吉永小百合さんインタビュー後の極度の緊張と疲労

ポスティング [音楽] TBS ラディオ TBSラジオ ポッドキャスティングお聞きの皆さん、こんにちは。あ新一郎の日曜天国アシスタントディレクターのカリア洋子です。日天のポドキャスティング今日は 342回目です。日曜朝 10 時からの本放送と合わせて是非楽しみください。 それでは4月6日放送文、あず新一郎の 日曜天国メッセージコーナーをお聞き ください。 さて今日のメッセージはこちらです。 新生活の思い出です。横浜市続き ドスコイキ喫さん28歳女性の方から いただきましてありがとうございます。 ありがとうございます。春になると20 年以上前の修行式のことを思い出します。 春休み最後の日である 4月7 日と遊んでいるとものすごい想で母が銀行から帰宅しました。 今日修行式だった。え、よくよく聞くと小学校の修行式を 7日ではなく8 日だと勘違いしていたらしく、たまたま小学校の隣にある銀行からの帰り道で新 1 年生を見かけ、慌てて小学校に確認し、急いで帰宅したとのこと。 うん。 初日から大幅に遅刻し先生にされたあの日を私は忘れません。 これはちょっとそうね。 そうですね。 気づかないと本当気づかないですよね。 気づかないですね。え、 そうか。本人も忘れてお母さんに全てがかかってたんだ。 そうでしょうね。小学校の時は特に低学年は修行式などは 両親が把握してる場合が多いんですか?どうなんでしょうか? そっか。そっか。そっか。 うん。 そうね。 大阪府のえみさん、22 歳女性の方ありがとうござい、 ありがとうございます。 私は1人暮らしを始めて5 年になりますが、最初の頃を振り返ってみると、今の自分ではありえない 10 分間の電話でのセールスマンとの格闘がありました。 ある日部屋で過ごしているとどこかのインターネット会社から電話がかかり、私はその受けを取りました。 新生活のキャンペーンということであれこれおすめのサービスを進められ、当時非常に気の弱かった私は結構ですと言えず説明してくださることに丁寧にはあいですね。なるほどといった愛槌を打ち辛抱いておりました。 そして最後のどうされますかという質問に対しても直接的にりませんと言えずさらに相手の方はそのサービスのメリットやセールスポイントを話されていました。 しかし会話が始まって10 分後、相手も疲れたのかしまいにはすみません。こちらから電話を切ることができないのでそちらがおきりにならないと私もどうすればいいのか分かりませんと言われてしまいました。そうしてようやく私は電話を切ることでサービスを断ることができました。 こんなことがあり、今は固定電話を引いておりません。イルスもできるようになりました。 これまでのたった5年間の1 人暮らしの中で学生ですが、新しい町生活の波に揉まれ断ることができるようになりました。お恥ずかしいですが 大阪府のエミさんというね。 へえ。 気持ち分かりますよ。 分かりますね。 そうですね。 ええ。 ええ。 そっか。 なかなかね、強くねノーってね。 うん。 言えないですよね。 そうですね。セールソもそういう立場なんですね。 世田区の顔おりんごさん40 代女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。40 代の私が新生活を送っています。事情がありまして今年の 1 月から転職し新しい会社に勤務しています。 はい。 自分ではもう大人ですし、修羅も経験してきましたからなんてことないと思っていたのですが、出勤初日から下痢が 1週間続き、1 ヶ月くらい悲しくもないのに毎朝涙が止まらず、 2 ヶ月過ぎた辺たりに肺炎にかかり、とんでもない新生活を送っております。やはり中年の新生活は自分が思っている以上にストレスがかかるんだと認識した次第です。 本当に恐ろしいですね、年を取るって。 そうですか。 投稿するの久しぶりです。そういう気分に慣れたことが嬉しいです。はい。 そうです。ありがとうございます ね。 ああ、 そうですか。 そうですね。 確かにね。40 代から転職するとね、大変だろうね。慣れるまでね。 うん。 そうですか。 そうですか。 まあ、無理なさらず お励みください。 1 ヶ月くらいね。下痢が 1週間続いたんですか? そうですね。大丈夫ですよ。私なんてもう 16 年働いてますけど、一向に下痢止まりません。仕方ありませんよ。大変なもんですよ。私のカビション小工群はそのそうですか。うん。 [笑い] 本当止まりませんよ。 うん。 驚きますね。 そうですね。 ええ、 生放送前とかは必ずもうお腹下ってますからね。 そうか。 ええ、何なんでしょうね。 ええ。 そして一に痩せないっていうね。一体どのタイミングで A を吸収してるんだっていう感じですけど。 ごめんね。笑ってすみません。 [笑い] 大変ですよ。 大変ですね。 特にね、新生活ね、始まるとね うん。 ちょっと特に男の人はね、お腹弱いって人でちょっともうはい。 大変だっていう人多いと思いますけどもね。 そうですね。 そう。 あれはね、どうしようもないので。 そうですね。ね。でも1 個いいことがあって下痢になっている方があの大腸癌にはなりにくいっていう風にこないだ私は勉強しましたよ。 ん、 便秘よりも下痢の方が大腸癌になりにくいそうです。 通勤快速乗ってる時のゲリバラの気持ち考えたことないでしょ。大変なんだから通勤快速。 そうか。そうよね。 そうですよ。早く行きたくて追金海乗るんですけれども。 はい。 途中でもうああみたいな。 そうですよね。 なんで通勤快速に乗ったんだみたいなことになりますよ。各駅停車乗ってればね、すぐ飛び降りて駅のトイレに行けるのにっていうねことですけれどもね。 そうですね。 人間欲を書いたらダメだなんて思いながらね。 なるほど。 もう絶対通勤快速には乗らないなってね。思いながらぐわーっていう感じでね。 ああ、また北とかみたいな。ああみたいなマフナード北赤羽かみたいな。 ああ、クワ原ラ、クワラみたいな。ああみたいな赤羽の階段で出ちゃうなみたいな。あ、ああみたいな。 [笑い] [音楽] そうか。 どうしようみたいな。 そうですね。 視界が黄色くなってくる。 汚い話してごめんなさいね。 へえ。そうなんだ。うん。 ええ。 あとすごいもう1 つシュールなお話思い出しましたけど、私昔あのお昼のワイドシ のリポーターやってた時に ええ、 あのゴミ屋敷の取材したんですよ。 ああ、あのはい。 ありますね。ちょっと病的にあの家の周りにゴミをすごくうたく積んで近所の人からすごく迷惑がられてうん。うん。 でもちょっとご本人はそれをゴミじゃないなんて言い張ったりしまして よくねワイドショなどで はい。 うちの町のゴミ屋敷みたいなので取り上げられますけれども はい。私まだ 1年生か2 年生仕事し始めてすぐの頃ですけれども、 そこのリポートをすることになりまして、 当時多分東京の世谷の外れだった方世の外れにあったんですけれども、その後確か区役所か何かの強制鉄教でお屋敷事なくなりましたけども かなり立派なお屋敷でうん。え、 年配の女性の方がお姉さんと暮らしていて はい。 何か仕事長のトラブルか何かで少し心の平穏を取り乱しまして、それ以来何かゴミ的なものを家の周りに固め固めて崩れ落ちそうになって悪臭が放ってる。そして近所の人から 非常にそのクレームが来ててというようなそういうようなところで、 え、私がその現場に行ってその現状を はい。 リポートして、 そしてそこのオタクの うん。70 歳過ぎてらっしゃいましたけども、ご夫人に はい。 近所の方が迷惑されてますけれども、これはどういうことでこうなったんですか?なんていう話をね はい。 聞いてたんですよ。で、一通り取材が終わりまして、その時になぜか私がキルキルバラになりましてね。 うん。 で、その、 どうしてこんなことになったんですか?なんて強くね、ちょっとね、あの、言ってるそこのご夫人にですよ。すいません、ちょっとトイレ貸してもらえますか?て言って、私ゴミ屋敷でトイレ借りたんですから。 [笑い] もう何なんだっていうもうどうです?そうです。あの 私と借りたくなかったです。ええ、色々なね。 皆さんもそのバランス感覚的なものはお分かりでしょ? 分かります。わかります。そうです。 ちょっとね、その世間の声を大弁してね、あの、どうなんですか?なんつってちょっと強くね、こう問い詰めるところもあったわけですよ。ええ。 その後にすいません。ちょっとお腹が痛いんでトイレを大式を借りてきますかなんて言って。ええ、じゃどうですか?そか。もうどうにもならなくてね。 [笑い] どうにもならないですよ。私だって借りたくありませんよ。ゴミ屋敷のトイレをね。 もう究極に汚いわけですから。 究極に鍛えないわけですし、何かむしろ向こうに加担しちゃってるみたいなことになりますでしょ? [笑い] そうでしょ?向こうの方もね、なんだこいつってことになりますよね。 