こちらの記事もCHECK!▶︎https://baby-calendar.jp/knowledge/pregnancy/1509
 出産動画~初めての出産を迎えるママの陣痛から出産までのドキュメンタリー~
 一人の妊婦さんとそのご家族に密着し、陣痛開始から出産、産後1カ月半後の母子の様子までを追ったドキュメンタリー映像です。
 第2弾の動画はコチラ!▶https://youtu.be/iUa37R2QFO0
 ———————————
 早く赤ちゃんに会いたいけれど、出産を考えると漠然とした不安や
 恐怖を感じてしまうママも多いよう。
 出産の状況は人それぞれですが、心の準備のひとつとして
 出産の流れを事前に知ることで、不安を感じず自分らしく
 前向きに出産に臨めるように。
 そこで、茨城県つくば市の産婦人科「なないろレディースクリニック」の協力のもと、
 陣痛から、出産、そして出産から1カ月半後の様子までを追いかけました。
 出産現場のリアルを記録した貴重なドキュメンタリー動画です。
「出産ドキュメンタリー動画」を通して、命が生まれることの尊さだけではなく、出産に命がけで臨む母親と、それを支える家族の姿、出産現場のリアルをお伝えします。
【お詫びと訂正】(2019年4月12日)
 動画内のテロップに下記の誤りがございました。ここに訂正し、お詫び申し上げます。
 該当箇所:1分54秒〜2分6秒 
 〈誤〉産婦さん →〈正〉助産師さん
▼関連記事
 新しい命が生まれる瞬間に密着!「出産ドキュメンタリー動画」を公開しました
 https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/9804
 ———————————
✴︎ベビーカレンダーって?✴︎
 月間320万人以上が利用する妊娠、出産、子育ての情報サイト「ベビーカレンダー」の公式アプリです。医師や助産師、栄養士など多くの専門家監修記事で、ママの悩みを解決します!
 妊娠から出産までのプレママ、子育て中のママ、そしてママをサポートするパパにも、毎日の生活に役立つ情報をお届けします。
✴︎妊娠・出産・子育てをサポートする情報サイト✴︎
 「ベビーカレンダー」
 Webサイト https://baby-calendar.jp/
 アプリ  https://baby-calendar.onelink.me/gEqy/e55249ef
 ★★2018年度 キッズデザイン賞「少子化対策担当大臣賞」受賞  ★★
✴︎ ベビカレ公式SNSもチェック!✴︎
 夜泣き、母乳トラブル、赤ちゃんのお世話など
 LINEやFacebookから最新記事をチェックできるので、
 ぜひ友だち追加、フォローしてくださいね♪
▼LINE
 https://goo.gl/z4qy2L
▼Facebook
 https://facebook.com/babycalendar
▼Instagram
 https://www.instagram.com/babycalendar/
▼Twitter
 Tweets by baby_calendar
 
 