【大人女性のGU購入品】今すぐ使える‼️きれいめカジュアルコーデで大活躍の厳選5アイテムをスタイルアップのヒントとともにご紹介 | 50代ファッション

こんにちは。アルコです。今回は今すぐ 使える大活躍間違いなしのGUの購入品5 アイテム全9点。そしてそれらを全て使っ たちょっとしたお出かけにも使える大人の 綺麗目カジュアルコデを合わせてご紹介し ます。私は身長163cm。体型的には 特に上半身が気づくしやすくウエストが 細い方ではない。としてお尻の形に全く 自信がないというお悩みポイントがあり ますのでその辺りを踏まえたアイテムや サイズ選びのコツについてもシェアさせて いただきます。それではまずアイテムの1 つ目。ソフトクルーネックティ長袖。お 値段は990円。カラーはナチュラルと ブラック。サイズはゆりを待たせるためM を購入しました。お気に入りポイントは このネックの空き具合が絶妙であること。 そして腕が長めの私でも袖の長さにゆりが あること。中に普通のタンクトップを着て も見幅にゆりがあること。そしてこのよう にウエストインしなくても収まりが良く 余裕があるので5つかないところが気に 入っています。 薄手のトップスなのでこれは嬉しい ポイントでした。 注意点としては河川に弱い方はもしかし たらチクチクとした刺激を感じる方がいる かもということやユニクロで言うところの ヒートテックのような機能性ではないと いうことが挙げられます。 2つ目のアイテムはソフトシア ハイネックティ長袖でお値段990円です 。カラーは同じくナチュラルとブラック サイズも同じくMを購入しました。素材や サイズ感はクルーネクティーと同じです。 お気に入りポイントはハイネックなので 防寒になるということ。そしてネックが 程よく立ち上がるということです。3つ目 のアイテムはヘビーウェイトスエット ナロースカート竹長め。お値段2490円 です。カラーは同じくナチュラルと ブラック。サイズはこちらもゆりを持た せるためLを購入しました。去年は同じ シリーズのパンツを3本購入していました が、今年はスカートも履きたくなって購入 しました。お気に入りポイントはな、何と 言っても竹が長めということ。Lサイズで 95.5cmあります。足長に見える効果 もあるんじゃないかなと思っています。 そして深めのスリットが入っているので とても歩きやすいです。ナチュラルと ブラックはこのように歩いた時に裏面が 見えても同じ色だったので購入しました。 そして生地が厚めなので様々なラインを 拾いにくいということです。このように しっかりとしたポケットが付いているの ですが、表にはほとんど響いていません。 そしてゆりを持たせてLサイズを選んだ こともあるのですが、このようにヒップ 周辺を拾うことも全くありませんでした。 注意点としてはウエストはゴムのみで調節 負荷であるということ。このアイテムは ウエストがジャスト目だなと感じましたの で気になる方はお気をつけください。4つ 目のアイテムはクロシスカーフお値段 1290円。カラーはこちらも同じく ナチュラルとブラックを色違いで購入し ました。温かい時期からすでに発売されて いたアイテムなのですがオリエステル 100%で扱いが楽なこと。繊細な見た目 ですが結構丈夫そうなこと。として全然安 っぽく見えないなということからこれは 持っておいたら色々遊べて面白いなと思っ て購入しました。 ラスト5つ目のアイテムはケーブルゾンお 値段3990円 です。カラーはナチュラル。サイズは ショート竹風に着きたいなと思ったのでS を購入しました。Mも試着したのですが 全く似合わなくて驚きました。 お気に入りポイントは滑りの良い ソフトバー色のダブルです。このでなかったらこのテムを綺麗目にネートしようと思わなかったんじゃないかなと思う気に入っポイントです。そして ネック、袖口、裾の部分のブが厚みがあるので表情をつけやすいであるということ。ダブルを使うと何通りも抜き方ができます。 このように羽織るだけでも様になりますが 、ジップを上まで全て止めて襟りを 折り返してみたり、下からジップを上げて 雰囲気を変えることもできます。これは ちょっとした体温調節にもなるので とっても便利です。 そして私が1番驚いたのはこのナチュラル のカラーが特に高めする風合だったという ことです。初めて見た時はアンゴラが入っ ているのかと思ったくらいでした。 着心地もごつきはなく、チクチクした肌の 刺激もありませんでした。注意点はやはり 系糸をたくさん使っているので若干の重さ はあるかなということですが、私は許容 範囲でした。 それではここからは今回の購入品を全て 使ったコーディネートをご紹介します。 こちらは全てナチュラルのカラーで統一し たワンコーデです。バッグは数年前に ユニクルで購入したものになります。 中にハイネックを切ると襟りの汚れが防げ ます。クルーネックティーですとこのよう な雰囲気になります。とてもシンプルなの で上から何を羽織っても大体合うかなと 思います。 少し表情をつけたいなという時は 黒シスカーフをこのように巻くのがおすめ です。これだけで華やかにもなり、また 視線が上に上がるのでスタイルをよく 見せる効果もあるかなと思います。実は ちょっとウエストをカバーしたいなという 時などにおすめのテクニックです。 ということでこちらはブラックで統一した コデになります。 プロセスカーフはこのように少し上の方 から巻くと形が整いやすかったです。 寒い日にはこちらの動画でご紹介した ユニicロCのタートルネックTがサイズ 感もほぼ同じなのでおすめです。 こちらはクルーネックとスカートだけの コーディネートです。上から何を羽織って も合いそうなのですが、こちらの動画でご 紹介したユニクロCのジャケットが今年は 着たい気分です。 [音楽] このようにバックにアクセントになるもの をつけても面白いかなと思っています。 カジュアルにしたいなという時はこのよう にバッグと靴を変えます。車だけの ちょっとした外出ばチャンキーストールが 大活躍します。スニーカーはアダスの3番 になります。コーディネートのアクセント になるスニーカーなのでとっても お気に入りです。アクセサリーのシルバー の色とも調和が取れています。 そしてバッグだけを変えるとこのような 雰囲気になります。ちょっとしたお出かけ にも使えるGU購入品での大人綺麗目 カジュアルコデいかがでしたでしょうか? これからもできる限り動画をアップして いく予定ですので、是非グッドボタンと チャンネル登録をしてお待ちいただけまし たら嬉しいです。それではどうぞ素敵な 日々をお過ごしください。ご視聴 ありがとうございました。

