【緊急速報】ドラクエ1&2最新情報で新ボス!ドラクエ1追加ダンジョン確定!謎の老人!?【Switch2/ニンダイ】

皆さんこんにちは、こんばんは。緊急速報 です。ドラゴンクエスト12HD2 リメイクの新コンテンツ紹介トレーラーが 公開されました。突然の新情報です。新 キャラ新ボス、目押しです。皆さんと一緒 に色々確認していきたいなと思います。 それでは早速やっていきたいなと思います 。こちらの動画なんですが PlayStation公式チャンネル から公開されてるものになります。 ちょっとね、びっくりしました。今週東京 ゲムシがあるので、東京ゲムシで新情報は 来るんじゃないのかなと思ってたんですが 、このタイミングで来たということで びっくりしました。そして明日の朝6時 からですね、ステートオブプレイソニーの ダイレクトが公開されるんですけども、 もしかしたらそちらで何かしらの情報が 公開される可能性あるんでしょうか? そちらも期待していきたいなと思います。 ということで、まずはですね、こちら公開 された動画を皆さんと一緒に見ながらです ね、その後に気になった部分をですね、 ピックアップしていきたいなと思います。 ということで、ちょっとね、BGM流せ ないのでご了承ください。流していきます 。 さあ、ついに来ましたよ。あ、新情報。 近日登場します。やった。これ YouTubeの字幕なんでよろしくお 願いします。で、気になった部分ね、是非 ね、コメントでこれもうシンボス来ました ね。今ねシボス来ました。どこなん でしょうか。皆さん気になった部分ね、 コメントで教えてください。さあ、新たな 情報ですよ。新しいキャラクター、交流 できる新しいキャラクター探索できる追加 ダンジョン。追加ダンジョン確定しました 。今ここにあるところがそうなんでしょう か。オリジナル版のワード1での、え、 プレイするのではなく主人公はあなたは 複数の敵と戦うことになります。これは もう複数確定なのかもしれませんね。どう なんでしょうか。でね、ちょっとね、 分かったことがあるんですけども、印の話 はちょっと後で出ますけども、 やっぱり1体複数になるのかな?サポート メンバーいるんじゃないのかなと思って ましたが、どうなんでしょうか。さあ、 オリジナルのドラゴンクエクエスト2では 印シはストーリーを進めるためにのみに 使用されていました。しかし両方のゲーム で登場するだけではなく戦闘の範囲も汎用 。これね、なんとワンでもその印がですね 、戦闘に効果があるって話ありましたよね 。ワンでも同じような効果があるみたい ですね。ちょっと後で説明します。 これ武器の色変わるのいいよね。武器色 っていうか武器ちゃんと変わるのいいです よね。ワンでもちゃんと効果があるんだね 。これはちょっとね、初めて見たんじゃ ないのかなと。で、巻物はちょっとあれな んですけども、他の動画で出ましたが、 こういうシーンはこれ場所どこだろうね。 あ、早く遊びたいね。素晴らしい。で、 先ほどのダンジョンとかね、新ダンジョン になるのかな?ちょっと後で詳しく見たい んですけど。 さあ、どうしてさあ、来ました。メダル ですね。小さなメダルですね。これにあ るって言ってましたよね。2にあるの覚え てるんですけど。でね、こんな後ね、なん かいますね。あそこ何だろうね。で、これ ね、メダル王なんですけど、これ誰ですか ?これね、え、なんかピサルみたいな イケメンがいるでしょ?すごいですよね。 で、今のシちょっと見ましたか。ちょっと ね、もしかしたらこれ2は海底は全エリア にあるのかな?世界マップの下がそれだけ あるのかな? いや、素晴らしい。シンボス [音楽] 海電のホ物校あります。これ6とちょっと 関係あったりするんでしょうか?ただの おマージュなんでしょうか?気になるよね 。 素晴らしい。で、なんか世界の記憶みたい なありましたよね。前の動画で出たと思い ますけども。これらで海底にはあるという ことが分かったのか。 すごい。海底が1個あるってすごいよね。 すっげえ楽しみなんだけど。世界マップと 同じだけ回転があるとちょっといろんな もん出てきそうな気しますよね。 で、こちらは皆さん知ってる通り サマルトリアの妹ちゃんが仲間になると。 いや、こちょっと見て欲しいんですけど。 