【速報!!!】SCAJ2025開幕!竹内由恵さんにインタビュー&会場の熱気をレポート

3、 おはようございます。ここは東京ビッグサイトよいよ来ました。 SCJ2025。25 今からあのオープニングセレモニーっていうことで我々報道として行ってまいりますのでみんなここ来たらもうここ行ってここ行ってってやつをちょっと上げていきますので見ていってください。 4 回来ました。4 回行きました。ビレッジ行きますよ。 はい。 はい。見所から まだねばっかりなんで 4 回ドフリーです。狙い通りドフリーです。 1回はあのすご、1 回すごい人だったね。もうね、長打の列だったので。 じゃあちょっとビレッジから行きましょうか。 こんな感じで。まだね、オープン直後なんでめっちゃ人少ないすけど、人はも、 下はもうね、プレス可愛いよね。 え、可愛いっすね。日本のカラーは全然違いますもんね。 ピンクだと、あの、これ、 あ、これは何ですか? これはあの、一応エアルフとこの水筒が一緒になってる。 へえ。 なんかあのアウトドアとかでここに入れてとか。 あ、ま、お湯を入れておいて。 あ、それもできますけど。はい。あとこの下に ペーパーもセットできて。 なるほど。 はい。すご。お湯入れといてもいいし、チュースしたものをそのままここに押し込む感じ。 フィルター入るのっていうちょっと エアロプレスブレイクしそうですね。これね、 アウトドア レシピとかも色々アメリカのかあのエスプレみたいな味わいでるし最近だと YouTubeでは水出しうん。 はい。もう 水出しって多分1 日かかるんですけどそれを一瞬でいい水出しみたいなんですけど。 あ、バリア。バリアありますよ。バリア。 おしゃ。 バリアね。今回結構 おしゃだね。 グラインダーもそうですけど、あのね、ドリッパーがい、あとスケールも可いいんですよね。 これ渋くなってくるんですかね? 渋くなる。 あ、色が変わる。 全面変化するんすかね? へえ。 いや、わかんないすよ。聞いてるんですよ。 あ、違うやろ。 へえ。 違うやろ。元々この色やろ。 変わらないのか。 めっちゃ綺麗。これとか可愛いよね。置いてあったらすごいね。なんかそこの形状変えれるんよね。 すごい。これ車好きにも響きそうです。え。 こうビレッジって言って、あの、 あ、エトさんあるよ。 いろんなコーヒー屋さんがお店を展開してます。で、豆買うとかコーヒー飲ましてもらうとかそういったものは結構できるんで。で、皆さんどこに行って欲しいかなって思うんですけど、 ちょっと有名なところに行っていきましょうか。 シもできるんですか? あ、そうですね。ご用意してますよ。 すいません。YouTube 撮ってるんですけど、撮影しても大丈夫ですか? はい。大丈夫です。です。 ありがとうございます。 今ちょっと新はえっとコロンビアのサンラファエルウォーターメロ意して もう種類は朝入りのケニアを今準備中です。 ウォーターメロン。 ウォーターメロンのみたいに 皆さんウォーターメロンです。め ちゃスイカです。 スの味がすごいします。 へえ。 めちゃくちゃ美味しいですよ。 なんでコーヒーなのかスイカなのかっていう。 そうですね。本当。 あ、ありがとうございます。 本当あのスイカの味が します。 めっちゃ美味しいな。これ先生成はアナエロビ えっとイーストファーメンテーションっていうインストとえっとスイカの過重を転加してるインフューゾン あになるじゃないとここまで来ないですよね。 そうですね。このウォーターメロンだけインフュート 1種類ますね。 あ、なるほどなるほど。福岡の有名店です。 ありがとうございます。 あ、ちょっとご紹介させていただきます。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ザ、コーヒーショップさん、 YouTubeされてますよね。 はい。YouTubeます ね。たまに見ます。 いろんな、お招きして、 最近インタビューの 最近の人気のですね。 めっちゃ見てます。辻モさんが参加してたやつとか ありがとうございました。