ビットコイン(BTC)下落でみんながビビりだした!〜フルイ落とし始まる!
こんにちは。しです。仮想通貨市場今下落 が続いてるようにも思います。私の コメント欄でも察するにかなりの人がこの 下落でビビり出しているようにも思います 。ある意味古い落とし選別がここのところ なされてるようにも思います。この状態を どのように分析してどのようなアクション を私が取っているかご参考までに共有して みたいと思います。なお、私は仮想通貨、 その他の投資に関して庶民は目線での情報 を幅広く多数配信しています。よろしけれ ばチャンネル登録の方もよろしくお願い いたします。え、まず今回の動画に入る前 にですね、ビットゲットさんで米国株式 トークンカーニバルってのが今実施され てるんですね。え、こちらの方結構お得な キャンペーンになっていて、100ドル 相当の米国株トークンを取引すると100 USDTがもらえるっていうようなもの ですね。え、こちら100ドルで 100ドル帰ってくるわけなので、ま、 これ結構お得かなっていう風には思います よね。これ実際に米国株式トクってやつが ですね、どうやって取引するかと言うと、 え、こちらのビットゲットさんの画面に 行っていただくと、この上に現物とか先物 とか並んでますよね。ここのオンチェー ンっていうところでですね、取引するわけ なんですけども、え、ここのところでこの 縦の左のところにですね、ずらっと並んで まして、ま、色々個別感も取引できるわけ ですけども、え、その中でも1番上に たまたま今乗っかってんのがですね、 SPYって書いてありますけども、これS &P500のことですね。え、これ たまたま1時間足が出てますが、こういう 風にジグザグしてますよね。ま、こういっ た、え、上昇下落のところをですね、仮想 通貨と同じように取引ができるというよう なものですね。え、そして、え、このS& P500ってですね、あの、たまに私皆 さんにも共有してますが、こんな風な チャートになってましてですね、この縦線 2つはコロナショックのところですけども 、ま、そこからある意味概肩上がりで 上がってきてるわけですよね。ま、そして 最近、え、ちょっとここのところですね、 仮想通貨も下がってますが、株もちょっと 下がってます。ま、ただし、ま、 ビットコインほどですね、顕に下がってる わけではなくって、ま、こんな感じでです ね、ま、ほんのかにS&Pも、え、下落と いうのが見られるかなっていう風なところ ぐらいですよね。ま、なので大まかには 上昇傾向と言っていいと思うんですけれど も、ま、ただだからと言ってこれ下がって こないという風なわけでもないですね。ま 、ただこれ日々ですね、え、上下道が今 激しい時なので、ま、こちらですね、1 時間足で出てるように、ま、色々値動きが かなり大きくなってるところは確かですよ ね。ま、そういった意味ではここの中で うまくトレードやっていくとですね、この S&P500とかいうのはですね、ま、 仮想通貨やられてる人はですね、リサゲと か利上げとかですね、ま、直近の色々 イベントについても敏感になってると思い ますので、ま、こういったところをうまく 利用してですね、ま、トレードしていって もいいのかなと、ま、そんな風に思う ところですね。さて、今回の動画の本題 ですけども、この下のですね、昨日の動画 でビットコイン結回寸前ですね。ま、私 ワニになって待ちますよみたいなことで ですね、ま、皆さんと共有してたとこなん ですけども、その結界の一時結回ンって 言うんですかね、そこをですね、もうこれ 動画出る頃にはですね、もう結回しちゃい ましたという風なことですね。ま、まさに ですね、ビットコイン、あの、機能昨日の 段階でですね、結し始めたので、ま、相当 多くの人が同揺したコメントをですね、ま 、私の、え、YouTubeのコメント欄 にも、あの、色々書き込んでくださってる 方もいらっしゃると思いますね。ま、中に はですね、ま、ちょっとしさんもこれ以上 持っててもダメですよみたいなですね、ま 、そういう風なコメントだとかですね。ま 、そういう風なものもあります。ま、ここ でですね、今具体的にじゃあどうなってる のか、え、事実をですね、チャートで眺め てみたいと思うんですね。ま、愛も変わら ず基本動作に忠実になるべく大きな波から 、え、お山を眺めるように遠めに眺めて いく。大きな傾向をまず掴む。ま、そして 、ま、その中で中波を見ていく。