琉球サウダーヂ #606 8月⑤逆立ち幽霊

[音楽] 那覇市草原寺通り かつてここにはシとナ覇をつぐ裏道 魔間道が通っていました。 その魔か間道を舞台にした階段話が 逆立幽霊。 [音楽] 沖縄にとって掛け替えのない会社へ。沖縄 トヨタグループがお送りします。 夫の裏切りにより不幸な最後を遂げた女性 が逆立ち幽霊となって墓から現れるという 物語。 その伝承は内足芝居と形を変え人々の前に 現れます。 応援されたのは名作と共に時代を築いたお 本館でした。 沖本館で上映された逆立幽霊は琉球版 四谷や怪談として人気を拍します。 舞台となった夜の魔か道では当時肝試しを する人も多かったとのこと。 ひっそりと口伝えで語られてきた階段が 内縄芝居によって広く知られることとなり ました。 赤立幽霊は今もなお人々の記憶に気づいて います。 [音楽]

毎週土曜日よる11:24~RBCにて放送
サウダーヂとは、「郷愁」「憧憬」「思慕」「切なさ」。
いまにつながる琉球の歴史・文化・伝統を、国仲涼子が伝えます。