【ポケモンZA】旅パにおすすめの序盤でゲットできるレアポケモンの入手方法解説【レジェンズZA】
皆さん、こんにちは。ついに発売され たレジェンズZA早速プレイされている方 も多いかと思いますが、今回の動画では 普通にプレイしていたら見逃しやすい ワイルドエリア以外で序盤からゲット できるレアポケモンの入手方法を紹介し ます。最初はカロス5家であるハリマロン 、っこ、ケロ松。この3匹はメイン ミッション後、プリズムタワーを望む街を クリア後から受注できるようになる。 サイドミッションをクリアすることで それぞれ入手できるようになります。まず はハリマロン。ハリマロンはサイド ミッション7やる気満々ハリマロンを クリアすることでゲットできます。受中 場所はワイルドエリアさんの南頭のこの 場所。タクシー前にハリマロンと一緒に いるこちらのお姉さんに話しかけましょう 。ミッション内容はハリマロンとの3連続 バトルに勝利すること。特別強いわけでは ないので相性不利のアリゲイツでも ゴリ押しして普通に勝てるぐらいです。 レベル差を生かしてサクっと倒してしまい ましょう。無事3回勝利するとミッション クリアとなりハリマロンをゲットできます 。それにしてもハリマロンの笑顔めっちゃ 可愛いですね。続いてはフォっこ。フっこ はサイドミッション8。フっこのために できることをクリアすることでゲットでき ます。ミッションの受中場所はプリズム タワー北製のこの場所。この場所にフっこ と一緒にいるおばあさんに話しかけて ミッションを受注しましょう。何やら フォっこの体調が悪いらしく原因を探す ためまずはカフェアラモードにいる漢方薬 局の元天手に話を聞きに行きます。どう やらこのおじいさんが漢方薬局の元天手の ようなので話を聞いてみましょう。おじい さん曰く5番ワイルドゾーンにある元気の 小枝を食べさせれば回復するとのことなの で次は5番ワイルドゾーンに元気の小枝を 取りに行きます。5番ワイルドゾーンに ついたら入り口左手に進んでいきます。 左の壁沿いに進むとこのヘドロの塊のよう なものがあるのでこれらを壊した先に進ん でいきます。ちなみにこのヘドロの塊は水 タイプかエスパータイプの技で破壊する ことができます。 先に進むとまたヘドロの塊があるのでこれ も壊してトンネルの先に進みましょう。 トンネルの先に進むと親分ホイガのいる 場所に小枝の取れる場所が5箇所あります 。5箇所中4箇所はフェイクなので奥に あるはしごから1段上に上がり目的である 元気の小枝をゲットしましょう。 無事元気の小枝をゲットできましたね。そ したらおばあさんのところに戻ってフっこ に元気の枝を食べさせてあげましょう。 これでフっこが元気になり無事に ミッションクリアとなります。少し時間の かかるミッションですがようやくフォっこ ゲットです。次はケロ松です。ケロ松は サイドミッション9のケロ松の挑戦場を クリアすることでゲットできます。 ミッション受中場所は8番ワイルドゾーン の北東のこの場所。この場所にけロ松と 一緒にいる。このおじさんからミッション を受注しましょう。ミッション内容はおじ さんの作ったアスレチックをけロ松の クリアタイムというなの。制限時間以内に クリアしろというもの。初見だと少し 難しいと思いますので、私がクリアした時 の映像を参考にしてみてください。まずは ステージ1。 [音楽] この場所は向こう士の壁に当たるように ローリングすれば大丈夫です。 ステージ1は割と余裕がありますね。 [音楽] 続いてステージ2。 [音楽] 基本的には制限時間は結構あるのでこの辺 は焦らず落ち着いていけば大丈夫なはず です。 ステージには1番簡単かもしれないです。 そしてファイナルステージ。 [音楽] ファイナルステージは制限時間が長いので 焦らずミスしないように気をつけましょう 。 ここは先端部分でローリングです。 無事にファイナルステージもクリアですね 。これでミッションクリアとなり、ケロ松 に認められ無事仲間にできます。ちなみに カロス5家はストーリー終盤からワイルド ゾーンでもゲットできるようになるので色 厳選などはそちらでできるようになります 。