え、みたいな。そう、 あなたその立場でトイレ借りれると思うみたいなことでしょ? そうです。 でも病に甘まれずですよ。 そうですね。 仕方ないみたいな。 そう。 オタクの子の現状はこの現状。私のお腹の現状は現状ということでちょっと分けて考えていただいてすいません。 同じ地球に生まれたもの同士弱いところはそれぞれお持ちでやらしてますね。なんつってちょっとお借りできますかなんつって。ええ、 大変助かりました。ありがとうございました。じゃ、インタビューの続きお願いできますかなって。ご近所の方が迷惑されてますよ。どういうおつもりですかなつって。あなたこそどういうつもりだっていう話でね。 [笑い] どうです?それは これね、私のね、放送陣としてのね、 1 つの大きなアイデンティティ。よくわかんないと思うけれど。 そうですか。 うん。 そうか。あの、土台の 1つになっている経験ってこと? 土台の1つ。そう。この事情はこの事情。 あの事情あの事情ということで ケースバイケース そうですね。 本当そうですね。師も人間ですから。 そうですよ。 はい。 やむにまれぬ事情 ですね。 はい。 ひどいよね。うん。うん。うん。 そうですね。そうですね。しょうがないですね。 何の話をしていましたか? えっと、お腹が その前は その前は4と40 代になってからの定食は大変。 そう。そうです。そうです。そうですね。ええ。 [音楽] こんな私の馬カ話で少し気持ちが軽くなりましたら嬉しい限りですがお薬出しときました。次の患者さんどうぞ。 [笑い] 4 月6 日放送文新一郎の日曜天国メッセージコーナーを聞きただきました。それでは今日はこの辺で失礼します。 あず新一郎のポッドキャスト天国春の新 生活がスタート。諸友に哀れと思え山桜花 より他に知る人もなし。大東京私のことを 知る人もなし。遠くの親より地元のラジオ 。お聞きの放送は954TBSラジオです 。 [音楽] 来週4月13日のア新一郎の日曜天国 メッセージテーマは車と私ゲスト は写真家フリーライターの大山けさんです 。それでは来週も日曜朝10時TBS ラジオ954でお会いしましょう。 さようなら。あ一郎のpodッドキャスト 天国。これはあくまで試品皆 ポッドキャスト。 是非本放送を聞きなされ。 TBSラジオ954 ポティング [音楽] TBS [音楽] 田中南です。TBS ラジオガスワンプレゼンツ田中南あったかタイム放送ではなくなくカットした未シーを含むディレクターズカットバンを毎週土曜日夜 7時頃から配信しています。 あったかタイムは結構収録しているんです けれども、30分ぐらいにギュッとまとめ てますので、それ以外のところぜ非聞いて ください。そして番組のXのフォローも よろしくね。 TBS [音楽] TBSラジオポッドキャスティングをお 聞きの皆さん、こんにちは。 新一郎の日曜天国アシスタント ディレクターのカリア子です。 日天堂ポッドキャスティング今日は343 回目です。日曜朝10時からの本放送と 合わせて是非お楽しみください。 それでは4月13日放送文新一郎 の日曜天国11時からのゲストコーナーを お聞きください。 それでは今日のゲストです。 進化フリーライター大山けさんです。おはようございます。 おはようございます。 よろしくお願いします。お願いします。 よろしくお願いします。 大きな山に顕備微鏡の件で大山けさん。 はい。6 年前2008年5 月団地の話で一度ご出演いただいているということで今回 2度目ということになります。 はい。 もう6年経つんですね。 そうですね。僕すごくよく覚えてます。あずみさんに。あずみさんがすごく団地の話に乗ってくれて そうです。 普段あんまり僕男事の話乗ってくれる人がいないので嬉しくなっちゃってエキサイトしたらあずみさんが急に真顔になっていやこれ番組だからこう言ってるんですからねって言ったんですか?言いましたよ。 ひどいですね。も もう本当ひどいですよ。 ひどいですね。 もう今でも覚えてますもん僕。 そうですか。 うん。 私団でも結構当時好きでやっぱり注目してる人いるんだと思って嬉しかった気持ちありましたよ。 当時そう言って欲しかったですね。 そうです。ごめんなさい。 ごめんなさい。 6 年前に比べて随分と小山さんの活動もあって 団地注目されてますよね。 あ、もう今当日全然状況が違ってて結構リノベその新しくこうデザインし直して住んでる若い方とかいっぱいいてで UR さん自身もそういうのこう押し進めてたり するので随分あの追い風ですよ。 追い風 そうですよね。 はい。6 年前だとふんっていう感じかも そうなんですよ。 しれなかったですけど、今はダチマニアですって。 言ってもあはいって感じですね。 いや、ま、そう、 そこまで来てないです。そこまで来てないです。 はい。はい。 ええ、 でもちょっとあの30年落ちの はい。 あ、 団地なんかを本当に あえて求めて住むって人多いですよね。 そう、そう。ちょっと古い方が可愛いっていう子が結構いて、ま、いい時代になりましたよね。 [音楽] そうですか。 本当に。 さて、そんな大山さんのプロフィールですが、 1972年昭和47年生まれ、現在41 歳。千葉県船橋市のご出身です。大学を 卒業後、松下電気産業現在のパナソニック に入社。10年間勤務して代謝した後、 写真家として独立。現在は団地、工場、 高速道路のジャンクション、高架などの 土木建築物を写真に納める。ほ、フリー ライターとしてメディアの出演、イベント 、主催など活躍中です。 今回はそんな大山さんにお話だくのは はい。 何ですか?これは。 えっと今回ちょっと今ま団地で今まプロフィールで紹介していただいたのこう全部土木構造物の僕写真を撮ってる人間なんでんですけどちょその延長で僕は最近気になってるのがマンションポエム が気になってましてそんな笑わないでくださいよ。 ポエム マンションポエム マンションポエム 集めてるんです。集めてる。 集めてるんです。 マンションポエムって何ですか? あのね、例えば今手元にマンションポエムのこう目もの一覧を僕持ってきたんですけど はい。 例えばですね、え、時に磨かれた有の邸、誇らしくスマとかね、誇りをこえ、そこは堀のうちとか、あの、マンションのこう折り込みチラシとかあの中釣り広告とかに今喋ったみたいなこうポエムが書いてあるじゃないですか。 [音楽] キャッチコピーというか、ま、 まあ、キャッチコピーですね。 それをあのすごいあまりにポエムなので僕マンションポエムと名付けてここ数年ずっとこれ集めてる。 集めている。 はい。 確かに気になりますよね。 もう気になってしょうがなくて よくあのポストに はい。はい。 近所に新しくマンションができるとチラシが入ってて はい。 綺麗な はい。 植込みがあって新しくできたマンションの外観の はい。 写真じゃなくてイラストだったりするんですよね。 いや、そうだったり最近CG が簡単に作れるのでCG でやたらこう光って誤がさしてる CGに 今書い言ったようなま、こうポムがこう綴られている。 そうですね。あるある。 そう。みんなね、言うとあるあるって言うんだけど集めてる人はま、僕以外あんまりなくて そちょっと僕はそういうの無きになるタイプなのでもうすごいこう何でも集めてるんですよね。 そうですか。 これやっぱり最初はあまりにもその はい。はい。 ポエムの完成と はい。はい。 数があるぞというので、 そうですね、完成度と言っていいのかわかんないんですけど、あまりにこうひょっとこな表現が多いので面白いなと思って。ま、そもそもだから前回出していただいたこう団地のだってると団地とマンションって何が違うんだってすごいよく聞かれる質問で僕はその答えの [音楽] 1 つがこのポエムがあるかどうかなんじゃないかと思ったんですよ。 ですね。マンションは商品なので団は商品じゃないと思うんですけどマンション商品なのでやっぱこうキャッチコピーがつくと それがこうエスカレートしててポエムの息に達するってなるほど。 必ずついてますもんね。 必ずついてますね。高級マンションは。 そうですね。 どうやって集めてるんですか? えっと、僕はウェブサイトあの折り込みもちろんこ新聞とか見てるとあるんですけど今全部マンションがこう専用のウェブサイト必ず作ってまして あ、売り出す時に そうなんです。 で、こうそこのサイトに行くともういきなり始まってでポエムがこうどんどんこう出てくるっていうのを全部こうキャプチャーして 僕のこうパソコンの中に保存されてるんですね。 はあ。 で、それを全部テキストに起こしてこう一覧にして見て分析したりとかっていう そういう人生を送ってます僕は。 いや、 また面白い 面白い ところに気づきましたね。 [笑い] そう、みんな白いと思うと思うんですけどね。 確かに ネットで マンションの広告見ると はい。 びっくりするような完成度で。 そうなんですよね。 