え、 そしてさらに細かく見ていくということで ですね、ま、例えば、え、月足、週足、 日足みたいな感じでですね、森から木を 見るような形で見ていってみたいと思うん ですね。え、まず突き足ですね。え、ここ で見るとこれもういっつももう繰り返し いっつもこっから入っちゃってですね、 毎回毎回ほぼ同じチャートじゃないかと いう風に思うかもしれないんですけども、 毎日ちょっとずつ動いてるので、ま、そう いったところをですね、よくよく見ていき たいですよね。これ前回のバブルで上がっ て、そして落とされて、そして今この ピンクのラインに従ってこの上がっていっ てるという風なとこですね。ま、ここで 見るとちょっと後でまた、え、週足、日足 で説明しますが、あの結界ラインを超え ちゃったんですね。ま、なのでここの、え 、青の線からですね、この水色の線が さらに長くなってるとこ見えますよね。ま 、ということは、ま、週足、日足のレベル では結してるんですけども、ま、突き足に おいてやっぱりここで見ると1番大きいの はですね、え、水平線でおいては、え、 10万ドルのライン。それから、え、この 斜めのラインではこのピンクの線、ま、 この2つのラインを結してるわけではない 。ま、突き足レベルでは、まだまだ変化し てないですよってことですね。ま、ただ じゃあこのですね、例えばこのピンクの線 を割るところまで来るとですね、ま、そこ まで来てじゃあその、え、今下落傾向を ディテクトして、え、それを、え、その時 になってじゃあ逃げろっていうことで逃げ ますという風な取引っていうのはですね、 あんまりうまくないんですね。ま、そう いう風にやることを推奨される方も結構 多いんですけれども、ま、私自身何回も それやってみたんですけども、うまくいき ませんというのはこのピンクの線まで 下がるところまで帰っちゃうとですね、 結構ですね、もう下がったところで売る ことになっちゃうんですね。ま、これ見る と例えば、え、上昇、下落、上昇ってきて 、今この点線のラインに沿ってもしかして 、え、下落してくるかもしれないわけじゃ ないですか。そうすると、じゃあこれどこ で下落し、どこまで下落するのって見た時 にですね、この下落の傾向がはっきりと トレンドとして分かるのどの辺なのよって 言った時にですね、この9万ドルぐらい まで割らないとですね、この傾向って はっきりしてこないんですね。ま、なので 、ま、私自身もですね、色々考えてですね 、この、え、上昇下落、そしてピンクの線 上昇、そして点線で下落。この波を取って いければ1番効率はいいなと個人的には 思います。そしてこの波を取ることを色々 と私も法策を考えて今まで見てます。 ただしこの波を取るってですね、結構 難しいんですね。ま、例えばですがこれ 前回のバブルの時もですね、え、7万ドル ぐらいまで上がってるんですけども、じゃ この下落の傾向が分かるのってどの辺なの よと言うとですね、結局ですね、 4万8000ドル割れてるところぐらい、 ま、せいぜそのところぐらいしかですね、 この下落であったっていうこと事実もです ね、なかなかみんな気がつかない。 まだまだ上昇トレンドだよっていう風に みんな捉えてるわけですね。ま、なので今 もこれそうですよね。ピンクの線があって 、まだまだ上昇トレンドだよってみんな こう捉えてるっていうか、この突き足では 少なくとも付き足が我々に対してそう言っ てますね。私もそう言ってます。ですが このトレンドを待ってたら逃げ遅れると いう風なことですね。ということはですよ 、じゃあ逃げ遅れず今売ったらいいのかと いうのが今日の実は課題なんですけども、 私の答えはノーですね。どうなんですけど も、それをちょっと動画の後半でですね、 皆さんに説明しますが、え、この状態で 逃げると上に上がっちゃっていくかもしれ ないわけですよ。要するにまだ上昇 トレンドが続いてるわけです。なのでこの 状態で売っちゃってああ、良かったとこれ で売り逃げたと思ってたらですね、その 瞬間バコーンと上がっていく可能性だって あるわけです。それってちょっともったい ないですよね。じゃあそれを解決するため にはどうすればいいかっていうのはですね 、私自身今やってるトレードなんですけど も、このデコボコの波は意識します。意識 してある一定量を利用していきます。ただ 私が狙ってるのはこの波ではないっていう ことですね。じゃあ私が狙ってるのはこの 波ですね。このデコボコもさらに長い。