ウクライナ軍、ついに反撃開始!🔥 クリミアでロシア戦闘機撃墜される!オレクシイフカ奪還で戦況に変化?ロシア国内の変電所・製油所も炎上!【最新ウクライナ戦況図Live】ポクロフスクに地獄のカマが開いた
[音楽] さあ、ウクライナ情勢のまさに最新選挙を 編集なし時間差なしのライブでお伝えする 時間がやってまりました。選教図の説明の で最新情報もお届けをします。今日は1つ あります。え、私のチャンネルでは世界 経済と株価に影響を与える、今日も影響を 与えるであろうウクライナ戦争の最新選挙 。これまで3年間地図を使って1日1回 1早くお伝えをしています。投資などの 判断が誤った方向に行かないようこちらで は検証可能でリープなウクライナ側、 ロシア側の両方の公開情報を使って最新の 最新の最新の選挙に迫ります。ということ で最新のニュースは皆さんもご存知だと 思いますけども、え、2週間以内に 豚ペスト、ブタペストといえばハンガリー ですねと。え、ハンガリーといえばEUの 中にあって最もウクライナと有効的でない 国で、え、トランプ大統領とプーチン 大統領が怪談をするという話がありました ということで、これが重大発表だったのか みたいなそんな感じになっております。 果たしてこれは時間稼ぎなのか、それと もう大一体何なのかと、え、いうことで、 えっと、アクシスによると、え、ゼレ式 大統領は大変驚いたという風に伝えられて おります。で、西側は懸念しているという 話が伝えられておりましてと、またもう1 回元のように戻るのかと。え、そんな感じ になっております。 え、それで、え、何でしたっけ?え、それ で、え、早速、あ、そうですね。はい。 それで早速ウクライナ選挙について、え、 全般的な言側をご説明をします。え、 ロシアが金融に進行してから1332日に なりました。先ほど交渉されたウクライナ 軍の三暴の最新の発表に言うと、ロシア軍 の損失は兵士730名。これはですね、 ロシアがどうですかね?兵力不足に陥って いる可能性もあれば、あ、伝えれるという ところでは 別の方に戦力を動かしているという話も ありますと、え、いうことで、それは一体 どこになるかは分かりませんがと。え、 それで戦車5両、走行戦闘者10重量法 35問防空システム1期。この辺の戦車 走行戦闘者は2、3日前にここでお伝えし たことが今集計されてようやく出ていると いう可能性もあります。え、それかもしれ ないし、今日の話も、え、大きな損失は ありました。え、それドローン588機 巡口ミサイル5発。え、これによって、え 、私の手元では2人死亡という話が伝えて おります。え、その他車両74両となって います。先線全体では184回の地上戦の 報告がありました。 え、それでは早速選挙図をご覧いただきます。どうぞ。 それでは各地域の選挙です。選挙の変化のあるところを中心にお伝えします。その変化は大画面でフルスクリーン表示にしていただくと日付と共に追いかけることができます。 また世界中の様々な出来事からこのパート ではルジアンやルシアン軍などの表現を 引き続き使用しています。 [音楽] 北東部スムイクスクベルゴロド方面 ルシアン軍の攻撃が行き詰まっている数位 から春球方面の選挙についてお伝えします 。 これらの方面ルジアンはスムイ方面で9回 、春九方面は17回攻撃を行いました。 周井方面。この方面ではルジアンが大きく 疲弊し、ウクライナ軍が反撃を開始しまし た。 1番目。そのうち連日お伝えしている オレクシー負荷では1情報付きの映像と 複数の情報を総合するとウクライナ軍が 構成を仕掛けました。ウクライナ軍はまず 後方のコスティアンティニカとユナキに ドローン攻撃を行いルアンが背後から攻撃 しないように牽制した上で南性から オレクシー負荷に接近し落の橋までを詰め ました。ルジアンはドローンで反撃を行う のが正一杯で、こちらはルジアン側の第 810開兵旅団のもので集落の南の地図の 場所にいるウクライナ軍を観察していた ところウクライナ兵がそれに気づき位置を 変えて攻撃ドローンが位置を見失った様子 の一部となっています。選教図では集落の 橋までウクライナ軍が奪還したとして更新 しました。面積は3平kになります。 さらに未確認の情報ではルシアンの軍事 ブログがウクライナ軍がルシアン軍精鋭の セネジ特殊作戦部隊を全滅させ落の南から 中心部を支配していると伝えています。 [音楽] 2番目、その南頭36kmにある未来の 森林地帯では一情付きの映像によると ルジアンが攻撃でウクライナ軍を排除 しようとしていて、この場所が引き続き ウクライナ軍の支配にあることがわかり ます。こちらはチェチェンのアフ部隊の もので地図の場所の様子となっています。 この場所はウクライナ軍の占領地としてい ますので、選教図に変更はなく、これを 含めて春急方面まで選教に変更はありませ んでした。 北東部州方面 クンスクからシベルス周辺の選挙について お伝えします。 これらの方面でルジアンはクキャンス方面 で6回、フォロバリマン方面は7回、 シベルスク周辺では10回攻撃を行いまし たが、ルジアンの攻撃は今日も成果がなく 選教図に変更はありませんでした。 関東部土日 ルシアン軍が占領を目指すコンスタンチの 負荷ポクロフスクボパブリカ 方面の選挙についてお伝えします。 作戦に影響を与えるコンスタンチの負荷 周辺の天気は曇り。最高気温11°、最低 気温5°。今日の天気予報も曇りとなって います。 これらの方面でルシアン軍はコンスタンチ の負荷方面で26回、北ふ方面では56回 、パブリカ方面は30回攻撃を行いました 。 コンスタンチの負荷方面。この方面で ルジアンは幼少コンスタンチナ負に向けて 攻撃を行っていますが、ウクライナ軍も 反撃を行っています。 