そうなんですよ。 ものすごいアーティストのコンサーとかみたいな感じで。 あ、そうなんです。そうなんです。そうです。 右からそのね、哲学のある。 あ、そう、そう、そう、そう、そう、そうですね。 こっちから私が解放されるみたいな。そう、そう、そう、そう、そういう感じ。 今ここにときめく。あ あ、そうです。そうです。とめき 感情なんとかタワー。 あ、そうです。そうですね。ときめきがちですね。 ですよね。 あと響き合いがちだったり、 響き合いがち、 金がちだったり、 あの、心地よい風が吹きがちで、え、 多くの文人が愛しがちなんですよ。 あ、文人、 文人が愛しますね。確かに。 うん。歴史が響き合いがちなんですよね。 うん。 そうですよね。 大体言うこと決まってるんですけど、そういう風に 超受けてるっていう。 最多文章価格帯3800万。 うん。そう。 それね、最後に出てくる。あの、一響き合った後にそういうスペックが出てくるんですよね。 うん。 さて、大山けさんに今日はマンションポエム考察紹介していただきます。まずは一気にお知らせします。 大山けさんに紹介してもらうマンションポエム考察。その 1 エリアによって違うマンションポエム。その 2時代で変わるマンションポエム。 その3 独特の言葉遣いマンションポエム以上の 3 つです。さあ、マンションポエム考察まず 1 つ目はエリアによって違うマンションポエム はい。 やっぱりそのマンションの立っている場所によって はい。 ポエムが少し変わってくる。 そうですね。あの、僕数こう集めて全部地図上に全部こうプロットしていったんですね。 は そんな変な人だなみたいな目見ないで。ま、変な人なんですけどね。 あの、テキストで全部こう単語に分解してどういう単語が出てくるかっていうのをこうプロットしてみたらエリアで結構ちょっと変わってくるということが分かったんですよ。 よく使われる単語が えっとでそのポエムの傾向そうですね。単語に代表されるようなポエムの傾向っていうのが分かってきてで大体 4つに分かれるということが4 つに分かれる。 分かりました。あの東京の今回はその首都県だけの話なんですけど、大阪でも あるんです。 実は地方都人も結構いっぱいあるんですけど、今回、ま、東京だけで言うと 1 つ目は僕があの神聖マンションポエムエリアって呼んでる昔からこう勇正しいポエムがあるところがこう区とかを中心としたこう山手線のあの南半分内側南半分みたいなエリアはこれが最もこう、ま、最も狭い意味での都心っていう言われるとこだと思うんですけどそこがね、こういかにもザポエムっていうのが ところ、 いわゆるマンションが高級であるような 高級だっていうことなんですね。まず 1つ言えるのはえ、 あのプライムとか え、 埃りとか え、 えっと、洗とか 気品とか そういう系です。 もう常に上級上級なの? 上級上級。あの、僕が好きなのは ここはここはどこかニューヨークの暮らしに似ている 高のことなんですけど、 そういうのがあったりとか。ええ、ええ、 するのが、ま、このエリア、 もう上、上、上がってるね。 そうですね。あの、金持ってないやつは来るなと、そういう感じの声。 あ、強、強、 強気ですね。 2 つ目が、あの、僕は江戸エリアと呼んでるところがありまして、 ま、山手線のもうちょっと北の方と及び東寄りの方ですね。近のあの住田区とか高区とか あの対東区とか あそこら辺こ辺のポムはこうね、江通しなんですよ。 ああ、ウェブサイト見てもまず小地図がこう出てくる。 地図がなるほど。図が あ、江戸時代 家がいかにこの地を愛したかっていうところから始まる。 へえ。 ああ。 で、キーワードも歴史、 伝統絆 うん。 下町ち情緒長 うん。 は こういうのが多いです。 うん。 うん。ていうのが下まであのエドエリアですね。 エドエリアなんですね。 江戸エリアです。 東西が便利とかそういう言葉は出てこないですね。 出てこないです。まず家安康です。 東西戦以前です。 うん。 まず家安。家康っていう感じで来るところが江戸 江戸。 そうです。だいそういうことです。 家も出てくるんですか? 家安ね。家康はかなりポイマンに登場しますよ、あの方。 あ、そうですか。 あの江戸だけじゃなくて、 えっと、歩の方とか言ってもですね。 あ、僕風辺で好きなのがあの人代人にあるあるあのマンションが あのやっぱこうちょっと離れているのがちょっと自虐的になってるんでしょうね。 ポエムがあえて人代事。 はあ。 そんな僕ね、人大臣いい場所だと思うんですけど、そういうボム実在するんですけど、 ま、そのね、武蔵野はあの、え、こう家康を持ち出して うん。 あ、どう関係あんのかなと思ったら、 あの、家康が高がりをしたこの地で あなたの夢を叶えますみたいな。 へえ。 高がりかみたいな。 あ、それはでも結構吹っ切ってますね。 あの、あの、武蔵のも結構やばいんですが、ま、ま、江戸は結構際ワードですね。 じゃ、都の聖、それから江戸エリアで 3 つ目が公外エリアと呼んでまして、ま、その 23 区より外及び、ま、埼玉千葉のありっていうのがあって、ここはね、 ポエムがそれほど振り切れてない エリアで結構実理折りなんですけども、それでも、ま、出てくるのが、えっと、緑とかグリーン、潤い、 家族。 うん。 そういうのが多い。 あとダジャレに逃げるっていう手が ダジャレもあるんですか? えっとね、新味さとね、僕は好きなやつがありまして、 ええ、 埼玉の はい。 嬉しさと豊かさと新味さと ああ、 ああじゃないと思い 引用踏んでるんですね。 引用踏んでるんですね。 愛しさと切なさとみさという そういうのがこういうの結構多いんですよ。 ほエリア。 いいですね。 いいですよ。 いいんですよ。3 つ目がそういう公外エリアというところで、あの 4つ目がここがね、ここが今 1 番の注目。もしこのあの放送を聞いてマシンポムちょっと面白いなと思った方がまず注目していただきたいのは臨海エリア ああ、 えっと辰しの豊洲 今1 番マンションがねたくさん販売されててあそこのポイも今テンション高いですよ。 もうだってあれですよね。南頭も今立ってるんでどこにしようか。 そうです。そうなんですよね。 人もいますしね。 そうなんです。オリンピックもあるし。 そう。え、オリンピック。 今結構あの見るのがえっとそのエリアのもので日本代表になろうっていう声があってた マンションマンションのことですよねっていう感じの 日本代表になろう なろう っていうのがあってそういうのとかあとね私は東京に似ているとか 私は東京に似ている結構ね、東京言うんですよ。ワンワンのあそこら辺というのを へえきっとあれなんですよね。 オリンピックっていう言葉を多分使っちゃいけないとか。 あ、多分使っちゃいけないんですか? そういうね、あのネーミングのライツみたいな。あるんでしょうね。使っちゃいけないでしょうね。なので微妙なその日本代表にこの土地でなろうとかそうですよね。 そう。あ、もうそうなん。 正のイベントをこの目で。 あ、そうそうなん、そうなんです。あ、もうね、才能ありますね。 いやいやいや。 これは広告代理店のコピーライターがやっぱり書くんでしょうか。 おそらくこれかなり高商品なので過去レベル。 あ、結構レベルの高いコピーライターさんに任されてると思うんですけども。 結構じゃコピーライターさんの ええ、本量発揮だと思うんです。 本量発なんですね。ああ、でも確かに地域によってね、 書き方変わってきますよね。 ただなんか底墓となくこう笑っちゃう感じってのがありますね。 そうなんですよね。 あの、じっくり誰も読まないんで、ま、そんなもんかなっていう、こう、目を通りすぎて、じっくり読むと 何を言っているんだろうっていう。 そうですよね。なんか曖昧なイメージですよ。あ、 だから そういうイメージがでもマンション買う際には大事ってことなんですか? いや、えっとね、そこだから今日多分ちょっと 1 つの結論になってしまうと思うんですけど、多分マンションをこうポエムを見て、あ、 東京いただくとかってね。お、東京いただけるのか。 じゃあ買おうっていう人はいなくてマンションっていうのはやっぱこうモデルームに行ってこう営業の方に何回も打ち合わせをしてって言って買う物じゃないですか。で、その頃にはもうマンションポインも忘れてると思うんですよ。 だからな、なんて言うかな、これは売り文句というよりも こうな、なんていう雰囲気を伝えるもの うん。 で、その大手のマンションの会社が本気で取り組んでるんですねみたいな ああ、 そのなんこう地ずらのメッセージじゃなくてそれスタンスだけが伝わってるっていう 非常に高度な消費社会のやり取りだなっていうところが面白くてえ ええのコマーシャルなんかもかっこいいこうコピーライター はいはい がねコピーがついてたりしますけど 洗の走りとかありますね実際乗ってみるともうすっかり忘れてた ねそうです そうなんですよね。 そうか。