#【ヤクザ映画】 極道めし 第01話 魔法のカツカレー 【ドラマフル】

[音楽] お待たせいたしました。 違う。内の違う違う。違うだろ。お前見つけた。 [音楽] これだよ。これ 日足中間お待ち様でした。俺に言わせ中華にはチャーシより薄っぺらいハモなんだ。そして卵。 [音楽] キュウリはもちろんなるとも細切りでなく ちゃならない。さらに真ん中にはサラんぼ だ。これがないのだめ。正直ついに会うと は思わねえがフルーツが乗ると贅沢感が 増すと思っている貧乏臭さが大好きなんだ 。 しかもクーラーじゃなく扇風機の店で食い たい。 おじさん、ビールもらうね。 [音楽] ビールは自分で勝手に取りに行くというルールがいい。テーブルの下から適当に取った漫画雑誌を左手前に置きあ、雑誌は握者が [音楽] [拍手] [音楽] 1番似合う。 で、辛しを乱ん暴に混ぜて 一口食べようとしたところで、 [音楽] その風は扇風機のものじゃない。店は品川 のは外れにあった。 きっと ビルのタイマを抜けてきた海風だよ。 俺は夏の風を感じながら 1つ 忘れちゃならねえのは [音楽] うー。 ずんと来て。 [音楽] しかし毎日毎日足りねえな。 見食ったらあれやります。ビりすぎだよ。 前に見つかった仮取り消しになったやついるんだ。 え、聞いてますけど大丈夫です。 昨日は新木君までたっけ? 早くこっから出て腹いっぱいうまいもん 食いたいよね。 356番新人指導を終了する。 はい。 [音楽] サラリマン時代は土曜日も仕事でしたよ、私。今は昼寝か出世したね。トツトツトンツン。笑えないです。じゃあ始めるか。おず君は昼寝のふり。 はい。 荒木君は手紙を描くりよ。 おい。 あ、じゃあ俺は読ってことで大丈夫です。じゃあ始めるか。あ、 [音楽] 何ですか? 新入りだ。仲良くしろよ。 死ん よろしくお願いします。な んだ? えい。 おい。はい。 はい。じゃねえよ。 起立しろ。 189番8 のです。何か持ってるだろう。広げてみろ。 怪しまれるような行動するな。 すいませんでした。 全然大丈夫じゃねえじゃねえか。 ごめんなさい。危なかったですね。 うん。 びっくりした。 なんか妙でしたよね。 え?あ、そうか。 あいつら集団脱走とか企らんでるんじゃないですかね。 まさかそう簡単に尻尾はつませませんよ。お、さすが本当審判みたいですね。 [音楽] [音楽] 褒め方間違ってるぞ。 え、 じゃあ早速。 うん。 あ、お。よしよし。 じゃあことどうします?中心にします。 いやでもなあ。 開いた。開いた。 お前 開いた。 大丈夫。 重東法違反です。 銃だったよ。素人じゃねえみてだ。色々面白い話知ってる可能性が。 何にせよの方に来たからには仲間に入ってもらわないとな。 あ、そうそうそうそう。 あの、なんだか分かりませんし、分かりたくないです、俺。あ、僕は無関係ということで、 ま、座ろっか。 座れ、 も、座れよ。 はい。 じゃあ予定通り。 よし。 [音楽] おい、新人だよ。 僕役に立ちませんよ。それにきなり脱獄な いいから引けよ。きついんだから。 はい、 開いた。 よし、確認だ。よし、 お、よし。 1番は俺だ。 あのよし。 俺が何度も無所に出たり入ったりするのはもうみんなよく知ってるよな。 これは1 番最近無所に入ることになった時の話だ。俺今年の 10月で66 になるんだ。気がついたら人生の 1/3 は無所の中にいたわな。だんだんこん中の方が居心地が良くなっちまってよ。 その日もあえて人通りの多い駅前 違うんですか? そうじゃねえよ。 お 久しぶりだな。八の 吉村さんところで何を? また刑務所に戻るつもりでバカやらかしてる。昔馴染みに声かけてるだけだよ。 ちょっと 変わってない。 いや、分かってなら捕まえてくださいよ。俺だったら水でも十分無償行きなんすか? 馴染みの経緯とよ。まあでも食って落ち着けなんて言いやがって。 俺より年下のくし。 いいから 別に腹減ってねえよって思ったんだけどよ。あれを見つけちゃったんだよ。 [音楽] で、何を頼んだですか?な んだと思う? 喫茶店の飯だからサンドイッチ。 ナポリタン新人君は これは何の話ですか? 正解はだな。 ホットコーヒーお待たせいたしました。 じゃあ痛める音と共にケチャップの匂いが席まで届いてきてよ。 シャカシャカって橋がボールに当たる音が聞こえて 目を閉じてしけさの理由を想像する。今真っ白なお皿に盛り付けてるところだな。脇にパセリを添えたんだろうなて。 これもしはオムですか? 切った途端に半熟卵はとろりとしてもう最高じゃん。 [音楽] そう。オムライス。 お待たせいたしました。オムライス。 でもそっちじゃねえやつ。 今日は5時までポンポンポンポン。 しっかり火を通してギュッとしまったマラソン選手のハぎみたいなザオムライスだ。 そっちか。 て そっちも好きですけどね。 [音楽] 分かった。食え。 [音楽] 子供の頃からなぜかずっと好きなんだよ。オムライス。 お袋のお腹の中で水の代わりにケチャップ に使ってたんじゃないかと思ってるぐらい でよ。 [音楽] 誰か鳴ったな。 あぶねえ私耐えましたよ。なんだ俺だけか よ。新人君はなったか何がですか 喉だよ。喉。 うん。 喉知らないの?ここにあるやつ。 いや、知ってますけど。 じゃ、聞いてなかったのか。八さんのうまいもん話。 うん。あ、 すいません。そのうまいもん話とは。 あ、 ああ、 そういえば新人君は何にも説明しないで始まっちゃったからね。 ああ、なる。わかんなくてもしょうがないな。 しょうがない。しょうがない。 説明。 はい。 あ、出た。ち 説明来るよ。 暴走出た。 引かないであげて。引かないであげて。俺たちが今やってんのは戦いなんだよ。これバトルよ。バトル。 [音楽] はあ。 今まで自分が食ってきたうまい飯の話をする。それで聞いてるみんなにああ、これが 1 番食ってみてえなって思わせたやつが勝ちでそいつが商品を全部ゲットできる。うん。 商品。あ、Bって言うなら、 Cって言うなら、今回はこれだよ。 あ、ジャムですか? おじんじ、お前ここ来てどれぐらいだぞ? 2 週間くらいですかね。 じゃあそろそろ甘いもんが美味しくなってきたんじゃない?ここじゃ甘いものはめったに食べれないからね。ああ、早く食べたい。 [音楽] 来なめだ、お前。 食べた。 これ私のですから。 おい。 そんなもん後で俺らのもんになるかもしんねえだろ。だよ。 すいません。 ま、また涙。 オッケー。ご おバイクで引いちゃい。 監守ってや。 酒井君説明の続き。 はい。 ひてえない。勝ち負けの判定方法は聞いてる人の喉を極意とさせることができるかどうか。 [拍手] なった人数を来そうわけで つまりだ。