はい。 ちょうどうちのトップYouTuber の、 あ、 あ、こんにちは。 こんにちは。 撮影中です。 ありがとうございます。 あ、YouTube 撮影させていただいてます。おっております。おります。 今撮影中、撮影中ですか? はい。 撮影させてもらってます。すいません。急に ザコフィーショックといます。本物本物です。 本物? 本物お会いできました。お会おフ会ですからね。は巨大なんで 確かに。 はい。ありがとうございます。はい。 めっちゃ面白い人ですね。 なんか辻本さんと絡んでるとこ見て 面白い人なんだろうなと思いながらふざけてるんでなんか仕事の話全然しないですけど。 そうなんですね。 そうすね。はい。すいません。ありがとうございます。 今日はちょっと支援させていただけたらと思って。 ぜひぜひです。あの、一応ちょっと SC用に ちょっと論した豆ばっかりで、 あ、そうなんすね。 今全部その、ま、ちょっといい豆もあるとしつつ へえ。あ、でもこの辺もいい豆、 この豆もま、十分いい感じなんですけど、 とりあえず 朝なんで はい。 サンタテレサー入って。サン タテレさん、これから。 あ、じゃあカマロ入って。 パカマラ じゃボリビア入って。ボリビア行きましょう。 ボリビ。 ボリビアなんでゲ。 あ、ありがとうございます。 んでもいいんですけど。 朝原者ね。朝なんで すごいレッジはあの新して買うことできるんで基本どこも新を出していただいてこう買っていただくっていうスタイルなんでめちゃ楽しみですね。なんかワクワクしますよね。 ワクワクしますね。 しますよね。僕たちお店出してないんで今日回って撮影を。 そうなんですね。 すいません。マイク ポーターフィルターで素晴らしい。これ発明だな。これ 先にこうマイクをつけてます。 発明ですね、これすごい。 え、パクっていいですか?すぐ、すぐパクりたい。 ありがとうございます。パクってください。 すぐパクりたい。 はい。 ここにモフモフつけようか迷ったんですけど。 いや、これいいっすね。すよね。 すぐやろう。 YouTubeの撮影で。 そう、そう、そう。 すぐ取りるスタイルだ。 あの、原車ボリビアのゲ。 あ、めっちゃ綺麗すね。 そう。あの、に似合わず綺麗なコーヒー出すみまして。 はい。ちょっとクリーンで甘いっていう。 めっちゃクリーンすね。 はい。大事です。 ま、朝なんでちょっとこういうね、 綺麗めなコーヒーで始めてもらうのもいいかな。綺麗で甘くてプレもはっきりしててなんかあの焼きりんゴみたいな。 ああ、とてもいいコメントですね。この涼しくなってきた今の季節にぴったりな めっちゃ秋な。 ありがとうございます。素晴らしい。 甘さを持ったコーヒーですね。 皆さん お立ち寄りただいて お待ちしてます。 はい。飲んでみて買ってください。 よろしくお願いします。 あの、他にも、ま、綺麗で甘いのコーヒーが、ま、揃ってますんで。 はい。揃いです。 綺麗ど、ど、揃ってます。 世界中の綺麗どころをね、揃えておりますんでよろしくてな お願いします。 はい、 すいません。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 こんにちは。 あ、こんにちは。 あの、YouTube 撮ってるんですけど、撮影しても大丈夫ですか? え、逆にいいんですか? え、いいんすか?いや、嬉しいですね。その反応めちゃくちゃ嬉しいです。 葛西さんにお世話にあのリトリートでお世話になってもう 5 年6年前ぐらいから はい。 あのデカ兵を一時あの扱わせていただいて はい はいそうなんです。やり取りさせていただきながら大好きなお店なんでコーヒーシーンとかっていただいけたりしますか? はい。あの手おしゃると思って あのフライングシ入れてました。 あ、そうですね。あの辺からもう見てましたもん。 はい。 あ、 バれてました。 しかないわ。 はい。入れてました。 え、すごいおしゃれっすね。今日結構な豆を置かれてますね。はい。 ホンジラスのウィナーカップオブエクセンス。これ何位の? カップオブエクセンス。