いやあ、楽しみだ。ま、あと1ヶ月ぐらい ですから。1ヶ月ぐらい。素早スピードと 人本法でいたずらきの能力を使って戦いで 大活躍 でこちらです。なんと福引き来ました。初 の福引きのシーンになりますよね。 福引きはキラキラからも取れます。10連 もありますね。ちゃんとね。さあ、何が 出るんでしょうか?武器も出るんだね。 アクセサリー。クエストに役立つ。他の 便利なアイテム。さあ、ワンド2リメイク 。 さ、ということでこちらなんですが新動画 になりますけども、ここからはですね、気 になった部分ね、ピックアップしていき たいなと思います。 それではこっからはですね、気になった ところ色々語っていきたいなと思います。 まずはですね、いきなり登場しました新、 ま、こちらですね。まあ、多分雑魚的では ないと思いますけども、これ注目したいの が後ろ見てください。こちらね、明らかに ね、雲なんですよ。雲の上というか雲が横 にあるので、ま、高いところだと思います 。で、大東だとすればですね、もうあの グレムリンがボスなったんですけども、 あそこですね、あの猫型のですね、あ、 ロボットじゃないんですけど、ボスはね、 もう分かっているので、ま、これがどこな のか、もしかしたら新エリアなのかどこな のか皆さんこれ何だと思いますか?横にね 、ちょっとね、青空があるので、これが 多分ね、ま、スクイニさんからのですね、 ちょっとサプライズだと思うんですね。 男女の可能性はあったりするんでしょうか ?是非皆さん予想してみてください。 そして嬉しいお知らせです。ドラゴン クエスト1HD2Dイクの方で謎の老人、 そして追加ダンジョンが確定しました。 探索できる追加ダンジョンで書かれている ので、ま、間違いないんでしょう。一応 ちょっとこのチームもう1回流しますか。 これどこだと思いますか?ちょっとね、雲 の巣とか貼っててかなりですね。廃という か廃墟というかなり古い建物なんですけど も、ま、新キャラでしょうね。ドラケ1で 出てくる老人って祠らでしたっけね。ま、 あそこぐらいしか想像できないんですけど も、ここが一体どこなのかちょっとね、 再生しますけど。 で、ここだよね。結構ね、でっかいのよ。 このダンジョン自体結構でかいんですよ。 ちょっとよく見てもらったら分かると後ろ の方見てください。あ、ちょっとキラキラ してるから海の近くかもしれない。 ドラクエ1で海の近くのダンジョンって どっかありましたっけ?ちょっと今パッと 出てこないんですけども。ちょっともう1 回見たいな。後ろキラキラしてたのでさ、 この老人が誰なのか。ここだね。後ろあり ますね。もしかしたらちょっとどっかの 古藤とかそういうことになるんでしょうか 。謎の老人。そして追加ダンジョン確定し ました。 そしてドラグエ1の方なんですけども、1 人戦闘確定かってことなんですけども、ちょっとね、このシーン謎のボイス入るんですよ。ちょっと聞いていきましょうか。 ま、1対1 で戦いますと書かれてますね。一応最後の聞いて欲しいんですけど、ま、こんな感じで [音楽] 1 人で戦うんですよって言ってますよね。スケットキャラの可能性あんのかなってちょっとまだ思ってるんですけど。 [音楽] ストンクス はい、聞きました。今このシーンで謎にですね、ま、ローラー姫だと思うんですけどすごい強さですねって言ってるんだよね。これがただのナレーションなんかこれローラー姫かどうかわかんないんですけど。 これはあれですか?パーティーにいる時の話になるのかな?ちょっとどう思います?謎のボイスなんだよね。もしかしたらローラ姫ってちょっとね、連れて歩ける時期あるじゃないですか。 なので戦ってると後ろから勇者様素敵みたいなことを言ってくれるのか。ちょっとちょっと気になったんですけども。 これはただのねナレーションなのか何なのか意味があるのか皆さん是非ですね予想してみてください。そしてドラケ [音楽] 2 にある紋章なんですけども戦闘で効果があるということが判明したことは皆さん知ってると思いますけどもなんとクエ 1 でもその効果があるということが判明しました。 ちょっと流しますけども、ま、両方で出て くることは皆さん知ってると思います。