愛ちゃんってこんな子!立浪さん、愛ちゃんに50の質問ぶつけてみた
早根早起きフランスニース [音楽] そは食べれる方じゃないから並からあいちゃんへの 50の質問いきます。はい。え、出身地 岐阜県陽軍老町です。 うん。趣味はありますか? 趣味は野球感染。 あ、そう。 はい。ドーラマを見るのも好きです。 ちなみに好きな選手。 ええ。あ、2人いですか?え、2人? いや、別に1人でも2人でも えっと、現役の選手だと 石川高選手と高橋広投手 うん。それ質問にはなかったんだけどね。え、今行きたい場所はありますか? え、いっぱいあるな。えっと、えっとね、いっぱいありすぎるな。あ、役島とか富士山とか自然の豊かなところに行きたいです。 うん。え、特技は何ですか? 特技。うーん。早根早起き。 うん。初恋いは 初恋い。初恋いってどこからが初恋いなんですかね? まあ、好きになった人ができた時。 ああ、お月きやいとかじゃなくて はい。小学4年生かな。 理想のデートは? 理想のデート何ですかね?特になんか理想がこれっていうのはないんですけど。うーん。 うん。ああ、一緒に山を登るとか うん。釣りするとかうん。キャンプとか なるほど。なんか一緒にしたいです。 うん。今やりたいことはちょっと被るけど やりたいこと。うん。あ、一緒に東山動物園に行きたいです。 うん。東山ね。 はい。すぐそこだよ ね。私コアラが好きなので。 コアラね。はい。なるほど。 え、もしペットを買うならどんな動物ですか? 犬。犬。犬がいいです。はい。 ま、買ってます。勝ってるの?はい。 え、何を?フレンチブルドッグが フレンチブルドッグ生実家にいます。 可愛いです。え、季節何月が好きですか? 何月?ええ、12 月。今の気分ですけど、あの、お休みがいっぱいあるから。 なるほど。 美味しいものがたくさん食べられるから。 集めているものはありますか? 集めているもの?靴下 色々集めてます。 今日の靴下見てください。ほら。 ああ、片方ずと違うというね。 ミッキーです、これ。ミッキー。 はい。見えます。見えます。見えます。 はい。うん。 ちょっと色が変わってる。デザインの 片足ずつ違う。それ間違えてるよって言われるよね。 そう。片足ずつ色が違う靴下。 ちょっとなんかあの変わった靴下とか可愛い靴下とか大好きです。 はい。え、子供の頃の夢は? ああ、夢は色々ありました。なんかその見るたびに夢が変わる子供でした。アイスクリーム屋さんを見たらアイスクリーム屋さんになりたい。パン屋さんを見たらパン屋さんになりたい。だから母親にもうなんか見るもの見るものなりたいんだね。 今は 今からの目標であったり。 幸せになりたい。じゃ、結婚だね。はい。 うん。え、やってみたいスポーツ。 やってみたいスポーツ。なんだろうな。 ああ、直近バスケットボールを感染してうん。 あの、休憩中とかに一般の方がフリースローチャレンジって言ってコートに ああ、 チャレンジする企画を見て、あ、私もやってみたいなと思いました。 なるほど。最近笑ったことは? 笑ったこと。 あ、さっき立波さんが苦顔を描いていて、あの、普段書かないっておっしゃってたんですけど、その姿に笑いました。 書けなかったもんね。上手でしたよ。 うん。いや、おすすめのドラマ。 ああ、いっぱいあるな。1個で、1個で、 いっぱいあるな。1個。 え、どうしようかな。え、ひねり出して1 個出したいな。 あ、コナンってすごい人気あるよね。 コナン人気ですね。子供 コナンは映画をよく見に行ってました。 今ちょうどやってますよね。ドラマ。今好きなのはえっとね幸せは食べて寝てまてだったかな。 NHKのドラマでああ、 なんかちょっとほっこり自分のこと大事にしようかなって思うような感じの 幸せを待て寝て 食べて寝て待て 寝て待てなるほど。 え、自分の性格を一言で表すと マイペース。マイペース。うん。 理想の休日の過ごし方。 グーたらグーたらグーたらして気づいたら夕方とか ああも幸せだなて思います。 うん。 え、このYouTube チャンネルで個人的な好きな会あ、 好きな会はどれですか? やっぱりでも卓球 は面白かったです。なんかその見ててもそうだけど うん。 あんまりやったことなかったのでセンスのいい達波さんとあの頑張ってはいたんですけど全然できない私とで いや、ま、ほぼ初めてだったからね。 はい。 楽しかったです。あれ是非見てください。 まだの方、 え、リラックスしたい時は何をしますか? リラックスしたい時はうん。目をつって横になります。 はい。え、今まで1番面白かった本は? 本か。え、難しいな。なんだろう?面白かった本と出てこないな。 パスパス。また考えます。今まで1 番怖かった経験は? 怖かった経験はあ、あれ怖くないですか?たまにお手洗いとかで自分で鍵閉めたのに鍵がなんか開かない。 開かない。ああ、どうしよう。 