大沢たかおが撮ったオーロラ写真に、上戸彩、津田健次郎ら驚き!映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』初日舞台あいさつ

そして本作はですね、発局会を舞台に指導を送り広げるということでご覧いただいた内容だったんですけれども、大沢さん、この北極権に行かれたことがあると伺っているんですが、 ほとんどの方がね、私も含めて行ったことがないので、どんな世界か教えていただけますか? そうですね。あの、本当にこの映画でも出 てくるような極感の世界、ま、それ 当たり前なんですけども、出てるだけで顔 がこう真っ白になるような、あと、ま、 大体マ-イナ35°とかの中なんで、 なかなか普通に立ってるのは厳しいような 環境だったんで、今回そういうシーンが いくつかあったんで、それは自分のその時 のことを思い出してきたのはすごく良かっ たなという風に思います。しかもさん3 度行かれてるんですよね。そうですね。 3°ぐらい行ますかね。はい。そうなん ですね。 あの実はですね、本編今回、ま、オーロラの映像がありましたけれども、大沢さんがその時に撮られてきたお写真がこれモデルになっているという風に大沢さん伺っているんですが、お写真お渡しされたんですか? そう、そう。え、 あ、 持ってきたの? え、僕ね、 それね、見せるつもり、これ実は、ど、 [音楽] すごいね、これ。 すごいですね、これ。 これもうここに映したいぐらいすごいね、それ。 すごいですね、それ。 え、どなたかちょっとレポートをすごいだ、 そうなんですよ。これでも皆さんに見せても見えないですもんね。 ま、一応こういう感じなんですけど、これ [笑い] 大丈夫ですか?まあ、でも本当にあの、オーロラのね、 制作のチームからあのこの写真前にプロデューサー方見た時にちょっとやっぱオロラを偽物じゃなくて本物に近づけたいっていうので、この写真をっていうことで僕提出して、 それでそれをベースにあの、本物に近いような形で作ったのが今日皆さんが見ていただいたオーロラの形なんで、僕の見たものとほぼ全く同じものでしたね。 なるほど。 リアルに再現が吉野監督お写真を元にされたわけですね。 そうですね。もうやはりあの実際に見た人のあれが 1 番強いですのであのスタッフと一緒に頑張りました。 まさにね、あそこも含めてスクリーンで見ていただくべき映像だったと思いますけれども 貴重なお写真大ささんありがとうございました。 あ、すいません。はい。え、いえ。

大沢たかお、上戸彩、津田健次郎、中村蒼、渡邊圭祐、笹野高史、江口洋介、吉野耕平監督登壇!映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』初日舞台あいさつの模様をお届け!

〜見どころ〜
独立国「やまと」を宣言した原子力潜水艦が引き起こす混乱を描いた、かわぐちかいじのコミック「沈黙の艦隊」を実写化したポリティカルアクションのシリーズ第2弾。国連総会へ出席すべくニューヨークへ向かう「やまと」と、その撃沈を命じられたアメリカの最新鋭原潜が、北極海で激突する。監督の吉野耕平、海江田四郎役の大沢たかお、市谷裕美役の上戸彩など、前作のスタッフとキャストが顔をそろえている。津田健次郎、渡邊圭祐、風吹ジュンらが、新たに共演する。

〜あらすじ〜
原子力潜水艦「やまと」の艦長・海江田四郎役(大沢たかお)は、東京湾でアメリカ第7艦隊を倒し、国連総会出席のためにニューヨークへ針路を取る。ベーリング海峡に差し掛かったとき、やまとの背後に一隻の潜水艦が迫る。それはアメリカのベネット大統領(リック・アムスバリー)がやまと撃沈のために差し向けた、最新鋭の原潜だった。そのころ、日本ではやまと支持を訴える竹上登志雄首相(笹野高史)が新党を立ち上げて解散総選挙に臨み、民自党幹事長・海渡真知子(風吹ジュン)と激しい戦いを繰り広げる。

公開日:2025年9月26日
作品情報:https://www.cinematoday.jp/movie/T0030571
公式サイト:https://silent-service.jp/
(C) 2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.

#沈黙の艦隊 #大沢たかお #上戸彩 #津田健次郎