【ウマ娘】立ち回りテンプレあり!新シナリオで絶対知りたいギミック、サポ編、温泉チケの使い方について解説!
はい、こんにちは。くまと申します。え、 今回は温泉シナリオの解説をやっていき ます。シナリオギミックの概要、おすすめ のサポ編、立ち回りのテンプレについて ですね、え、話していきたいと思います。 まだ始まったばっかりで育成論が固まって ないと思うんですけど、実践でね、戦える ようなステと、ま、スキルポイントを 7000超えですね、安定してきたので、 え、そのやり方を共有していきます。まず シナリオギミックの概要ですね。え、この シナリオは育成コマンドを押すことで、え 、この掘作ゲージというものが溜まって いきます。これはですね、え、練習だけで なく、え、お休みだったりお出かけだっ たり、ま、レースだったり、え、どんな 行動しても、え、ゲージは溜まっていき ます。ま、その中でもですね、ま、基本的 には練習が1番ゲージが溜まることを覚え ておいてください。次にすごい重要なのが この温泉コマンドで、え、温泉に入ること によってですね、え、絆上げだったり体力 回復、あとは練習が強化されるといった 効果があります。そしてこの温泉について はですね、え、ターンを消費しないで行え ますので、このようにアイテムみたいな 感じに使うことができるんですよね。育成 序盤はですね、え、この温泉に入ることに よって、え、絆が合計30も増えます。 これがめちゃめちゃ強力です。屈策ゲージ がマックスまで溜まると温泉がですね、ま 、完成というか、ま、掘り当てることが できて、え、パッシブ効果を得ることが できます。そのパッシブ効果は選んだ温泉 によって効果が変わります。最初だとスピ パワーの友情ボーナスがもらえる温泉だっ たり、ま、スター根性の友情ボーナスが もらえるもの、あとは賢さの友情ボーナス と育成目標達成した時の、え、獲得 ステータスがごっそり伸びますよという、 そういった温泉があります。あとは一定量 体力を消費することによって、え、温泉が ですね、一時的に超回復効果を持つように なります。これがつくとですね、え、 プラスで体力を回復したり、え、スキル ポイントが100もらえたり、あとは ヒントを獲得できたり、体力は限界を超え てですね、150まで回復するようになる といった、あ、かなり大きなメリットをね 、え、受け取ることができます。この超 回復の回数をですね、どうやって増やすの かがね、難しいシナリオになっています。 その超回復を使うためにもこの温泉 チケットがね、え、必要なんですが、この 温泉チケの入方法は主に4種類あって、 練習でのPR活動で1枚、温泉が完成した 時に2枚、合宿前に2枚、友人とお出かけ をした時に1枚で、5回目は2枚とあり ます。あとはプラスしてURAの前に、2 枚もらうことができます。あとは友人とお 出かけすると、え、その後にですね、え、 この温泉チケットが超回復確定になります 。で、今回のね、え、イベント友人星さん はですね、え、お出かけ自体で体力は回復 しないので、この超回復をね、え、目的に 2回連続でお出かけすることが全然あると 、え、今思っています。例としてはですね 、お出かけして超回復を使って次のターン ですね、練習が弱かったらまたお出かけを して、え、超回復を予約しておくみたいな ことがね、え、十分に考えられます。 ちょっとまだ最適かどうかもね、え、 分からないので一応ね、え、こういった 立ち回りもあるよという報告です。そして 温泉の効果が続いている時はですね、え、 再び温泉にね、入ることはできない。2回 連続で、え、音声に入ることはできないの で、え、ここだけはね、覚えておいて ください。次におすすめのサポート編成に ついて話していきます。個人的には単 マイル中距離。え、ちょっと短い中距離は 、ま、スピニパワー1、え、根性1、賢さ 1、友人の形がおすめで距離が長くなっ たらこの根性の枠をスタミナに変えた スピニス位1、パワー1、貸1友人がいい と思っています。一応ハイランダ編成です ね。え、スピードから賢さまで入れて プラス友人を入れた形。これもですね、 できるとは思うんですけど、え、かなり SPが稼ぎにくいかなと感じました。 下ぶれをしてしまうとかなりスキル ポイントだったりステータスが落ちると いうことはもちろんこの温泉で解放される ボーナスがほとんど友情ボーナスになって いるんですよね。