1番目、コンスタンチノフとプレドテチネ の間の郊外ではルジアンが歩いて前進し、 ウクライナ軍がドローンで探して排除して います。一情報付きの映像によると ルジアンはわずかずつ前進し、プレド テジネの北製の作業所のような場所に到達 しました。こちらはウクライナ側のもので 地図の場所でルジアンを探している様子と なっています。コメントではガオ地獄の ようなナタレで膨中処理したとしていて 選教図ではこの場所まで軽装値が1km 拡大したとして更新しました。 2番目そのすぐ南のコンスタンチの深の 高街ではルジアンが市街地に近づき地図の 場所に入りました。この場所は市街地のは 外れに立っている2件のお屋敷でプールや 噴水が完備している場所になっています。 こちらはウクライナ軍の第104国境警備 旅団のもので地図の場所にやってきた ルジアンをバンパイアドローンで上から 観察している様子となっています。選教図 ではこの場所まで軽装値が1.5km拡大 したとして更新しました。 3番目。その南6kmの地点にある プレスチ負ではウクライナ軍が反撃を行い 、集落からルジアンを排除しました。奪わ れた陣地にルジアンがドローンで攻撃を 行っていることから判明しました。こちら はルジアン側の撮影したもので地図の場所 付近でウクライナ軍の兵士を観察している ところとなっています。この付近は先月 下旬にルジアンが川を渡り浸透していた ところですが、選教では軽走地を500m 縮小させ、集落をウクライナ軍が奪還した として更新しました。 ポクロ不方面。この方面でルジアンは人口 6万人の幼少ポクロフスクの占領を狙い数 多く攻撃を仕掛けていますが戦術の失敗に よりルジアン側が放され泥沼化しています 。 1番目二重 に放され幸復できず合者も出ている ドブロピレの突出部では南東のボロディカ に向けてルシアン軍が再び大体規模の機械 化攻撃を行いました。軍の射列は12km 後方のマリ付近から感染道路を通って オロディメリカに向かって進みましたが ウクライナ軍に早期に見つかりドローンに より次々破壊されました。こちらは ウクライナ軍のアゾフ軍団のもので損害を 受けながらも前進するレシアン軍の車両と なっています。西安軍は11両の戦車と 22両の走行車両で前進を開始しましたが 、ウクライナ軍は給料の走行車両を破壊し 、4両に損害を与え、ルシアン軍の攻撃は 前線に出る前に撃退され、選教時に変更は ありませんでした。 2番目、信コノミチネでは一情報付きの 映像によるとルジアンが新透作戦を行い、 集落を占領しようと試みています。こちら はウクライナ側の撮影したもので地図の 建物の中を観察しているところとなってい ます。選教ではこの後方2kmに当たる湖 より北側はルジアンが占領したとして更新 しました。面積は3平gになります。 3番目、ミルノフラドの南のバラハンでは 一情報付きの映像によるウルトアンが オートバイで前進し、ウクライナ軍と地上 戦になりました。その結果ルジアンの オートバイ1台が破壊され、この攻撃は 撃退されましたが、ウクライナ軍の走行者 2量も生期されました。こちらは ウクライナ側の撮影したもので地図の場所 の様子となっています。選教ではバラハン の集落の一部まで軽装値が1.5km拡大 したとして更新しました。 ノボパブリフカオレクサンドリフカ方面。 この方面でもルジアンは郊外を歩いて全身 を試みていますが、ウクライナ軍も隙を見 て反撃しています。 1番目、ノボパブリフに位置するゼレニー 杯では1情報付きの衛星映像と複数の情報 を想合するとルジアンが集落の南側に 取り着き1km前進したとして更新しまし た。 2番目、オリクサンドリフカの南頭 15kmの地点にあるベルボベでは イギリス国防省の定期報告によると ルジアンが占領したと分析していますが、 今のところ確認できる情報がないため確認 が取れればお知らせします。 3番目。この南20kmのポロタフカでは 一情付きの映像によるとルジアンが ヤンチ家川にさらに近づいていて ウクライナ軍がドローンで排除している ことから選教では川の東側までルジアンが 500m前進したとして更新しました。 なお映像はウクライナ軍のシャドウチーム のものとなっています。 後報地域 今日も占領地とリシア領内で不審な事案が 報告されています。 1番目。昨日のライブ配信ではサラトフの エンゲルス空軍基地で爆発があったことを お伝えしましたがノブゴロドにあるルク オイルの声優所でも攻撃があり画像解析に より石油生成の全段階で不純物を除去する L243水素化処理装置が損害を受けまし た。画像では地面から大きな煙が立ち登っ ているのが確認できます。 2番目、ベルゴロドでは変電書が攻撃を 受け、再び停電となっている情報があり ます。こちらも映像では地面から煙が確認 できます。 3番目、昨日のライブ配信でボルゴ グラードの爆発をお伝えしましたが、その 目標がバラシフスカや変所であったことが 判明しました。 映像では正体不明のドローンに暴空が作動した後、地面から明るい光と爆発音が確認でき、地元住民によると変定書が火災となり地域で停電になりました。 5 番目。 土につくでも発音が聞こえ爆発音とそれに続く虹発のような高音が確認でき内では焼けこ焦げた匂いが漂い住民からは弾薬庫に攻撃があったのではないかの情報が寄せられています。 [音楽] 4番目、クリミア中心部のグバルディスコ では爆発音と共に石油タンクで火災が発生 し、こちらでも同様に隣接する弾薬庫にも 燃え移ったか、別のドローン攻撃が行われ た可能性があるとしています。攻撃は午前 2時40分頃に起き空が作動したものの 激墜に失敗したとしています。