で 、ドラケ2でこの効果があるってことはね 、ま、範囲になったり、ま、特別なですね 、ま、攻撃ができるようになったりとか、 技が出たりとか上位の技になったりするん ですけども、それかですね、なんとこちら ドラケ1でも使えるということが判明し ました。 こちら判明したんだよね。ま、これね、 多分初めてだと思うんだよね。2ではね、 出るってことしてたんですけども、なんと 1でも出るということで、1で使えるって ちょっとこれいいですよね。ワンはですね 、ま、1体複数っていうことがほぼほぼ 確定しているのでドラク1でもですね、 話題になってた紋章の効果ですね、戦闘の 効果があるというお話でした。 そして初公開ですね。メダル王が登場し ました。なんかね、2人いたんですけども 、これ何なんだろうって思ってたんですが 、よく見ると理由が分かりました。 ちょっとね、流していきます。2人いた でしょ?これ何だろうなと思ったんです けど、なんと時代が違うんですね。 このね、後ろに誰か映ってるんだよ。でね 、ね、これがドラク1のメダル王なんだね 。で、これがドラク2のメダル王なんだね 。これなんで2体いるんだろうと思ってた 。2体ってか複数いるのかなと思ったん ですけど、これドラク2なんだね。ちょ、 モーニングスター的な。で、ただね、 ちょっと1回もちょ負けしますけど、この シーン、これ何だろうね。この椅子なん だろう?椅子の横に花が植えられてたけど 、このシーン何ですかね、皆さんね、 ちょっと気になりますよね。ということで 、これがドラクエ1の時代のメダル王で、 ま、何台目か分かりませんよ、この方が。 で、その後のメダル王なんですが、全然 ビジュアルが違う。ちょっと2になると かっこよくなっているんですが、メダル王 初登場というお話でした。 そして朗報です。皆さんドラクエ2の海底 なんですが、もしかしたら全マップあるの かなということで、ちょっと見てください 。このシーン なんか特定の場所じゃなくて見てください 。ほら、イベントシーンじゃなかったと 思うんだよね。ほら、 そうなるとかなりね、海底のマップが広 いってことになるじゃないですか。そう するといろんな、まだまだ隠されたものが あるかもしれませんよね。 ま、こちらはね、皆さん知ってたシーンだ と思いますけど、ちょっとドラク6に近い ものもこれね、本物なんですけど、 もしかしたらマップの下に全て書いてい てるんであればかなりのボリュームアップ だと思いますし、探索要素結構ありますよ ね。 で、こうやって見ると、ちょっともう1回 ね、負け戻しますけど、こうやって見ると 海底ばこうやってね、ピックアップして いるので、もしかしたらね、やっぱ空 止めるのかなってちょっと気になります けどね。どうなんでしょうか。で、これ イベントシーンじゃないと思うんだよね、 俺。ほら で、どこでも行けるんだと思うんだよね。 ということで、もしかしたらですね、 ドラケ2では海底マップは世界地図の下 全て海底マップあるかもしれないというお 話でした。 そして福引きが常に登場しましたは坂さん のインタビューでね、福引きありますよっ てこと分かってたんですが、動画としてね 、画像として出てくるの初めてじゃないの かなと思います。 さあ、何が出てくるのか。多分かなりレア 的ななんかちょっと武器とか出てくるん じゃないのか。そしてこれキラキラでも ですね、ま、福引き権が出るってことが 判明しました。これで10連あるので かなりの量がもしかしたらあるのかもしれ ませんよね。このシーンもちょっとかなり のこの方誰だろうね。ちょっとまたこちら はですね、違うね、動画でね、語っていき たいなと思いますが、え、海外の インタビューでですね、早坂さんが福引き ちゃんとありますよって言っていたので 本当にあります。そしてキラキラですね。 はい。キラキラかも出るってことで、ま、 10連もあるのでかなりの数のですね、 福引きが剣がですね、世界中に散らばって いるんじゃないのかなというお話でした。 皆さんいかがでしたでしょうか?なかなか の新情報だったんではないのかなと思い ます。見落としてるとこもあるかもしれ ないので、ここからですね、何回も見て ですね、何か分かったらですね、動画でね 、ご紹介していきたいなと思います。