コースター作って四つ葉探して南部鉄器にわんこそば食べる秋の盛岡いいぞ!
 
 なんでこんな食べれんだ?ラビ続いては体験をしていきます。ルームスさん。おでお。あ、こっち。あ、ここか。こっちだった。体験していくよ。あ、こんにちは。 [拍手] こんにちは。 予約してるよね。 はい。よろしくお願いし お願いします。よろしくお願いします。 今日はご自身でこの羊毛を糸に紡い、この紡いた糸を横糸にしてコースターを作っていただきます。 お好きなを中から選んでください。好きな選んでください。 んじゃう そうですね。 うわ。 ああ。 黄色も可愛い。 あ、黄色。 うん。うん。 白かな? これもね、 それも同じ同計色になるけど、これも赤と白混ぜて作った色味なので、なんかニュアンスが出ますよね、きっと。 はい。これはな、色に シンプルになっちゃうけどありか。白にします。はい、ありました。 [音楽] 岩手の羊さん。 はい、羊さんです。 ああ、こちらがますね。せーの。はい。 え、そうです。をこうちょっと伸ばしてあげる感じかな。ちょっとくなってしまっちゃうともう吸い込まれないので、もうそのまま吸い込んでってあげ。いいテシ。 はい。シ。はい。 シュ分からない。分からない。 うん。そう、そう、そう、そう。もしできてる、できてる。伸びてる。 あ、足が、 足が止まっちゃう。そう。あ、できてきてる。できてきてる。掴んだ。 急に掴んだ。 来た。 はい。あ、いいですね。そのままグリグリグリグリンと最後まで。はい。いいです。はい。 おお。 はい。糸がつぎ終わりました。難しい。ありがとうござ ちゃんと綺麗に糸になってますから。はい。可愛い子ができてます。 すぐにして。はい。トントン。 はい。 戻して。1番下えて。 はい。うん。それぐらい。うん。いいです。いいです。 で、真っすぐにして。トントン。 [音楽] はい。 反対。 うん。 に行く。真っすぐにする。 はい。 ドンと上にせる。 [音楽] すでに可愛い。 すでに可愛い。嬉しい。どんどん。 うん。もう1回。 もう1回。うわ。 [音楽] おお。ちょうどいいサイズ。 いいサイズ。 おお。 測ったかのよう。ぴったり。ぴったりい。 うん。最後あとは青いの入れればいいね。 すごい可愛い。 いいポコポコが いいポコポコが はい よ。 はい。これで完成です。 ありがとうございます。 かいいかい。 はい。どう? ありがとうございます。はい。お疲れ様でした。 可愛いのができました。可愛い。 ありがとうございます。 耳も綺麗だし。可いです。 やった。 ありがとうございました。 楽しかったです。お世話になりました。ありがとうございました。 [音楽] よいしょ。はあ、嬉しい。とっても嬉しい。大切にしよう。生旅。さあさあ。生旅といえばお土産です。お土産の時間がやってきました。すっごい青空がすごいんだけどすごくない?この晴れ方。 明日雨らしいよ。ラッキーだね。ここに お土産を買います。ワクワクワクワク。 わわわわわわわあ。さすがに生物はダメだ よね。うわあ、美味しそう。どうしよう。 ああ、どうしよう。 は、 蜂蜜。だから私いっつも蜂蜜買ってるね。 あ、これは コールドブルーコーヒー。これ買います。 コーヒーばっかり。可愛い。 可愛いね。この前軽井沢で作った キャンドルみたい。あれ楽しかった。 キュウリ美味しそう。 これ味噌で食べたい。 キュウリ買おう。キュリ。 ええ、おら美いしそうね。そう。画角何も 気にしてなかった。おらも美味しそう。 これで110円だって。 お倉買おうかな?お倉とキュウリ買おう。 家族へのお土産。 これおつまみにてしようかな。生旅なりしてきたからさ、あの地元のスーパー身がやっぱ強いのよ。セレクトが。おすすめ料理、フライドポテト、ボタージュスープ、ポテトサラダ。 顔、どうもありがとうございました。 [音楽] 本当にあの生旅で生活してる感じある。 最近生旅で生活用品をいつも買っております。 いえ、 生旅生たピ [音楽] 1234生たピト生旅さてどこへ行 [音楽] [音楽] はあはあどこやったっけ?あ、またね、ちょっとびだけどさ。あ、すっごい逆光か。あ、行けたいけたね。ちょっとびだけど。四つ葉。 [音楽] これ四つ葉だよね。ピントうね。