これは9 位の豆でで、今回はあの目玉はこのベストオブパライネマっていうコンジラスのローカルコンテがあるんですけど、その中であの都市 2位に入ってるような。あ、2 持ってきて。で、実際にあの山君もチャッチで はい。 参加して。 ま、なんかこうローカル飲みながら へえ。 ちょっとま、本ジャないでしましょうね。ていうのですけど、 これはえっとサルサですね。 サルサゲ。 これはサルサゲ。 サルサゲ。 サルサ。あ、サルサノ サルサノエン 名前のゲ者のナチュラルですね。 はい。 でもストロベリーがはっきり出ていてジャスミンストロベリー出てますね。トロピカルも カルディに言ってるドライフルーツのイチゴみたいな。 うん。うん。 なんかもう ストロベリーフレーバーとまうまくもっとエージング取るとラベンダーみたいな印象ですよ。 ハイビスカスキーとか フローラル系の香りも出てくるんですね。 そうです。 めちゃくちゃ美味しい。 これがその経歴とかこういうのを書いてないんですけど 実はこれ去年と 3年前 にえっとポ先生優勝してる農園 あそうなんですね。 はい。 色々徹底してるんですよ。 そうなんですね。あ、ま、そうしないと取れないですもんね。そもそも賞をね。 はい。めちゃめちゃ 受賞する自体大変なんでね。 まあなんかの土も良さそうですし、 あの感想工程もその現場監督者がもう張り付いてるような。 へえ。 ドライブステーションもすごいしっかり管理されてるの。 なるほど。なるほど。 素晴らしい。なんか本ジュラスくないぐらいフルーティ。あ、それはちょっと失礼か。本ジュラスにね。 なんかホンジュラスのイメージはちょっと変わるような 華やかなコーヒーですね。 そうです。 あの、明日からの方々に はい。 あの、おすすめとかあれば言っていただいたら、あの、載せますんで。 あ、本当ですか? ぜひぜひ。ちょ、 そうすると緊張しますよね。 超緊張します。 あ、コーヒーラファの皆さん、こんにちは。 いいっすね。 僕たちのおすすめはうーん。そうだな。全部良すぎて選べないな。うん。全部選べないんですけど。うん。その中でもおすすめは僕はこのラサルサ。 あ、今頂いた。 はい。 かなってもドライフルーツのイチゴみたいながもう機械で 本ジラスやべえってなるような。 はい。じゃあ、あの、27 コーヒーローターズの 山田さんもずっとおられるということで はい。ぼちぼちいます。 はい。来られたら面白いあのスタッフさんおられるんで はい。 はい。 真面目に仕事しております。 遊びに来てください。 お待ちしてます。 はい。 はい。ここまで ここちょっと編集できないかな。で、間に合わないかな。ちょっと気です。 はい。 はい。 ありがとうございます。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 全然大丈夫です。ニキビができてます。 ちょうどいい。 鼻の頭にニキビが出てごめんなさい。マイクです。久 れマイク。 これ持った方がいいですか? あ、ありがとうございます。 ありがとうございます。 マイク。 今日来られてたんですね。来 て来てます。はい。あの4 日間全部出てます。 ここで売られるんですか? はい。 あ、そうなんですね。 ただあの僕はあの午前だけは 4日間いるんですけどはい。 し、初日から3 日間は、えっと、他のブースに、 あ、ちょこ、ちょこちょこ顔出しに行くで、 あの、ゲストで入れに行くんすよね。いや、大人気な。 あの、以前うちのあの、果松線オープンの時に来ていただいてハンドリップの教室やっていただいたり。いや、すごいいいお店で、 あ、いやいやいや、 すごいなと思って、こちらこ、ありがとうございます。 頑張って。今YouTubeもあの10 月から始めて じゃあなんかコラボを あぜ非ぜひ本当ですか? いや、あのうちも これから頑張ろうってもうずっと言ってるんですけど今日もこれ速報であの夕方から夜にかけてあげようと思う。今日あげるんですか? はい。今日今日あげるんでもう1 時までの撮影を終えて もうそのままあげるっていうのをだな。 