さっきの八さんの話では俺しか喉がなんなかったろど言ってんだ。トなんとなく理解しました。 どうやらジャムは誰かに持って帰りしまいそうだな。 だってさっきの愛はちょっとなんだよ。 いや美味しそうだなと思ったんですけど最後に妖水とか言い出したから思いっきりドん引きですよ。 私もそこです。 そうか。うまいこと言えたと思ったけどな。 なんバカお前ら。 考えすぎ。 あ、信じ。 お前なんで喉なんなかったんだよ。 あ、いや、あの、そういうつもりで聞いていなかったのと っなんですけど 刑事は見逃してくれたんですよね。 うん。 それなのにどうしてここに入ってるのかなってそのことが気になってしまって どうしてです なんで その話か どうしてですな んで うまそうに食ってんなお前ちょってくれ あはい 何飲む クリームソーダいらっしゃいませ [音楽] じゃあクリームソーダとアイスコーヒーと は で踊りましょう。爪が金出せ。 [音楽] 金出せ。 おい、 何やってんだ?やめろっつってんだろ。お前は サバに俺の居場所ねえんだよ。 通報します。 おい、ここにいるよ。ここに 通報しろ。 通報するな。 通報しろ。 通報するな。 なんていうか急にもうあの頃には戻れないって虚しくなっちまったんだな。 その子八さんのお子さんに似てたんですか?ん?違う、違う。俺が見てたのは母親の方だ。母親?うん。俺の娘も今じゃ母親になってる年頃だなと思ってよ。ま、 [音楽] 20 年以上会ってもくれないから何してるやろ。 だからって俺はやですよ、こんなとこ。 そう思えるだけ羨ましいよ。 さ、次は誰だっけ?おずくんかい。ではとっておきのうまいもん話で勝ちに行かせてもらいます。これは私がサラリーマン時代に食べたうまいもんの話です。知っての通り私はやたらと転勤の多い食についておりまして全国のうまいものを食べ尽くしました。中でも広島時代には絶品のお好み焼きを会社の経費で堪能する日々を過ごしていました。 おず君はいつも経緯で食べた話だな。 私にとってのうまい料理とは人の金で食べる料理という大前提がありますから。で、中でも 1 番ひ気の店の豚玉。これがヘラできる時からすでにそこらのお好み焼きと明らかに違いがありまして。 [音楽] ちょっと待った。 お前がそれ以上喋っても俺の喉はなりません。 ききどういう意味すか? お前どういう意味もくそもねえんだよお前。 ああ、分かりますよ。 俺も両親が西の人間なんで ま、子供の頃から好日は関西風で座ってますからね。 うん。 あの広島風のソースは甘すぎるしちまちま焼くでしょ。やっぱり関西風にガッと混ぜてドンと焼いて腹にズンと出た。ガットズンのリズムですよ。 そもそもお好み焼きなのになんでそこに焼きそば入れんのか意味わかんない。さ、 あのな、俺が言いたいのそこじゃねえんだよ。 もしかして お 切り分ける時の形の話ですか? そうだよ。新人大体なお好み焼きやピザじゃねえんだよ。 いいか?切り分けるならば四角よ。 [音楽] 四角って変じゃないですか? その方がみんなが食べらたろ。 ちょ待み、みんなで食べるからこそ切りじゃないですか? お、 近の人。 はい。 お、 ピザ切り。の人 2対2かはどうなんだよ。 あのね、皆さん素人のようなので一応ここで確認しときますけどうん。 おっこのめきっていうのは切りはしますけど切り分けはしませんからね。 いえ。な んで いいじゃなくてだっておめきって 1人1 枚食べるもんや。さなあ。自分のを好きに切って食べへんや。 え、みんなで焼いて分けて食べんのが楽しい料理ですよ。 ちゃうわ。何言うてんねんあんた?えか?人それぞれや。ゾースやマヨネーズ、カツ節の量、青りのありなしとみんなそれぞれ好み違うよね。だからお好み焼きは 1人1番や。 それこそ素人。 順番が違うんだよ。ソースの次はカツオ節でマヨネーズだろ。 それじゃ道よ。 意味わかんない。 いや、俺にはよくわかるね。さ、順番が違うんですよね。だってこうツ節が回わないようにマヨネーズで上から押さえるってことですよね。 はい。同士が嬉しいよ。荒木君が守ってどこで食ってんの?オタクサバの当場が クーラーの真下の席だろ。油でバカになったクーラーが多くてよ。 嵐みたいな席があるんだ。 こんなボブルボルミス行ってんすか? ブライングボディチャップ 出たよ。もう俺ばっかりだって 静かにしないとまずいんじゃないですか。怒れよ。 怒ら ほな何でもいいんだよ。 そうそう。 うん。あの、僕ちょっとやっぱり あ、 あまり飯の話するの好きじゃないんで。 おいおいおい。 いや、そもそも昼のジャム取っておいてないですから参加する資格ないんですよ。 いや、もちろんジャムも欲しいですけど、それだけでやってるわけじゃないですから。 え、じゃあなんで 荒木君を上向きで寝かすぞ。 は、 さっさと話さないと荒木君を上向きで寝かすことになる。いいのか? いいのか? 荒木さんのいびきは殺人的な音量なんです。普段は横向きに寝ることで起動を確保し、静かに寝ることができていますが、一向けで寝かせば [音楽] 世にも恐ろしいびきで君は朝まで眠れない。 それが嫌なら話をしようか。 いや、あの、その場合皆さんもうるさくて眠れなくなるのでは? あ、じゃあ、あの、今回だけ話のか? え?あ、はい。 あ、で、何? あ、 えっと、 お、 勝てるような話じゃないと思うんですけど。いいから。 はい。 じゃあ、あの、 10 代の頃に食ったうまい飯の話を。初めての彼女と初めてのデートに行きまして、映画を見た後に食事をすることになったんですが、いや、なんとなく雰囲気で入ったらすぐにバ違いな店だとは気づいたんですけど。 [音楽] う、 [音楽] まあまあ高いね え。そう、まあまあどころじゃねえよ。 [音楽] やっぱ別のお店にする。 え、大丈夫だよ。好きなもん食いなよ。 本当? もちろん。僕ミッキーだよ。お決まりですか?あ。 とりあえずアイスコーヒー。 え、やっぱりでよ。 なんでよ。いや、俺腹いっぱいだからあれだけど。ほら。 あ、じゃあこれで グランカリですね。 はい。大丈夫。 グランドカリー 3800円。キリキリセーフ。もちろん。 あの、こちらライスは別となっておりますが。 そうなんですか。 もちろんライスをお願いします。 お前ギリギリなのにライス頼んで大丈夫だったのか? 食事の後のラブホテル台はキープしてたんで払うには払えたんですけど。 いや、お前食のちょめちょめがパーっていえかお前。 あ、バカ。それへこむような映画見てる時からそのことしか考えてなかったんだろ。 うん。 ねえ、ま、 あ、でもそのカレーライスが 食べる。 あ、うん。 お腹いっぱいだから食べて。 じゃあ味みに一口だけ。高が彼でいくら取ってんだよ。