皆 さんもですね、ここはこういうことじゃ ないのかなとかね、新件があったら是非ね 、コメントでよろしくお願いします。 そしてですね、最後にもう1つお話があり ます。こちら見てください。ドラゴン クエスト宣伝担当なんですが、昨日のお話 です。日本ゲーム対2025HD2D1 ドラゴンクエスト3そして伝説が優秀賞を 受賞しました。ということでおめでとう ございます。本作を応援してくださった皆 様ありがとうございました。10月の30 日木曜日には同じロト3部作のドラゴン クエスト12が発売しますのでこちらも 是非遊んでみてくださいね。ということで 日本ゲーム対象でHD2版ドラゴン クエスト3そして伝説が優秀賞を受賞した というお話でした。皆さんですね、まだね 、遊んだことないって方はですね、是非 遊んでその後にですね、ドラゴンクエスト 12リメイク是非遊んでみてください。 なんとドラゴンクエスト12の エンディングはホリーさんがですね、久々 に書き下ろしたって言っているので楽しみ にしていきましょう。 皆さんお疲れ様でした。ということで ドラゴンクエストワード2HD2リメイク の新情報が来ました。最近はですね、 ドラクエ7リーマージドのお話もさせて いただくんですがドラクエの新庄が来ると ね、嬉しいですよね。ということで、え、 こちら見てください。え、カレンダーに なりますけども、この動画出るのが24日 です。で、明日なんですが25日の朝6時 からステートオブプレイがね、あるんです けども、先ほど言った通り PlayStationのチャンネルで ですね、先ほどのね、動画がね、公開され ているので、もしかしたら明日ちらっと 何かしら出る可能性あるんでしょうが、 可能性はちょっとやっぱ忍耐の方が高いと 思いますけども、一応ですね、何か来たら 動画でね、速報でね、ご紹介できたらいい かなと思います。そして明日の動画か何か でですね、ちょっとまとめようかなと思っ てたんですけども、え、今週東京ゲーム賞 があります。ドラケ12HD2リメイクの スペシャルステージありますね。ホリー さん、そしてカノンエコさんの初見実況が あったりすると思います。そしてですね、 ドラケ7リーマジンの実機プレイとか オクトパストラベラーですね。そして ファイナルファンタジータクティクスとか スクエニのゲーム目ジ押しなので何か 分かったらですね、またですね、動画でね 、ご紹介していきたいなと思います。と いうことで今回はですね、この辺で終わり ます。よろしチャンネル登録、高評価も よろしくお願いします。それでは次の動画 でお会いしましょう。バイバイ。

ドラゴンクエストI&II
https://amzn.to/3HgdVR2
ドラゴンクエストVII Reimagined
https://amzn.to/4gmQFhD
ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ
https://amzn.to/4nhYFDl
オクトパストラベラー0
https://amzn.to/4l7qE6G

ドラゴンクエストVII Reimagined 公式ガイドブック
https://amzn.to/3VToVHS

ドラゴンクエスト1&2 LEGENDARY GUIDEBOOK (Vジャンプブックス)
https://amzn.to/4fijqeV
ドラゴンクエストI&II 公式ガイドブック
https://amzn.to/45ejkA7

チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCy6AtkT5P0bCMsr9qDFZa1A
サブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCw9KIulF701ge2zv42udkjQ
アオイゲームツイッターhttps://twitter.com/aoisan12345

Twitchこちら → https://www.twitch.tv/aoigamesan

このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

© SQUARE ENIX

#ドラクエ
#ドラゴンクエスト
#ドラクエ新作
#スクエニ
#ニンダイ