外焦るよね。 そう。焦ります。誰か呼ぼうかなって。この前なりました。 へえ。はい。怖かった。 うん。ちょっと飛んじゃったんですけど、どんな部屋に住ん住んでる?住んでますか? どんな部屋?うーん。そんなに派手さはないです。 結構シンプルというか、色も ごちゃごちゃしてないと。 ごちゃごちゃしてない。色もね。うーん。なんかクリームっぽい色と緑っぽい色を貴重に作ってます。 え、行ってみたい国。 わあ、いっぱいあります。1個です。1 個か。フランスニース。 ああ、フランスね。 はい。オフラインラブを見て Netflix のオフラインラブを見て行きたくなりました。 なるほど。 え、子供の頃好きだった漫画アニメ。 おお、漫画は少女漫画とかも結構読みましたね。そんなにアニメは見てないんですけど。あ、でもドラえもんとかクレオンしんちゃんとかちびまるこちゃん佐々エさんとかはもう毎週のようにルーチンで見てました。 ああ。 じゃあ、子供の頃好きだったテレビ番組。 テレビ番組。あ、サンマさんのかす、スーパーカラクリ TVうん。 でしたっけとか結構好きでケラキラ笑いながら家族みんなで見てました。 はい。今食べたいものは? えー、今ね、結構お腹いっぱいでチョコレート、 チョコレート、 アイスクリームとか甘いものが食べたいです。 デザートですね。はい。 え、どんな音楽が好きですか? 音楽はJP をよく聞くんですけど、最近だとミセスグインアップルさんとかが多いですかね? うん。はい。えっと、どんな肉の部は? あ、タン。あ、タン。はい。タン。 え、肉の部きな肉の部ですね。 そうです。そうです。タンが好きです。 タン。はい。1 番大切にしてるものは?1 番大切にしているもの。 家族。家族。はい。今会いたい人はいる? 会いたい人。 うーん。誰かいるかな?会いたい人。会いたい人。特にかばい。 いない。ません。 はい。次行きましょう。 え、大切にしている言葉。 言葉。えっと、人事を尽くして うん。天名を待つ。待つ。ああ。はい。 やることやってその時が来るのを待ちます。 はい。 え、ファッションに興味はある?それありますよね。 あります。うん。あります。 今気になっていることは? 気になっていること何でしょうね?花粉とか差。 あ、すごいもんね。今ね、花粉ね。 結構あの敏感なので反応してしまうので今日は差結構飛んでるのかなとか 花粉はどうだろうとかはチェックして気にしてます。 はい。1番大切にしている時間。 時間。はい。 何の時間かな?うーん。お風呂上がって寝るまでの時間。 [音楽] うん。ちょっとゆっくりとね。はい。 ゆっくり今日1 日を振り返りつつ明日に向けてゆっくりします。 はい。今欲しいものは? 欲しいものなんだろう?財布。 財布。はい。うん。 もうずっと7年ぐらい同じの使ってます。 財布。なるほど。いや、今楽しみにしてることは? 楽しみにしていることはなんだろう?うーん。 うん。でもこのYouTube 撮影は楽しいです。はい。 次何やろうかなとか 考えながらね。 はい。つもワクワク来てます。人生で1 番感動したことは? ええ、1番。人生で1 番なんだろうなあ。1 番感動したこと難しくないですか? 難しいです。な んだろう。でも感動の連続です。私結構すぐ感動します。 感動の連続。はい。映画見てもね。 映画見てもすぐ感動するし、それこそあの番組卒業とか ああ、のタイミングで 誰だろうなんかいろんな人にあったかい言葉を頂いたりとか直接応援してもらったりするとすごく感動します。ありがたいな。頑張ろうと思います。 なるほど。え、今までで1 番面白かった映画。 映画か。 なんだろう。結構いっぱいあるな。私名前がなかなか覚えてられないんですよね。映画 面白かっただからね。面白かった。 感動したの。感動とも違いますもんね。 うん。な んだろう。ハリーポッター、ジブリ、ディズニー。 うん。色々あります。アイアンマン最近 アイアンマン また見てあのマーベルなんですけどこいんですよ。赤いスーツを着た男性がファイト。 昔あの日本昔話でやってたの知ってる。 はいはいはい。坊親ですね。 そうそうそうそう。あれなんか面白いってよりもなんとなしにこう見ましたよね。我々が子供の頃ね。 え、あのテレビでリアルタイムで見てたってことですか? そう、そう、そう、そう。うん。 それが面白かった。 いや、別に面白かったわけじゃないんですけど、 今思い出した。なんか見てたよね。 へえ。私も見てました。 うん。 保育園であの、帰るタイミングとかだったかな。 しかも映画じゃないしね、あれはね。 テレビついてました。まし、 じゃあ人生の中で憧れている人はいる? 憧れている人は母。 母はい。も強くてかっこいいです。 うん。なるほど。え、1 番今まででひどい体験。 ひどい体験。あ。 シュールストレミングっていう名前だったと思うんですけど、あの、世界一臭い缶詰 うん。