ぼったくりやがってなんて思っていたんですが。 [音楽] 今にして思えばあの下に広がった繊細の味 はVでも美味しくできるところをフォン から立ち上げたエビのビスクを基本にした カレーソース。 そこに白身魚のクネルを浮べ、透け合わせのキャベツのアチあるが絶妙なアクセントに。 ちょ、 何よ? え え、だからビスコとかアチャーとかよ。 うん。 カレーですけど。 いや、カレーだってこと分かってんだよ。 これ勝負だからあんまり教えたくないんだけど。 はい。 食べたことのない料理って想像しづらいから鳴らすのは難しいのよ。 うん。あ、ですからなんですけど。 だからカレーだってことは分かってんの? いや、じゃあ あのさ、 もしかして新人君は印象関係の仕事やってた? やってません。 [音楽] はい。 とにかく誰の喉もならなかったな。 0点で。 うん。うわ。 はい。 あれ?このままだと俺が 1点で勝ちか? いやいやいやいや。俺の冷中華 3点取ってんですか?忘れないよ。 いやいやいやいやいやいや僕勝してもらいますよ。簿 いや、新人君がね、つまんない話をしてくれたおかげで 結構流れがこっち来てますからね。 酒井さんの話せんだよな。俺の話なにそういうこと言わないとよ。 本当のことやろ。 気にしないでね。 はい。はい。 [音楽] え、さて、今回お話すのはとあるアキストカレーの話でございます。 またカレーの話かよ。ないの? 影響受けてるじゃないですか。 あれは8 月下旬だったよ。まあ、あれは多分高校野球が終わった時だったね。 ああ、 [音楽] その日とあるキスは以前から目をつけていたアパートの前に立っていました。 [音楽] とあるアキスってお前のことだろう。 だから話の腰女でよ。 何がとあるだよ。格付き合がって。 いや、俺はここに3位入ってますから。 エヴァっていうことじゃないですよ。 小さな子供のいる家庭は鍵をなくしがちな 子供のためにスペアキーを置いとくのは 定番なんですよ。 こういう部屋は仮には少ないが侵入は楽だ し盗まれたことに気づかなかったりして 警察沙汰になりにくいと言われてます。 [音楽] [音楽] その金も盗んだのか。どうだと思います? [音楽] 母子家庭ってことですよね。 ひってえやつだな、お前。 いや、あ、別に俺はそんなひどいやつじゃないし。そいつもそんなひどくないし。うん。 そいつ。 え、酒井君が飽きそうした話じゃないのか? そんなこと一言も言ってないですよ。 うん。何?どういう話ですか? うん。 あ、その小学生が酒井さんってことですか? おじさん誰?ママの新しい彼氏? え、そう。ママとお付き合いさせてもらってるものです。よろしく。 何? おじさんは僕のこと殴ったりしなそうだね。 カレー俺さんも大好きだよ。 集り食べたら嫌いになるよ。 帰らないの?ママはより仕事だよ。 ああ。うん。 でも坊や今日誕生日だろ。 だったらなんだよ。 じゃあうん。日の気をつけて。 [音楽] [音楽] [音楽] 日の本気をつけろ って言ったよね。一緒に食べよ。帰ってよ。 1人で食べるから。 うん。よいしょ。 こんなのも買ってきたんだ。よいしょ。レストランだろ。おちゃん、これで食べるとなんかもうそれだけでうくなったように感じちゃうんだよな。 [音楽] わかるわ。ガキの頃はあの魔法のランプみたいなに入ってるだけでワクワクしてうまく思えてきちゃったもんな。 [音楽] 確かにそうですね。 まさに魔法ですね。 う、 俺はそれ以前にレストランなんて連れてってもらったことなかったからな。だからこそ憧れましたけど。 [音楽] ほら、お前も。 それじゃあお先にいただきます。 うま。お前の母ちゃん料理うまいんだな。 味は分かってんですよ。 こっちは集合で食べてるわけで うま。 ただおっちゃんがあんまりうまそうに食べるから うま。 カレーは水をうまくするよな。うん。うん。焦るな、坊主。 [音楽] お前今日誕生日なんだぞ。 じゃーん。よいしょ。誕生日スペシャルだ。ルーかけてみろ。焦るな。ゆっくりでいい。 [音楽] ゆっくりカツとカレーを馴染ませるんだ。 な染ませる? そうだ。カツカレーってのはカレーの上にカツが乗ってる食べ物じゃないんだぞ。カツカレーっていうのは [音楽] 1 つの概念であるべきなんだ。そのためにはゆっくりとルをかけることによって 2つの食べ物を1 つに融合させる必要があるんだ。 分かったから食べていい。 まだだよ、坊主。 誕生日スペシャルって言ったろ?大人がスペシャルって言ったらこんなもんじゃ済まないぞ。びっくりした。寝てる間に作っといたじゃーん。よし。 [音楽] おい、これが大人の実力よ。ああ、そんな嬉しいか。 じゃ、だきます。 まだなんだよ、坊主。 1 分待てっておっちゃんは言ったんだ。 もう食べてもいいと思ってから 1 分我慢。その我慢が味を数美味しく引き立てる。 でも 焦るな。 あ、そうだ。歌でも歌え。ああ。いや、おっちゃんが歌ってやる。ハッピーバースデーユ。ハッピーバースデーユ。ハッピーバースデア。 [音楽] [音楽] ごめんなさい。いただきます。 おお。 [音楽] [音楽] う う、なんか聞こえませんでした。 [音楽] お前さ。 はい。 人生でカレー食ってうまいって言った回数と彼女に愛してるって言った回数どっちが多いな んですかその質問 どっちが多い カレーだよなそりゃうん当だよってなんだうまいんだろうなおうめたまんねえなこれ [音楽] ってくれよ。どう?新ジ君 悔しい?え?何?何?実際食べたら僕が話したカレーライスの方が皆さん美味しいって言うと思いますけど。 本気で食がってるよ。かゆい。 あのな、新人確かに食ってるうまいのお前の話はカレーかもしれないけどな。 俺が食いたいのはい話したカレーなんだよ。な、 どうしてですか? あ、そんなの聞くだけスタン反戦なんだよ。 そういや、そのアキストはその後どうなったんだよん。おお、 確かに気になります。 その後は お ハッピーバースデー。 3 倍目じゃないか。 え、4倍目でしょ? 4倍目。 ハッピーバースデティア。 [音楽] ただいまおく。ハッピーバースデー。おく仕事早上がりできたよ。 [音楽] ああった。お母さん安心しましたよ。いや、この子はね、強い。 うん。お母さんが苦労しながらしっかり育ててきたんだろうなってことがよくわかりました。うん。 あの、 ただたまにでいいんで一緒に食事を取ってあげてください。 [音楽] 1 日の終わりに誰かと笑って食事を取る。それだけできっともっといい子に育ちますから。 [音楽] な、寒ないとこんな大人になっちまいますよ。ちょっといい夢見ろよ。 [音楽] アばよ。 