そうか。引きつける最初の最初の最初 最初の親なんだこれはってだから別に多少国形であっても構わないっていうことです。うん。 [音楽] むしろな方が 盛り上がって、あ、これは販売会社が力を入れてるマンションだぞと感じさせる。 自信があるんだなみたいな。 そう、そうだと思うんですけどね。 さて、大山さんに聞く 2 つ目ですけども、時代で変わるマンションポエム。 はい。 時代でも変わってきたということです。 あ、そうなんですよ。 あの、僕の手元にあのが 1番古いのが2002 年ぐらいのやつから、 あのね、20001990 年代ぐらいってあんまりマンションポイムなくて、というか、そのやっぱ寄規制緩でああいうタワーマンションが年に立つようになったので考えても比較的最近のことで、ま、 2000 年以降ポエムがこういっぱい出てくるんですけどあ あ、そうですか。 大体僕はそれのくらいから、まあ、今年 2014年までこう集めてるんですが、 2017 年を境にちょっとね、ポイムのテンションがこう全体的に変わってまして 2007年、 2007年以降違うんですね。は、 で、2007 年までは結構ね、バブルの香りがどこかこう漂う、 ええ、 東京時ってこう書いてある。 ええ、 で、銀とか、えっと、未来とか時代の先端とか はい。 こうそういうテンション高い感じなんですよ。 2007年以前は 以前はあ 2007年以降になると これが急にですね、保守化してまして、 絆も盛り、癒しっていう 歴史伝統系の言葉がすごい 多くなってるんですよね。 なるほど。 で、こう地面ラ的にもこうひらがとか感じが多くなってるんですよ、最近は。 2007 年以降はそれ以前は結構カタカナとかアルファベットが多いんですけど最近のはやっぱりそういうそういうもこうなんかイケイケどんどんのはもう違うと思う。 へえ。 ほんわりほっこりなんじゃないかっていう感じが見えますね。 落ち着いた。 そうなんですよ。 ゆったりと過ごせますというような。 へえ。 時代によってもやっぱり違うんですね。 そうなんですね。うん。 確かに。でもまあそうでしょうね。 時代と共に そうですね、 マンションの設計とかも変わってますし、コンセプトが変わってきますもんね。 そうです。 ええ、 空気とか うん。ちょっとあれですね、マンション販売会社と コピーライターのやり取りとかちょっと聞いてみたいものですね。 聞いてみたいですね。すごい会議であれこういうのは絶対会議で決まってると思うんで。 そうですね。 うん。 安らぎの丘の上に戦の暮らしが今みたいの言うと営業さんがきっと なんかこういやいやいやこはちょっと面心入れてもらわないと困るよねって あじゃメ心をポイムに入れなきゃいけないのかていう僕はこう鍵を想像したやつが安らぎの面心っていうポムがあってこれ大好きなんですけどそういうの [笑い] そうですね はい もう2つ入れたかったんでし 入れたかったんですよね。これ営業さんからねじ込まれてしょうがない。面心に入れるかポエムにっていう。ま、僕の想像ですけど きっと最初は安らぎの空間。 そう、安らぎの住まいとかだったでしょね。そう。 全身の一言入れてもらわないと困るよって言われたんですよね。 あとはそうね、最近ねすごいなと思ったのがマンションポエムにもね、こうコンプライアンスの波が来ておりましては、 あのこ 1人、まだ1 年ぐらいなんですけど、ポエムこう見てたらちっちゃく米印がついてんですよ。 さっきこうちょっと口ばって東京をいだくとかっていうのがあって いだくのとこにこう小米込み印が小米印だろうと思って下の方に見たら小さくのだくとはえっと別にこう東京支配するとかそういうことじゃなくて都心リッチで駅に近くてま数々の東京の魅力を手に入られる生活や 53 階だ建の本物件より東京を見晴らす生活を追求しとかまその対ありませんよ。こういうことですよっていうのが長々書いてある。 へえ、 なるほど。 訴えられないように。え、なんです? ライアンまだからだってどういうことだみたいな言われないように。 そうですよね。ええ、 もうそんなに言うんだったらポエムやめろって言わんですけど、ま、ポエムやめられないので。 そうですよね。 が3 勝みたいな鍵をご覧ください。 そうですね。 コミ印の中がポエムみたいになってるのもあって、ポエムが入れこ上にどんどんポエムになっていってるっていうのがあってですね。 まとりしかほすごいですよ。今ポム本当にコンプラインが ええ、 癒しの空間米印 そう癒しとはここで言う癒しとは ここで言う癒しとはみたいなそうですよね。私たちが保証するものではありません。 はありません。 各個人でゆっくり下に公演があるから、ま、そういうこともあるかもしれませんよぐらいの程度のことですとかって書いてあるんですよ。 じゃ、癒しって言うなよっていう感じですね。も、そこが素敵なとこなんですよ。 そうですよね。いや、面白いですねえ。癒しの下にね、え、全員が癒されるわけではありません。そう。 個人差がありますみたいな 薬事法みたいな。うん。 そうですね。 あ、ただそれはだから、あの、やっぱりね、こう聞くところによると、えっと、やっぱこう法律で色々こう景品表示法っていうのがあって使えない言葉っていうのがやっぱあるんです。 [音楽] のとか日本発とか最高級とかっていうのは本当にその完全であるとか最高級であるっていうこう裏付けがなければ使ってはいけない言葉なので こういうその言葉をこう避けていった結果ボエムになる ていうことなんだろうなと 古代広告になっちゃう。 そうなんそうなんです。 ああですね。 そう、じゃあ、だから作りても先ほどほどしちゃったみたいにすごい頭を悩まして会議で決められていると思うので 現場ちょっと見てみたいですよね。 本当ですね。 アドバイザーになれそうですしね。ドバイザーね。どういう僕はできるアドバイスはうん。ポエモやめたらいいんじゃないかなぐらいだと思って思い切ってみんなでやめてみるって。でもいいんでと思いますよね。みんな辛いと思うんですよね。そろそろ そうですよね。 結局だって現地って見なきゃいけないわけだから 最終的には ミトリズと住所と そう、 え、値段と 値段と近くの商業施設がどれだけ充実してるかとか そうですね。うん。 マンション販売ポエム禁止っていうね。もしかしたら条例ができるかもしれないですよね。 あの小学校とかでこう子供の運動会をこうビデオに収めようとしてるお父さん方がこう踏み台に乗るじゃないですか。 はい。 踏台に前の人が乗ると見えなくなるから後ろの人がさらに高い踏み台を乗るじゃないですか。みんな踏台に乗って うん。うん。 こう全体が底上げされて結局一緒みたいなあいう感じを変える。みんな一斉にやめたらなんかいいんじゃないの?それ。 そうですよね。うん。 どんどんこうポイムが重揚げされてるような感じがしますね。 さあ、最後はマンションポエム考察独特の言葉遣い。 はい。はい。 これ先ほどちょっと前半というか最初の方に言ったんですけど、えっと、ま、ちょっと言葉となかなか通じないんですけど、 漢字の当て地がすごいんですよ。はあ。これが家、もちろんこれマンションなんで家を売ってるんですけど、家っていう普通の家の感じはまず出てこないんです。 へえ。 低宅の手って書いて 家って読ませる。 あ、確かにそんなイメージありますね。タの手ですね。 そうでレジスていうとか定の手って書いて上にレジデンスってルビが振ってやるのはもうこの日常差半ですね。 ええ、間違いないこせる。 あと住むっていう字も普通の住宅の自由はほとんど出てこないで すかの。 はい。 ああ。に妻にまだいい方で、 あの最近多いのはあの水が住んでいるとか空気が住んでいる 3水の住む。 はい。はい。 あれで住む。 へえ。 ああ、よくあります。 [音楽] あれですにしちゃうんですね。 すぐにしちゃうんですね。 ああ。 うん。 そういうのはすごいで、あの森とかっていうのも木が 3 つの森ではなくて、あの仙台の方の森ですね。宮、 森の宮の森。 あ、 確かに。 ああ、使ってる、使ってる。 でもずれもおしゃれですね。 おしゃれなんでしょうね。 おしゃれですね。 おしゃれですね。で、僕がこう全部テキストに書き起こしてこうデータベース化しているので 僕のこのパソコンの予測変換が住むって入れたらもうその住んでいる方のが出てきちゃう。 あららららら。 ええ。 厄介なことになっちゃってましたよ。 そうですよね。 普通にこう業務のメールとか打っているのにあ、もうポイエイムになって僕のメールがおしゃれになっちゃった。 おしゃれになっちゃった。 この人どうしてこの感じ使うのかしらみたいな。 あなたっていうのがね、になって。 あ、そういも本当にそんな感じですよ。 あなたから頂いた先日の報告書ですがみたいな気になりますね。 本当に もうね、辛いんですよね。 うっかり抜いてると僕からのメールが全部ポイムにも大変なんですよ。 [笑い] でも確かにあれですね。