【ポケモンza】最高効率でレベル上げ・経験値稼ぎをする方法を解説!【Pokémon LEGENDS Z-A】

こんにちは。80丸です。今回はレベル 100まで使えるレベル上げ経験値稼ぎの 方法を解説します。まず最初にレベル上げ を手伝ってくれるアイテムを2つ紹介し ます。まず最初におすすめなのがこの赤の かなり縫い合計3つですね。これを持って いると得られる経験値がかなり増えます。 入手方法はラシヌ公務店の前に立ってる このキャラクターにカラフルなネジと交換 することでかなり縫いをもらうことができ ます。シーヌ公務店に1度も行ったことが ない場合はまだマップに乗っていないと 思うので、このポケモンセンターベール から東に通り沿いをずっと歩いていけば すぐにこのラシヌ公務店にたどり着くこと ができます。1度訪ねておけば2回目以降 はファストトラベルで移動できるように なります。カラフルなネジは全部で100 個あります。100個全て回収する必要は ないんですが、場所と取り方を解説した 動画もアップロードしてあるので、この 動画の説明欄にリンクを掲載しておきます 。レベル上げ経験値稼ぎにおすすめの アイテム2つ目は幸せ卵ですね。これを 持たせたポケモンには経験値が少し増える という効果があるんですが、持たせた ポケモンしか経験値が増えないのと入手 時期がちょっと遅いという理由で赤の かなりと比べて優先度はやや低めです。 幸せ卵の入手方法はメインミッション37 ミアレ防衛大作戦をクリアするとここ ポケモンセンターベールで回復自慢の ポケモンたちというサイドミッションが 受けられます。これをクリアすると幸せ卵 がもらえます。まずは各地にいる親分 ポケモンを簡単に倒して大量の経験値や 経験雨をもらう方法を解説していきます。 このレベル上げ方法の優れた点は ストーリーの序盤から終盤までいつでも 開始することができて同時に親分ポケモン の捕獲まですることができる点です。経験 アや回電の種などのアイテムを入手する こともできます。親分狩りを最も簡単に 行うことができる技がこの滅びの歌ですね 。これはゴースがレベル50で覚えます。 レベル50に育つまでは技マシンで覚える ことができる独を使うといいでしょう。俺 らの技を使えば全く育っていないゴースで も親分ポケモンを簡単に倒すことができ ます。ゴースはワイルドゾーン4に たくさん出てきます。夜のイメージですが 、昼間でも普通に捕まえることができるの でちゃっちゃと捕まえてしまいましょう。 独特の技マシーンの入手方法を解説します 。このマップの中央から1時の方向に少し 行ったところにですね、レストランド極み という場所があります。まずここに行って もらって向かって右ですね。ここの足場を 上がってください。そしたら奥に進んで ここを落ちてまた奥に進んではしごを 上がっていきます。で、このはしごを 上がったら後ろを振り向いてこちらの足場 に飛び移ってはしごを1番上まで上がり ます。で、この屋根上がって右向いてで ここの屋根は上がったところ僕はもう回収 しちゃったんでないんですがここにね 黄色いアイテムボックスがあってこの中身 が技マシンドです。回収しましょう。次に 呪いの技マシンをね、入手方法解説して いきます。このマップの中央からや左に 西ったとこにポケモンセンターローズ広場 というのがあります。ここからですね、右 へ行ってこっちへ進んでいきましょう。ま 、本当はね、ここのカフェから行っても いいんですけど、まだこのカフェが出て ない人はね、このカフェにファスト トラベルできないと思うんで、今回は ポケモンセンターから向かっていきます。 そうするとですね、この位置にですね、ま 、僕はもう受け取っちゃったんで、もう 黄色い吹き出しが消えてるんですが、 受け取ったことがなければここに立って いる人に黄色い吹き出しが出ているはずな ので、話しかけて呪いの技マシンを 受け取りましょう。あとは捕まえたばかり のゴースに独ドと呪いを覚えさせれ ばオッケーです。これで準備完了です。 レベル50になったら滅びの歌を覚え させるといいでしょう。滅びの歌を覚える レベルが遅くなるかなと思ってゴーストに 進化させなかったんですが、ゴースも ゴーストも同じレベル50で滅びの歌を 覚えるようです。それでは実践していき ます。そん時戦える1番レベルの高い親分 を対象にすれば経験値も多くていいと思い ます。攻撃食らったら一撃でやられるんで 不打ちで独を当てましょう。で、当てたら もうゴースはすぐに閉まってもらっ てオッケーです。あとは生身の状態で ひたすら敵の攻撃を避けまくればオッケー です。