それでもお母ちゃんは仕事の時間を調整してくれて、俺と一緒に飯を食うようにしてくれました。 あキスのおかげですね。 でも俺今ここにいんだよね。 消灯 消灯 シ頭 食べてみたいのは酒井さんのカレーかな。 私も 信じ。なんでお前は飯の話をしたくねえんだ?ま、話したくねえことなんかみんないっぱい掲げてるけどよ。だがな。 [音楽] お前もすぐに俺たちの気持ちが分かるよう になるよ。 いいか? 俺たちがここで飯の話をするのは 希望を失わないためだ。 希望 しゃんでたらあれも食いたいこれも食い たい。 そういう規模だ。 を失っちまったら 途端にここの暮らしがなっちまうからよ。 例えばしばに残してきた女の話をして待っ ててくれないかもって不安になるだけ でしょ。 ここを出た後の仕事の話をしても私たちに最終就職先があるのかもわからないしでもご飯の話はなんとかなるって信じられるんですよ。すがれるんです。 出勝所する時には作業障品がもらえんだろ。それがあれば飯は絶対に食える。確実に叶う夢だよ。 あばよ。 え、それでは商品の授与。 164番。おずく。おずく。 はい。 立ってたって。 ちゃちゃんちゃちゃちゃちゃちゃダタラ。 [音楽] [拍手] [音楽] え、皆さんありがとうございます。食えねえじゃねえか。無理して盾に並べた野郎。お前君ビリなの何回目? [音楽] [音楽] さあ、5 回目。5 連敗。 連はあ。新人腹行ってるの?そんな顔するようになったか。 そす。 あれ?それ醤油だよ。え、嘘?よ、もう。 せお。 [音楽] はい。よ どうした?ぺるやつがさったよ。だよ。 [拍手] おい、何の音だ? いえ、あの、彼のお腹が鳴ってまして。お やっぱり怪しいっすよ。あいつら まだ脱走疑ってんのか。そこら中カメラとセンサーだらけなのに。どうやって逃げんだよ。 [音楽] 確かに うちの防犯システムはすごいんだぞ。 先輩よく間違えてセンサー鳴らして怒られてますもんね。 所書所の書き方がどんどんうまくなってんだよ、俺。 はい。 目の感謝に。 はい。 すいません。 おお。そんなにお 連敗中ですからね、一ぺ君は 本来ずの呪は超罰貿易なんだぞ。 このままだと勘づかれますね。 しばらくやめとくかな。 いえ、続けましょう。 なんなら今からやりましょう。 おい、お寝るよ。 いや、さっと短めに 料理の話はあまりしたくないって言ってなかった。 ほら、何か食べたいもんないんですか? あ、ほら、こんてひょ。 思ったより負けすぎ嫌いだな、お前な。 本当に本当に。 うん。 ああ。ああ。せえだ。 おお。これ、 これ。これ。おい。おい。 見て。 何? 牛肉のしぐれにがある。 あ、本当だ。 牛肉のしぐれに。 皆さん、 しぐれ煮が好きなんですか? あ、しグレニってんだ。 いやいや、砂糖と醤油を甘辛く煮込んでそこにたっぷり生姜をイ ぺが我々が興奮してるあれ牛の部分なんです。 お肉が好きっていう 分かってないな。え、 君がここに来てから肉料理何回出ました? 何度も出てると思いますけど。 だからそん中に牛肉あったか? あ、だろ?牛 無所では牛肉は滅たにしか出ない気少品なんだぞ。 [音楽] 興奮してきました。 それいや、甘いもんなんてめったに出ねえから肉で牛で。 [音楽] しかも甘く混んでるなんて最高じゃ。 [音楽] これはやるキャれ。 [拍手] [音楽] お前、お前。せーのよし。お お。誰だ?お行ぺか。行け。 さて何の話で攻めるべきかいぺ? みんな相当牛肉に食いづいてた。だったらストレートに牛肉料理で勝負するか。 早く始めろよ。 よし。 僕がよく行くステーキ屋で 1 番高いメニューにいや違う。前に話した高級レストランのカレー話はまるで興味を持ってもらえなかった。ここはもっと庶民的な話で。 おい、ステーキ屋がどうしたんだよ。 はい。そのステーキ屋の隣にうまい牛丼を出す店がありまして。 あら。 あ。ああ。 あの、イ君、イっぺ君、いっぺ君、連敗中だからちょっとだけ助け出しちゃうけど、いわゆるチェーンの牛丼話。みんなもう飽きてるからね。腹立つ顔だな。 確認だけど頭中で僕のことけなしたりしてないよね。 いやいやいやいや。あ、あの、厳密に言うと うん。 そこは居酒屋なんです。 居酒屋。よし、食いつけ。何から何まで古びた居酒屋なんですが、掃除は行き届いてまして、ピカピカに磨かれたカウンター。店に見合った大きさの熊でもう 30 年弱、笑顔で生を進め続ける加藤れ子のポスター。 いいぞ。加藤れ子がいる店はいい店だ。 壁にずらりと貼られた型のメニューはどんな料理も作れますよという自信を表しているようでした。 [音楽] あ、締めに牛丼ね。 あ、こっちも。 こっちもね。 ごめんなさい。やっぱり牛丼食べてから帰ります。 すいません。ビールと牛丼頼んでるんで、もう座るだけで出てくるようになりまして。 [音楽] つやつやの白米の上に乗ったテカテカの牛肉。 肉と同じ色になるまで甘く煮込まれた玉ねぎ。アクセントに買われの絡みが [音楽] 牛丼って大体そんな感じよ ね。 おうん。 え、 確かにそうだよな。 会話はちょっと気になりましたけどね。 良かったな。加藤れ子だけ。 そこまでだよ。お前 方針天下 でここからが本題です。 牛丼じゃ。 その牛丼についてるおしんこがもう絶品でして絡めにつけた季節の野菜に白雪のようにまぶした旨味調味料。そんなおしこを食べ終わるといよいよ本命のお味噌汁に手をつけ。 おい、さっきは本命つってなかった? いや、さっきは本題です。これからが本命です。 で、そのお味噌汁の具は あさり しじみ玉ねぎっぽいめ 風揚げ いい加減にしろ え お前俺たちの顔色を見ながら話変えてる だろい なめこ風の油揚げって何よ。 何でしょうね。最初の頃はやりがちなずルですよね。 うん。 はい。正直に言わねえと失格だよ、お前。はい。や、あの、居酒屋で牛丼出す話は本当なんです。そこはおしんこもお味噌汁もすごくうまくて、ま、さっきから味噌汁がコロっコロ変わってるけどよ。 いや、実際毎回違ってたんで。いや、そん中でこう皆さんが 1 番喜びそうな具の話をしようかと思って。 勝ちたいのは分かるけどさ、そういうことじゃないんだよな。 そう。勝負以前にそれぞれがうまいと思った料理の話を聞いてワクワクする時間を共有する。それが味けない刑務所暮らしの中で大事なことなんだ。わかるね。 はい。すいません。 謝ることなんかね、とりあえず言ってな。え?おい、誰か鳴ったか?喉。 [音楽] あら、来た。どこで? よ、俺はよ北国の人間なんだよ。 ロシオ仕事が大好きなわよ。 漬け物漬け物ね。 そう、そう、そう。 あ、漬物の建別消費量ベスト 5のうち4 つは道具の件だって聞いたことあ。 そう、そう、そう。なせよ。俺ガキの頃なんかおまやついブり学こだぜ。 [音楽] びっくりした。 ごめん。 そんなに笑わなくてもいいんじゃねえのか。 ごめん。ついてついてちゃった。ごめん。 お前 ごめん。 俺まめてのか。ちょっとちょっと笑った。 [音楽] もうなんでな んで俺のうまいもん話はダメなんだ。 さっさと次あれ誰だっけ? はい。 このままじゃおかを取られ続けるだけだ。お すいません。 [音楽] え、 皆さん、え、今回お話するのは 高校の時うまい棒もの話をしますね。 誰も話を聞いてないな。 え、皆さんは高校の時は弁当でした。 それとも給食でした。 お弁当でした。 弁当弁当。 あ、 あの弁当がパンや専門に売りに来てたからな。それ買ってたわ。一 ぺは弁当です。あ、ただから何なんだよ。 いやいや うまいなあ。話題に参加させることで一気に話に引きつけた。 俺も弁当だったんですよ。うちの母ちゃんがあ、夜の仕事だったもんで自分で作ってたんですよ。 ま、ご飯詰めて卵焼きと冷凍食品にチしたおかずが 2しなくらい。 えぞ。 毎日自分で作るなんてな。 いや、それが1 番の安がでしたよ。うちは貧乏で毎日勾配で買うなんてそりゃ無理だしね。ま、日によってはご飯だけ持ってっておかずは友達からもらってましたよ。 [音楽] でもね、一度親めなんで先生が余計なこと言っちまって。 余計なこと? ああ、お母さん、息子さん、お弁当作んのに時間かかっちゃって遅刻が多いんですよ。だから注意してくださいね。って言いやがって。それでお母ちゃんも責任感じちゃったのか。 無理して弁当作ってくれて。 わお。どんちゃん。 マジ佐本当かよ。 おい、見せて。君見せて。 バしたんだな。お母ちゃん。 ええ、お金がないはずなのに。お母ちゃん俺のために一生懸命頑張ってくれて。 おかしい。弁当の話なら蓋を開けた瞬間が喉を鳴らすチャンスなのにそこはあっさり済ませた。 [音楽] で、味はどうだったんですか? めちゃくちゃうまかったですよ。一気に半分ほど食べて、それで何度かおかずもらってた友達におい、ちょっとこの弁当食ってみれよ。いいのか?酒井食べろ、食べろ。いただき、 [音楽] これってさ、なんだよ。ちょっとなんだよ。起こせよ。 [音楽] それまでも うちでなんとか作ってくれたようなが実は ウナぎじゃなくて 缶詰のサンマの壁焼きだったことその時俺 初めて知ったんです。 お母ちゃん お金ないから 缶詰のさまにウナぎのをかけてあほら ウ丼んだよって出していたんですよね。 それで俺お母さんに怒ったり 恥ずかしいと思ったことなんて1度もあり ませんよ。これが我が家の母1人子1人の 酒境酒の味なんだって。 そんなこと、 そんなこと誰も言わせねえぞって。 お母ちゃん。お母ちゃって。 さまだだって油のリはウナぎに負けてませ ん。 元々缶詰の中でのタレがよく染みてるわけ で、そこにウナぎのタレの重厚さが加わっ て何倍でもご飯がいけちゃうんです。 何倍でも何倍でも何倍でも何倍でもお母ちゃんありがとう。大好きだよ。お母ちゃん大好きだよ。 [音楽] おか、 俺思い出したことあるんだけどよ。 え? お前ここには詐欺で入ってきたって言ってたよな。 あ うん。架空の儲け話を出っちあげんのが得意だって。 あ、何ですか?急に 高校生の時からその手のことは得意で友達のラブレター脱出したり 一コでしたよ。 学校1 の不良の独書感想分を本を読まないまま書いたり 何かくソル大臣を取っちゃってばれましたけど そうでもそのことで先生から依頼が来るようになって最終的には校長先生の卒業式の感動スピーチまで書いたそうじゃないか。 よく覚えてますね。 え、そしてそれら全てを金をもらって書いていたと。 そうそう。あ、結構贅沢させてもらいましたよ。そばに寝前取って教室まで持ってこさせて。あの、あ、いや、あの、 1度だけ。 さっきは貧乏で毎日自分で弁当って。 いや、だから出前は 1度だけ。そうか。 さっきの話は全部嘘。いやあ、話します。ほんのちょっち、ほんのちょっち持って話して実際はサンまの焼きをウンと言って同級生に売ってたんですよ。毎日 70色ぐらい出てまして はいはいはい。美味しい。うどん。 どう?1000円だよ。さあ、どうぞ。 あ、私もちょうだい。 私も、私もちょうだい。はい。並んで。並んで順番順番。君ちょうだい。やん。エッちん。やん。エッちん。あ、エッチン。あ、エッちン。それって全部嘘じゃないですか? [音楽] [音楽] 一定だって似てるもんだろうよ。 失格ね。これ、これ、これって失格ですよね。 え、 ちょっと何ひしこいてんだよ。 は、 どっち道ち0 点だったんだからカタカタ言ってんじゃねえよ。 なんすかそのおずさみたいなむかつく笑顔は。え、 ちょっと なんかあった来た。ちょっと回が来ちゃうぞ。 お前さ。 タ案って知ってる? 知ってますよ。それですよね。 そうじゃなくて卓案って食べるだけじゃなくて掃除にも使えるって知ってたか? 掃除に?それどういう意味ですか?ふ え、何ですか?教えてくださいよ。 あ、 で、結局うちには 2 日いただけで、またすぐに出張行くことになっちゃって、 おずさんは派手さはないけど、毎回確実に点を稼いでる。何かコを盗みたいところがですよ。近くでアイドルのコンサートがやっていたらしく、ビジネスホテルがいっぱいでして、ようやく見つけたのがなかなかの高級旅館でした。 料金が高すぎて逆に開いてたんでしょう。会社もしぶしぶオッケーしてくれて止まれることになったんです。 また経費でた試しの話かよ。 え、まあ、夕食も豪華で真ん中に鍋がドーンと鎮座していました。固形燃料に火をつけてもらう時ってどうしてあんなにワクワクするんでしょうね。 [音楽] 東京じゃやってない球団の野球中継を見 ながらあ にいるんだなって思いながら鍋の蓋を 開けると 湯気でメガネがブわーて曇って ボタン鍋か ボタン鍋ってイノシシですよね そうそう 食べたことのない料理 味が想像できないから喉がなりづらいって教えてくれたのおずさんなのに。 なんかあんまりよくわかんないね。よし、このままゼロ点で終われ。 うわあって曇っちゃったんで眼鏡ネを外してさっと食べてそのまま風呂に行きました。 汚ねえ。神転換だろ。そこでビジネス踊りには早々ない大浴上にどうや。 ああ。ああ。 [音楽] 何のお話をしてるんですか? ああ、フロか。 うわあ。久しく入ってねえな。足の伸ばせる風呂。 確かに刑務所の風呂は 狭いだけじゃなくて 15分半っ出なきゃいけねえし。 風呂に入れんのは週に 2日だもんな。 ああ、のんびり疲りたいっすね。プロ。 おお、ちょっとぬるめのロテもいいな。 いえ、 今日配信はあえて良方に当てて お進みながらね浴良くなよ。おい、 いいね。 え、その時もすっかりしちゃいました。