bパート冒頭で巽幸太郎が駆け抜ける場所。天井の五角形のパーツは、実際には奥の一つだけでした。左側の一文字は「京」でした(現在は空き屋。以前は「佛具」さん!?)。
Uターンしてアーケードを出て石畳の道を進み、唐津駅北口側の県道236号線を渡ると、
大古場新太と犬走が会話している『吉冨商会』の駐車場前へ。左の赤い看板は「共栄火災」、5分割の看板は「本城耳鼻科」。左の自販機は、2020年2月時点ではコカ・コーラだったが、11月には大塚製薬のに変わっているのを確認。

移動しながらの撮影で、画面が揺れますので、聖地の場所確認用などに役立てたら幸いです。

2021年6月19日(土) 13:41~13:45頃に撮影

「船入門公園(の燈篭)」、唐津城入口バス停前、舞鶴橋西側の動画は→ https://youtu.be/PMGG-CUfzUQ 。

ちなみに、
第11話Bパート冒頭のロケ地は、南城内バス停前?→唐津城から見た舞鶴橋・松浦橋など→京町アーケードの川島豆腐店前から東へ→唐津市歴史民俗資料館(北西上空から。土台のみ)→唐津城入口バス停前を東へ→船入門公園の燈篭→舞鶴橋西側(通行止め)→船入門公園(岩崎土地家屋調査士事務所の北側、唐津市観光マップの東より唐津城を臨む )→船入門公園の燈篭→ボートと解析しました。