映像では 対空法のような音と何かが燃えている。 様子が確認でき、画像の分析では2箇所で 炎上しているとのことでシンフェロポリ から多数の救急車が駆けつけている情報が あります。さらにその後午前6時20分 過ぎにも第2波の攻撃が行われているとの ことです。 南部ザポリーザ州、南部ヘルソン州。 これらの方面でルシアン軍は9回攻撃を 行いましたが、選教に影響のある情報は ありませんでした。 今日は以上です。 こちらでは14歳以下の良いこのお子様に もご覧いただけるよう編集しています。 上級者向けの映像、YouTubeが掲載 に適さないと判定した危なげなコメントは いつもの場所に期間限定で掲載しています 。興味のある方は食事時を避けてご覧 ください。また昨年9月までの選挙動画は ニコニコ動画でノートでは過去の変化が 素早く把握できるよう3年分の選挙をエ戸 と文章で掲載しています。 ご視聴いただきありがとうございました。 [音楽] さて、え、それではですね、ま、簡単に 説明をしようかと思うんですけども、実は あの新しい攻撃がいくつかありましてと いうことで、え、モクスクワの、え、この 東に裏みというのがあるんですけども、 ここで、え、軍事施設が攻撃を受けたと いう情報が新しく入っております。え、 それからそ置でもですね、また攻撃があり ましたという話がありまして、実はこれ私 把握しておりませんで、え、新しい情報な ので、ちょっとまた明日分かれば、え、お 伝えはしたいという風に思います。え、 それで、え、何でしたっけ?あ、そうだっ た。え、何かあるかという話になるんです けども、今日はですね、分かりにくかった ところがあるかなと思うと、やっぱりここ のドブロピリアの、え、都市部ですけども 、ま、放されているという話は、ま、昨日 もお伝えしている二重の方位になっている ということで、もう合者も出ているという ことで、もう食事ができないと、え、食事 できないんだったら投稿しろよっていう話 だですけども、ま、投稿は許されていない ということなんだろうという風に思います 。で、それをわっておいてなんですけども 、で、ここを救うためにですね、今日は ちょっと分かりにかったかと思いますけど も、ここの、え、マリニフカいや、 懐かしいですね。というとこでいつぐらい の話ですかね?去年の今ぐらいのちょうど 時期ではなかったかと。半年くらい前です かね。え、この辺、え、この辺で、え、 こう、あの、激しい戦いがあったわけです けど、エリザベティフタかとか、ま、その 辺もそうですよね。これ3ヶ月くらい前 じゃないかと思いますけども、ま、この辺 から、え、ここに高速道路があるのです けども、ここにインターチェンジがあって 、このインターテチェンジも激戦でしたよ ね。というところはもう何ヶ月前だろうか というとこですけどもでここをずっと通っ て機械化攻撃を行ったと、え、いう話が あるんですけども、え、ウクライナ軍の第 1アゾフ、え、軍団ですね、え、がもう、 あの、ここからもう察しておりまして、 それでもうここからドローン攻撃でもう どんどん攻撃していったと。で、最後は ここで追えたということで、前線に至る までですね、まだ何キmgくらいあります かね。ということで、え、ここに1000 、1000mという風に書いてありますの で、ま、45km手前でですね、もう全部 撃退されてしまったと、え、そういう話が ありましたということで、ま、ロシア軍は なんとかですね、これを助けないとこれ何 人いるかちょっと私もあの分からないん ですけどもうん。そういう記事が何人いた かというのを数えてる記事は今んとこ私は 目にしてないんですけども、まあ1個旅談 、1個旅段っていうところで行くと、ま、 2000人、4000人いるかどうかと いうところかなとは思うんですけども、ま 、そういうところでですね、なんとか 助けようとロシア軍も考えているようなん ですけども、まあなかなかちょっとね、 守りは厳しいねというところに、え、守り は硬いというところになっております。 え、ということで、え、新しいニュースを 4つ、あと最新のものを1つお伝えをし たいという風に思います。え、まずは1つ 目なんですけども、なんか時々コメントで 寄せられるのがあるんですけども、え、 ロシア側で戦うキ馬人の兵士の人数が判明 したということで、え、これは今日のキ融 インデペンデントの話になります。 で、HURというのはウクライナ軍情報局 で良かったと思いますが、ウクライナ軍 情報部ですね、え、はで76人の旧馬人が 兵士として過去または現在戦っていると いう風に述べましたと。だ、過去戦って、 ま、戦士した人もいるかもしれませんねと 。ま、そういうとこになります。で、 さらに96人が戦士または行方不明になり ましたと。ま、1/1の人が選手または、 え、行方不明になりましたと。ま、少なく ともということなんで、え、ま、この くらいの数字で一応ウクライナ側の発表に はなっております。で、一方アメリカは 1000人から5000人の旧馬人が ウクライナで戦っているという風に、え、 主張をして、これ確かなんか外交文書か なんかで、え、出たかなと、え、いう風に 思います。え、それで、えっと、これは ですね、あ、ちなみにこの1000人と いう数字は、えっと、国別で言うと6位に なっておりまして、まず北朝鮮が1万何千 人いますよね。と、え、それから、え、 ウズベキスタン、タジキスタン、 カザフスタン、ベラルーシについて、え、 第6位、あ、第6位ですね、え、6番目に 多い国であるという風に伝えられており ます。