【オクトラ0】体験版ガチ攻略!これだけやっておけば大丈夫!【オクトパストラベラー0 体験版】

はい、どうもパンドです。え、今回久し ぶりの動画になりましたが、今日はですね 、オクトラゼロ体験版出ましたので、 こちらのね、体験版をガチ攻略でこれだけ やっておけば大丈夫ということで、ま、 体験版ね、ま、いつもの感じでやり尽くし ていこうと思います。え、今見えている ように、ま、キラーボとかこういうね、ま 、強い装備、えー、この街でこれだけ取っ ておこうねとか、え、サブクエスト結構 大事なんで、ま、サブクエストについて、 あと主人公の、ま、最初に選ぶジョブです ね。主人公のジョブ、あとは、ま、レベル 上げ、ま、この辺りをね、え、ザクザクっ と喋っていこうと思います。まずですね、 これ危険度レベル28。こちらローレンの 火流マギアボとね、えっと、カブト割りの 斧。これ結構強いんですが、まあレベル 28がね、危険道という、ま、推奨レベル みたいな数字になってるのかなと思うん ですけども、ま、なんせ序盤なんでレベル 28にさわしい装備をね、できていないん ですよね。ま、普通に製品版だったら レベル30ぐらいになったら、ま、 そこそこの町に行ってそこそこのね、え、 装備が整っていることを、ま、前提にこの 危険度のレベルが定められてると思うん ですが、装備が、ま、体験版でしか入手 できない装備でこの人たち倒していか なきゃいけないんで、レベル28ぐらいで 挑むとこんな感じで結構苦戦します。ま、 うまくね、やり用がなんかあればいいん ですけど。悪魔のね、ビ詰とか、ま、有名 な、え、前作もね、え、歴戦装備ね、低 レベルで取るために使った有名な悪魔の ビ詰とかね、そういった、まあ、何かしら 抜け道があればうん、もっと楽には倒せる のかなと思うんですが、僕は現状ちょっと ね、あまりうん、もうこれはガチでレベル 上げるしかないなというところで適正 レベルまで上げて倒してきました。力だ。 あの、この時点でレベル 31 っていうこのレベルを見て、ま、これんかしいなって思った人を多分これ体験マやってる人をどうやって 31 まで上げたんだよっていうね、え、ところあると思うんですが、えっと、ま、簡単に言うとキャットリンを買るんですよね。 で、キャットリンを買っていく上で時間を 立たせずにキャットリンを買らなきゃいけ ないので、ま、ちょっとね、あの、セーブ とロードの、え、ま、工夫が必要なんです が、ま、そちらのやり方に関しては、えっ と、ま、うん、数時間ないぐらいで ちょっと別の動画にまとめますんで、え、 レベル上げに関しては、ま、そちらの方ね 、え、見ていただければいいかなと思い ます。あの、本当に、え、2分に1回 キャットリンを1匹倒すみたいな、え、 そういう手順ですね。ま、セーブポイント で、え、ま、2回ぐらいエンカウントして キャットリンが出ればオッケー。出なかっ たらロード、ま、そういうようなイメージ を持っていただければかなりのね、苦行で あるということが分かっていただけるかな と思います。ただですね、これ意外とです ね、ま、あの、サクサクできる、え、そう いうね、いい場所といい方法をね、え、 見つけましたんで、ま、そちらはね、また ね、え、次の動画で見ていただきたいと 思います。で、まずですね、集めたい装備 なんですが、え、これですね、ま、あの、 街ごとに紹介していこうと思います。ま、 そこ喋る うちに倒せそうですね。ま、やはり ブレイクして、ま、一気にね、ブーストし て、え、ま、倒す。え、このアレクシアが やっぱ強いですね。ま、あの、序盤の攻略 においてもストーリーのボス攻略において も、ま、やはりアレクシアこれがね、え、 かなり強かったですね。で、一応ですね、 これ倒した時点で僕2時間40分ぐらい だったかな。これね、本当にうん、3時間 の中で時間に詰めてやろうと思ったら一応 これ僕まだ2回目のプレイなんですよね。 なので、うーん、もう1回やり直したら ここまで同じデータを作るのにレベル31 にして、ある程度街のものを取り尽くす、 ま、そういう状態作るのに、まあ、20分 ぐらいはまだね、縮めそうですね。で、 バローレで、え、おすすめなのはこちら ですね。はい。カフスベストティアラ。 ここはうん、この旅アーニの娘さんかなり いいものなので、ここはね、え、しっかり 買ってもいいかなと。で、あと武器屋の 追加情報をね、え、もらった後の品揃えな んですが、ま、そうですね、この街だと やっぱはやぶさの帽子、これ、ま、お金に ね、余裕がないんですよ。お金全然足り ないんで、ま、変えたらこれ欲しいなって いうとこです。これかなり強いですね。で 、大通りに戻りまして、こちら店に入った ところにいるマフィアさん。このマフィア が持っている、えっと、気合の8巻。これ も結構強いので、え、ここも買い取って おくといいかなと。で、え、踊り上の方に 行きますと、こちらの踊り子早手の服と、 え、影縛りの極意。ここもね、え、 買い取っておくといいかなと。ちなみに これマネクでね、え、街に連れていけます ね、この踊り子。で、えっと、今度 エンダーグローに行きます。