こ言葉とか感じのイメージで随分変わりますもんね。え、 さて、それではここで1 局お聞きいただきます。埼玉市のゆミりんさんからのリクエストディマリーオーバードライブ。どうぞ。 4月13日放送文。 あ、新一郎の日曜天国ゲストコーナーをお聞きたいています。著作権使用巨申請をしていないためクエスト局は配信できません。引き続きゲストコーナーをお楽しみください。 埼玉市のゆみりんさんからのリクエストジュディ& マリーオーバードライブお聞きいただきました。 改めまして今日はゲストに写真家でフリー ライターの大山けんさんをお迎えしてい ます。今日はマンションポエムのお話を 主に伺いましたが、大山さんのまた違った マニアな一面が見られるトークイベントの お知らせがあります。5月10日の土曜日 夕方6時半から場所はお場の東京 カルチャーカルチャーで街のエキスパート たちが送るスライドトークショー うん。 え、サブタイトルはファンシーナイト。人はなぜポップタイを使ってしまうのかということですね。ええ、 すごいマニアな香りがします。 そうですね。もう本当そうなんですけど、あの、今日の、ま、ポエムにもじるところあると思うんですけど、こう母さんって ファンシーになるじゃないですか。 はい。 あの、ティッシュの箱がフりフりのこうレースがついたケース作ったり しますよね。うん。 人はね、年取るとほっとくとどんどんファンシーになっていっちゃうのはどうしてなのかなと思って 可いい好きになっちゃうんですね。 可いい好きになっちゃうんですよね。 で、僕子供の頃ああいうの大嫌いで、 若い頃は嫌いだったんだけど、なんか気がつくと実は我々もなんか似たようなことをうっかりこう車のこうね、 ダッシュボードのところをこうふわふわのなんかしていて ああ、 UF キャッチャーで取ってきたやつをこう並べちゃったりみたいな。 そうですね。 あの、テレビの上にあのレース引いちゃないですけどね。 なんで我々こうファンシーの呪爆から逃れられないんだろう。 ファンシーとは何かっていうことを ちょっとこう語るっていうイベントを やろうと思ってまして5 月10日。5 月10日 はあ。 これはチケットを買うといけるんですか? そうです。えっと、もうま、まだまだあの席ありますんで。 そうですか。 へえ。ファンシーか。 ファンシー。 え、どういったもの他にファンシーって言うんですか? あの、あの、こう、今もちょっと申し上げましたけど、 フリフリとあとお役所から出てくる重要なお知らせのチラシとか、あ、予防摂取のお知らせとかがなぜかポップ体であの可らしい事態で はいはい はい。 いや、予防摂取にこの事態はないでしょうとかっていうのあんだけど、なるべくこう柔らかな雰囲気を出そうとする時ああいうことになっちゃうのもあれもちょっとファンシーの呪爆だと思うんですよね。 のちょっと集めていまして、今、え え、防災訓練のお知らせっていうのが音符がついていて名の事態とか確かに いやいや、もっとシリアスに行こうよみたいな いうのあるじゃないですか。ああいうの集めそうです。発表します。 さて、今日は大山さんにマンションポエム考察をお聞かせいただきましたけれども、 最後に はい。1 番今気になってるマンションポエム 1つお願いいたします。 ああ、これね、色々あるんですけど、どこ行ったかな?えっとね、ちょっと待ってくださいね。 あれ、どこ行った?どこ行った?あ、これですよ、これ。これ聞いてください。えっとね、そこは正常でもなく線でもない。そして正常でもあり線側でもある。 どこな、 どこなんだ? 多分えっと側なんですよ。 よりよりの正常のイメージも出したい。 そう。そう。もうその通り。線側っていうよりは正常のイメージをこうお借りしたいんだけど正常って言っちゃうと嘘になっちゃうので。 ま、線側でもなく、成長でもなくけど色々言ったことでここに落ち着いた。 なるほど。 住みたい。 いや、便利。 京王戦便利だしね。 正常なんか行くと物価高いからね。俺はそこに住みたいよ。そうか。そうです。 正常の雰囲気もらいながらの 線側でしょ。 そうです。 駅前ほら広くなったしね。便利だ。 本当だ。 便利だ。 線顔は便利だ。 今日はゲストに写真家フリーライター大山けさんをお迎えしました。 どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 4 月13 日放送文、あ新一郎の日曜天国ゲストコーナーをお聞きいただきました。それでは今日はこの辺で失礼します。あ [音楽] ず新一郎のポッドキャスト天国。今度は島根県松江市に大王以下。 謎の現象いかんともしがく住民の驚きはいかばかり食べたら 1 つかほどかラジオ聞くならこちらはいかが TBSラジオ954 さて4月20 日のあ新一郎の日曜天国メッセージテーマは未だに慣れないことゲストはたぬき会長駅さんですも朝 [音楽] 10 TBSラジオ954 でお会いしましょう。さようなら。 あず新一郎のポッドキャスト天国。これはあくまで試教品皆で語れぬポッドキャスト。是非本放送を聞きなされ。 [音楽] TBSラジオ954 ポスティング 954 TBS レオスティング TBS レディオ TBS ラジオドキャスティングをお聞きの皆さん、こんにちは。 あ、新一郎の日用天国アシスタント ディレクターのカリア子です。 日点のポッドキャスティング今日は344 回目です。日曜朝10時からの本放送と 合わせて是非お楽しみください。 それでは4月20日放送文新一郎の日曜 天国番組開始から10時33分までの放送 をお聞きください。 [音楽] あ、新一郎の日王天国。おはようございます。 [音楽] 4月20日、日曜日朝10 時になりました。あ慎日郎です。 おはようございます。中沢ゆ子です。 皆さんはどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか?さて、関東地方は少し肌寒い朝を迎えています。 [音楽] 朝6 時ぐらいパラパラっと雨が降っていたんじゃないかなと私思いました。 [音楽] ああ、 ほんの少しですが、え、 東京は今朝雨が降ったような気がしています。 うん。ちょっとしっとりしてます。 そうですね。スタジオになります。赤坂現在気温が 9°、湿度が56%になっています。 はい。寒いです。 そうですね。うん。 ちょっと上着がなくてはという感じで冬に逆戻りといった感じになっています。うん。はい。 今週特に温かかったので昨日昨日い当たりから急にまた少し戻った感じになりまして [音楽] うん。うん。 私も押入れにしまった布団を早速もう出してしまって うーん。うん。 ぬくぬくと布団にずっと入っていたというような感じになりましたが、え、 今朝の最低東京では6.9°ということで、平年よりも 5°低いということですね。 おお。 今日は雲の多い天気で夕方以降雨の降るところがあるでしょう。 はい。 予想最高気温です。 東京、内葉、熊ヶ谷で14°、横浜では15°、宇都宮13°、美 12°、前橋10°と出ています。今週は川水目とても暖かかったので 20°、23°、21°と続いたんですか? う、 ちょっと週末に来て寒さが戻りました。 [音楽] 本当です。 風を引きやすいですので、お気をつけただきたいと思います。 本当に本当に。はい。 周りでもかなり鼻声の人間がいます。 ええ、本当にそうです。 そうですね。 ええ、 それから今日は24 石器の虚空ということで春の雨が降り物を潤すという意味でこの時期に種巻きをすると植物の成長に必要な雨に恵まれると言われているそうです。 うん。 国ですね。 うん。 農業の方はそろそろ本格的に忙しくなると ああ、 そういう時期かもしれません。 うん。はい。 いや、でも本当寒いですね。 寒いんです。 ええ、暑い寒いと文句ばっかり言ってますけどねえ。 ちょうどいい格好をね、しないといけませんよね。 そうですよね。春らしいファッションも望まれてますでしょうしね。 そうでしょうしね。 ちょっともうこれは冬い物だから来ていけないんだよというようなコートをなくなく引っ張り出してっていう感じですね。昨日京都。 そう、そうなんですよね。ちょっと痩せも回りつつの [音楽] そうですよね。 ええ、 春らしい。うん。 そんなコートも着ていきたいようなでも寒いなみたいな 風がなんて言ってええ。 そう。ここで風を言ったら元もこうなっ そうですよね。 攻め合いながらは はい。 悩めるところですね。現代人の いや、本当にちょっと今日春物の上着では寒いですよ。 そうですね。 ええ、 薄のなんかダウン的なぐらいでもいいですよね。ジャケット。 そうですね。私こ来る時に 結婚式に向かう はい。 結婚式場なのか神社なのかちょっと分かりませんけれども、地方から来られてて都内のホテルに宿泊してそして多分今日この後 [音楽] 10時かあるいは11 時からの式に散列するというような 礼服を着た、またちょっと おしゃれな ファッションをした 薄着な 方の団体がましたけれども、やはりちょっとね [音楽] うん。