続いては関東三家である不思議だね一影 銭ガのゲット方法になります。関東3家で あるこの3体はサイドミッション22 もみじのお願いで3体の中から1体を ゲットできます。サイドミッション22 もみじのお願いは図鑑登録が30種類以上 の状態でメインミッション8のランクVを 目指して以降にポケモンセンターを利用し 終えた後もみじから連絡が来てミッション が始まります。連絡が来たらポケモン 研究所の3階に向かいましょう。関東3家 3体がいるので話しかけると3匹の中から 1匹を選ぶイベントが始まります。3匹の 中から1匹しか連れていけないので お気に入りの子を決めてください。ちなみ に3匹ともメガ進化でき旅の戦力として 申し分ないのですが、リザードンと カメックスのメガストーンがお店で購入 できるのに対して不思議バのメガストーン はストーリー終盤にならないと手に入ら ないので注意してください。ちなみにこの 時選ばなかった残りの2匹は選んだ1匹も 含めてストーリークリア後のワイルド ゾーンで出現するようになるので旅パとし て使えなくなること以外は気にしなくて 大丈夫です。次はEVの出現場所を紹介し ます。EVはミアレシティの各地の天井上 に出現します。まずは1箇所目。7番 ワイルドゾーンから北に行ったビルの屋上 になります。ちなみにEVは他のポケモン と比べて明らかに捕獲成功率が低く結構な 確率でボールから出てきます。しかも捕獲 に失敗して逃げて消えてしまうとしばらく 出てこないのでEVを見つけた際はゲット に向かう前に一旦セーブして失敗した時に リセットできるようにしておくことをお 勧めします。続いて紹介するEVの捕獲 場所は12番ワイルドゾーンの南にある こちらのビルの屋上になります。 メダグロスが下にいるこちらの足場から この屋上に上がってくることが可能です。 是非参考にゲットしてみてください。 そして3箇所目のEV出現場所はこちらに なります。場所は15番ワイルドゾーン すぐ下のビルの屋上ですね。ちなみに私の 時はこの位置にいますが、おそらく本来の 脇場所はこの1段上の高台だと思われます ので捕まえに行く人は注意してください。 PVに関してはおそらく他にも出現場所は あるようなので私はここでゲットできたよ とか情報ありましたら是非コメント欄に 書いていただけると嬉しいです。続いて リオルの出現場所になります。場所は3番 ワイルドゾーンの北製にあるこの建物の 屋上ですね。こちらのはしごから上に 上がっていきます。 上に上がったらリオルは今いる位置から 真ん中の空洞のちょうど反対側にいますの でそちらに移動します。 EVと比べると特別捕獲し辛いわけでは ないと思いますが、不安な人は一応 捕まえる前にセーブした方がいいかもしれ ません。続いてミニの出現場所を紹介し ます。場所は11番ワイルドゾーンの南頭 のこの建物の屋上。こちらのはしごから上 に登っていきます。上に登ったら反対側の 建物に飛び移りますがこの時建物の橋で ローリングすればロトムグラインドが使え なくても飛び移れます。無事に飛び移る ことに成功したら奥の上段にミニがいます ので捕まえましょう。ちなみにEV並みに 捕獲率が低くすぐ逃げるので事前セーブ 必須です。どうやらミニも他の場所での 出現もあるようなので、他の場所でも 捕まえたという人は是非コメント欄に情報 お願いします。 続いて容ギラスの出現場所になります。 場所は12番ワイルドゾーンの南の建物の 屋上EVやminニほど捕獲率は低くない ので普通にゲットできると思います。 ちなみに進化後のバンギラスは旅パに 入れると技のタイプ相性的に通りがいい ことが多く結構おすすめです。以上、序盤 に入手できるレアポケモンの捕獲場所を 紹介いたしました。今後もレジェンズZA の動画をどんどん上げていきますので よければコメント、高評価、チャンネル 登録よろしくお願いします。それじゃあ またね。
序盤に見逃しやすいレアポケモンの入手方法を解説しています
#ポケットモンスター
#レジェンズza
#旅パ
