【ポケモンZA】レア枠のフカマル&ガブリアスを序盤でGETする方法!【ポケモンレジェンズZA】

はい、どうも皆さんこちくきです。今回もですね、ポケモンレジェンズ ZA の攻略情報を紹介していきたいと思います。というわけで今回紹介するポケモンはこちら。 はい、ガブリアスですね。これダイヤモンドパールの世代から初登場したポケモンですけども、ま、これもね、大人気ポケモンになっておりまして、ま、今作も登場しております。 まあ、600族ということで種族地的にも かなり強いとでさらにメガ進化もすると いうことで欲しいという方も多いと思い ます。で、なんとこのガブリアスもね、 ストーリー序盤の方で手に入れることが できちゃいます。ということで、ま、今回 はこのガブリアスの入手方法ですね、 ストーリー序盤で入手する方法を紹介して いきたいという風に思います。ですので、 こちらのね、え、新王地方で初登場した ガブリアス星という方は今回の動画も最後 までご覧ください。どういうわけで早速 ですね、このガブリアスの進化マポケモン の深まですね、を野生でゲットする方法 から紹介していきたいと思います。はい。 そしたらですね、まずはマップを開き ましょうか。で、今回行ってもらいたいの はこちらワイルドゾーンの8番ですね。 このワイルドゾーン8番が解禁されるのが 大体ランクWに到達した時か、もしくは それのもう1個上のランクかなに到達した ぐらいにこのワイルドゾーン8番がね解禁 されるかなと思いますので、ま、その辺り までえっとストーリーをね進めてもらい ますと。ま、どちらにせよあれですね、ま 、ストーリー序盤の方なのには間違いない かなと思います。で、このワイルドゾーン 8番にね、入りますと、ま、スナッチと いうかね、ま、そんな感じがメインの ワイルドゾーンになっておりまして、で、 深丸がですね、この中に出現するんです けども、これがかなり確率が低いとで、 しかも見つけにくいんですよ。どこだと 思います?これね、ここなんですよ。今 このね、木龍があの飛んできたこの穴ね、 この中にモぐに紛れ込んで深まがいるん ですよ。これはやばいでしょう。で、まあ ね、あの穴の中をこう上から視点で 覗き込めば、ま、モ龍の鼻がね、ま、見え たら、ま、それはモグ龍ですと。で、逆に 深まのあの口って言うんかな。ま、そう いうね、ま、明らかにモぐじゃないという 部位があった時は、ああ、深まるやみたい な感じなんですよね。おっと、ここで 大ハ分ぐ龍。ちょっと待て。そ、これは1 回捕まえとこうか。そうで、ま、こんな 感じでね、もうほとんどの確率で 見つからないんですよ。深まがね、 もうこのモグ龍の穴に同じ穴の形で 紛れ込んでるんで、もう系用がないという ことで、ま、どうすればいいかというとね 、これ駆除するんですよ、潜りを。で、 その駆除するのにこのギャラドスがね、お すめになってます。よし、捕まれ。 オッケー。親分龍ゲット。ま、こんな感じ でね、木龍が無限に湧いてる場所なんで、 こんな感じで滝のりでね、こう一直線に 駆除していけるっていうね、この ギャラドスが、ま、駆除ポケモンとしてお すすめになってます。で、そしたら、ま、 穴がね、どんどん新しくできてくるんです よ。 こんな感じで。あ、これモグリやな。 もうね、こひたすらこのモぐ叩きのゲーム を繰り返すだけになりますね。うん。ま、 この親分ポケモンとかね、鬱陶しかったら 先にもう駆除しとくっていうのもありです ね。ま、こんな感じでもう穴があればすぐ にちょっと見てみて覗き込んでみてあ、 もうモぐりやなと思ったらもうすぐに 滝のりで解除するというね。 で、これ滝きのりのいいとこがね、こう 直線上に並べると一気にこう3体4体と こんな感じでね、一気に駆除することが できたりするんで、これがギャラドスの 素晴らしいとこ で、ま、ギャラドスはね、普通にコイ キングから簡単に進化できますんで、 あれですね、誰でも育成できるかなと思い ます。 この後はね、先ほど言ったようにまたモぐ どんどん駆除していくとその分穴がまた できてきますので、それを待って覗き込む というだけですね。で、これがかなり確率 が低いのでもう根本気よくね、皆さん 頑張りましょう。さて、これはどうだ。あ 、モぐだ。 これを。 お、来た、来た、来た、来た、た、た、来た。 これ、これ、これついに来ましたね。深まる来ましたよ。で、別にな、あの、出てきてくれたら逃げはしないんで、ま、あの、冷静に倒しましょう。ま、ただね、周りのモブにダメージ与えられたりするんで、ま、早めに倒して早めに捕まえる。捕まれ。え、 え、使わなかった。うわ。いや、そうなんですよ。 意外とね、深まるって出てきづらいし 捕まえづらいっていうねことがあるんで これ本当にね気 が必要ですねお来た来た来た来たやっと来 た。