これ四つ葉。 1234 つ葉だよね。ちょっと別スやった。あった。よいしょ。生旅をしようかなんて思っておりますよ。 [音楽] こんな素敵なすごくない?この青空とこの緑とすごいわ。わ、 [音楽] 素敵そう。こんにちは。 好きな。 ありがとうございます。え、 この正面にしようか。この辺にしようか。 [音楽] アップルパイ食べたい。え、りんごのケーキ食べたい。りんごの資本ケーキと。 [音楽] [音楽] はい。 え、もうりんごづしにしちゃおうかな。 りんごジュース。 りんごジュース。 お、はい、お願いします。 承知しました。 ありがとうございます。りんごのケーキにりんごジュースでした。これも気になった。りんごジュースのあのみ比べんだけど、ちょっと [音楽] 1 つのりんごと向き合おうと思います。すごいよ。うわあ、 [音楽] 目が良くなりそう。はあ。気持ちいいですな。 なんて穏やかなの?今日は 可愛い。 ここに置いてあるものが全部りんごなの。可愛いしました。 [音楽] ありがとうございます。 りんごです。 ありがとうございます。 りんごの枝をくり抜いたポスターです。 ええ、すごい。 りんごのキノコをスターてりんゴジュースとりんゴのシフォンケーキを選びました。こっち [音楽] 濃い。美味しい。ケーキを食べる。 いただきます。美味しい。 [音楽] 優しい甘さ。ああ、美味しい。うん。あ、美味しい。 でした。生旅続いては祝い中鉄館で南部 鉄キをなんか見学とか買ったり購入したり とかできるなんで行ってみたいと思います 。こんにちは。 ああ 、 すごい。 のパーコーテを金額。あ、あ、すごい。え、すごい。こんにちは。すごい作ってる。うわあ、 [音楽] [拍手] 1個1個手りだ。 今の結果を流し込む工程がそろそろ始まりますのできったら ありがとうございます。ちょっとこ変化が見ると見やってます。 あ、 [音楽] はあ。 は、 [音楽] あ 、ちょうど1500度に溶けたを流し込ん で今に流し込んだところですね。多分ええ 。 すごいのを見た。あ、 なんの代表的な濃い穴で模様っていうのがすごい代表的な模様なんですけれども、 こちらを今の職人が1つ1 つあの手押しで模様を付き合いでございます。 あ、こっちか。 これ。 うわあ。 これは すごい。職人技を見た。 ありがとうございます。すごかった。私さ 、南部的 すごいよ。私最近 南部鉄キで [音楽] 南部鉄キで お湯を飲んでるの。うわあ。ね、こんなの も光れちゃうよね。このさ、 すき焼き。うわ、す。 いや、そうだよね。高って思ったけど、 さっきの見たらさ、1個1個さ、手でやっ てたもんね。わ、わあ。どうしようか。 どうしようか。うへへへ。へへへへへ。 え、 可愛い。え、可愛い。 待って。めちゃくちゃ可愛い。この子に する。もう一目惚れ。この子。ちょっと このすき焼きな。憧れる。なんか憧れ。 ただの憧れ。 [音楽] うんうん。オッケー。オッケー。オッケー 。買お。買いましょう。ありがとうござい ました。ありがとうございます。 2個、2個買っちゃった。 か生旅続いてはこちらあまやさんでワンこそばを食べたいと思います。お いやあ、 こんにちは。お邪魔します。 [音楽] よいしょ。 [音楽] じゃ、 はい、いらっしゃいませ。ありがとうございます。はい。 はい。お尻とありがとうございます。こんないっぱい。 はい。プリボロ美味しいですからね。 ありがとうございます。 はい。それではおワしっかり塗っていただいてはい。どうぞ。はい。ど うぞ。 はい。 はい。どうぞ。はい。こんな感じで始めていきますね。 はい。 はい。 [音楽] 美いしい。 はい。 良かったです。 はい。じゃ、じゃ、お代わりします。 はい。どうぞ。いい。やりましょう。最後だけ綺麗いに召し上がっていただければ大丈夫です。 はい。 はい。どうぞ。はい。 美味しい。 初めてです。たくさん食べてください。どうぞ。 はい。失礼します。 はい。はい、どうぞ。 はい、どうぞ。はい、 どうぞ。はい、どうぞ。 はい。はい、どうぞ。はい、どう? 15 杯ですね。どんどぞ。どうぞ。どんどぞ。はい、どうぞ。どんどん。 なんでこんな食べれた? はい、どうぞ。どじんじん。 [音楽] 美いしいです。 