友情つまりは光らせない とこの効果は発揮できないということで 一部のサポートをですね、あえてかけ させることによってこのボーナスを無視 できる言うなれば強いバフを固めることに 集中できるわけですね。ということから1 つのね属性はかけさせる編成主にスピニ 編成がね、え、個人的にはおすすめかなと 思います。ということで立ち回りテンプレ について、え、次は見ていきます。まずは ジュニア機ですね。温泉が開拓できるよう になったら最初にこのシックの家を選択し てください。で、強化するアイテムはです ね、え、ホールディガーですね。これに よってシックのUで対応されているこの砂 の地装の、え、掘るスピードを早めること ができます。このシックのが終わった タイミング大体デビュー戦前になると思う んですが、ま、これが乾燥したら次に面積 の湯に移動します。ここで1番下のメタル クランを強化しましょう。で、この面積の 湯はですね、大体ジュニア10月ぐらいに 乾燥するかなと思います。それが終わっ たら県人の湯に行って、え、アースドリル を強化しましょう。この県任の湯について はですね、大体掘作率が半分くらいで、え 、クラシックへ、え、突入するかなと思い ます。その後クラシックからね、より強い 温泉が出てきますので、え、未感想のまま 進めることになります。あとファン目標が ある場合、ファンを何人集めようってやつ ですね。それがある場合は、え、厳選の、 え、本当に波数が残ってる時の消化だっ たり、この権任の湯ですね、え、これを 掘っている時に、え、レースに行くように した方がいいと思います。そしてジュニア 機の温泉の使い方についてまとめますと、 まずは絆上げで使うということですね。 この温泉に使るだけで絆をね、え、10 増えますので、え、これを有効的に使い ます。具体的にはですね、え、本当に優勝 が発生していないタイミングは2人以下の トレーニングだったら、もう温泉に行く。 この温泉チケットがもらえるですね、PR 活動を行います。理由としては弱い練習を 踏み寄り、ま、温泉チケットを獲得して、 え、チケットを使って絆30、え、もらっ た方が強い場合が多いためになります。 あとは道中を起こる超回復はですね、え、 積極的に使って、え、SPね、100を もらっていきましょう。体力がですね、え 、パンパンになると思いますが、あ、無視 して、え、使っていっていいと思います。 あとはですね、え、ジュニア機の温泉に 関してはもう基本的に2つしか解拓でき ない、え、全部解拓するのはね、多分不 可能だと思うので、この3つ目のお湯に 関しては、ま、屈策率はね、え、そこまで 進めなくてもいいです。最初にね、え、気 をつけることはこの3つかなと思います。 で、クラシックに入ったらですね、え、 この瞬線の声油を選びましょう。スピード のね、友情ボーナスも偉いんですが、この ヒント発生率アップ100%をね、え、 狙っていきます。で、先ほど進めていた 温泉はですね、え、無視して新しい方に 移り替えます。で、レベルアップする装備 はホールディガーですね。これで練習を 進めていきます。で、瞬線をクリアしたら ですね、え、次にこの合客の固有ですね。 え、これを選択しましょう。レベルアップ する装備はホールディガーです。で、この 合客の声はですね、途中で終わる形になっ て、え、合宿に突入するかなと思います。 で、合宿前にですね、え、温泉チケットが 2枚獲得できますので、え、調節して ください。で、合宿に入ったんですが、ま 、ここではですね、え、温泉効果は強い スピード練習に、え、基本的には使いたい です。理由としましては先までね、解放さ せていた温泉がスピードのね、え、友情 トレが強化される温泉だったためになり ます。の友ボーナスだけ値が高いんですよ ね。ここで、ま、少し多めにスピードを 盛ることによって、ま、後半別の ステータスを盛れる余裕を持たせておき たいためになります。といったことから、 ま、クラシックのですね、合宿はそこまで 強いものはね、え、ないかなと思いますね 。その他も普通に強い練習を踏んでいって ください。合宿後ですね、え、合客の固有 をクリアしたら、え、次にテンションの 固有ですね。え、これを選択しましょう。 今回の編成はスタミナを抜いた2111 編成なのでとことんスタミナの友情ボナが もらえる温泉は無視していく形になります 。で、このテンションの与を選択したら アースドリルを強化しましょう。