田中みな実「客観性×自分を知る」 #名言集 #名言 #心の哲学 #いい言葉 #心のバランス #美容 #人間心理 #名言シリーズ #いい言葉 #いい話 #田中みな実

私もコンプレックスとか自分にとっての弱みたいなとこを見つけたらチャンスだと思う。 うん。確かに ね。なんかそこを磨えているうちに他のところまで良くなっていくっていうことってよくあるじゃないですか。 あります。あります。 だから元々私トレーニング始めたの 30の頃に お付き合いしてた人が みちゃんって痩せてるけどなんか背中がおばあんちゃんみたいだねって言われたんですよ。 ええ。 で、全然そんな思ったこともなかったし、自分の背中マじまじ見てなかったんだけど、 [音楽] でも確かにね、なんか貧そうな感じがしたのよ。 なるほど。フォルムがってことですかね。 なんかね、肉がついてなさすぎて筋肉がなくって カリッとした感じ。それを言ってたのかと思って。で、それでトレーニングを開始したらお腹回りとかハムストとかヒップラインとかいろんなことが変わってきて [音楽] で、マインドまでもが前向きになってったんですよ。 素晴らしい。 彼から言われたその一言で変わることができて、 で、それを気にボディ撮影とかにどんどん移行して写真集っていうとこまで行ったわけですよ。 なるほど。 なんかそんなにこうなろうみたいな風に決めてはないんですよ。だけど うん。 毎回思うの客観性とあとは自分を知る [音楽] うん。 己を知るっていうことが多分美の第 1歩 確かに と思いませんか? そう思いますね。 そう。 の [音楽]