本当はですね 、これ勝ち取るまでやりたかったんですが 、残念ながらちょっとね、全然歯が立たず 。危険度レベル33。このファルコン ソード欲しいんですがレベル40ぐらい 必要かな。うん。行けたら行きたいですね 。で、あとはここを買い取るで、え、 シルバースピアまあ強いんで買い取って おきたいところかなと。ま、ただ槍り自体 が体験版だとそこまでね、必要度高くない んで無視してもいいかなとは思います。で 、ここですね。はい。えっと、お店追加 情報見てこの街。うん。ま、この斧は強い んですが、シルバーアックスで正直まあ 十分かなと。で、あとは、ま、シルバー アーマー。これもね、仏望しか上がらない んで、無理に買わなくていいかなと。ここ の武器屋にはまあ用はないかなという ところですね。で、え、こちら東町の方に 行きますと、ま、ローバー、こちら危険 レベル23でサークレットと、え、氷アの 極意。うん。ま、これは、ま、取っておき たいかなと思いますが、ちょっと時間が 欲しいんで僕はまだ挑んでいないよと。で 、このエンダーグローで1番欲しいのは、 ま、このキラー棒ですね。え、仏光60と 、えっと、続光30で、え、命中もつい てる。ただこれ危険度レベル28なんで、 これもね、え、レベル上げないときついよ と。で、次シアトポリス。はい。 シアトポリス入った瞬間のこの兵士 めちゃくちゃいいですよね。ま、最初に来 た時にシルバーアクスだけでもね、盗んで おくといいかなと。盗むじゃないか、狙っ ておくといいかなというとこです。で、 シアトップリス、え、このシルバー シールドですね、追加情報を、え、追加 商品ね、え、情報得れば武器アにこれが来 ますんで、シルバーシールドを僕は4つ 買いました。ま、他にね、うん、ま、 ローレルスタックとかは手に入るんで、ま 、シールドだけでいいかなと。で、あとね 、え、取っておきたいのはこのタイマの剣 。確か3%だったかな。このパーセントも ね、え、富とか名星とかそういったところ 上げていけばパーセント増えるんで後回し でもいいかなとは思いますが、ま、結構 強いんであそこは頑張ろうかなと。で、 あと、ま、図書館に行きますと、こちら オルステラの歴史。これ8%まで上がった かな?うん。ま、あの、3%から8%に 上がってからチャレンジするといいかなと 思います。で、あとこちらの新刊ローレル スタ服持ってますね。はい。これ、え、 武器屋で売ってますが、ここで1個取れば 十分かなと。あと、ま、銀の紙飾りも、え 、一緒持っていって、あとこの新刊住民と して招くことできます。で、招いたらです ね、ま、呼び出し回数プラ1というね、え 、特性持っておりますんで、ここはね、 招いておくといいかなと。で、あと最後 ですね、こちら、え、窓の探検なんですが 、これも結構強いです。これはですね、え 、街じゃなくて宝箱で取ることができます 。バローレの西道、西林リ道どっちだった かな?水奨レベル23のところで、え、 右下のね、えっと、赤丸にあそこ宝箱ある んですが、あの宝箱に入っております。 割とサクっと取れますんで、こちらもね、 入手しておくといいかなと。で、ま、持っ ていきたい、取っておきたい装備は、ま、 これぐらいですね。で、え、次ですね、 この、えっと、主人公のジョブについてな んですが、獲得経験値アップ。これが火流 のですね。バトルアビリティ4つ取った時 にサポートアビリティ解放。入手経験値 20%アップ1.2倍になりますんで学者 からスタートしてバトルアビリティをね、 5つ解放したら、ま、火流度に乗り換える 。ま、その流れでいいかなと。で、次サブ クエストなんですけども、このゲームです ね、サブクエストクリアすると、ま、トミ とか名星とかですね、ま、そのサブ クエストによって上がるもの決まってると 思うんですが、こんな感じで、え、トミが 今1増えました。これ増えるんで、今作 サブクエストめちゃくちゃ大事です。で、 ちなみにこのサブクエストをクリアする ための、えっと、味の分かる貴族っていう のがこの画面のね、右端にいます。 シアトポリスの酒ですね。 え、こちらのね、え、味の分かる貴族を先ほどのところに連れていけば、え、サブクエストクリアできますんで、体験版のうちにね、サブクエストもね、クリアしておくといいかなと思います。 ま、おそらくガチガチに煮詰めれば 3時間以内でレベル50 とか、ま、そういうことも可能なのかなと思うんですが、ま、僕は今 2 回やっただけでもそこそこお腹いっぱいになってきたんで、ま、あと 1回やるかどうかですね。はい。 ま、ということでざっくりではありますが 、体験版これだけやっておけば大丈夫と いうことで喋ってみました。ま、体験版で ね、強いデータ作りたいよっていう方の 参考になればと思います。ということで 今日も見てくださった方ありがとうござい ました。それではお疲れ様でした。

#オクトラ0#オクトパストラベラー#体験版
オクトラ0の体験版攻略です!
レベル上げ、主人公のJOB、サブクエ、入手したい装備についてしゃべっています(*^-^*)
強い引継ぎデータを作りたい方の参考になれば嬉しいです(≧▽≦)

© SQUARE ENIX