え、それでFacebookなので 、え、この人たち、あ、この9馬ジは FacebookあるいはTikTok、 YouTubeで、え、高収入の建設工事 に応募すると、ま、ここからスタートする わけですよね。で、仕事は何人残ってるか はちょっと分かりませんね。あ、北が何人 残ってるかというのもちょっと分かり。今 は、え、北朝鮮はこれなんか動画にしよう かと思ったんですけど、ちょっと話が飛ん でしまいましたけども、えっと、え、 北朝鮮の兵士はドローンのですね、え、集 をしておりまして、後方でドローンの攻撃 準備をしていると。で、これは、あ、 北朝鮮国に変ってその、学んだことを実践 を役に立てることができるように、ま、 そのようにドローンの広報支援を今やって いると、ま、そういう話は、あ、今日、え 、戦争研究所の、え、レポートでありまし た。ま、そておいてなんですが、で、 キ馬人ですけども、え、建設工事にまず 応募しますと。え、中業者がいて、え、中 業者が無料で航空権を渡すと、もう急パ人 喜ぶわけですよねと、あ、ロシアに行ける んだみたいな感じで、え、それでロシアに 入国をすると。え、それでロシア語の、 もう来た瞬間にロシア語の契約書を提示さ れて、で、これ旧馬人は雇用契約書だと いう風に思うらしいんですけども、で、実 は署名すると、え、これは平気の契約書 でしたということで、2週間の訓練で、 たった2週間の訓練で前線に送られると いうところになっております。で、この 契約書もですね、翻訳されていないロシア 語で書かれたもので、え、とにかくうを 言わされ、うを言わせずこれに証明しろと いう感じになる。あ、それで終わりだった 。はい。え、そんなところでですね、え、 伝えられております。で、え、9番人は ですね、他額の報酬と市民権、ロシアの 市民権が与えられるということで、ま、 これにすごい魅力を感じているという風に 伝えられております。はい。え、という ことで次の話に行きたいと思いますけども 、 え、次はですね、え、ロシアのガソリンが 今薄められて販売されているということで 、まだ恐ろしい話になっておりますがと、 え、いうことで、え、これはですね、え、 この日本、日本人から見るとHCHと 読めると思うんですけども、え、現地では ですね、え、これはですね、NSNと読む わけなんですけども、アルファベットが 若干ずらして書かれてるんですよね。え、 それで、え、ま、ロシアのガソリンが薄め られて販売されている。え、ロシアの自動 車サービスステーション連合だから いわゆるガソリンスタンドの業界団体です けども、え、バルコ会長はこのNSNと いうこのメディアでガソリンスタンドの 現状を説明しましたという風に言っており ます。 で、え、ロシアのガソリンスタンドでは もう価格を引き上げることができませんと 。え、品質を犠牲にするしかないという ことで、ま、ヤムを絵塚か分かりません けども、え、添加剤でガソリンを薄め始め たという風に伝えられております。で、 この添加剤とは何かという話なんですけど も、すごく有毒なものであると、え、 ウォッカで薄めるというわけにはちょっと いかないみたいですね。え、いうことです けども、え、それでこれはですね、15年 前と似た状況だと言っておりまして、15 年前と言うと、え、おそらくリーマン ショックのことを指してるんだろうという 風に思います。え、世界金融教皇という やつですね。あるいはその前になんか ロシアで、え、通貨機器みたいなのがあっ たかと思いますけども、ま、あの頃に似た 不教の状況であると。で、ロシアでは添加 剤を使って屋を上げると。で、そうすると 給油するとどうなるかというと、車はすぐ 故障するということで、え、特に中国車は 故障しやすいという話が伝えておりまして と、だからガソリンスタントで休業をする と、え、そのまますぐ、え、壊れてしまっ て、もう整備向場行きだという風に言って おります。え、そのように語って、え、い ましたと。で、この代表的なオ単価向上剤 というMMAということ、え、のがあるん ですけどもが以前ちょっとお伝えしたこと あるんですけども、まず高い毒性があり ますと。で、発性もありますということで ほとんどの国で使用禁止になっておりまし て、ロシアでも今は使用禁止になってい ます。ただし、え、ロシアでは、ま、こう いう状況なのでガソリンが足りないという こともあるし、価格も上がっているという ことなんで、えは、禁止解除を検討して いるという話があります。で、禁止解除を 検討しているというニュースがこう出回る と現場ではそれを先取りして、え、もう先 に入れちゃえみたいな、どうせ合法だろう みたいな、そういう感じになってると、 いや恐ろしいですねという、え、とこに なってますけども、ま、背に腹が変えられ ないということも言えるかと思います。 え、3番目なんですけども、え、とうと ですね、ロシア軍は兵士の募集を強化し ましたということで、なかなか兵士の募集 が、え、今苦戦している可能性はあります ね。というとこになります。で、え、なん とですね、期間限定のこれ12月末 あるいは11月末まで追加の一時金を負荷 するという話があります。で、え、ロシア の12以上の地域で今がチャンスという ことで、え、期間限定の一時金積み増しで 兵士の募集を強化するという話があります 。そうなんですね。評価して集まるかどう かというご指摘があるんですけども、全く その通りで、え、もうお金であの、え、お 金に魅力がある人はみんな兵士になってる と思うんですよと、え、いうことで、ま、 どの程度効果あるか分かりませんけども、 ま、そうはいえですね、え、やっぱりやる ことはやらないといけないと、え、いう ことで、え、できることはやらないといけ ない状況にあるんだろうと思います。