ま 、場合によっては3ヶ月足の波、それから 年が足の波という風なことになるのかも しれませんけども、年がしまでしちゃっ たらもうほとんどこのチャートの形がよく 分かりませんので、ま、あの、この突き足 ぐらいまでを眺めるわけですけども、この 時この矢印のこの波を取りたいわけですね 。ですがこの波だけ取るとですね、結構 浮き沈みが激しいので、それはそれで うまくいかない。ま、なので私のやり方は このでこぼコですね、突き足のレベルでの 上がって下がってピンクの足で上がって 点線で下がってくるこの波プラス、え、 そしてこの大きな波、ま、年が足の波って 言うんですかね。ま、このぐらいであの 取るということを心がけてますね。ま、 そういう風なことをしてるんですけども、 ま、その前ちょっと分解のを上げて週見て みたいと思うんですね。今日どのように 割れてるかですね。え、このあのピン、 水色の線、ここをですね、え、割るか割ら ないかどうなんだろうっていうことでです ね、え、やってたんですね。ところがこの 水色のボックスついに割れちゃいまし たってことですね。これで、え、SNS上 はですね、相当びっくらこいてですね、 みんなビビってますね。ま、それから、え 、YouTubeのサムネなんかもですね 、こうやって下落が生じるとですね、もう 下落とかですね、それからもう寂しそうな 顔してやられたみたいな雰囲気でですね、 こうサムネが踊ってます。それから上昇し た時にはですね、ガッツポーズしたのが 踊ってます。そういう風なYouTube のサムネにやられちゃいけないんです。 この短期トレードしてる人はですね、その 波でそういう風なサムネをそのまま 受け取ればいいのかなっていう風に私は 思うんですけども、私の場合にはこんな波 で取ろうとしてるわけですね。日々のその ガッツポーズ、楽天なんてほぼほぼ関係 ないわけです。この念のレベルでのこの 矢印を取ろうとしてる。あるいはもう ちょっと引いてこの突き足のデコボコは どういう風になるか。これも若干利用し てようとしてるという風なことなので、 その私の場合にはですよ、そのさ、 YouTubeがいいとか悪いとか言っ てるんじゃなくて、私のレベルでこうやっ てガチ的に考えてる人はそのサムネに 踊らされちゃいけないですよという風な ことですね。ここら辺は自分の必要な情報 をSNS長から持ってくるという風な意識 がめちゃめちゃ大切なのかなっていう風な もんですね。惑わされないと同揺させられ ないということですね。そしてこの週足の この水色のボックス割っちゃったよっての もうちょっと厳密に見てみるとですね、 これが日足で見れるわけですね。これ昨日 の動画です。これ10月17日なんです けども、え、この水槽の底でバウンドして 上がるか、それとも、え、下に突き抜けて 出るかという風にこう思ってたわけです けども、あ、これは、え、金曜日のですね 、夜の状況ですけども、この水色の ボックスを大きく割ってる 10万8000ドルというこの クリティカルなラインですね。え、ここの 堤防をですね、もう思いっきりですね、 割っちゃったわけですね。ま、それで、ま 、SNS上はこれは大変なことになった。 もうこれは、え、今回のバブル終わりかも しれませんよという風な討音がですね、ま 、かなり多く出てきてる。ただそこでです よ、今回のバブル終わりかもしれないって どうしてそこまで大げさに捉えちゃうんで すか?ていうことですね。それはまだまだ 冷静に捉えないといけないってことですね 。今回のバブル終わりかもしれないって いうのはもうこの水色のボックスの中に 入ってようがこの白のとこに突き抜けた ところで、え、そんなに大きく状況は 変わってないわけですね。これはここで 動揺してはいけないという風に私は個人的 には思ってますね。ま、そして次のライ ンっていうのはこの10万ドル。ここを 超えるか超えないかということでこれ眺め ててですね、これは土曜日の今、え、3時 ぐらいのチャートなんですけども、え、 ここで見るとですね、ま、かなり跳ね返っ てきましたねっていうことですね。これ 10万8000ドル突き抜けてですね、 もう10万ドルまで一気にこの差があ るっていうパターンもあるわけですけども 、ここでは10万ドルに届かず、え、そこ の途中でですね、跳ね返って大きな髭を つけて、今線がちびっとできようとしてる 。相当戻ってるっていう風なところですね 。じゃあこの状態でですよ。