そして このテンションの雇用をですね、ま、中途 半端に屈策して、え、クラシックは終了し ます。またシニアにはですね、え、強力な 温泉が出てきますので、そちらを優先的に 掘っていきます。死明に入ったらこの人間 ですね。え、これを選択しましょう。この 効果がね、とてもないことになっていて、 ま、継続効果として、え、友情ボナがです ね、とんでもないぐらいの値伸びます。 また編成してるサポートカードのタイプが 5種以上だったら、ま、追加で3人 トレーニングが現れるということで、ま、 複数人タックも見やすくなるんですよね。 このサポートカードのタイプが50以上 っていうことで、え、別にね、ハイ ランダーにしなくても、ま、スピニ編成で もね、え、今回は達成できるということで 、ま、そういった理由からもですね、え、 個人的にはスピニ編成の方をしています。 人ゆコマを選んだら、え、メタルクラウン ですね、え、これを強化しましょう。 ゆコマの方ですね、え、乾燥させたら次に 、え、テンションに切り替えます。テが ですね、ある程度掘れていると、え、 レースを含め、え、合宿前にですね、え、 乾燥する場合があります。この場合温泉 チケットがですね、え、大体溢れますので 、シニアに入ってからは温泉チケットを もう積極的に切っていった方がいいですね 。テンションが乾燥したらですね、県輪の 湯、最初の方のお湯ですね。え、これに 戻ってください。レベルアップする装備は アースドリルです。シニアからの合宿。え 、人をゆま眉ゆですね。え、ま、模ゆが 乾燥したら、え、温泉効果でですね、え、 に人が増えていきますので、ま、ここから はですね、2ターごとに温泉コマンドを 使っていってトレーニングをですね、強化 していきます。ま、コマンド使える時には ですね、もうどんどん使っていって ください。最後中途半端に残したですね、 ある程度屈策が進んでいる温泉もですね、 え、相することができてどんどん温泉 チケット溜まっていきますので、もったい ぶらずにですね、どんどん吐いていき ましょう。脱色が終了したらですね、え、 伝説の人を選択していきます。ここでは、 え、メタルクラウンを強化ですね。人の方 が乾燥したらですね、え、最後に余ってい た、ま、権任の戻ってアースドリルの方を 強化していきます。最後にこの謙の濃い ですね。え、これだけ放置する形に、え、 なります。で、伝説の人をですね、え、 掘り当てるとこの超回復がですね、毎回 確定で、え、発動するので、え、すごく スキルポイントだったり、え、ヒントを 獲得することができます。普段ね、え、 コツ潰し、ヒント潰しやらない人でも、ま 、ここだけはね、やっておくとかなり ヒントの質ね、え、高まると思うので、で 、見てください。今回も県任の湯が乾燥し たので最後幻想のコ有ですね。え、これを 、え、選んで、え、終わりとなります。 あとはURLをね、え、乾燥させるだけ ですね。育成の最後の方もやることはね、 変わんなくて、ま、2ターンに1回、え、 温泉を発動させて、ま、スキルポイント だったりヒントをもらっていく。で、あと はもう強い練習を踏んでいく、ステータス を整えていくっていうことだけになります ので、ま、最後のね、育成の方はカットし ていきます。ということで、え、完成した 馬がこんな感じになります。ま、スキル ポイントが7500弱。ステータスは、ま 、以下の通りです。使った印はですね、ま 、スピード18ですね。 ま、査程用のSP18イ子で、ま、育成し てました。巷股たでは、ま、スキル ポイントがなんか8000とか9000と かね、え、稼げた育成もあるそうなので、 もっとね、強力な育成のテンプレみたいな のが見つかったらまた動画をあげたいと 思います。その他なんかこんな感じに育成 した方がいいよってね、え、ことがあり ましたらコメント欄の方にね、え、書いて いただけるとありがたいです。ということ で最後までご視聴ありがとうございました 。また次の動画でお会いしましょう。
00:24 ギミックの概要
03:35 サポ編について
04:43 育成テンプレ、ジュニア期
07:05 クラシック期
08:59 シニア期
登録→https://youtube.com/channel/UCXFa1VkqcW-GSC907Z5FRjQ
X→https://x.com/kumagamesch
BGM:YouTube Audio Library様
効果音:効果音ラボ様
#ウマ娘 #ウマ娘プリティーダービー #新シナリオ