はい。頑張ります。だからここ今日魅力をお伝えしたらもう明日からのお客さんたちに はい。発信するような ああ やって。 いや、あり豆が美味しいの揃ってます。山さんの おすすめは おすすめすはね、あのエールっていうブレンドがあるんですけど はい。 これあのIPA みたいな味を目指してあのクラフトビールみたいなあのホップみたいな感じの香りとかあのをちょっとこう追求したいなと思ってブレンド作ったんですけど。 へえ。 ちょっと飲みます。 あ、いいんですか? もしよければ いいんですか? はい。あの、 ちょっとテンション上がりますね、今日。 そう、ブレンドの超スペシャリスト うん です。あの、ま、もちろん売線から何からあの、コーヒーのこと何でもできる人なんで いやいやいや いや。日本で1番色々やってますよね。 いや、そんなことはないです。 いろんな、 あの、もっとすごい人いっぱいいます。 本ん当ですか?いや、 多分、あの、いっぱいいるんだと思います。 いやいや、いや、いないす。ことを売線からね、抽出てね、なんかありがたいことに全部さらっていってますもん。 いやいや、そんなことないです。そんなことない。 い人です。 エールをはい。 あ、本当なんかクラフトビールみたいなそう 味わいなんすねえ。これは入れる何か入るからなん? いや、あの、全部 このウォッシュとナチュラルウォッシュとでこれだけファメンティトウォッシュとでゲが入ってますね。 へえ。 で、あとアナエロビックのナチュラルで コーヒーだけなんです。 コーヒーだけ エルなんかホップの味わいってめっちゃ分かります。 めっちゃ分かりますよね。 あの、ビールのような風味のするでも甘くて美味しいんですよ。小麦のようななんて言うんですかね。こう穀物的な甘さがすごい分かりやすい。甘い感じのね。 やっぱり綺麗です。 めっちゃ飲みたそうに見られてる。 あの、全然お出しできるんで。 あれ、 あの、じゃあAL をもうちょっとだいてもいいですか? すいません。あの、お値だりしてすいません。 よかったら いただきます。な んか1 つもらっていいですか? なんかブレンド感がないんよね。 あ、あともう1個。 はい。 ありがとうございます。 今お出します。 すごい。 はい、ありがとうございます。よかったらはい。 ありがとうござい 高山さんなんかブレンドしてる感覚がないすよね。シングルオリジナルなまとまりというか。 いや、めっちゃ嬉しいです。それ いや、なんか不思議なんですよ。もブレンドってなんか色々ガシャガシャしちゃうイメージなんですよね。 シングルオリジン作ってるんじゃないかっていうぐらい複雑だけどまとまってるっていうなんかシングルオリジンがシンプルになりすぎてるなっていうのがなんとなく僕の中であのま一時期思ってたんですよ。 どんどん細分化されてこうねって生成とかで分れていくからこれはこの味っていうのは分かりやすいんですけどただそうするともうちょっとこの味入ってた方が美味しそうなのになっていうのが出てきてしない部分が はい。 なんでその究極のシングルオリジンを作るためにブレンド始めてる感じなんですよ。 なるほど。 そこが狙ってるからやっぱまとまってるっていうのはやっぱすごく重視はしてます。 はい。 素晴らしい。さすがです。 ありがとございます。 勉強になります。 とんでもないです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 えっと午前中はあの僕がここでコーヒー入れたハンドドリップのコーヒーをシー認できますので是非お越しいただければと思います。よろしくお願いします。 もし午前中じゃない方もあのシーンいっぱい出してるんで さす よろしくお願いします。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 いただいてありがとうございます。 前の方に続けてゆっくりただきます。ありがとうございます。クラシとコーヒーさん大人気です。 あ、 YouTube 撮ってます。いいですか?