春を彩る!「綾鷹 桜デザインボトル」&「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」「綾鷹」桜キャンペーン2022年2月14日スタート!吉岡里帆出演 CM『桜ひらく、おいしさひらく』篇『春は抹茶』篇2本が2月15日放映開始!
『桜ひらく、おいしさひらく』篇
満開の桜を眺めながら「桜がひらくとうれしくなる」と囁く吉岡。初登場となる「綾鷹桜デザインボトル」が花びらのように舞い降り、吉岡は嬉しそうに手に取る。満開の桜が描かれたボトルで「綾鷹」を味わうと、吉岡は「茶葉がひらくと、おいしくなる!」と納得の一言で締めくくる。
『春は抹茶』篇
仕事で一息ついた吉岡が綾鷹カフェを開けると、自室がから、桜が咲き誇るオープンテラスのカフェへと転換。笑顔で「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」をおいしそうに飲む吉岡。舞台はもとの部屋に戻り、桜が満開の窓の外にむかって「春は抹茶」と語り締めくくる。
発売を記念して、吉岡には自身初となる「綾鷹桜デザインボトル」の色付けに挑戦した。
カメラが回る中、吉岡はパレットの上で筆を使って複数の水彩絵の具を混ぜあわせ、素早く色付けを始めていく。最初は緊張していないとコメントしていた吉岡も、完成した柄が実際にボトル化し5名の方にプレゼントされることを意識し出すと、そのプレッシャーからか徐々に緊張が高ぶっていく。そして、いざ塗り始めると、色味や塗り方に凝りだす吉岡。色を重ねながら集中し口数も減る中、色付けのこだわりや絵に関する幼少期の思い出などをインタビュー。凝り性な一面や微笑ましいエピソードから吉岡のステキな素顔を垣間見ることができた貴重な時間となった。
完成した絵は、オリジナリティーに溢れ、吉岡を代弁するような彩り華やかな色合いに仕上がった。
そして、吉岡セレクト!「綾鷹」とお花見グルメのペアリングへ。
吉岡はインタビュールームに入室し、桜で彩られたテーブルに並べられた「綾鷹 桜デザインボトル」4種、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」とお花見グルメを見て、その華やかさに満面の笑みがこぼれ、感激したご様子。
インタビュー中は、「綾鷹」「綾鷹 茶葉のあまみ」「綾鷹 ほうじ茶」「綾鷹 濃い緑茶」「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」に合うお花見料理を、一つ一つ丁寧に選びながら、その組み合わせを選んだ理由と魅力を笑顔で語った。また、料理を味わいながら、ご自身の得意なお花見料理やお花見の思い出、理想のお花見デートなどについてお話を伺った。
今回吉岡は、「綾鷹」とちらし寿司、「綾鷹 茶葉のあまみ」とサンドイッチ、「綾鷹 ほうじ茶」と焼き鳥、「綾鷹 濃い緑茶」とお団子、「綾鷹カフェ 抹茶ラテ」とフレンチトーストの組み合わせを選んだ。
【関連記事・動画】
■[動画]吉岡里帆&高杉真宙、お互いを動物に例えてみた/映画『見えない目撃者』インタビュー
■[動画]猟奇殺人犯に追われる視力を失った元刑事・吉岡里帆/映画『見えない目撃者』予告編
■[動画]父親の自覚なし未熟な仲野太賀に疲れ果てた妻・吉岡里帆/映画『泣く子はいねぇが』予告編
#吉岡里帆#綾鷹#cm
【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV
【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF
【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P
【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp
【twitter】
Tweets by m_c_jp
【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/
▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7