今回2体目ね。よしこそ捕まってくれ よ。頼むぞ。頼む。オッケー。やった。 はい。え、こんな感じですね。あのおお。 3体目来た。 あの、たまにね、このモぐの穴に紛れ込んでるんですよ、 深まが。なので皆さんね、逃さずにこんな感じで捕まえてあげてください。さあ、ということでたくね、こちら深丸ゲットできました。ま、序盤でゲットできはするものかなりアクになってるかなと思いますので、是非皆さんちょっと気よく探し続けてみてください。 で、え、ここからですね、この深まを最終 進化系のガブリアスにね、進化させて あげようと思いますが、ま、やっぱりね、 進化させるためにはもうちまっちま敵を 倒すだけじゃ、ま、あの、時間がね、 何ぼっても足りないということでやっぱ 経験ですよね。で、このレベル 25とか24 で元々野生で出てきてますんで、こんな感じで、ま、何もせずともガバイトにはね、進化させることができます。 はい。で、ま、最終進化系の、え、ガブリアスがですね、なんとこのガバイトレベル 48 ですね。48レベまでレベルアップさせ ないといけないということで、もうこれは 経験アしか手段ないでしょう。ということ でね、ま、このせコせコ貯めてきたこの 経験、M全部使って多分これでも足りない んですよ。 ギリギリ足りひんな。47 で 、え、経験アL1個あるんで、これを使っ て48とはい。で、これでようやくね、 ガブリアス最終進化系に進化させることが できるということで、これで晴れて、ま、 序盤の方でガブリアスを手に入れることが できるといった感じになります。ま、あの 、地面とドラゴンの複合ということで、ま 、地面タイプやっぱ強いんでね、今回この Zでも結構重宝するんじゃないかなと思い ます。ま、ちょっと思い出し技も見ておき ましょうか。はい。え、神砕くも覚えます し、穴を掘るね。これ強い。今作ね。で、 ドラゴンクローを覚えるってことで、これ はありがたいですね。はい。で、ま、 さっきお見せしたようにやっぱり経験Mと かも35個とか40個ぐらい、ま、およそ 必要になってくるとサモナトもちまちまね 、え、めちゃくちゃ時間かかってでしか ガブリアスに進化させることができないと いうことになりますので、やっぱおすめは ね、景金アを手っ取り早く集めてもう ガブリアスにすぐ序盤で進化させてあげる ということがいいかなと思います。で、え 、経験アの集め方ですね、大量に効率的に 集める方法は以前ね、動画で、え、解説 動画撮ってあります。もしそちら、え、見 てないという方はこちらの動画の概要欄に 攻略動画貼っておきますので、是非そちら のリンクをチェックして見ていただきたい と思います。で、え、その攻略動画でです ね、一応これね、えっと、ワイルドゾーン 645 の順番で、ま、ローテーションするよって いうね、ま、そういった感じの経験の集め 方なんですけども、この8番のワイルド ゾーンを解禁した人っていうのはこのね、 10番のワイルドゾーンっていうのが解禁 されてるので、もうこの10番のワイルド ゾーンが解禁されたら星あ、6ですね。 ワイルドゾーン610610 の順番であのローテーションしていけば 1番効率がいいんじゃないかなという風に 思いましたんで、ま、是非ね、あの深ま手 に入れれるというところまで来た方はあの ワイルドゾーン6と10を永遠に周回して もらえば、あ、親分ですね、親分の ポケモンを毒で倒してもらえばもう経験ア たっぷりと集めれるんじゃないかなという 風に思います。というわけでね、今回の 攻略動画はこれで終わりたいと思いますが 、ま、今後もね、有益な攻略情報であっ たりとか、あとは最新のイベント情報や 配布情報がありましたら逐動画で紹介して いきたいと思いますので、是非、え、 ポケモン好きな方はね、今のうちに チャンネル登録をよろしくお願いします。 そしてこの動画良ければ高評価を押して いただけますと非常に嬉しいです。是非ね 、そちらもよろしくお願いしますと。と いうわけでまた次の動画でお会いし ましょう。それでは皆さんバイバイ。 Idon’twantanybody elseyou for

ポケモンスカーレット・バイオレットを中心に
最強レイドイベントのワンパン、100%ソロ安定法などの攻略情報や
ふしぎなおくりものでの配布・最新情報など紹介しております。
また、追加DLC・ゼロの秘宝に関する考察動画などもUPしておりますので、
ポケモン好きな方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします🤲

エンディング曲:『Anybody Else』(ハッキー・ゲームちゃんねるオリジナル曲)
楽曲提供:株式会社アイリング