顔出しオッケーですか? あ、大丈夫です。ちょっと時間が 5 分ぐらいしか取れない。全然全然大丈夫ですか? あのはい。あの今日色々持ってもらってもしよかったらマイクを 持っていただいて。 あ、さすが。さすがマイクの向きまで。 はい。どんなですか?こうイベント今日は ざっくりしてんな。 いや、もう何聞こうかなと思って、まさかここにおられると思わないから、あの、あれおるやんていう話をして。 そうなんですよ。何かと思ったい。はい。おめ、めちゃくちゃ行列ですもんね。 はい。もう毎年のことながらたくさん来ていただいてとてもありがたく思っています。 さすがですね。と、 あとやっぱこのオートドリップマシンが今回広目になったのでこれが結構見に来られる方も多いっすね。これめっちゃ気になりますよね。さっき会場でパッとやっぱはい。 はい。中入れるに映るんで。 あ、はい。 今これペーパーリンスして、 あ、ペーパーリンスもしてくれるんすね。 あ、そう、そう、そう、そう。 これで引いた豆入れてで、レシピをこっから選んでいって。 へえ。 今から何入れるんけ? あ、えっと、クリンチのか 2杯で レシピは何?レシピ? 東京レシピで。 え、 東京レシピで。 東京レシピ。はい。 へえ。 東京の子。あ、カップ 2でいい。 カップ2の東京。はい。 あ、もう細かく 1個1個 でこれで何グラムで何入れるか。 はあ。 で、ミリはここに落ちる量すね。 あ、なるほどなるほど。 で、1 等ごとに何入れて何秒して何度で入れる。 これしですね。 3 投目から温度落ちてるんですか?2 投目から逆にこれ1投目75°にして2 投目から上げていく。 へえ。 で、1投目の3を抑えて2 投目からの甘みにフォーカスっていう抽出をここで、ま、よく教育会とかでやられてるものを 2 等持ちみたいな感じですよね。ケトルのね。 そう、そう。それを ボタン1つできる。 へえ。 え、この前動画であげられた XRでし それの業務用版。 業務用。あ、なるほど。だから似てるんですね。 そうです。そうです。これスタートをしたらもうこれでウンって動き出してすご。 これはもう何千倍、何万倍って出しても壊れないです。 そうなんですね。 それがやっぱ業務用の特徴なので。 へえ。クラシとコーヒーさんが使う。 そうです。そうです。 日本代理店みたいな になっちゃいました。 あ、さすが 結果 すごい売れそうですね、これ。 これよかったら近くで取ってもらう。その後に 鉄中室と変わらない中頭ができるので はい。 かなり繊細な人が入れるより そうです。1秒あたりに何m入れて どういう注い方にするかっていうところまで全部コントロールしてます。 ああ。 で、ここの今ウェイトがここの下に落ちてきてるウェイトですね。 なるほど。なるほど。 で、今村中 すごいな、これ ところでこれであのバリスタさんの手が開くっていう その分スタッフの方はお客さんと話ができるので豆のことお伝えしたりとか 抽出以外のところにフォーカスできる分様々な要素が実現 確かに待ってるだけで 完璧な抽出をしてくれるんですよね。 毎回ね、3 連で はい。 多分250万ぐらいなんすけど、 でも人件費1人分ぐらいす。 はい。確かに1 年でペイします。誰でも エスプレマシンがやっぱそれぐらいするじゃないでしょうか。でもやっぱ日本って圧倒的にフィルターなので そういう意味ではすごく はい。 ああ、 強いマシンですね。 アイデアでは 時代が変わりましたね。だ昔はこう真ん中落とすだけだったじゃないですか。 はいはいはいはいはい。 こう動いてくれるんで。 そうです。そうです。 昔っていうか、今でもシャワーがメインなんですけど。 あ、そうね。 点でいけるんで、 人が落とすのと変わんないすもんね。 です。 人より性格すよ。 確かに。 人間が1秒何ってできないすから。 できないすね。 コーヒーに合わせて コーヒーの世界が変わってます。 はい。アはトランス中です。 でも実際今うちの店で8000 倍ぐらい出してるんですけど何もないです。 へえ。 あ、に置いてあったのがデモきです。 あ、3 目は4のあ、そうか。