うん。 ここまでとは思ってなかったんでしょうね。 うん。そういう結婚式に来ていくコートがないような感じでね。 ちょっと唇紫色にして歩いてましたよ。 あれ困りますよね。 困りますね。 結婚式に来ていく服は相当前から準備なさえますでしょう。 そう。 急にね、1 枚コートと言われてもいいや、これじゃあ違うだろうっていうようなことで。 そうですよね。 ない。ないね。 そう。女性ですよね。特に 特に女性ですよね。 ええ。 男性だって礼服君のね、ジャケットと スーツでいいだろうと思ってたけれども、今日ちょっとスーツ冷服の上着 [音楽] 1枚で外を歩いたら 10分も歩いたらちょっときついですよ。 ああ、そっか。 ええ、タクシー乗らなくていい距離乗っちゃうってことになりますよ。 段を取るためにね。 はい。 730円なってるしっていう。 ええ、4月からえ。 あららっていう。ですね。あるある。 ちょっと気のどなぐらいは 寒さに震えておりました。 寒いです。 ええ、 そっか。 格好悪くてもいいからコートを羽織ってえ、 離れたクロークで預けるのがいいでしょうね。 そうですね。 細やかにまた 最近細まやかですよね。 そうですね。 アドバイスがどんどんと近所の口うるさいおばさん化しているということは自分でも実感してますよ。おじさんではなくておばさんの方ですね。そんなんじゃ風邪引くよ。このクロークで歩きればいいから ねえ。 そんな感じがしております。先週コインパーキングの話が出ましたよね。 [音楽] ええ、ええ、ええ。 メッセージが車と私ということだったんですけども、コインパーキングの話が出まして はい。はい。 確か東京ドームの近くのコインパーキングでコンサートがあって車で行って [音楽] コインパーキングがあってコインパーキングは大体 [音楽] 1 時間の料金が書かれていますけれども都内ですと 1時間400円とか600 円とか高いところだと800円とか 1000 円とかいうところがあるようですけれども 1 時間800円かかる。 ただ上限っていうのがありまして うん。 ただし3000円を超えた人は3000 円で打ち止めになるっていうシステムを敷いているコインパーキングが最近多いんですよね。 そうですね。 最大金で長時間利用する人はそれを見てあ、まあ反止めたとしても上限があるからこれ以上かからないからここでいいかというようなことで止めるんですけれどもドームでイベントがあって車で行かれた方も上限の値段を見て安心してたんだけれどもいざグザイルのコンサートから帰ってきてその板を見るとちっちゃな字で限 3000円 開催時はいのが書いてあってあ まるま止めた時間かける時間料金で大変な大になったという話だったんですけども はい。 さらにそれを受けまして最近東京都内ではスカイツリード近くのコインパーキングが大変に値段設定が高くて驚くという話になりましたね。え [音楽] ええ。別にコインパーキングに対して なんだ不安を不満を言ってるわけではないんですけれども、 確かにあそこは車で行くと車を止めるところがなかなかなくてでも止めないと観光にはならなくて うん。 なくなく高いんだけれどもコインパーキングに止め、そしてスカイツリーでの色々な行列に並んで [音楽] 観光を思う存分楽しむと帰ってくると大変な時間が過ぎていてコインパーキングで 1万円をこす第3罪というような そういうような [音楽] こともありますので成平橋のもっともっと手前で車を止めてそっからは電車で [音楽] 3 駅ぐらい行くのがいいんじゃないかというまたこ も細かい都市生活のアドバイスだったんですが、そんな話をしたんですが、 え、そうでした。はい。 その時に うん。 話が長くなってますけれども、 [音楽] 私がこれまで経験した中で はい。1 番好きな うん。 駐車場はここですっていう話をしたかったんですよね。ただそれが先週 2時間の間で思い出せなかったんですね。 ああ、 悲しいことに。 へえ。 好きな社場。 そんな話の展開になると うん。 こなれた会話になっていいかなんて思ってずっとそれ思い出してた。 思い出そうとしてたんですけど、 ええ、ええ、ええ、 先週放送2時間の中で うん。 いつか思い出したらそれ言おうなんて思ってて、 駐車場の話題をあえて引っ張ったりなんかしてたんですけど、え、 ついに思い出すことなくですね。 うん。うん。うん。 放送を終えてしまい。 あ、そうか。そうか。 そしてそれからずっとそれを思い出そうとしてるんですけども はい。 全く思い出せなくて。 しかも 思い出せないんだったら 0 のままでいいのになんかたまにちょっとずつ顔出んですよね。 それが40歳の辛いところで。 なるほどね。わかりました。 チロチロっと出てくるんですよね。出なきゃいいのにね。出なかったらそれはそれですっきりした 1 週間遅く遅れるのに。あれ俺駐車場の時どこの駐車場のこと思い出したかったんだっけなんてチルチルチュルチルやってたらですね。今朝 7 時ぐらいにおしっこしてたら急に思い出しましたですね。不思議なものですね。 人間の記憶ってのはよく音楽とか匂いを嗅ぐと 記憶が途にえるなんて話ありますけど、私朝 7時に うん。 トイレに行って商用を足したら急にああて思い出しまして何なんでしょうね。なんでなんだろうなんて思って考えてたんですけどもね。 ようやく出てきてくれたんだ。 へえ。 記憶力の低下は10 代後半から始まっていると言われておりますけれども [音楽] 10代の後半ですからね。 20 歳にしてすに下り坂っていうのが最近の有力な見立のようですけれども、 20 歳にしてすでに下り坂なんですから 30 代、40代、50代、60代、70 代にしてみますと、もう下り坂でスピードがついて止まらないっていうような そういうようなものですよね。 そうですね。 塔で振動15で再20 歳過ぎればただの人なんてこと技もね、昔ありましたけれども ああ、 最新の農科学の心理を見事に捉えているということにもなるわけですけれども うん。私も40 代で富に記憶力が低下してまいりましたよ。 へえ。40 代では1日に10 万個ほどの脳細胞が始滅してるなんていうような情報も見たりしますよね。本当に出てこなくなりましたね。 [音楽] 私の携わってる放送の仕事も比較的記憶力に頼るところが [音楽] ああ、 かなり多めにありまして はい。 アナウンサーの能力の最大のピークは 32歳から35 歳とも言われてるんですけれども。 そうなんですね。 [音楽] もうダめですね。 40 超えますと記憶力で和コードと勝負はできなくなってまいりまして人に優しくしなくてはならないなっていうようなそんな境地のっておりますけども。そうですか。 [笑い] この番組も今年でおかげ様を持ちまして 10 年目ということになったんですけれども。 そうですよね。私が30 歳でこの番組のマイクの前に立ちまして 10 年ということで今年四になったわけですけれども ええ、 アナウンサーのピークだと言われる32 歳ですから、ちょうど放送で言いますと、 2005年とか2006 年なんですけれども はい。はい。 やはりその頃のテープを聞き直してみますと はい。 自分のことで大変恐縮ですけれども、なかなかうまく上手に喋れてる会などもありまして、 [音楽] そのコンテープお [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 関連はたくさんあるようですけれども、家 でちょっとやってみよう という方にはこれくらいから始めるのがいいそうです。 ほう。 ダブルタスク二重の課題を与えると いうことなんですが、 簡単に言うと同時に 2つのことをするということです。 うん。 テレビの特集などで最近よくやっていますので、もうすでに実践していますという方いらっしゃるかもしれません。私はこのダブルタスクを今年に入ってから始めました。 へえ、 別に難しいことではないんですけれども、私が実践しているダブルタスクは はい。 日常生活でしている行動と単純計算を同時にするというダブルタスクなんです。 へえ。 多分やってらっしゃる方いらっしゃるんじゃないかなと思うんですけれども、私は 1000の数字から7 を引いていくの引き算 はい。 11100の線ですね。1000。 はい。は。 1000から7を 連続で引いていく。 へえ。 手段などやってらっしゃる方はポンポンできるでしょうけれども、普通の人はちょっと 7 の引き算って落ち着かないとっていう感じですよね。 ああ、 いけますかね、皆さん ね。100093986 [音楽] か。もうそっから危ないですか? 993、986、979。 ここは簡単ですね。97210 のくらいから借りてこないところは 楽ですよね。で、965、958 って言って最終的には6 になるのかな、確か。