この状態で どう考えますか?え、自分のビットコイン どうしますか?ていったところでその時 自分が捉えてるその波がどれなのかって いうのが重要なわけですね。私の場合には この、え、大きな矢印の波で捉えてますと 。ま、なのでこの大きな矢印の波で捉え てるのでですよ。え、私この下のですね、 え、1番下に変な線書いてありますよね。 この徐々に上がってくる角度が高くなって くる線、え、この黒の、え、点線ですね。 ま、このぐらいのスピードで徐々に徐々に このビットコインの上昇スピードって、え 、早まってるですが、このデコボコは、ま 、無視して考えようぐらいに思ってるわけ ですね。これをいかにうまく捉えるかです ね。ま、そうしていくともうちょっと厳密 に捉えるとですね、私自身はこんな風に 考えてるわけですね。これは昨日の動画で もちょっとやりましたけども、もう ちょっと厳密に行ってみたいと思うんです ね。え、今このピンクの線に沿ってこの、 え、突き足のでこぼコでは上がってきまし たよ。でもこれをもしかしたら割るかも しれない。割らないでこのまま上昇して いくかもしれないっていう風な、こういう 風な状態ですよね。じゃあここにどれだけ の抵抗線があるかって考えた時にまずここ の10万ドルのところにも明らかに抵抗線 がありますね。ま、そしてさらに、え、 9万1500っていうのはですね、 ちょっと昨日はここはもうあのアバウトに ですね、ちょっと省略してしまったんです けども、このピンクの線、ピンクの斜めの 線、え、このラインがですね、相当効い てるわけです。ま、ここにぶつかるのって 9万1500と仮に書いてみてますけども 、ま、例えばこの辺でぶつかるとし ましょう。じゃ、ここは相当でかい抵抗に なると思うんですね。じゃあここも 突き抜けていっちゃったっていうことに なると、次に7万1500。ま、この 7万1500っていうのは前回バブルの てぺですよということでレジサポ転換の ラインとしてこの7万1500っていうの はおそらくこのチャートの中では最もよく 効くラインのような気をしますよね。ま、 そうやってさらに突き抜けていくとここは ですね、あんまり効かないと思うんです けど、これは私が意識してる点ですね。 この、え、徐々に徐々にこの、え、大きな 上昇がですね、角度がきつくなっていくと いうことを想定すると、この点線のライン ですね、6万ドル、そしてさらに 4万8000ドルそして3万1500ド っていうのはですね、え、私が ビットコイン買いまくったあたりですね。 え、この辺のところまでもしかしたら 下がってきちゃうかもしれない。この ぐらいは確保しとく。ただこれ全体的に見 たらですよ。全体的に見たらこれ右肩 上がりじゃないですかと。念が的に考え たら右肩上がりじゃないですかという風に 思うわけです。ま、なので、ま、私自身は ここで全部売るということはしない。なぜ なら大きく見たらビットコインこれ 値上がってますよねっていう風なことです 。ま、なので私の作戦としては資産の半分 ビットコインを持ってそしていつでも上昇 来てください。toザムーを狙っていき ます。そして下落したらがっつり買い増し ていきますよってことですね。ここの青の 点線に沿って下がってくる時には、え、 下がるにつれ買い増していくということは どういうことかって言うと、え、ここで、 え、今てっぺんでこのピンクの線を割り そうだからと言って売ることは、え、し ないと、え、売ることはしないっていうの はちょっと大げさなんですけども、え、 ここにまでにですね、え、12万ドルに 来るまでに、え、私ビットコインを、え、 それなりに売ってます。それなりに売って ます。ま、全体の1割から2割ぐらいだと 思うんですけども、あの、利確を、え、 段階的にしてるということで、え、この そこで持ってたビットコインの量よりも、 今私の持ってるビットコインの送量って いうのは今減ってる状態ですね。ま、 そんな風な形でリスク管理してる。要する に上がったら売り、下がったら買い。 要するにこの突き足レベルでのこの波も ですね、ま、利用しつつ、ま、長期的に ビットコインの量を増やしていくという風 な作戦に出てるという風なことですね。ま 、なので上昇はトーザムーン、え、下落は がっつり買いましてことですね。