で、 例えばということで、え、このこの メディアはですね、ロシアのメディアで 大切な話というメディアなんですけども、 え、チュメニシでは11月までに300万 ルーブルにしますと。これ以前がいくらで 、え、その後どうなるかも分からないん ですけども、ま、とりあえず11月まで末 までは300万ルーブル貼りますと。え、 日本円ではいくらくらいですかね? 450万、500万、5、230万くらい ですかね。え、そのくらいですね。 550万くらいになるかと思います。え、 それからハンティマでは265万ルーブル になります。ま、1.8倍すれば、え、 よろしいと思います。で、え、市のそれに 加えてさらにハンティマシン士の1時金 10万ルーブルを期間限定で上乗せします という話が伝えております。え、それから チェリラピンスクでは12人が月末まで 150万ルーブルだったのをなんと90万 ルーブルも増やしますということで ルーブルになると、え、そういう風に伝え られておりましてと、え、さらにさらにな んですけども、さらに紹介キャンペーンと いうのを強化しておりまして、え、兵士に なる人を紹介してくれた人にお金を払い ますという話があります。で、例えば リザ山では紹介した人に9万2000 ルーブル支払いますと。だから、ま、 10万だから18万、171万から18万 くらい、え、だ、ま、結構アルバイトです よねと。だ、5人紹介したら結構な金額に なりますよねということで、え、あの、手 、この手でですね、え、紹介する人が出て くるんじゃないかというとこになります。 え、それから外国人が契約した場合、これ だからロシア人じゃなくて外国人が契約し た場合には紹介量として57万4000 ルーブル払うということで、これどういう ことかと言うと、多分ブローカーに払うん だと思います。はい。え、ブローカーに、 ブローカーもビジネスでやってますんで いうことで、え、ブローカーに対して さっきのキュー馬人みたいに、え、そう いう業者がありましてと、紹介する業者が ありまして、そこに払うというところなん だと思います。え、そかペルミでは 13万5000ルーブルか20万ルーブル に紹介量を引き上げたという風に伝えられ ておりましていやすごいですねという ところになります。もうありとあられる 手段でとえいうことですけども。で、一方 で、これ以前もお伝えしたんですけども、 引き下げもありましてということで、え、 ロシアではですね、やっぱりちょっと自方 財政が非常に厳しいということで、え、 引き下げがチラほラありまして、 タールスタンでは270万ルールだったん ですけども、これは確か今月からでは なかったかと思うんですけども、40万 ルーブルに激減しましたという話があり ます。で、マリエルでは220万ルーブル だったのが40万ルーブルになりましたと 。この40万ルーブルというのは、え、 ロシア政府が決めた標準的な一時金という その金額になります。で、千葉市では 210万ルーブルだったのがなんと40万 ルーブルに激減しましたということで、ま 、こういう国というか、こういう週では どういう状況かというと、ま、とにかくお 金がありませんと。で、インフラ整備を ケチるとかそういうことをすると、ま、 そのインフラ整備をすると例えば道路修理 とかでその地元の企業がそれであの飯をお ままく食べてるわけですよ。え、そういう 人たちのまんまを食い上げにはちょっと できないということで、でも兵士のこの 募集の一次金であれば別にあの減らしても 誰も困る人はいませんよねと、え、そう いう状況になりますので、ま、これが 減らされているというのも一方であると いうことで、え、ま、いろんな状況があり ますね。というとこになります。 え、それからこのようなややこしい状況に 関して軍事専門家の、え、パベル氏が話を このインポータントストーリーで話をして するところでは、まず1個目に募集状況が 非常によろしくありませんと。で、え、 この人が言うには今年第2市販期だから 4号6月で契約金を受け取ったのは要する にロシアと契約ロシア軍と契約したのは 3万7900人しかいませんでしたという 話があります。これ今ロシア軍の損失は1 日1000人と考えれば1ヶ月で3万人、 え、市販期3ヶ月分で、え、9万人になら ないと全然辻が合わないんですけども、 まあでも今そう、そういう風に激減して いるという話があります。だからロシア軍 のこう正規軍の中でこう人手をやりくりし て突撃兵になるというそんな感じにしない といけない状況になっていますと。で、 それは前年の2.5と激減しているという 風に言っております。実はあのドイツ人で 違うことを言ってる人がいまして、いや、 まだ安定してあの、えっと、募集はできて ますよという人もいます。はい。専門、 そういう専門家もいますけども、この、え 、パベル氏は、あ、そのようにいましたと 。で、そのため一次金を増やすところも あるけれども、地方政府はどこも財政が 厳しいと、え、兵士の募集の一時期の削減 は誰からも文句が言われないということで 下げやすいということで、多分この、え、 期間限定の追加が終わったら多分どこも ですね、え、減らしてくるんだろうという 風には思います。ま、そん時はその時で 多分同員するんだろうという風に思います 。 え、それが4番目なんですけども、 ちょっと今日は長りかもしれませんけども 、色々ニュースがありました。トランプ 大統領以外のニュースも結構ありましてと 。