ほテった体のまま上がって扇風機で体を覚まそうとしたらあ、どうぞ。こちらご自由にお召し上がりください。 [音楽] M. [音楽] [音楽] し なっちゃったよ。 全員聞こえましたよ。4 点いただきました。 やられた。食べるまでの流れがうまかった。 風呂上がりに何か食んだろうとは思ったけど。 部屋に戻ってからだと思ったんだよな。 そうそう。俺はね、脱所で牛乳でも飲むのかとばっかり思ってたよ。 風呂上がりの牛乳最高。 最高。 腰に手当てて飲むとよりうまくなるのな。そうそうそう。オール飲。ご でも最初はボタン鍋の話をし 風呂出たところにアイスのジャンギュアル宿ありますよね。 あ、俺それ買うために必ず小銭に持って風呂行きますよ。 僕もアイス食いてえな。またなった。 小銭に持って自動販売機の前にいるとスリッパをパタパタさせて風呂上がりの女の子が通るんですよ。であ、アイスでもお金持ってきてないなんて言うんで。あ、俺持ってるけど。貸そうか。 いいんですか?後で返しに行きます。そう。あ、じゃあ俺の部屋 505室みたいなやつやりましたよね。 あれ? いいよ。ちょっとずつ君の本来の姿見せてってくれていいよ。 ねえ。 うん。 あの人ってさ、ちょっとイメージ違うね。 すいません。調子乗りました。 大丈夫んでわかろんじゃねえよ。 来たよ。サービス。もう1回。 お前ら何騒えてんだ? [音楽] 中は良さそうだな。 356 番腹一ぺ寝蔵が悪くてすいません。こっちか [音楽] 違います。 そっちか 違います。 そっちだ。 そっちか。 違います。 あ、分かった。分かった。 違います。 分かった。 [音楽] すいません。おやすみなさい。 あの、こっちです。 もういい。 あの、ずっとはい。 違います。 本当か? 違います。あ、じゃ、こっち 違うよ。 続きは明日ね。おやすみなさい。おやすみなさい。 [音楽] [音楽] あ、せたか。 [音楽] 1212124 号室点検 番号123454 号室5名。よし。 [音楽] さて飯が来る前にやっちまうか。 さ、どうぞ。 おお、これは一時期俺が真面目に働いていた時の話だ。 オーライン。オライン。 その日は昼休憩が遅くなってどこの店もランチの営業は終わって参ってたんだ。ここもかよ。 そんな髪型してたんですか? いやいやいやいや、ちょっとおいおい、引っ張んなよ。邪魔するなってね。うん。 その商店街はなんだか子供の頃来たことがあるような気分になる商店街でな。ま、地元は山梨だから来たことないんだけど。でも来たことがあるような商店街で見たことがあるようなパン屋を見つけたんだ。 いらっしゃいませ。 [音楽] [音楽] こんにちは。 こんにちは。あの、これ 揚げパンですか? ガキの頃よく食べたんだわ。 ま、うちも貧乏で小遣いなんてなかったから秋瓶拾って金に変えては小に握りしめて買いに行っててよ。 まずは出来たての香りを楽し まずは出来たての香りを楽しんで。 [音楽] おっちゃんコーヒーある? [音楽] 甘いパンにはコーヒーな。 これも苦ゼロの甘いコーヒー。ごくりごくりごくり。うわあ、伸びて [音楽] だってよ。最近の観光って苦いだろ。 確かに昔は観光いて甘い飲み物でしたよ。 そう、そう、そう。甘いものを甘いもので流し込む。うん。 裏。 いや、もう僕は揚げパンも好きですけど、 メロンパンも好きで。 おお、メロンパンいいな。お前 外の川の硬さと中のカスタードクリームのトロり具合の絶妙のバランスがね、もう ちょっと待った。 はい。 ほらな。カスタードクリームの入ってるメロンパンは許せねえんだ と言いますと。 だってメロンパンだ。メロンパンにはメロンクリームが入ってねえと。 ああ、もう カレーパンにはカレーが入ったじゃねえか。 カスタードクリームが入ってたらどうよ ね?メロンパンにメロンが入ってるわけじゃないですか? あ、 すいません。 分かる? え?あ、じゃあ、あの、荒木さん的にはチョコメロンパンってどうな? 何や? 形はメロンよ。 だってな、メロンチョコパンという言い方をするなら許すが、やっぱりメロンパンじゃねえんだ。 あ、でもさ、前にいちごメロンパンって見たことあるけど。 どこの味噌れ俺がぶつぶしたろ。お前 いやもう潰れて潰れてる。 [音楽] メロンを食べればいいじゃん。 あ、今誰だ?俺の悪口行ったの? あ、誰言って? 誰だ? おい、 誰だ? おい、行ってもらう。 行ってくれ。 おい、 わかんだろ。この人数だったらよ。誰なんだよ。 話が完全に脱線してるのに。 八のさんは余裕だ。 お前か。 何か最後に作があるの?そ、 こっちから やると思ったんだよ、俺。 話続けて 話続けましょうよ 話。 ああ、 揚げパン。 あ、そう。そう。揚げパン。 で、 その揚げパンを一気に食べて指まで舐めて、 あ、 コーヒーを飲もうと思ったら 来るぞ。 俺もこんな風に揚げパン欲しくてよく店を覗き込んでたからさ、懐かしくなっちゃって。こいつあの頃の俺にそっくりだなって。ほれ坊ズ。これでパンかい。 [音楽] ありがとう。 うん。 うわ。 いくら時代が切らく変わっても子供たちが同じものをうまいと思うなら少しほっとするよな。何永然と話を続けてんですか? え、もうほらですよ。どういう意味だよ。 どういう意味って分かるでしょ?普通 は 歯じゃないって0 点でしたよ。 おい、ちゃんと見てたのか? どうしてそんな自信があんのかね? 八の屋さんね。 うん。 いつも最後の爪 わけわかんない。 そうか。 お、もう 1回、 もう1回だけ最後の下り話してみて。 うん。いや、 だから こいつあの頃の俺にそっくりだなって小銭に渡して。 ほれ坊主。これでパンかい。ゴ、 お前がこと失礼だな。 失礼だ。 え、な んで血出てるんすか? いやいや、も、もう 1回。最食いだよ。お前 [音楽] さ、早く食べないと怒られちゃいますから。あ、木さん、さっとお願いします。 あの、これってご飯を前にして話す方が有利じゃないですか? まあ、何にせよ1 位は私でほぼ決まりですから。 すごい自信だな。自信があるんだ。よし、今回は俺が鉄砲玉やった時の話をしよう。よし。 今回は俺が鉄砲玉やった時の話をしよう。 鉄砲玉? おう。ま、俺は銃なんか触ったことないヤザだから重んでパられた一ぺさんには叶いませんが。 あ、いやいやいや、あの僕はあの本当たまたまで お前の話はいい。とにかくだ。 俺はこう下手ばっかり打つ男だから、今考えればそれしか使い道がなかったのかもしれねえな。 おい、 [音楽] 若い州の金村ってやつがいてな。 そ2人で男になれって健事されて、 これでうまいもでも食えって金持たされてさ。 ビビって逃げないようにお互いは見張るって意味もあったんだろうけどごぶごちげです。 