ええ。うん。 結構大変ですよね。 そうですね。 で、この7の連続引き算をやりながら はい。 私はお風呂に入るというダブルタスクを ああ、 やってるんですね。ええ、ええ、ええ、 これでだいぶ記憶力の低下が防げる。 へえ。 脱で服を 脱ぐところから はい。 スタートして はい。 お風呂に 入り、 湯舟に入り、湯れから上がり、体を洗い、髪を洗い うん。うん。うん。うん。 体を流し、指に入り うん。 家計をして 出てくる。 はい。 体を含むる。 うん。 神を乾かす。 神を乾かす。うん。 はい。 で、この日常生活の中でその引き算をやる。 [音楽] へえ。 でもまだうん。 終わってない場合がある。 あ、 まだ286みたいな。 279みたいな。 へえ。 でもこういうことをするとえ、 記憶力の低下にストップがかかる。 へえ。 わあ、 なかなかね、大変なんですよ。 そうでしょうね。 ええ、 でも記憶力がね、 [音楽] 低下するのが嫌だって思ってて、ブレーキがかけられるというんですから。 はい。 ちょっとやってみたいなっていう思う方もいらっしゃるかもしれませんね。 へえ。 おすすめですよ。 そうですか。 平凡な日常生活が一瞬にしてコントシに変わりますからね。 あ、そうですか。 もうひどいですよ。私も 初めて4ヶ月経ちますけど、4 ヶ月もやってるんだねえ。 1 回シャンプーした流し終えたのにもう 1回シャンプーを手に出したりですね。 も美容室じゃないのに 2回シャンプしようとしてたりですね。 ビンスを流し忘れてたりですね。 泡ついたまま浴草に入ろうとしたり ねえ。まだ靴下脱いでないのに浴室に入ろうとしたり。 へえ。 え、 もう先日なんかもう途中から ダブルタスクを放り投げて洗場の鏡に向かって ボディビルダーみたいなポーズを次々繰り出しながら 7 良の引き算をしていて自分でもびっくりしましたけども なんとなく分かりますね。 分かりますね。分かります。 かあれみたいな986 なんてずったら鏡に向かってくネくねしながらなんかボディビルダーみたいなポーズ [笑い] 972 532みたいな545 みたいなあああああダブルタスクになってないな何かしながらだからなんて [音楽] へえ なかなかねえ 面白いです そうですねえ。是非家族と一緒にやってみたらかがでしょうか。 へえ。 え、結構ね、聞くみたいでしょ? そうですか。 ええ、ちょっと聞くだ大変そうですもんね。 うん。そう。 ええ。 うん。ちょっと面倒な気がしちゃうもんね。 そうですよね。そうです。 さらに私は共画が乗ってますから、最近はトリプルタスクっていうのもね。 へえ。 やってますね。ちょっと生活感溢れる話でびっくりしちゃう。 そんな中高生もいらっしゃるかもしれませんけれども、 40代独身男の 悲しい日常生活をつびらかにしますと、私お風呂の残り湯を洗濯機で使う習慣があるんですね。 [音楽] ああ、 いいことですよね。 えらいですね。 え、 うん。 あの、1 回目の選択だけですけれどね。ええ、ちょっとね、もったいないんでね。 1人しか入ってないし。 ま、本当そうですよね。 お湯だと汚れが余計落ちるかななんて言ってね。なんて言ってね。 [笑い] 大事ですよね。 素晴らしい。 それで うん。 最初はちょっと筋力トレーニングも兼ねようなって思いますね。 ほほ。 洗面機にこう浴草からお湯を救い はい。 それを6 歩ほど歩いて洗濯機の中にって注ぐんですよね。 うん。 あまりにも生活感があり触れててびっくりしてますか?大丈夫ですか?私もよく思われようと思ってこの話するかしないか随分悩んだんですけども。 トリプルタスクの話をし始めたのでもう仕方ありませんね。 それで う1 片手で洗面機 片手で洗面機持ちえ そして 洗濯機のところにお湯を注いで大体洗面機 25杯分行かないと 1 回分ならないんですよ。 ま、どれだけ小さな洗面機でやってるんだと思うかもしれませんけれども、これは右腕のトレーニングでね。 [音楽] なるほどね。そうですよ。その一瞬も無駄にはしない。 はい。10 回終割るとこの左手にしてね、やるんですけれども、洗面機すれスレにお湯を入れますんでね、それがこぼれちゃいけないから結構ね、すり足になりますでしょ。 [音楽] するとちょうどお風呂場のレールが足に当たったりなんかしたりして大変だったりとかね。バスマットが滑ったりとかして大変なんですよ。え、あ、うん。 [音楽] それでこうやりながら はい。7 匹算やるんですよ。 うわあ。 で、これダブルタスクですよね。さらにその洗面機を何回入れたかを数えてんですよ。 ふう。ああ、難しい。 難しい。 うん。 かっこいい。 どうです?私のこの廊下に対する戦い。 [音楽] 涙ましい。 涙ましいですよね。これ難しい。 難しい。 これとても難しい。 本当だ。 ええ ええ。 1000から7を引きつも 今私は何倍洗面機でお作ったかを数えてるんですよ。 で、10割ると左手みたいな、20 割あると右手。 ええ。そしてこぼさないようにすれ。 こぼさないようにすれスレできた。なっ 体感を置きたい。え え、 するともう大パニックですね。もうこないだ洗濯機からお湯が溢れてます。 入れたみたいな。すぎてだ。 あれ?あれれれなんて言ってお湯を入れすぎて洗濯機が動かないみたいな。あれみたいな。 組み出さなきゃいけない。 え? 組み出す。 組み出さなきゃいけない。あれれて。 これはね、かなり鍛えられて 本当ですね。 おお。 そして私はこの後駐車場の話に戻らなくちゃいけないですね。 そうですね。 そうですよ。前た種を借り取りてください。うん。 そうです。私はあ津若松、福島県合津若松にある駐車場の話を選したかったんです。 [音楽] へえ。 日本全国たくさん駐車場あると思いますけども、私仕事から 全国各地色々お邪魔することが多くて、また撮影先では地元のタクシー会社の方の運転するワンボックスカーに乗って移動することが多いので [音楽] はい、 大変よく駐車場は利用するんですけれども うん、 福島県あ津若松にあるあ津若松城、地元の方は鶴城という風に呼ぶ方が多いそうですけれども、 ええ、 あ のタイガドラマいの桜で大変有名になりました。 あのア図の賀城にある西出丸駐車場というのが私全国で 1番いいと思う駐車場ですね。 へえ。 多分ガ城行かれて西出丸で車乙めになった方はああ、あそこいいねておっしゃってくれるんじゃないかなと思いますけれども [音楽] 1時間200 円くらいで止められるガに観光で行った方がマイカーを止める駐車場 80 代ぐらいしか止められないんですけれどもその手前にもっともっと大型バスなどが止められる大きな駐車場とお土産屋さんがあるんですけども マカ常用者で 行った方が止めてもいいと されている駐車場があるんですよね。そこがね、 とてもいいですね。 へえ。 もうあの駐車場に行くために合図に行きたいくらい。それぐらい。 あ、そうですか。中心に据えたいぐらい。 中心に吸えたいぐらいです。 観光の、え、 観光のメインにしたいぐらいですね。西出丸駐車場。 ええ、どうし、どうす、どうそんなに 大興奮ですね。 いいのかしら。 お城好きな人と一緒に行かないとその良さは多分からないと思うんですがうん。 事前に説明されたら多分 10人8 国人は興奮しちゃうと思いますね。 ええ ええ。 ま、桜がで日本桜名な選れ多分満で今週末なんかは大変な人手になってるんじゃないかなと思いますけれども鶴城というと合図戦争でね [音楽] 1 ヶ月老場したという非常に健康な守りを誇るお城ですけれども最終的には老人と少年と女性がねその城を守っていき大輔引きる政府軍そこに馬軍が応援に入りましたけれども爆府軍として最後の最後まで戦ったという歴史的にも大変名な城ですけれども は その守りの硬さを通感できるという駐車場です。 へえ。なんかゾクゾクしますね。ありえないくらいお城の内部まで車で進んでいいんですよね。合津若松城は。 うん。 それで入り口北出丸というところから西出丸っていうのがありまして、なんとなくこう水の上に島が浮いてるようなイメージをするとお城というのは分かりやすいんですけども、 [音楽] 本丸という島があってうん。はい。 大抵はそこの手前に 2の丸、3の丸 というものがありまして はい。 さらには もっと守りを固くしたい場合には出丸とかいうものが作られて [音楽] ふ で賀城は西出丸、北で丸というのもあったりして非常に守りが硬い。 [音楽] 北で丸は確か皆殺し丸なんて言われてほとんど攻め行った人はそこの北で丸という [音楽] 1 番目の問でほとんどをこう寄せつけることができないみたいなそういう守りの [音楽] ブロックなんですけれども へえ口とか言って出口出入り口のことを城ではそう言ったりするんですけども入り口が要するに城ってのは比較的ものすごくトリックアウトみたいに工夫がされてまして [音楽] うん 石書きでこう作られ が入り口があって真ん中開空いててそこ入っていいですよっていう雰囲気がま、玄関のような感じになってるんですがそこの突き当たりがまた石垣きになっていて L 字型とか鍵型になってこうジグザグでこう前に進んでいくような そういう入り口が多いんですよね。 