で、コバレんコ所長、え、ウクライナの 偽情報対策センターで軍事専門家ですけど も、ま、結構喋ることは全倒なことで 当たってるとは思いますけども、え、26 年のウクライナ戦争、来年のウクライナ 戦争についてすっごい長いインタビューの 記事があったんで、ま、ご紹介をしたいと 思うんですけども、すっごい長いんで まとめてきましたということで、え、まず ウクライナの偽情報対策センターの 小バレンコ所長は来年のウクライナ戦争に ついて予測をしましたと。で、え、 まとめると1番目は、あ、ロシアは、あ、 非常に装備が枯渇しているということを 言っております。ま、これは、あの、皆 さんもご存知のことだと思いますけども、 例えばコバレコ所長によると戦車はですね 、もう600くらいしか残ってないんじゃ ないかという風には言っております。 しかし一方で、え、先ほどもお伝えした ように豊富な人員は確保できるということ で、まさに畑から取れるというのが来年 事例で行くことになりますと。え、それ から来年のシナリオは2つあって、結論が あって、ま、ロシアはですね、長厳しいと いうことを言っております。で、え、まず 順番に説明するとロシアの装備は枯渇し ますということで、え、現在ロシアで修復 可能な戦車は、ま、様々な分析はあります けども、一応コマ連コ所長によると、え、 古いものを中心に600量はまだ再生 できるのではないかと、え、いう風に言っ ております。で、人によってはですね、 3000両という風に言ったりする人も いるのですけども、まあ、でも実際はこの くらいじゃないかという風に言って、え、 おります。ま、もうなかなか、戦車大国と 言われた国時代にはですね、戻ることは できないという風に言っております。で、 来年は法も不足するということで、今でも もう法の、え、破壊は少ないわけですけど も、もうさらに不足するという風に言って おります。で、北朝鮮から装備を、え、 もらってくるという話もあるんだけども、 ちょっとやっぱ厳しいかなというとこで量 は少ないねということなので、え、それを 担うためには歩兵と、え、自爆ドローン ですね。FPVドローンで人海戦術を取る しかなかろうと、え、ま、このような分析 をしております。 え、それから人員なんですけども、来年は ですね、徴平をして、ロシアってしてます けども、え、今は春と秋という風に応、今 1年中変ができるようになってるんです けども、で、この長編をした時に自動的に 契約兵になるように法律改正をするだろう と。これ間違いないという風にそんな感じ の勢いで喋っておりましたと。だから徴兵 されると、え、自動的にロシアの契約に なる。で、ウクライナに投入されると、ま 、それが可能になると。で、長編は、ま、 自由にできますんでということで、え、 豊富な人はこれで確保できるという風に 言っております。で、ウクライナに85万 人、え、それから来年はですね、那に攻撃 をするだろうということが言われており まして、向けに10万から15万人の舞台 を編成できると、え、このように言って おります。 で、え、那に行って何するかという話なん ですけど、それは後で説明できますね。で 、来年のシナリオは2つありまして、え、 1つ目はですね、この冬は装備を温存する だろうと、え、これ1つ目のシナリオです けども、で、来年最後のマングース大生と いうのはです、ちょっとこれウクライナの なんか表現みたいなんですけども、マンと いうのはですね、最後になんかものすごい こう活躍をするというか、え、なんかこう 活動をしてですね、え、それで死んじゃう みたいなそういうところがあるようでして 、で、このマングース大生というやつを ウクライナに仕掛けてくだろうという風に 言っております。だからもう全部の装備を ですね、もうフル活用して、え、もう全部 破壊されると思うんだけども、え、それで 攻撃をしてくる、もう最後の構成をして くるという風に言っております。で、もう 1つの、え、やり方なんですけども、それ でうまくいくかって言われると、ま、 ちょっとどうかなというところはあるので 、ま、そういう風にウクライナみたいに、 え、もう準備バタなところを攻撃するより はもうバルトのどこかに、え、直接進行し て、ま、いわゆるモルドバとかですね、 アブハジアみたいなようなことをすると。 で、そうすると、ま、ナ党はですね、強い とか言ってますけど、え、ロシアがこう 直接攻めていって、歩兵が攻めていって、 ま、フリー戦車かなんかをこう投入すれば ですね、実は、え、取られるこ、取られる んじゃないかという風に言っております。 なん、高級な兵器はたくさん持ってるかも しれませんけども、あの、ジベタを歯う ようなそういうのはうんとちょっと厳しい のではないかという、そこに遺があると いう風に見て、え、おります。え、それで 、え、バルト3国のどこかに共和国を 作ろうと。で、それで、え、勝利を国内 アピールすると、これは簡単ではないかと いう風に言っております。え、ということ で、ま、そんな感じでですね、え、どちら かになるのではないかと。で、この2番目 は結構あり得うるという風に言っており ます。え、それで結論なんですけども、ま 、ナに進行する可能性がありますと。 ただし、ナに進行しなければ、え、ロシア はですね、一定の領土はもう最後の構成を かけるわけですので、一定の領土を占領し た後にロシアはもう完全武装解除と、もう あの戦争できませんという、そういう状況 になるだろうということになります。 バルト3国に進行したナは許さないな。 許さないですけど、バルトはナ党なんです けど、あの、え、ナ党の兵器を持ってして も、ある軍隊を持ってしても実は追い出せ ないだろうという風に考えてるということ になります。1回取ってしまったものは なかなか追い出せませんよという、ま、 そういうところを狙ってるんだという風に 、ま、ここにはですね、え、長い インタビューに書いてありましたと。