【新カード初公開】炎タイプの伝説のポケモンが新登場!さらにあの炎ポケモンは違う光り方で再収録!?【MEGAドリームex/ポケカ】
おはよし君のナップルです。 ちです。 はい。つ川です。 本日は11月28 日に発売するハイクラスパックメガドam EX の最初のなカード、そして新カードを紹介していきたいと思います。 イエイ。お、 素晴らしい。 はい。じゃ、合計4 枚紹介するんですけど、 じゃあ最初3 枚はですね、最終録のカードとなっております。 はい。じゃあ早速見ていきましょう。こちらです。ポカブ、チオブ、塩王が最終録されます。 いや、これ嬉しい。 嬉しいですね。うん。 分に何回でも使えて自分の手札から基本のエネルギーを 1 枚選んで自分のポケモンにけられるっていうね、便利な特性を持ってますね。 うん。うん。 炎エネルギーけ放題特性ということで手札にめっちゃ炎エネルギーをね、持ってきとくと強く使えるというカードになっています。うん。うん。 ま、これ炎ポケモンとね、組み合わせたいと思うんですけど、なんかそのおすすめの組み合わせとかありますか? おすすめの組み合わせ 右つホムEXとか うん。うん。 ああ、まあ、シンプルにエネルギー満たしやすいですよね。 うん。羽ポケモンで出しやすいし、このエネルギーをいっぱいつけて、ま、すぐに技が使えるっていうのがいいかなと思いました。 はい。ま、あとやっぱ炎エネルギーの数だけ強くなるポケモンです。 ひヒダルマとか メガリザードンXとかね。 はい。はい。 そういうポケモンと組み合わせるデッキもありだと思いますよ。 いいですね。 うん。 是非ね、あの、炎ポケモン好きな方はね、このエンボーと組み合わせて見ていただけたらと思います。 うん。 そしてですね、このがホワイトフレアで収録されてたが再収録されたんですけど、 ホワイトフレアで収録された部って横の LINE が入ってるみたいな加工加工だったんですよ。 でも今回通常っぽいキラ加工というかなるほどね。 そう、そう、そう、そう。それも特徴だなって思ってるのではい。 うん。こっちのバージョンもね、すごいいい方だなと思うので、是ひ両方ね、集めてみて欲しいなと思いました。うん。 さっき2 人からも相性のいいポケモンに紹介してもらったと思うんですけど、続いて紹介する新カードはまだエボーと相性がいいポケモンになっております。 はい。それではこちらです。エ。 おお、エテ来ましたね。 かっこいいですね。 めちゃくちゃかっこいい。 この火山に立ってるんですかね。 もう暑そうなところっていうのがしっかり伝わってきますし、あとこの円の毛並み分かります?ちょ、火に照らされてるような感じにちょっと光ってるところとこの影の部分があってこれね素晴らしいですね。 うん。ちょっと風に吹かれてふわっとね、なってる感じもすごいいいですね。うん。 エは炎タイプの種ポケモンで HPが140 です。朝が炎にこのフレアフォール 30ダメージで自分の場に炎エネルギーが 4個以上あるなら90 ダメージ追加ということで条件を満たせば 120 ダメージ出せるポケモンとなってます。 うん。 来中メーカー的にはどうですか?この円は。 いや、この炎タイプの種ポケモンのアタッカーというところで、ま、今までいいゆいとかファイヤーがましたがも新しい選択肢にはなってくるかな。 なっていう印象ですね。うん。 で、さっき紹介した部でね、エネルギーをもちろん 4 個以上にしやすいみたいなとこもあるので、デッキによって使いやすさ変わってくると思います。 うん。 で、ま、優意性について考えてみると、ま、いだとネタみの効果の相手の番に倒されてないとやっぱ強くならないってところがあって、ま、自発的に 120 以上のダメージ出せないじゃないですか。 そこが、ま、遠定のいいところだなって思いますし、ファイヤーと比べた時に、ま、ファイヤーはポケモン EX にしかやっぱダメージ追加できない。うん。はい。はい。はい。 ではあるんですけども、110とか120 とか140 みたいなダメージで倒したいになって実は、ま、 HPがあんま大きくないサイド 1 枚しか取れないポケモンを倒すために技だったりすると思うので、ま、この円にはそういういいところはあるかなと思います。 うん。 うん。 条件を満たしてれば、ま、常に 120 ダメージね、連発できるっていうのいいですね。 