2016/12/26撮影
かなり前なのですが、2015年に引き続きこの年も近鉄全線乗車を行っており、その際に近鉄長野線の中でも利用者が多くなおかつ複線の区間である、古市駅から富田林駅まで撮影しました。
古市駅から橿原神宮・富田林方面は、長野線が先にできたという歴史も相まって、長野線側が本線のように直進する形となっています。また、富田林までは利用者が多いことから、8両編成に対応した設備となっています。最も、現在この設備が生かされているのは限られたときでしょうか・・・。
そういえば、途中にある喜志駅ですが、アニメ「ぼくたちのリメイク」に登場していた気が・・・。
当時はビデオカメラを買うお金もなく、手ブレ補正の無いコンデジのビデオ機能で撮影したので少しお見苦しい点があると思いますが、ご覧いただければと思います。

以下の動画もよろしくお願いします!
(迷列車)プロジェクトR-Returns 近畿日本鉄道・近鉄 ~禍を乗り越え続けた鉄道~

横須賀線回復運転!とにかく速い!武蔵小杉→西大井4分!新幹線に抜かされるが速い!E217系『エアポート成田』

【超レア】〈化け準代走!メトロ車が新宿へ!〉東京メトロ16000系 小田急線化け準代走 喜多見→新宿

小田急沿線民が京急の快特に川崎から横浜まで乗ったら大変な目にあった(速すぎ)

東海道線回復運転!とにかく速い!川崎→品川8分!E231系更新車

東急8500系前面展望 荒れ狂うATC!詰まる電車!常用最大使用! 東急田園都市線朝ラッシュ後10時頃の電車渋滞 溝の口→あざみ野

※この動画は、1080p撮影です。
高評価、チャンネル登録、コメントを是非お願いします!