普段はこっち側が お客さん側ですもんね。 これはもう裏側なんですね。これはね。 あ、じゃあ今日並んでる方々はここでお入れして はい。 飲んでもらっこともできると思 はい。買うこともできます。 ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 今日速報で 今日あげようかなとめっちゃあげられてるんで僕たちも頑張ってあのあげていきますんで。 また今後ともよろしくお願いします。 ありがとうございます。クラストコーヒーでした。 もしよかったらYouTube 取らしていただいてもいいですか?あ、もちろん 先に先にお願いします。マイクの方。 それマイクの。 あ、これマイクですよ。 あのエスプレッシ入れるやつとかじゃないです。マイクです。 はい。て きりなんかそういう すいません。ありがとうございます。 あ、自由に、 あの、自由にそう全種類ちょっと試していただけるんですけど、自分でスプーンで作ってそう楽しんでいただきますけど、 めちゃ嬉しいですね、これ。一応順番がなんかこっちからだと こう それぞれがよく感じるように、 あ、分かりやすい。 だんだん深くなっていく感じですか? えっと、そう、深りラストの 1個だけで、あとはもう全部朝入りで カウンティさんらしい朝入りを並べておられるという。 店頭にも並んでないラインで結構 へえ。 今回のために持ってきたものばかりなんで。そう。 ナショナルウィナー1 位じゃないですか、これ。 ペルできるんですか? あの、あのコーヒー屋さんが飲みたいやつですね、これね。 どんな味なんやろうっていう。すいません。だきます。 結構ペルはブルボンと言っても結構特殊なブルボン。かなり大粒のブルボンで。 あ、めっちゃすっきりしてて ちょっとこう華やかさも含んでるんですよ。 うん。 ちょっとエチオピアっぽいようなこうフローラのがうん。割と出る クリーンで甘い。 うん。うん。 クリーミーって感じです。 うん。めちゃ分かりやすい。 あともうこことかは多分聞いたことない品種だと思います。 SL9っていう品種なんですけど。 ケニア由来の そうです。 コーヒーですかね。 SLシリーズは聞たことない。 違うと思います。 へえ。 あ、これ 初めての味かもしんない。うん。なんか不思議な感覚になりますね。 あれゲ車なのって思うぐらい うん。 ちょっとこのジャスミンっぽいもあるし、ま、剣なんでちょっとこう濃密なうん。 3 の印象もしっかりあってうん。なんか僕フレーバーそう 3 の室はケニアなんですけどベースがペルにあって でなんかちょっとゲ車っぽさもあってなんかめっちゃ不思議なブレンドしたようなそう。 味わい。ここは面白 そう。まだ世界的に見てもあの詳細が分かってない品種で うん。うん。 へえ。 これから先がすごく楽しみな。 美味しい。 ガンガンまでもちょっと全部やってたら時間の都合も ね、結構でそれぞれまでそれがちょっとポテンシャルが高いので。 そうですよね。 悩ましい。 どれも価格帯的にすごくいい価格帯の うん。うん。コーヒーですね。 これもブラジルらしくないな。 ブラブラジルのヘースオブハーベストの1 位2位をブレンドしてるんですけど。 これ美味しい。これ 美味しい。 これ美いしい。 くない。 ほんま美味しい。これブラジル。今まで飲んだブラジル一番美味しいと思います。 嬉しい。 面白。 なんかね、やっぱカウンティさんらしいね。味わいも味わえて。 今回さ豆の販売も 1位、2位と80gずつ入れてて。 へえ。 自分たちでちょっとブレンドしても楽しめるよっていう感じで。そう。単体で楽しんでも面白いしっていうので持ってきてます。 めっちゃ楽しめるブースになってます。 嬉しい。 なんかカウンティさん結構3 はっきりなイメージだったんですけど甘さが分かりやすいカップに変わってるイメージが すごい強いんです。 そうですね。 なんかより多分これをペーパーでドリップするともう少しさが少しこういう 鮮やかに出ると思うんでこれ今もうカッピングみたいな感じでそうもうただただお湯注いでるだけなんですよ。 