これで相手独々状態になってるので もうどんどんどんどんダメージが増えて いって避けていくと相手が倒れてくれます 。倉庫行ってるうちに倒せそうですね。 この方法ならかなりレベルの高い親分でも 簡単に倒せます。もう倒せそうですね。 倒した瞬間にあとはボールを投げれば 捕まえることもできますね。倒したい ポケモンが毒タイプや鋼タイプの場合独が 効かないので他の方法を取りましょう。 こういう時は呪いを使います。呪いを当て たらポケモンはもうしまっちゃっ てオッケーです。このままあとは主人公 だけで回避に専念すればいいですね。これ で相手の体力をどんどん削ることができ ます。ま、今回はね、毒が効かない相手と して草毒タイプのまたツぼみを相手に選ん だんですけど、ま、またツぼみだとね、 ちょっと弱すぎてあんまり経験値もらえ ないんですけどね。ま、本当はもっと強い やつにやった方がいいと思います。もし もう1発攻撃を当てる余裕があって、相手 が毒タイプでも鋼タイプでもないのだっ たら呪いと毒を両方当てるのもありだと 思います。倉庫行ってる間にまだつぼみが 倒せそうですね。鋼タイプや毒タイプなど 毒が効かないタイプにはこういった方法で 倒していきましょう。ボールを当てれば 捕まえることも可能ですね。 ゴースがレベル50以上になったら滅びの 歌を使っていきましょう。独と違って相手 のタイプが毒タイプだろうと鋼タイプ だろうと関係なく通すことができます。 今回相手のルカリオ鋼タイプも入ってます が全く問題なく使うことができます。呪い のように自分のHPが削られることもあり ません。画面右にカウントダウンも出るの で、あとどれくらいで敵が倒れるのかが 分かりやすいのもいいですね。こんなこと 言ってる間に10秒切りました。こんな 感じでポケモンをしまって適度に距離を 取り続けるだけで簡単に倒すことができ ます。これであとはボールを投げれば もちろん捕まえることも可能ですね。 こんな感じで経験値稼ぎもできますし、 捕まえることもできてアイテムも手に入り ます。やってみてください。次に現在最も 効率がいいとされている最強のレベル上げ 方法を解説していきます。ストーリーで エンディングを迎えた後にしかできない ことや少々準備に時間がかかるデメリット はありますが、効率だけで言ったらこれが 1番いいかなと思います。まずは親分狩り などで多分を一撃で倒せるポケモンを用意 しましょう。先制攻撃がうまくいけばそれ ほど育っていないポケモンでも一撃で倒す ことができます。バトルゾーンでタぶネを 見つけたら後ろから近づいて攻撃して多分 を倒したら次のポケモンが出てきた時には 一度離れて逃げてしまいましょう。逃げ 切った後にもう1度近づくとタぶネが復活 しているのでこのタぶネをもう1度倒す ことの繰り返しです。見つかってしまった 場合はそのまま倒してもいいですし1度 逃げて仕切り直してもオッケーです。多分 を狙う理由は倒した時にもらえる経験値が 最も多いからで他のポケモンでもできない ことはありません。夜明けまでひたすら これを繰り返してもいいんじゃないかなと 思います。ストーリークリア前でもでき ないことはないですが、多分のレベルが 低いのでもらえる経験値も非常に少なく なってしまいます。ストーリークリア後の バトルゾーンに出てくるレベル61の多分 を倒すのが1番効率がいいと思います。 はい、ここまで効率のいいレベル上げ経験 値稼ぎの方法を解説しました。こんな感じ の攻略動画他にもたくさんアップロードし てますので動画がいいなと思ったら高評価 、チャンネル登録していただけると嬉しい です。ここまでご視聴ありがとうござい ました。

経験値稼ぎの方法を、ストーリーの進行度別に解説しています。
この方法で、あっという間にレベルが上がります!
是非、試してみてください!

▼カラフルなネジの場所はこちら▼

▼ポケモンレジェンズz-aの他の動画はこちら▼

0:00 はじめに
0:06 おすすめアイテムについて
0:10 あかのカナリィぬい×3の入手方法
0:56 しあわせタマゴの入手方法
1:30 オヤブン狩りの概要
1:52 オヤブン狩りの準備
2:12 【準備】ゴース入手
2:21 【準備】「どくどく」わざマシン入手
3:05 【準備】「のろい」わざマシン入手
3:45 【準備】技構成
4:06 オヤブン狩り
4:51 毒が効かないオヤブン狩り
5:48 最高効率のオヤブン狩り
6:35 【ED後限定】最強のレベル上げ方法
7:46 おわりに

#ポケモンレジェンズz-a
#ポケモンレジェンズz-a攻略
#ポケモンレジェンズz-a攻略byはちまる