知ってます?知らない を開けてそれを食べるみたいな仕事をしたことがあって、それはね、あの、 辛かった。着ていた服の うん。 な、なんて言うのかな?着ていた服に匂いがもうついちゃって、それ以降れなかったです。 なるほど。すごい経験でした。 今思えばでもやってよかった。人生経験は冷たかなと思います。 なるほど。え、アナウンサーで面白かった出来事。 うん。面白かった出来事はいっぱいあります。それこそ立並さんにもアナウンサーになってなかったら出会ってなかったですし、方に出会っていろんな話を聞けるっていうのはああ、面白い仕事だなって。 やりがあるなって思います。 はい。え、今まで1番ラッキーな出来事。 ラッキーの連続です、私。 はい。人に助けてもらってこまで来てるので人に恵まれてるなっていつも思います。 なるほど。偉いですね。 え、自分、自分の好きなところは、あ りござ、え、自分の好きなところ、前向きなところ。 ああ、 なんかなるべく何かを考えるってなったらプラスプラスに 考える。考えるようにします。 ああ、じゃあ嫌いなところは? 嫌いなところもいっぱいある。 なんだろうと言いつつ考え出したら結構もうしっかりそこに向き合いすぎてこうなってしまうのでもうちょっと広く広く見られるようになりたいです。 え、好きなカフェやレストランはありますか? おお、ファミリーレストランだったらコスによく実家に帰った時に行きます。 そう、それ岐阜にだけある? 全国に多分あると思います。 失礼しました。うん。なるほど。 ハンバーグーが美味しいです。 ハンバーグね。はい。 はい。人生で感謝しているところは? 感謝。うん。していることですか? はい。人生で感謝してること。これちょっと質問おかしいよ。誰だこれ質問がごめんなさい。 感謝してることはなんだろうな。 いや、人生であ、なんかこう幸せだなってこう感じること。 ああ。いっぱいある。美味しいもの食べた時とか。 うん。お風呂に入った瞬間 うん。 はあってなった時はああって思います。 なるほど。こういうのでいいですか? はい。好きな乗り物? あ、車とかバスとかってことですか? はい。え、新幹線? 新幹線?はい。へえ。 だって新幹線に乗ったら大体どこか遠くに行く。 あ、そうですね。 だから遠くに行って旅をしたりとかするの好きなので新幹線です。 はい。 いつか挑戦してみたいことは? 挑戦してみたいことは富士山に登りたい。ま、死ぬまでに一生のうちに 1回はやってみたいことですね。 なるほど。うん。 ま、これもちょっと面白い質問ですけども、辰並か和吉のいいところは。 お、いっぱいありますよ。 いっぱいありますか?何個出しましょう? いや、1個でいいですよ。 え、立並んくて気遣いができて、あの、すごく頼れておしゃれでいいところばっかりです。 ああ、悪いところは うーん、自分でもおっしゃってたんですけどせっカちっておっしゃってたじゃないですか。だから悪いってよりかは私が結構その うん。せかされる 違うせかちじゃないのでなんだろう。 ついていかなきゃってなる時があります。 なるほど。ついていきます。 ああ、ありがとうございました。 終わり。 え、もしも1 億円あったら何をする?1 億ってどれぐらい?1億100 万円のとこ多分これぐらいじゃないですか? 1億円。1億円。1万円札れぐらい。1 億円あったら何しよう?あ、 世界中のディズニーランドに行きたいです。 かあ。ああ、余るかな? 余りますね。余る、 余る。じゃ、世界中のディズニー、 そう言わな1 億円あったら何、あの、何をするって、もう持ってた、もう貯金してますって言わない。 あ、貯金します。 いやいや、もう持ってますって言わなかった。 [笑い] あ、持ってない。持ってない。見たこともない。欲しい。 1 億円全部使えって言われたんね。使いきれって言われたら世界中のディズニーランド行って はい。なんか買うでしょ、色々。 はい。はい。もう好きなもの買えますよね。 うん。 ご飯も食べ放題だ。ま、食べれるもんじゃないか。 [拍手] え、それでも余りますもんね。どうしよう。家を買う。 あ、家もね。買えるね。うん。 うん。なるほど。夢がありますね。 はい。うん。ということで50 もの質問が終わりました。終わり。おお。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 じゃあなんか意外とやってみるとなんか冷静に多分家で あ、 家では答えられることもパッと出てこない。難しい。 あちゃんもっとパッパっと答えなあかんよ。 よし、じゃあお手本見せてもらっていいですか? [音楽] Ja.
本日の動画で少しでも愛ちゃんのことを知ってもらえればうれしいです!
また進行役に徹する立浪さんにもご注目!
次週は愛ちゃんから立浪さんへ質問。
