MOVIE

2020.11.5 第32回「朝が来る」

—女ふたり、映画のばなし—

ご近所さんの映画井戸端会議。
シンガーソングライター見田村千晴と宇宙まおが、野放しに語ります。
Podcast / Youtubeにて、毎週木曜日20時配信。

第32回は、現在劇場公開中の

▶︎「朝が来る」(2020 日本)

直木賞、本屋大賞受賞作家・辻村深月のヒューマンミステリー小説「朝が来る」を、「あん」「光」の河瀬直美監督のメガホンで映画化。栗原清和と佐都子の夫婦は一度は子どもを持つことを諦めるが、特別養子縁組により男の子を迎え入れる。朝斗と名付けられた男の子との幸せな生活がスタートしてから6年後、朝斗の産みの母親「片倉ひかり」を名乗る女性から「子どもを返してほしいんです。それが駄目ならお金をください」という電話が突然かかってくる。当時14歳で出産した子を、清和と佐都子のもとへ養子に出すことになったひかりは、生まれた子どもへの手紙を佐都子に託す、心やさしい少女だった。しかし、訪ねて来たその若い女からは、6年前のひかりの面影をまったく感じることができず……。
栗原佐都子役を永作博美、栗原清和役を井浦新、片倉ひかり役を蒔田彩珠、栗原夫婦とひかりを引き合わせる浅見静恵役を浅田美代子がそれぞれ演じる。
新型コロナウイルスの影響で通常開催が見送られた、2020年・第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクション「カンヌレーベル」に選出。

↓公式サイト↓

↓予告編↓

00:00 《オープニング》
    —00:29 音楽ライブの配信って。
    —04:03 ツイッターアンケート 
    —06:04 ステッカー送りました!
    –08:11 番組反響 

17:49 《「朝が来る」をおしゃべり》
    —20:12 作品の感想メールご紹介

24:32 《女ふたりの”推しポイント”!》
    —24:55 見田村的推しポイント①
        〈映画ならではの表現が素晴らしい!〉
    —35:40 宇宙的推しポイント①
        〈海辺のシスターフッド〉
    —47:10 見田村的推しポイント②
        〈丁寧に作るって素晴らしい〉
    —50:23 宇宙的推しポイント②
        〈自分たちの現実と地続きであるリアリティ〉

55:29 《女ふたりの”極論”!》

59:43 《エンディング》

    —01:03:05 次回・次次回の課題作発表

【Podcast】

各種Podcastアプリだけでなく、Spotifyなどの音楽配信サービスでも聴けます。

【note】

すでに本編の配信が済んでいる作品をもう一度取り上げて、取り止めもなく振り返ったりしていくおまけトーク。
更新は、毎週月曜日20時。

【メール】
futarinobanashi@gmail.com
感想くださいね〜

【Twitter】

#ふたりのばなし

【見田村千晴】

【宇宙まお】