はい、どうぞ。 はい、どうぞ。どうぞ。はい、どうぞ。 さて、どうぞ。 どうぞ。 [音楽] はい。よりち。はい。どうぞ。はい。お腹いっぱいになってきたかも。 いっぱい。気のせいです。まだまだです。はい。どうぞ。はい。 のせです。 どうぞ。はい。 はい。どうぞ。 あの閉じ方がわからない。 どうぞ。はい。頑張って。 はい。どうぞ。はい。 はい。どんどん。はい。どます。 [音楽] はい。1 本残ってます。はい。はい。大丈夫ですか? はい。どうぞ。はい。な生ピ。 [音楽] ほい。はい。お上手。 空腹感全然なかったのに 怖いぐらい食べれた。 なんで ごちそうさでした。 なんか いっぱい食べれました。 よいしょ。 生旅。 さて 戻ってまいりました。森岡駅ということで今回の生旅は以上です。ああ、いっぱい食べた。今日は [拍手] すごい食べました。楽しかった。 ずっと食べて飲んでみたいな 1 日でしたが森岡みたいな回れたかなと思うのですごく楽しかったです。ありがとうございました。それではまた次の生旅でお会いしましょう。いて楽しかったです。最高でした。 [音楽] また さてどこへ行 [音楽]
 
 presented by JR東日本
〈生〉旅 盛岡篇、後編です!お待たせいたしました。
 後編では、〈生〉旅恒例のアレやコレ…が盛り沢山。
 お買い物も沢山しちゃって、生旅史上最高の贅沢かも!
それにしても、やっぱり晴れ女でした🌞
 また次の〈生〉旅でお会いしましょう~!
【生旅を見て下さった方への特典情報✨】
 ・手紡ぎ手織の学校Looms
 内容:羊のポストカードプレゼント
 期間:動画公開〜2026/1/31
・岩鋳鉄器館
 内容:鉄器商品のお買い上げ金額から5%OFF
 期間:動画公開〜2025/12/25
・東家本店・駅前店
 内容:ご注文時に「生旅を見た」でわんこそばを召し上がったお客様に手形サービス。
 期間:動画公開~2026/1/31
【数量限定!!生旅オリジナルステッカー配布中✨】
 盛岡篇で訪れた各スポットにて、生旅オリジナルステッカーを配布中。
 とっても可愛いデザインになっているので、是非お気に入りの場所に貼ってください💚
 数量には限りがあるので、無くならないうちにゲットしてね!
※ステッカー配布スポットは下記です。
 ・手紡ぎ手織りの学校Looms
 ・ルーツマート
 ・mi café
 ・岩鋳鉄器館
 ・東家
【訪れたスポット紹介】
 ▼岩手の詳しい観光情報はこちら
 https://iwate-kankocp.jp/
■手紡ぎ手織りの学校Looms
 https://kurashi-co.com/looms/
 ホームスパン(手紡ぎ、手織り)の聖地・盛岡で、羊毛を紡ぐところから機織りまで手仕事の体験ができます。
 自分で織ったコースターは特別な旅のおみやげに!
■ルーツマート
 https://www.instagram.com/rootsm.morioka/?igsh=MWFjampjeHNkdDY4bw%3D%3D#
 農産物やスイーツ、お弁当から雑貨まで岩手の魅力たっぷりのおみやげがたっぷり。
 地元の味を、おうちまで。皆さんも〈生〉旅で生きてる感じ、味わいませんか?
■mi café
 りんご畑に囲まれたカフェ。
 りんご園が手掛けているのでメニューにはりんごがいっぱい♪
 お店のインテリアにもさまざまなりんごが散りばめられていて、木のぬくもりを感じられます。
■岩鋳鉄器館
 https://iwachu.co.jp/pages/about-tekkikan
 岩手が誇る工芸品、南部鉄器の製造過程を間近で見学できるテーマパーク型工場。
 鉄器ギャラリーは県内随一の品揃えだとか!
 旅の思い出として、たまには奮発しちゃうのも醍醐味だよね!
■東屋
 https://wankosoba.jp/
 岩手と言えば、わんこそば!
 お給仕さんの「はい、どんどん♪」の掛け声とともに投げ込まれる蕎麦。
 そのまま食べたり、薬味をトッピングしたり、心ゆくまでおそばを召し上がれ♪
TikTokも見てね👇
@namatabi.tiktok 
#芳根京子#生旅#旅行#Vlog#盛岡#岩手#岩手Vlog#盛岡Vlog#女子旅
 