え、 それで、え、最後にですね、最新の状況な んですけども、えっと、これ、え、先ほど 出した9時、9時って、え、現時時間の9 時ですが、日本時間では6時間くらい足し ていただければと思うのですけども、え、 17時くらい、5時くらいのニュースに なります。で、これ、この人は、あ、 ウクライナ海軍のプレ、え、報道官です けども、この人がこうにしておりましてと いうことで、えっと、クリミアでロシア軍 が時刻の戦闘機を激墜しましたということ を喜んで報告をしております。ということ で、え、ロシア軍のこれがSU30SM 戦闘機が、え、時刻のミサイルかないか 分かりませんけども攻撃を受けて激墜され ましたと、え、そのような話をしており ます。で、それ以外にも、え、これはお 伝えしたんですが、ドネツクで弾薬が破壊 されましたと。え、それからクバル ディスコエではこれもお伝え、え、動画の 中でお伝えしましたけども、石油タンクが 損害を受けましたと。で、これはお伝えし てないんですけども、措置とウラジミール 市、ウラジミール市というのはモスクワの 東大体100kmくらいにあるところに なります。え、そこで軍施設が破壊された という風に伝えられておりまして、これは 動画の中でも説明してないですし、多分 新しい情報なんだろうと思うので、明日 またお伝えできればお伝えしたいという風 に思います。え、ということで、え、最後 はこういう感じでもうにんまりと終わり ますというとこになります。 いや、長かったですね。もう今8時8分 ですということで、え、金曜日なのにと いう、ま、そういうことですけども、ま、 金曜日は大体ですね、皆さんお忙しいです からね。え、いうことで、え、なんです けども、ま、一応お付き合いいただきまし てどうもありがとうございました。今日は いろんなニュースがありました。これで トランプ大統領の話を乗っけるとすごい 長い話になるので、ま、ちょっとトランプ 大統領の話は今日は割愛したんですけども 、概要欄に一言だけ、え、ちょこっと 書き書いておきましたので、え、いう感じ になります。え、ということで、今20時 、え、8時8分37秒ということになり ましたので、 さっき裏じみるはい、裏じみ裏じここに 書いてある、え、通りです。ミルシという のはモスクワの東にある、えっと、町に なります。ということで、今日も森沢さん でしたでしょ。ていうことで、明日も多分 ね、森沢さになると思うんですよ。と、え 、いうとこで、え、またお伝えをしたいと 思います。え、それではご視聴いただき ましてどうもありがとうございました。
【10月17日ウクライナ情勢 概要】
テレグラム:https://t.me/UKR_RU_WarMap
0:08 はじめに
1:35 全体戦況とロシア軍の損失
3:25 北東部戦線:スームィ方面でのウクライナ軍の反撃
5:45 東部戦線:クピャンスク・リマン方面の状況
6:15 ドネツク州の激戦
9:12 ポクロフスク方面:泥沼化する戦いとロシア軍の失敗
12:53 後方地域への攻撃:ロシア領内の製油所・変電所が標的に
15:26 南部戦線:ザポリージャ・ヘルソン州の状況
17:09 【解説】失敗したロシア軍の大規模機械化攻撃
19:17 【ニュース①】ロシアのために戦うキューバ人傭兵の実態
22:43 【ニュース②】ロシア国内のガソリン問題と経済状況
25:28 【ニュース③】兵士募集を強化するロシアの苦境
31:24 【専門家予測】2026年の戦争はどうなる?2つのシナリオ
37:11 【最新情報】ロシア軍、自軍の戦闘機を撃墜
38:35 おわりに
●最近の過去の動画は再生リスト
●全文は解説図付きでnoteで読めます
https://note.com/sumaitotoushi/
#ウクライナ戦況
#ウクライナ情勢
#プーチン大統領
古い過去動画はニコニコch:https://ch.nicovideo.jp/Sumaito
新・サブチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCg2wRMUU-gC_wolkoh0EY-A
Twitter:https://x.com/ZKj3aQR1ZFdmdDy
最新のウクライナ戦況を地図を使ってわかりやすくライブで解説!毎日戦況を更新しています。
ウクライナ軍参謀本部、最新のISW、最新の防衛研究、最新の防衛関係サイト、ツイッター、テレグラムのレポートを中心に日本語でまとめています。
■より快適に見るには
・公開時間は日によって異なります。チャンネル登録して通知をON
・赤:ロシア軍 青:ウクライナ軍 オレンジ:係争中
・地図の下に縮尺、一辺10kmの正方形が所々あります
・ウクライナの面積は日本の1.5倍の60万平方キロメートル
・10平方キロの占領は、0.001%に相当し、3年続けば国土の1%が占領されることになります。
・ロシア軍は1キロ進むごとに150人から200人の兵士を失い、キルレシオはウクライナ兵1に対し、ロシア兵29.5という数字がゼレンスキー大統領から提示されました。過去の動画で詳細に説明したことですが、これらの数値を参考に戦況の変化をイメージして下さい。
■Materials
Music Atrier Amacha
OST of WoWP, WoT, WoWs – Wargaming.net
利用は規約に沿って確認の上行っています
■関連動画
【戦況分析】ロシア軍、大隊規模の攻撃がまたも失敗…なぜ繰り返される無謀な突撃?
衝撃】ウクライナ軍、精鋭部隊を殲滅!💥ロシア軍、泥沼のポクロフスクで壊滅的打撃か?