うん。うん。 あと弱点ついたりとかもね、できますよね。 そうですね。 例えばブレイブバングルをけてあげるとポケモン EXに対して150 ダメージ出せるようになるので、ま、弱点をついて 300 ダメージまで出せると思うと例えばサーフ 5Eex だったりとかも突破しやすくていいんじゃないかなと思います。 うん。 ポケモンの道具がついてなくてもオガポ緑のメ Xとか鉄のイハXとかもね、倒せちゃね。 炎エネルギー4 個以上っていうところなんですけど、ま、このベンチの 進化ポケモン、ルールを持つポケモンではない進化ポケモンにリバーサルエネルギーをつけておくと、ま、それだけで 3 個分になってくれてたりするので、点ついてる 2個とベンチのリバーサルエネルギー1 枚の3個分で、ま、5 個ということにしてフラーフォールを使っていくようなコンボ、ま、狙えるかもしれないというところで、例えば炎タイプの進化ポケモンの、ま、ひヒだるまデッキさっき名前上がりましたけど、そういったところに入れてみるのも面白いと思います。 うん。うん。 たけち的には他に相性のデッキとかありそうですか? あの、特ひ送りを持ってるグレンアルマのデッキとかだと結構相性がいいかなと思っていて、ま、基本のエネルギー以外にもプリズムエネルギーとかも入ってると思いますし、そういったところでもそのフレアフールの状況満たしやすいのかなと思います。 うん。ダメージアップの条件満たしやそうですね。うん。 うん。 うん。だともう1 つね、僕のエの登場を楽しみにしてたのがあって、 というのも、ま、ポケモンカードゲームメガシリーズ入って拡張パックメガシンフォニアでライコが登場してて うん。うん。 ま、ライコを初めてやった時はあ、こういう技なんだなと思ったんですけど、次にね、拡張パックインフェルノ X でスイ君が登場して、ま、この技この前のライコと似てるぞってことに気づいたんですよね。 まるまるフォールでまるまるエネルギーが 4個以上あるんだったら、ま、120 ダメージになる。 うん。 で、ま、これつか円定も来るんじゃないかと ね。うん。してたら うん。 今回のハイクパックメガドIムEX で来てくれたということで、 これが揃ったのもね、非常に嬉しいですし、ま、コレクションとか並べて飾るみたいなところも是非してみたいなと思う 1枚になってます。 うん。 うん。 是非コレクションっていう意味でもね、集めてみていただければと思います。はい、ということで新カード紹介していきました。 今後もポケカチャンネルではポケカの最新情報を発信していきますので是非チャンネル登録と高評価をお願いします。 お願いします。 それでは皆さんまた次回。 バイバイ。
11月28日(金)発売のハイクラスパック「MEGAドリームex」から、新カードと再収録のカードを合計4枚紹介!
炎タイプの伝説のポケモンが新カードで登場!!
<ポケモンカードゲームの最新情報や対戦動画などを毎日UPします!>
チャンネル登録よろしくね☆ミ
https://www.youtube.com/@PokecaCH
▼この動画の関連動画はコチラ!
☆ポケカを始めてみたい方はこの動画でルールを覚えよう!☆
★「ポケポケとポケカの違い」まとめ★
▼チャンネルメンバーのSNSアカウントはコチラ!
ライチュ梅川
https://x.com/raichumkw
ななっぷる
https://x.com/odagirinana
https://www.instagram.com/odagirinana/
クチート竹内
https://x.com/Kucheat_take
https://www.instagram.com/kucheat_take/
よぴふっと
https://x.com/yopi_foot
↓チャンネル公式アカウントはコチラ↓
https://x.com/PokecaCH
フォローよろしくお願いします!
■ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
■ポケモンセンターオンライン
https://www.pokemoncenter-online.com/
©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #MEGAドリームex