ま、 そしてこれ昨日の動画でもですね、結構 これあの皆さんにあの実は何回も出してる あのこのチャートなんですけども、この ツ引きの絵がですね、結構人気でなかなか いいですねって言ってくださった方が結構 複数いらっしゃいまして、あの長期の トレンドとしてはですね、ビットコインの この大衆化、ま、これからですね、あの、 どんどんどんどんですね、ビットコインっ て流行ってくる。要するに多くの人が買っ てくる。ま、これってよくこの イノベーター理論ってありますけども、今 までイノベーターとかREアダプターの フェーズだったんですけども、いよいよ REマジョリティのところに今なりつつ あるという風に私は、あの、思ってますね 。ま、こういう風な形でもうどんどん ブレークしてくるという風な状況にあるの で、え、かなり下がりにくい資産になっ てることは確かですよね。ま、その一方で 今不教の入り口ということで、いろんな、 ま、雇用だとか物価とかいろんな兆候が今 出つつありますよね。ま、そしてアメリカ の方では知銀が調子悪くなってるとかです ね。ま、そういう風なことも出てきたと。 あ、いよいよこれはまずいなっていうこと でみんなびっくり行点して下落してるわけ ですね。いよいよこの景気回復公共景気 交代不教というところでかなりこの不教 っていうのを意識してきてるという風な ことですね。そうしていくとですね、あの 私自身あの利確戦略とか買い増し戦略って いうのはこの上に上がっていったら徐々に 売っていきますよ。下がっていったら買っ てきますよ。としてトータルとしてはこの 大きな上昇、長期的なこの5年とか10年 にまたがるこの上昇を取っていきますよと いう風なことですね。ま、望ましくはこれ どんどんどんどんビットコインが上昇して いくと内での小槌のように離確していき ますので、え、どんどんどんどんもう無限 にお金が入ってくるという風な状態に私は しようとしてるわけですね。ま、この時 重要なのはですね、今日みたいな下落が あるとみんなどう思っちゃうかって言うと ですね、ビットコインのリスク資産的な この側面しかみんな見なくなっちゃうわけ です。あ、やばいやばいやばい。え、 バブル弾けちゃうかもしれないなという風 な、そういう風な意識でいるわけですね。 この右側のリスク資産っていう風な重きが ぐっと重くなる。そしてビットコインが今 までデジタルゴールドとかですね、 モテ生やされたことをですね、一気に忘れ てるわけですね。ま、なのでこんなところ で動揺してるわけにはいかないというのが 私の考えで、ま、愛も変わらずですね、 あの、私のポートポルとしては、え、全の 半分をビットコインでしてるわけですけど も、あの、これを逃げようっていうことは 全然考えてないですね。あの、しさん、 こんなの売らなくていいのという風な コメントも中にはありますけれども、 いやいや、そんな、こんなね、1日にの、 え、ちょっとした下落でなぜこれをそんな ビビって売るのという風なことですね。 なぜそういう風に思うかって言うと、 ビットコインじゃあ今もうてっぺんかも しんないよってみんながこの慌てさせて くるわけです。ただしですよ、 ビットコイン、私全売却したら今まで ビットコイン買ったところが3倍増ぐらい になって、え、200%ぐらいの利益は得 られます。ただ全売却してですね、楽に なることほどですね、それはもう ものすごいイージーズチョイスなんです。 めちゃめちゃ簡単なチョイスなんです。 ビットコイン売りそれは安心できます。で もそれは失わなかったっていう安心だけ ですね。としてその時の最大の欠点はです よ、ノーリスク、ノーリダなんです。ま、 私の性格にも合ってないんですね。私は やっぱり挑戦したいと。ま、少しでもこう いう風なWEWeb3の世界ってどんどん どんどん広がってくるという風に信じてる 。ま、なのでそこに対して私はアクション を起こして挑戦したい。ま、この YouTube自体もその挑戦の1つでも ありますよね。今、え、自民党の高石さん とかですね、維新の吉村さんとか めちゃめちゃ挑戦的なことをですね、色々 言ってますけども、ま、そういう風な 世の中に私は個人的にはなって欲しいなっ ていう風には思いますね。ただですよ、 頑張って今のビットコインをホールドして いくとどういうことになるかって言うと、 そういう時に限って暴落するわけです。 こういうことが容易に起きます。これは もう確保しないといけない。そしてですよ 、ビビって売ったらその瞬間に冒頭して いくんです。これが不思議ですよね。なぜ なんでしょう?皆さんも同じこと起きませ んか?