そうそう。だからこの状態だと結構甘さがしっかりやって ペーパーにするともっと印象がちょっと変わってく そうですよね。切り取る部分が前半が多くなってくる分 ペーパーだともっとはっきり出るて感じ そうですね。 さの衣装がに出るけど、ま、甘さのやっぱバランスとかはすごく考えてる うん。うん。 思います。あ、面白いです。皆さん是非来てみてください。コーヒーカウンティさんのブースです。 はい。 今日速報であげるので。あ、 本当ですか? はい。 明日からはい。来られると思うんで。 まさか声かけた方がそんなあのめちゃでっかいチャンネルじゃはないんで、ちっちゃいチャンネルなんです。 はい。 ちょっとの効果ぐらいしかいないかもしれないですけど。 はい。よろしくお願いします。 ありがとうございます。 はい。 ここからはあのちょっとビレッジは一旦終えて、えっと会場の面白い見所紹介していきます。クラスクラス京都さん、あのコーヒー屋さんなんですけど具も扱ってる、輸入してる会社なんですよね。有名どころオレア。 これ多分そこを入れ替えて結構大会でも使ってる方多かったんですけど 採用性が高い そうま 入れることもできるんで これ家庭用の はい コーヒメカ そうですなんですけど自分で登録したレシピをそのままもうお家で押して 抽出できる へえ感じでこれ豆を入れて中にグラインダーが入っててドリップしてくれる グダ入ってないので引いた粉 あ、なるほどなるほど。 に入れていいてでは もうスイッチ押すだけで へ、 大体10分ぐらいは10 分ぐらいで 少量だったら5分ぐらいです。 日本で見るコーヒーメーカーよりめちゃくちゃスタイリッシュで そうですね。 かっこいいすね。につけてり外せ。 あ、 ここから入れられ すごい。 すごい。 もうコンパクトに入れられ。 へえ。え、これは販売価格どのくらいで売られるんですか? じゃあ販売系なんですよ。 あ、まだ皆さんが多く見て買いたいという声があればあかみたいな。 発言するかもしれ なるほど。 ペロあの日本だとあれがドリップのケトルが結構売れてるメーカーさんですね。こいつが結構有名なさん。 下を選ぶかフェロさんを選ぶかみたいな感じですよね。みんな なんかね、持ち手がね、あの特徴的なんよ。僕はね、結構ここが うん。 あの、グースネックになってないんで、あの、早めに落ちちゃうみたいなイメージです。 コントロールがね、ちょっと難しさはあるかも。慣れがいるかもって感じ。あとここのね、 あの内側に、あ、ごめんなさい。ごめんなさい。 YouTube撮って大丈夫ですか? もちろんです。取ってください。 あげさせてください。あ、でもここちょっと改良しました。なんか、 そうですね。ここがあの、入れやすくなったので、あ、 変わりましたね。僕ここを今突っ込もうと思って。前回のイメージだったんですけど。あ 変わった。 いたいたらここがこの昔多分プロじゃない方はここがこうラバーになってきそうとしたのとあと 画面ですね。画面がちょっとデジタルな感じ。 あ、可愛い。 はい。 へえ。 ちなみにこれまだ日本 2発売のちょっとちっちゃい。 ああ。 確かにこのサイズでいいっすよね。 そうですね。いっぱいだと 全然違う。やすい。逆にこっちの方が確 うん。女性はね、重たいからね。これ下持っても熱くないですよね。 そう、こっち、こっちの方がやっぱ持ってたがコントロールしやすくて。 あ、そうなんだ。 これ今あったかい状態ですね。 沸かしてます。はい。 下少々持っても大丈夫です。 熱くないんで両手でこう入れれるんで。いいっすね。他になんか見所ありますか? 見所はこしてるエスプレスマシン。 あ、これ、これ、これ、これ気になる、気になるやつ。 家庭用のエスプレッソマシンの需要ってめっちゃありますもんね、日本は。 そうですね。好きな方とかもたくさんいらっしゃるとアトもかけるかけます。 あのSteamが ワンドがそこに右についてるので。 え、これちなみに低下いくらぐらいの? 低下はまだ日本の価格は決まってないんですけど、アメリカで 1500ドルぐらい なので、ま、20万弱ぐらいですかね。 