ハンガリーで2週間以内にも米露首脳会談へ トランプ氏・プーチン氏が電話会談で合意
まさかの続報!フェオドシヤ燃料基地が”完全消滅”へ!──火災は16基全焼、燃料総量の8割が焼失&基地の95%が機能停止
深刻な警告:ウクライナ、ロシアとの同盟をめぐってベラルーシに警告|実戦で緊張高まる
トランプ大統領、ブダペストでプーチン大統領と会談、「不名誉な」ロシア・ウクライナ戦争の終結とゼレンスキー氏との会談へ
WORLD DNA LIVE: Trump Plans Putin Meeting as Zelensky Set to Make Tomahwak Push | Russia Ukraine War
ロシアによるウクライナへの全面侵攻が開始されてから1332日が経過しました。現在、戦況は全体的に膠着状態にありますが、各戦線では依然として激しい攻防が繰り広げられています。ウクライナ軍の最新の発表によると、この24時間でロシア軍は兵士730名、戦車5両、装甲戦闘車両10両、砲システム35基、防空システム1基、ドローン588機、巡航ミサイル5発、その他車両74両を失いました。戦線全体では184回にわたる地上戦闘が報告されており、特に東部ドネツク州を中心に戦闘が激化しています。
北東部スームィ方面では、これまで防戦一方であったウクライナ軍が反撃に転じ、特筆すべき戦果を上げています。連日激しい戦闘が続いていたオレクシイフカにおいて、ウクライナ軍は巧みな連携攻撃により集落の端までロシア軍を押し戻し、約3平方キロメートルの領土を奪還しました。この攻撃に先立ち、ウクライナ軍は後方のロシア軍拠点にドローン攻撃を行い、増援や側面攻撃を牽制しています。ロシア側はドローンによる反撃を試みるものの、ウクライナ軍の巧みな位置変更により効果的な攻撃ができていない様子が確認されています。さらに、ロシアの軍事ブロガーからは「ウクライナ軍がロシア軍の精鋭であるセネジ特殊作戦部隊を全滅させ、オレクシイフカの中心部を支配した」という未確認情報も流れており、この方面におけるロシア軍の著しい疲弊を示唆しています。一方、ハルキウ方面やルハーンシク州のクピャンスク、リマン方面では、ロシア軍が連日攻撃を繰り返していますが、ウクライナ軍の強固な防御を前にいずれも成果を上げられておらず、戦線に変化はありません。
戦況が最も激しく動いているのは、南東部のドネツク州です。この地域では、ロシア軍が主要都市の占領を目指し、大規模な攻撃を仕掛けていますが、ウクライナ軍も粘り強く抵抗し、一進一退の攻防が続いています。
コンスタンチノフカ方面では、ロシア軍が歩兵による浸透戦術でじりじりと前進を図っています。プレドテチネの北西にある作業所や、コンスタンチノフカ市街地のはずれにある邸宅地帯まで係争地を拡大させました。しかし、その一方で、ウクライナ軍も反撃に成功しています。プレシチフカでは、先月下旬に川を渡って浸透していたロシア軍部隊を完全に排除し、集落を奪還しました。これにより、係争地は約500メートル縮小されています。
ポクロフスク方面の戦況はさらに複雑で、泥沼化の様相を呈しています。ロシア軍は、ヴォロディミリウカに向けて戦車11両、装甲車両22両からなる大隊規模の機械化攻撃を再び敢行しましたが、ウクライナ軍に早期に発見され、ドローン攻撃によって前線に到達する前に撃退されました。この攻撃でロシア軍は多数の車両を失い、戦術の失敗が浮き彫りとなっています。しかし、別の地域ではロシア軍が前進しています。ノヴォエコノミチネでは、ロシア軍が浸透作戦により集落の一部を占領し、約3平方キロメートルにわたって支配地域を拡大しました。また、バラハンでは、ロシア軍がオートバイを使った奇襲攻撃を仕掛け、ウクライナ軍との間で激しい地上戦となりました。この攻撃自体は撃退されたものの、結果的に係争地は1.5キロメートル拡大しており、ロシア軍が多様な戦術で圧力をかけていることがわかります。
ノヴォパブリフカ方面でも、ロシア軍はじわじわと前進を続けています。ゼレニーハイの南側に取り付いて約1キロ前進したほか、ポルタフカではヤンチャ川に向かって約500メートル前進しました。さらに、イギリス国防省は、ヴェリコミハイリウカ南西に位置するヴェルボヴェをロシア軍が占領したと分析しており、この方面におけるウクライナ軍の防御が後退を強いられている可能性が指摘されています。
前線の激しい戦闘と並行して、ウクライナ軍はロシア領内や占領地後方への攻撃を活発化させています。10月15日から16日にかけての夜間には、サラトフ州の製油所やニジニ・ノヴゴロド州にあるルクオイルの製油所がドローン攻撃を受け、石油精製に関わる重要な設備が損傷しました。これらの製油所はロシア軍への燃料供給を担っており、ウクライナはロシア軍の兵站を断つことを狙っています。また、ベルゴロド州やヴォルゴグラード州の変電所も相次いで攻撃され、広範囲で停電が発生するなど、ロシア国内のインフラにも打撃を与えています。さらに、占領下のドネツク市内やクリミア中心部のグヴァルディスコエでは、大規模な爆発や火災が報告されています。いずれも弾薬庫が攻撃された可能性が指摘されており、ロシア軍の後方支援体制の脆弱性が露呈しています。これらの攻撃は、前線の兵士だけでなく、ロシア国内や占領地の住民にも戦争の影響を実感させ、心理的な揺さぶりをかける狙いもあると考えられます。
国際社会の動向も予断を許しません。10月16日には、トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領が電話会談を行いました。会談の詳細は不明ですが、今後の米ロ関係やウクライナ情勢に何らかの影響を与える可能性があります。一方、ウクライナのヨーロッパのパートナー諸国は、ウクライナ防衛連絡グループ(ラムシュタイン・フォーマット)の会合で、新たな軍事支援を表明し、ウクライナを支える姿勢を改めて明確にしました。しかし、懸念される情報もあります。ロシア軍が、北朝鮮から派遣された兵士をウクライナでの戦闘に参加させ、実戦経験を積ませていると報じられています。これは、将来的に北朝鮮軍の脅威が増大する可能性を示唆するものです。また、ロシア軍は、冬の到来を前に、ウクライナの電力システムを大規模に混乱させることを狙い、エネルギーインフラを標的とした長距離ドローンおよびミサイルによる攻撃を再び計画しているとの観測も強まっています。今後、戦況はさらに厳しさを増すことが予想され、ウクライナは国際社会との連携を強化しながら、この困難な局面を乗り越えていく必要があります。
