タチアナ・ステップは、World 2013 FS「白鳥の湖」とWorld 2014 FS「ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第2番」。ローリー・ステップは、World 2016 FS「蝶々夫人」と全日本2016 FS「リチュアルダンス」。このように交互に観てみるとまた違った感慨深いものを感じる事が出来ます!ただ全て見慣れた演技ですのでどうでしょうか?それでもご興味のある方はどうぞゆっくりご覧ください!(笑)
単純に比較できませんが、各演技のステップ評価は、
00:00 World 2013 FS「白鳥の湖」・・・Level4 3.90 + GOE 1.50 = 5.40
01:07 World 2016 FS「蝶々夫人」・・・Level4 3.90 + GOE 1.80 = 5.70
(シーズンベストは、GPF 2015 FSのGOE 2.00です)
02:04 World 2014 FS「ピアノ協奏曲第2番」・・・Level4 3.90 + GOE 1.80 = 5.70
02:54 全日本2016 FS「リチュアルダンス」・・・Level4 3.90 + GOE 2.10 = 6.00(満点!)
「リチュアルダンス」以外は、フィニッシュ前に「コレオ」や「スピン」が入っていますが“オマケ”です! ご参考に。