頑張ってホールドしていったそう いう風な時に限って私俺これにかけてる ぞって言ってもう前向きになって前向のり になってる時に限って暴落っと起きちゃう わけです。そして本当にもうこれやばいな ともうてっぺんだなと思って思いっきり 売ればその瞬間に冒頭してっちゃう。こう いう風なことが起きるわけですよね。 じゃあこれをどうやって避けるのっていう のがですね、最も大きなテーマなわけです けども、ま、答えの1つとして、これは私 の答えではありません。多くの人がやっ てる手立てっていうのは積み立て投資時間 分散をしようってことですね。ま、ただ これ積み立て投資は過去の動画でも何回も 言ってんですけど、高値で結構トップ スピードでこの積み立て投資されてる方 結構いらっしゃると思うんですけども、 この高値積み立てってのはめちゃめちゃ リスク高いと私は思ってるんですね。と いうのは、え、本当はですね、この 積み立てやる時にはめちゃめちゃ少量で やるべきだと思うんですね。例えば毎日 毎日0.001ビットコイン買ってますっ ていう風な方もしかするといらっしゃるか もしれないです。でもそれって結構量が多 すぎませんかって私思うんですね。ま、私 的な意識としてはですね、ま、やっぱり1 ヶ月に0.01ビットコインぐらいのが、 ま、ちょうどいいんじゃないかなっていう 風に思いますね。ま、それでもまだ多 すぎるぐらいかなと思いますね。というの は0.001ビットコインって 1万5000円ですね。1万5000円を 毎日毎日貯金すると1ヶ月にいくら貯金し てんですかっていうことですね。45万円 も積み立てしてるわけです。そして、 じゃあ1ヶ月に0.01ビットコインって めちゃめちゃ少なく感じるかもしれない ですけども、1ヶ月に15万円もそれだっ て貯金してるわけです。この積み立て貯金 やる場合には5年とか10年とか15年と か20年とかそこまでずっと続けられる じゃないと意味がないわけですね。今 トップスピードでここ積み立てしちゃうと どういうことになるかって言うと、例えば 、え、2025年から積み立てやったとし ましょう。え、私少量だから0.001 ビットコインずつ毎日毎日貯金してます よっていう方いらっしゃるかもしれないん ですけども、もしそういう方いらっしゃっ たら今までどれだけの量をビットコインに 投資したか考えてみてくださいってこと ですね。え、そうすると、え、これは、え 、1ヶ月45万円、え、×る10月に なろうとしますの、9ヶ月、え、45×9 ですので、400万円ぐらいを半年で ビットコインに突き込んでることになり ますよね。これってやっぱりどう考えても ですね、もし暴落していっちゃった場合に はですね、高値買いすぎになってですね、 え、不良再建化しちゃうわけですね。ま、 なのでもしこの積み立てやるとしたら ものすごく薄く、ま、1ヶ月0.01 ビットコインでも私ちょっと多いかなって いう風な、ま、そのぐらいのペースですね 。そのぐらいのペースで、ま、あの、その 人の持ってるあの収入っていうか、え、 入金力にもよりますけども、あの、ま、私 的な庶民的な感覚からすると0.01 ビットコインで生成というようなあの、 感じで私は個人的には考えてますね。 じゃあ答えの2っていうのがありまして、 ま、暴落時のみ買うっていうやり方もある わけですよね。これで考えるのがこの考え なわけですね。暴落していく。ただ暴落し たその瞬間だけ買うってのはめちゃめちゃ 難しいですから、ちょっと下がる瞬間に ちびっと買う。さらにもっと下がると もっと買うという形で、え、このような形 でその暴落を取っていくっていう風な作戦 を私自身は取ってるということですね。 これ前回のバブルの時もこのやり方したん です。でもこれですね、めちゃめちゃ しびれました。もう全財産ビットコイン なっちゃいまして。というのはもうお金 足りなくなっちゃったんですね。というの はこの前回のバブルって相当下がりました し、この底のところが結構ですね、長かっ たんですね。え、1年半から2年ぐらい ありましたっけね。この12、2年半、2 年間ぐらいですね、もうほとんど全給料を ですね、もうビットコインに継ぎ込み まくってたという風なところでですね、 もう私本当に死にそうでしたと。メンタル 的に死にそうでしたね。ここよりもう 下がっちゃったらもう俺、俺もう破綻だと いう風に本当に思ってましたね。