今回の動画では、GUで購入した”今すぐ使えるきれいめカジュアルコーデで大活躍する厳選5アイテム(全9点)”を
サイズ選びや着こなし方のコツなど、歩子流・スタイルアップのヒントとともにご紹介します!

〈軽やかに颯爽と歩ける〉をモットーとした、バッグや靴、アクセサリーを含めた秋からのトータルコーデとなっています✨

ーーーーー
【歩子のアイテムこだわり3箇条】
1.気楽に使える(お手入れがしやすいと清潔感を保ちやすい)→手に取りやすい
2.今の自分・気分に合っている(デザイン=色・形・素材)→疲れない
3.お悩みポイントをカバー(上半身の着膨れ、ウエスト、ヒップ)→ストレスフリー

ーーーーー
🔔当面不定期の投稿となりますので、ぜひぜひチャンネル登録をしてお待ちいただけたら嬉しいです↓
https://www.youtube.com/channel/UCAGfrefBawcBJai4GEVUsaA?sub_confirmation=1

ーーーーー
▶️ 関連動画
・2025秋冬UNIQLO:C購入品

ーーーーー
🛍️楽天ROOM
・https://room.rakuten.co.jp/arucoorde/items
(※アディダススニーカーはadidas Online Shop 楽天市場店にて現在取り扱いのあるもののみ掲載)

ーーーーー
⏱️動画目次

00:00 OP
00:37 ソフトシアークルーネックT(長袖)
01:34 ソフトシアーハイネックT(長袖)+E
01:58 ヘビーウェイトスウェットナロースカート+EC(丈長め)
03:12 クロシェスカーフ
03:43 ケーブルニットブルゾン
05:15 GU購入品を使った大人のきれいめカジュアルコーデ
07:23 ED

#gu
#50代ファッション
#大人カジュアル
#プチプラ
#歩子のコーデ