それはその攻め込んできた人がまっすぐ攻められない。しかも守る方は影に隠れて待ち伏せできるということで大体はそういう風になってるんですけどうん。はい。 [音楽] で、そこのジグザグを車で行くんですよね。 へえ。 なので純粋に行くと駐車場への道がとても危ないってことになるんですけれど、 ああ、 車で行くと本当に石垣きにぶつかっちゃうんじゃないかっていうところで右に曲がってで、またぶつかっちゃうんじゃないかってとこで左に曲がって、そして、そして左、また左、今度は左みたいな あれみたいな。で、既でに法角わからない。もうこれが城の守型としてはもうそこでもうね、 少し優位になってるわけですからね。ええ。 で、それを 駐車場に行く車に乗りながら体験できる。 え、すごい。そんな広い道なんですね。 多分北で丸から西出丸まで 200mぐらいありまして、車だと 20km 出してても危ないくらい。それでさらにその影が見えないっていうこと。見通しが悪いっていうことなんですけど、見通しが悪いっていうことは待ち伏せされているっていうことですからね。そういう気持ちになって車乗ってると [音楽] [音楽] 危ないってだけじゃなくてやられるっていう感じになりますね。うん。 ええ。 うん。うん。うん。 もうすごいですよ。うん。 お掘りのところもギリギリでぐーっと車最初右カーブしてってそしたらようやく北出丸の入り口があって石書きがあるんですよ。うん。 [音楽] でそこ行くと右ってうわ固客なんですね。見えなかったっていう出たっていう感じになりますでしょ? [笑い] これやられちゃっていうね。ええ、こっちが気づかなかったってことはもうやられてますからね。 ですよね。 で、左曲がってもういないかなと思ってまた右に曲がって石垣の影から今度は観光客 [音楽] 82台うわ。 こんなにいるとは思わなかったみたいな。で、どこまでど、どこまで来あ、終わったみたいなね。でもこれは守る方と攻める方で考えると 完全にやられてますよね。 そうですよね。驚いちゃってる時点で 驚いちゃってる時点でこえどれぐらいいるかわかんないって言ってる段階でも見通し甘いですからね。 うん。 で、北出丸ようやく出て西丸の方に向かっておが見えてきるとちょっとこう視界がパーってひがるんですよね。 ではあもう大丈夫かなと思うんですけども危ない ね。視界が広くなったっていうことは上から狙われてるってことですから するとうわみたいな西デバルの上にうわ、高い石垣きがあるぞなんて言って横がけだなんつってやられちゃおうな。 横がけ 横から矢がパーってくるわけですよ。視界が開けたっていうことは向こうから狙われてるってことですからね。 こっちは隠れるとこないですからね。後ろ後ろなってもう後ろからもうビッツとかマーチが来てる。ダめだ。ダめだ。下がれ、下がれなんつって下がれない。いや、これ攻めてる方はそうですよ。 100人、200 人でうわってくるでしょ。だ、みんなやり持ってるわけですからね。そうですよ。 で、うわ、ストップストップなって後ろ後ろになったって後ろの人やり持ってるわけですからね。自分の槍刺さっちゃうわけですから。味方の槍が。で、味方の槍が刺さってうわーなんて言ったら後ろの後ろの方ではね、よくわからないから敵襲、敵襲、敵襲なのなんつって大変なんつって引け引けってなってるわけだから。 [笑い] うん。危ないなんて思ってね、 ずっと行って西で丸る。うん。 駐車券ピットね。 楽しいでしょ? 楽しいのすごく。そう。 [音楽] 北であるから西でもある。気分は痛き大輔軍ね。ま、別に爆府軍、政府軍どちらに思い入れしてもいいですけど。 いいですけどね。 そういうようなね、駐車場 車に乗ってますんでね。 視界が悪い人が出てくるのは本当気づかない。 へえ。 それは純粋に危ないってことなんだけれども 戦国に思いをせると戦国じゃありませんね思いをせるとああ政府軍と爆府軍は戦ったのかななんていうそういうような思いもすることができますね 1 時間200円 どうですか 怖いですごいエンターテイメントっていうか体感型ですねえ体感型ですね うんは それをまた売りにしてないところがいいですよね。 そうなんですね。 大体の人はね。うわ、なんだらみたい。 見通し悪い危ないなみたいな。こんな ところ車通しちゃダめだろうなんていう声 があると思うんだけれどもそこはちょっと ねもう少し白好きの気持ちも考えてその ままにしといて欲しいななんて思いますね 。本当に15kmも出せないくらいです からもうゆっくりゆっくりえ ねえ面白いですね。そうですね。 本当お城はなんか色々な工夫が凝れてて、ま、確かにそのね、 戦争というようなことで考えますと残念だなていう気持ちにもなりますけれども、でもなかなか昔のイニシエの人の知恵っていうのは面白いなと思いますね。階段の高さがちょっとね、変わってたりしますからね。 [音楽] よくあのお城見物に行きますと、お城の天使角の方に行こうと思いまして、ちょっとね [音楽] はい。 連れが年置いてたりなんかしますと、よく階段で転んでる人見かけると思いますけど、あれはおじいちゃんおばあちゃんの足越しが弱ってるからではなくて、その 階段が同じ高さに設置されてるように見せかけといて、ちょっとずつその高さを変えてるんですよね。それで人が転ぶようにわざと設計してあるんですよね。 ええ、そうすると攻める方が 100人、200 人ぐらいでものすごい興奮して不安でうん。うん。 で、槍持って、弓持って、鉄砲持って、 で、行けって言って、ものすごい勢いできますでしょ。すると前の方で誰か転ぶと後ろ持ってる人がその転んだ人避けなくてその人をブシュってしちゃったりするでしょ。すると転んだ人は相手なんつってね、やられたなんて言うと後ろの方で 敵襲、敵襲なんつってまずいなって引けなんて言ったりとかさ。え、で、止まっちゃったら今度またブスブスブスブスってなってあってなっちゃうでしょ。 [笑い] そういうあの非常に細かい色々な仕掛けがね、隠されてるんですよ。ええ。あとこう人間は右の人が多いんで右の太もの方が若干強いんで [音楽] はい。 陸上のトラックもこう左回りが多いんですけれども 右回りにすると転ぶ人が多いんですよね。え、 それで桜ダモンなんかもそうですけどもじゃ右にカーブ切ったんですよね。するとなんつって右に曲がるなんつって右に曲がると何人か転ぶんですよね。 [音楽] ええ、そうすると、ま、そこでああなんつってめてやられるっていうね、 そういう細かいことがね、色々。 へえ。 あと本丸を目指していくんだけれども、ここの西丸駐車でもそうですけど、車運転してるうちに額が分からなくなるってのトリックで、要するに、 あそこに目指していけってね、自分の場官は言うんだけども、そこにまっすぐ行ってるつもりなんだけど、つしかちょっとあれなんつって で、兵士は不安ですからね。 そうですね。命がかかって、 命がかけてあらってなってそこで立ち止まると うん。 はあみたいな。ピシュ。そ、あたたたたつって。え、シ あれですよ。皆さんもゴミ箱にティッシュを投げる時をちょっと思い出していただきたいですけど、そのゴミ箱が止まってるとそこ狙ってティッシュ投げられますけどね。ゴミ箱が動いてると絶対ティッシュ入んないですよね。 それを弓だと考えると攻めてくる兵士が立ち止まってくれたらもう ビッグチャンスですからね。 ね。そう。 だから常に兵士動いてなきゃいけないのにわかんなくなってら勝ち止まった瞬間もピあ あああ [音楽] そういうことか そういうことですね 時計を見ずに話してましたら結構な時間が経ってました。 4 月20日放送文新一郎の日曜天国 10時33 分までをお聞きいただきました。 なお2つの課題を同時に行うこと。専門 用語で正しくはデュアルタスクと言います 。本人は正しく発音したと言い張っており ます。それでは今日はこの辺で失礼します 。 [音楽] あ新新一郎のポッドキャスト天国アメリカ オバマ大統領が今週来日。国品の大統領は 晩餐会で表なし。国品の大黒柱は晩飯し 抜きでまるで刀語し。お聞きの放送は TBSラジオ954。 さて、来週4月27日のか新一郎の日曜 天国。メッセージテーマは面類の思い出。 ゲストは女優松孝子さんです。それでは 来週も日曜朝10時TBSラジオ954で お会いしましょう。さようなら。 あず新一郎のポッドキャスト天国。これはあくまで試教品、皆で語れぬポッドキャスト。是非本放送を聞きなされ。 [音楽] TBSラジオ954 ポスティング [音楽] TB で

#安住紳一郎 #安住紳一郎の日曜天国
#中澤有美子
#安住紳一郎#安住紳一郎の日曜天国

#中澤有美子吉永小百合さんインタビュー後の極度の緊張と疲労