ま、その ぐらいなので要するに買いすぎると やっぱりですね、ちょっと精神的に やっぱりダメージを受けるのでやっぱり あの余力を相当残しながらあのもう本当に 残しながらあのやっていく。それでも増え てくるという風なものなのであのあまり 焦らずですね持続的に長期的な視点に 基づいてやっていくのがビットコインに おいても私はいいかなと個人的には思っ てるとこですね。ま、これは1つの考えと して、ま、ご参考にしていただければと 思うんですね。全然ビットコイン持って ない方はですね、この暴落するまで買えな いっていうのもちょっとあれですから、ま 、その場合には超ちびット積み立てプラス 暴落したら買いましぐらいをですね、やっ ていくといいかもしれないなという風にも 思うところですね。ま、そんなわけでです ね、あの、ちょっとぐらい下がったからと 言ってもですね、あの、ビビらず、あの、 皆さん、あの、私はやってきますよという ようなところですね。ま、そんなわけで こんな動画が皆さんのご参考になれば本当 に嬉しいです。 はい、それでは今回の動画ここまでにし たいと思います。質問とありましたら是非 コメントまでお願いできればと思います。 え、この動画が本当に良かったなと思う方 がいらっしゃいましたら高評価ボタンの方 よろしくお願いいたします。最後までご 視聴ありがとうございました。しでした。 さよなら。
✏️✨ 🇺🇸米国株式トークンカーニバル🇺🇸✨
米国株式トークンを取引すると500万 $USDT の山分け😍⭐️
期間限定なので、お早めに🙇♀️
⬇️カーニバルに参加
https://partner.bitget.com/bg/youtubershunbeikabbu
⬇️詳細を確認
https://www.bitget.cloud/ja/support/articles/12560603839954
ーーーーーーーーーーーーー
(PRリンク:アフィリエイト)❤️:おすすめ
==私が使っている仮想通貨取引所(海外)==
✏️❤️Bitget▶︎https://partner.bitget.com/bg/TQY1UL
招待コード:ugjr
先物手数料永久30%オフ
🎥Bitgetアプリダウンロード方法!(決定版、詳細解説!)
▶︎https://www.bitget.com/ja/blog/articles/12560603836218
✏️❤️Bybit▶︎https://www.bybit.com/ja-JP/invite?ref=V2A69G
紹介コード:V2A69G
✏️MEXC Global▶︎https://www.mexc.com/en-US/register?inviteCode=mexc-1SqY3
招待コード:1SqY3
✏️Gate.io https://www.gate.io/ref/BAMRXFBc?ref_type=102
招待コード: BAMRXFBc
(10%の手数料コミッションをシェア)
✏️Zoomex▶︎https://www.zoomex.com/ja-JP/invite?ref=A9GMGL
紹介コード: A9GMGL
==私が使っている仮想通貨取引所(国内)==
✏️❤️bitbank(ビットバンク)PR▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100p64n00nae6
🎥https://youtu.be/0BOXBuXMY_w
✏️❤️BitPoint(ビットポイント)▶︎https://www.bitpoint.co.jp/lp/referral/?invitationCd=AUKGLKBCTN&afid=PaAKUxGd&argument=E4y65Xyx&dmai=a60e69a5d44eea
紹介コード:AUKGLKBCTN
✏️OKJ
▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pwyx00nae6
==レンディングサービス==
✏️❤️NEXO▶︎https://nexo.sjv.io/B0bQO9
〜ザクザク利子が気持ちいい!
〜世界では業界トップクラス アプリも充実
〜NEXO Proで板取引も可能(手数料も安い)
✏️❤️BitLending口座開設〜金利10パーセント6ヶ月間増量(紹介リンク)
▶︎https://bitlending.jp/referree/?code=XMSOVVQO
〜VIPプログラムとの併用も可能です!