そこは 金村のふさんの店だった。 明日の今頃は死んでるかもしれない。金村は最後にお袋さんのテレを食べたかった気が よくわかるんだ。 でも正直は全くしなくてよ。 明日のこと考えたら 不安で不安で 味覚が消し止めたのかもしれないな。 ご苦労様です。 待てよ。 お腹が痛。さっきからトイレ行ってくる。え、ちょ、 これが冷えるんだよ。言たか持ってたから。ちょっと待って。 くそねえな。 それがあいつとかわした最後の会話だった。おい、何見てあかんだら。 [拍手] [音楽] すいません。すいません。 逃げたら相手の組はもちろん自分の組から も追われる立場になるの分かってんのにさ 、 なんか俺ビビっちゃってさ。 気がついたら電車何本も乗り継いで実家の 方に行ってた。 実家なんかすぐ足がつくから一番危ねえの に。 検索か。顔洗ってして手洗って飯だ。 いただきます。 子供の頃から食べてたお袋の荒野豆腐といたの煮物荒野豆腐の汁が喉を通った瞬間 যখনসাদাকালোছবিগুলো দেখিআপনিযেটাবললেন বাইরেরক্লাসিক ছবিগুলোরমতলাগেএবংসে কারণেদর্শকরাওকিন্তু আগেকারশুধুশিল্পীদের নাকলাকুশলীদেরনামও মুখস্তকরেরাখসেটা নিয়েআলোচনাহতোএবংযে কারণঅনেকছবিখারাপ হলেওদর্শকমনখারাপ করতেনহয়তোকিন্তুখুব একটাতাদেরমাঠেনামিয়ে দিতেননাযেটারকারণে পরিচালকরাহয়তোভালো মানেরছবিনির্মাণকরতে সাহসপেতেকথাগুলোআমি বলেছিলেনভালোমানের ছবিমানেরোমানএকটাসময় আমাদেরদেশেএকইসঙগে একইসঙগেফোকছবিহচ্ছে পোশাকছবিযেটাকেআমরা বলি ফোকেরদুধধারণআছেযে একটাহয়তোমানেএকেবারে পুরনএকটাগল্প রাজারাগল্পহচ্ছেএরকম সেটাওযেমনহচ্ছেআবার খুবকৌতুকপূর্ণএকটা ছবিহচ্ছেএকটা রাজনৈতিকসচেতনতারছবি হচ্ছেপ্রেমেরছবি হচ্ছেখুবইচমৎকার সামাজিকছবিহচ্ছে বিভিধধরনেরছবিএকটা ইন্ডাস্ট্রিথেকেআসছে এবংসেটাতোমানুষশকরে বানানামানুষতোচায়যে ছবিগুলোমানুষদেখুক এবংদেখেছেমানুষতার একটাসময়এমনধরনের দর্শকছিলেনযারাবিচিত ধরছবিপছন্দকরতে লাইনদিয়েদাড়িয়েথেকে সেছবিদেখতেসুধমনে করেছিসময়টাখুব অসাধারণসময়ছিলএখনআগে ভাবতেহয়চলবেকিনাখাবে [音楽] が戻ってきたんだ 父ちゃん 1人息子の検査が消えてきた。 [音楽] こっか。 なんだ 俺。 実は同胸で 酒か。 ああ、ほっとしたのか。そっからはどんどん腹が減ってきてよ。実家に言う時はいつもやってたんだ。 野沢をあつの白飯の上で広げて ご飯をくるんで [音楽] [音楽] いる。くそ、鳴らしちまった。 ああ、やられた。危なかった。うまそうだったもんな。物と白飯なんでもシンプルさんにひをつかれました。 そこなんですよ。 そこなんだよ。 あ、木さん。 そっからお袋は酒持って戻ってきて。 [音楽] お、ありがとう。 おめに話があるって。 君は荒木建君だぜ。 どこ行くんだ? お茶の代わりにこれでも飲んでけど。 お母さん今ちょっとゴールは ああ、そういうもんか。東京からか。 特会とご心苦労様だなあ。じゃ、飯でも食ったけるな。飯でもですからね。状況分かってます。息子さんは。 ま、いいじゃないか。さ、まだじゃあもけんだ。はい。 し、食べ終わったら息子さんをお借りしますよ。 悪いことしたんだったらどんな国罪でもすぐなわなきゃな。それ 早く救われてんだ。 うわあ、かった。お母さんどうもございました。 おわりぐれしてくれ。 いやいや、もう自分ですから。 相談なこと言わねえで。 はい。 東京まで行くのに腹減らしたらどうすんだ? はい。 あ、僕は大丈夫です。 いや、わけんだから食えっての。え、俺れ。 え、 残したらだろ。 はい。ごめんなさい。もう無理です。ごちそう様です。 飯残すな。くえ。そうだ。飯のやっぱり雨もない。ある。これどうな? [音楽] いや、お母さんもう本当に もう大丈夫。 あ、そうだ。 ブロ入っていくかちゃん背中流すか? いや、お すいません。行きます。 立原 検索っつお母さん [音楽] いつかは食べ終わるんです。 上がってる。 上がってる。 でももう少し もう少し もう少し壊してろ。 [音楽] 裏の畑でトマト取ってこよ。 そのトマトな俺の我がい頃のケツによく似 てるって言われたんだ。 [音楽] なんだ随分余気な話はしまった。 いいおふさん持ったな。 ありがとうございます。 3 点でしたよ。 え、だ、おの事がお前さ、コっぺパンって知ってる? [音楽] 知ってますよ。それですよね。 そうじゃなくて、コっぺパンの語言なんでコっぺパンっていうか、 それは知らないです。コっぺなパン。 ってことですよね。え、コっぺって何だ? コっぺパとパンで こっぺパン略 こっぺパンだよ。 本当ですか?本当かどうかま教えないけど 。 いや、教えてくださいよ。検索し だから。はい、どう。 ツンツンかこいつ。お前カロリー取りすぎだ。最近そうですかね。 取り目じゃない。お前 連続脱出だな。え、まあ 全く嬉しそうじゃねえじゃね。 結局取られてますから。 でもうまそうな話だったよ。お店の感じもすごくイメージできたしな。 加藤れ子とか 上手でした。 じゃあちょっと書いてください。しれに。え、 お前なんでそんな気持ち悪い食い方しかできより食えよ。怖いよお前。あいつ 騒ぐまた怒られる。 さっさとこっから出てどんな料理も好きなだけ食べてみてえな。飯も女もな。 女話やめましょう。 おいっぺ。お前いる男だからシャに渡して女の 1人や2 人いるだろう。まあいるようないないような。たくさんいるんじゃねえか。お前よ。 いえ。あの、妻がましたがうん。 ま、ここを出るまで妻は分かりませんし。あ、お前今女のこと考えたんだ。え?あ、はい。 [音楽] তোগ্রামেদেরসাথেপথ চলাযখনআমারশুরুহয়তখন থেকেআমরাদুজনস্বপ্ন দেখতামযেপৃথিবীরবহু কিছুআমরাএকসাথে দেখবপৃথিবীরবহু প্রাচীননিদর্শনের স্থানআমরাএকসাথে ঘুরবহুগানআমরাএকসাথে শুনববহুচলচ্চিত্র দেখব অনেকভাবনাআমরাশেয়ার করবঅনেকবইআমরাএকসাথে পড় আমারমনেহয়যেসেই স্বপ্নময়েএকটিজীবনে আমিযাপনকরছি যখনএমনঅনেকসন্ধ্যা গিয়ে রাতহয়আমরাএকেরপরএক গানশুনিআমরাসিনেমা দেখি আমরা বহুজায়গায়গিয়েছি একসাথে যেসবজায়গাআমাদের সারাজীবনেরস্বপ্নছিল দেখবারআমরাদুজন দুজনকেকতখানিগুরুত্ব দিয়েছিশিল্পচর্চার ক্ষেত্রেসেটিখুব গুরুত্বপূর্ণ আমরা কতটুকুশিল্পেরবাধনে থাকতেপেরেছিসেটিখুব গুরুত্বপূর্ণহয়েছে আমাদেরজীবনে আমারমনেহয়যেআমি কতটুকুকে চর্চারতরেদেখছিথাকতে সেটিআমাকেযেআনন্দ দেয়আমারমনেহয়েছেযে আমিকতটুকু শিল্পচর্চারভেতরেআছি সেটিওতাকেততটাইআনন্দ দিয়েছেবাহয়তো দিচ্ছেআসলেআমাদেরপথ চলাটাআমারকাছেমনেহয় যেদুজনমানুষযারা শিল্পেরবিভিন্ন মাধ্যমকেআমরা ভালোবেসেছি প্রয়োজনমনেকরেছি জীবনেরক্ষেত্রে আমরামানুষকে ভালোবাসতেচেষ্টাকরি কারণমানুষতোপ্রধান আমরাপ্রকৃতিকে ভালোবাসি আমরাকেউইমহামানবনই কিন্তুআমরামানুষ হিসেবেআমাদেরভেতরের মনুষ্যত্বেরউত্তরণের কথাভাবি এবংআমরাজীবনকেবোঝার চেষ্টাকরিনানানভাবে আমিভালোবাসিদেখতেকোন কিছুরসৃষ্টিহচ্ছে তকেরহাতেসেটিকোন ভাবনাথেকেযখনকোন চলচিত্রেরসৃষ্টিহয় অথবাকোনকবিতারসৃষ্টি হয়কখনোনাটকেরসৃষ্টি হয়আমিমনেকরিসেটি সুন্দরএবংসেটিজীবনকে অর্থপূর্ণকরেআমিমনে করিওরভেতরেযেশিল্প সৃষ্টিকরবার আকাঙ্ক্ষাএবংশিল্পের পথেএকধরনেরসাধনাকরে যাওয়াসেটিআসলেআমার জীবনকেঅর্থপূর্ণ নিজেদেরলোকতোভালোকথা বলবেকিধারণবললেনআপনি কিবলবেননিজেদেরলোক সম্পর্কেনাবাবাযা বললেনবাপযাবলল তারাআমাকেকাছেথেকে দেখেছেনএবংতাদের মতামতেরগুরুত্বআছেই এবংতারাদুজনইউচ্চ শিল্পমানধারণকরেন নিজেদেরকাজেএবংতাদের কথারআমিগুরুত্বদেই এটাপরিপূরকবলাচলেযে আমরাপরস্পর ক্রিটিসাইজমকরি সমালোচনাকরিএবার এগিয়েযেতেওসাহায্য করি শ্রদ্ধহমানফরিদর ক্ষেত্রেওবলিযেতিনি যখনচলেগেলেনএখনআমরা সবাইবলিতিনিআমারআইডল কিংবাতিনিআমাদের দেশেরগর্বকিন্তুতিনি যখনছিলেনআমরাকি সবসময়তারখোঁজখবর রেখেছিকিংবাসবসময় তাকেদেয়ারমতচরিত্র দিয়েছিযেটাগততার জীবদদশা অনেকবছরতোশেষেরদিক সময় বলিতাউত্তরটাহবে রাসুলইসলামআমাদের সময়প্রতিভাএকজন অভিনেতাযিনিদেখেছি আমিযেটেলিভিশন সবচাইতেগুরুত্বপূর্ণ চরিত্রএকঅভিনয় করেছেন সিনেমারসবচাইতেএকজন শিল্পীরযেলোভথাকেযে সবচরিত্রঅভিনয়করবার অসিনকরেছে মঞ্চেঅসাধারণ চরিত্রগুলোতেঅভিনয় আমরাযেহেতুএকদলেরঅনে দেখাহয়েছিলআমাদের रिসলে আমিজিজ্ঞাসাকরেছিলাম যেতুইতোকেদেখিনাকেন কোথাওতারপরে15মিনিট আমিআরকিছুবলতেপারিনি ওঅনলকথাবলেযাচ্ছিল সেইকথারমধ্যেছিল অভিমানোএকটামানুষ আছেএইঅস্তিত্বআমরাআস দেখাতেপারিনাআমাদের বোধেরমধ্যেএকটামানুষ আছেমানুষকেআমরাশূন্য করেদিশূন্যকরেদিলে তারতরে রাগদুঅভিমানহওয়ার কথাটা হচ্ছেআলাদাহলএইযে অভিনয়েরমধ্যেবেচে থাকতেচেয়েছে আমিএকসময়বলেছিলামযে অভিনয়ছাড়াতোঅনেক সময়তোরহাতেথাকেতুই লেখ পরিচালনাকরনতুন প্রজন্ম ওপারমধ্যমেতাদেরতৈরি কর চুপথেকেএকটাকথা বলেছিলআমারকাছেমনে হছেএরকমমানুষজন্মায় নাআমাদেরদেশেবলছিআমি অভিনয়করতেএসেছিআমি অভিনয়ড়াকিছুইকরতেচাই না একটামানুষযদিএতটাই নিবিধথাকেএবংসেযদি অভিনয়েরজন্যকিছুনা পেয়েথাকেওরবেচেথাকার দরকারটাকিআমিতোসবসময় মনেকরিযেও যখনগেছেওজন্যভালোই হয়েছেআরোবেশিঅনেক কষ্টপেতহ্যাযখনটি এখানেহওয়াশুরুহলতখন মনেহলযেথাকাদরকার [音楽]

#【ヤクザ映画】 極道めし 第01話 魔法のカツカレー 【ドラマフル】
#【日本のドラマ】
#【ドラマフル】
#【最高の日本映画】
#【ヤクザ映画】