✏️PBRレンディング
▶︎https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pr4x00nae6
==私が使っているハードウォレット==
✏️❤️Tangemハードウェアウォレット 紹介コードで10%引き
※日本代理店で、日本語サービスあります
https://redirect.sale/tangem/?promocode=UEGT2R
紹介コード:UEGT2R
✏️CoolWalletPro(私のクーポンコードで5%オフ)
▶︎https://www.coolwallet.io/product/coolwallet-pro/?ref=mte0otq
割引クーポンコード: StarShunX
==私が使っているソフトウォレット==
✏️❤️Bitget Wallet
▶︎https://share.bwb.global/invite_earn_coin?inviteCode=B9Jbbb&utmSource=referral2.0_copyLink
招待コード:B9Jbbb
〜マルチチェーンウォレットがDEXとの接続で重宝してます
==私が使っているVPN==
✏️❤️NordVPN
最大74%オフ+4か月延長 3ヶ月ないし1ヶ月無料
▶︎https://go.nordvpn.net/aff_c?offer_id=15&aff_id=132819&url_id=880
==仮想通貨の税金計算、確定申告==
✏️クリプタクト▶︎https://cl.link-ag.net/click/1a4bf0/cb6761eb
✏️Gtax▶︎https://dep.tc/link?mid=6719209566371840&ad=2CTDkQODfZC
🎥仮想通貨確定申告・表計算アプリでお金をかけずカンタンに
〜30分で簡単マスター【速攻完成編】エクセル、ナンバーズ用
https://youtu.be/rE45aq-ztAA
==私が使っている証券会社=
✏️❤️SBI証券
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100q1j200nae6
==私が使っているFX取引所=
✏️FXGT.com (海外)
https://fxgt.com/register/?refid=25320
✏️DMM FX (日本)
https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C128031&LC=DMM2&SQ=0&isq=1
==仮想通貨相場分析の基本==
■Trading View(無料:超おすすめ)
https://jp.tradingview.com/?aff_id=113607
🎥相場分析【基本のき】シリーズ〜仮想通貨初心者のための基礎知識!
⭐️トレンドの見方▶︎https://youtu.be/nTPXur4yT4g
⭐️水平線の引き方▶︎https://youtu.be/2FTNLXAceZs
⭐️トレンドラインの正しい引き方▶︎https://youtu.be/BNcC_W_BWGw
==仮想通貨の税金計算==
🎥仮想通貨の確定申告(お金をかけずに自分でも出来る)
https://youtu.be/rE45aq-ztAA
✏️仮想通貨の確定申告【Cryptact】(自分でやるのが面倒な人)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pdy700nae6
ーーーーー
■私の動画収録、編集ー普段使いの機材、アプリ
★パソコン Mac mini M1
★スマホ iPhone12、iPhone16
★アプリ iMovie、Keynote
★モニタ Dell S2721QS 27インチ 4K モニタ 2台
https://amzn.to/3kjqYW8
★マウス ロジクール MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウス for Mac
https://amzn.to/3QS7MuU
★屋内撮影
◯FIFINE K678マイク https://amzn.to/3HcHZHS
本動画収録に使ったFIFINE K678マイク紹介
https://youtu.be/_zr6Ik3Y5UA
◯SHURE シュア MV88+マイク https://amzn.to/3UYFvWc (モバイルに超便利)
★俯瞰撮影
◯SLIK クリエイターズクランプ https://amzn.to/3wgaiBH
◯SLIK スライディングアーム 2 https://amzn.to/3kwfUW1
◯SmallRig 自由雲台 360度回転可 https://amzn.to/3R7qlvr
◯Ulanzi VL49 RGB撮影ライト+三脚付き https://amzn.to/3HfF6ZI
★屋外撮影
◯iPhone12、16
◯DEITY V-Mic D4 Mini 外付けマイク https://amzn.to/3XpIaIm
(参考)DEITY V-Mic D4 Duo 外付けマイク https://amzn.to/3WvG8oI
◯Osmo Mobile 6 スマホ用ジンバルスタビライザー https://amzn.to/3D2ClZ3
◯Ulanzi PT-3 ホットシューアダプター シューブラケットhttps://amzn.to/3Xne6wN
★その他
◯Time Timer学習用タイマー
(シンプルVer) https://amzn.to/459yGr0
(花柄Ver )https://amzn.to/3HqVGIM
ーーー
#BTC
#ビットコイン
※本動画及びリンクは、PR、アフィリエイトです。
※投資に関わる情報も活用は、事実の正誤を含め自己判断、自己責任でお願いします。