はい。23 万ぐらいいらもそこまで値段変わらない予定に あ、なるほど。 画面で気圧とか 1 秒間にどれくらいのお湯を落とすかとかもこう調整できたりして。 へえ。 そうですね。確できるんで。 ちょっとこれは皆さん多分気になるんすよね。 なんかね、このあのビレッジの横にあるハリオさんのブースなんですけど、 があったんですけど、ここでどうか皆さん なんかね、ドリップの大会みたいなやつをやられてます。 ちょっとスモーチックですよね。祭りのスモみたいな感じ。 だ、これを入れたやつを誰が何を入れたかわからないようにしてカップを取って 1 番美味しい人を選ぶみたいな感じでやられるらしいです。面白いっすよね。見てても人の入れ方が見れるんで 勉強になるんじゃないかなと思います。これ僕これ欲しいっす。 私このブレスレット欲しいなって思って ハリオのガラスのブレスレットとかあります。これネクタイめっちゃ可いいんすよ。 これも可愛いんだけど多分金荒れ金荒れ対応じゃないよね。 ハリオさん、これくれたら毎回つけて出るけどな。 ネクタイ可愛いっすよね。 あ、ドリッパー。ここカラーのセットが エアロプレスみたいな。 エアロプレスと一緒やね。あ、それ乗るようになってんだ。 可愛い。 可愛いっすよね。 サフィみたいな。 可愛いっすよね。 ええ、サフィンなんだ。 これはあのスイッチですね。 スイッチカチってでもこれ坂口さんの多分あのコラボ商品なんでしょうね。い 色が色がいいっすね。海の色をした。湘南でやられてますよね。確かコーヒー屋さん。 めっちゃ可いい。このグラス可愛い。いいね。そう。 すごい。これネオ リブがすごいっすね。 全部リブ。 新しい。 へえ。 V6T出てますね。すごい。 下の形も可愛いすね。 お花みたいな切り方ね。 すごいよね。この どんな抽出になる? 結構早い。あ、やっぱそうですね。高速抽出ですね。 うん。 残り30秒です。 出してますね。ハリオさんも。 お、 なんかこのちょうどいいサイズ感でもなんかシンプルなデザインでね、可愛い。 ここに多分数字が出るんでしょう。 あ、すごいね。クリアのおしゃれです。 価格もそんなにあの あ、ま、これちょっと安くなってんのかな。でも容量でかいんですかね?これ 容量は800。 あ、結構だいぶたっぷりで家族はこれがいいかも。 うん。家用はこれでいいと思います。めっちゃいい。え、 なんだこれは? 可愛い。 これこれ用のターとかあるんか? テスティングカップってこれ? え?あ、下引き抜けてないんだ。すごい。 え、めっちゃいいか?い い。しい。 考えたな。乾杯 あ、いいです。 可愛いな、これ。いい。 すごい。すごい。 いいね。便利だよ。コーヒー屋さんは。これがあると いいよね。これつけてたらね。 首につけてやはりよこういうの上手よね。なるほど。 痒いところにれますね。ました。 ここ物販やってるエリアですね。ハリオ物ッ販めちゃ並んでるやん。 すご。 あ、あった。あった。 捨てたかったよ。あ、す 社長おられます。え、 コーヒーの社長、 鈴木さん。 鈴木さん。 ええ、良かったんです ねえ。これに乗ってるイメージがありますよね。 あの、あれはゴは何なんだろう?な んでもいい。俺何でも言える。 俺はね、あの工房筆を選ばず。これ、これ、これでしょ?でんだ。そう、そう。 これね、Appleビジョンで 今これ見てる姿を全部こうビデオ撮れるから手先ね。 あ、撮影してるんだ。 へえ。 どうもありがとうございます。 動きが欲しい人。 はい。 よし。 俺ね、その皆さんにちょっと今日は めちゃめちゃ面白いっすね。 パフォーマンスで 入れていただくみたいな。 美味しく入るかな? すごいもん。行くはずなんだよな。 私たちがYouTube でやったこれで下にこれがあるでやってる感じの なんかこれ美味しいんすよ。 ちゃんと味出るからだとダメなんだよ。これました。 ここにYouTuber の方今おられて知ってます?その人 ちょっと有名らしいんです。この方ごめんごめんごめん。 だけど残念なのはね、もうもうなんか詰まっちゃってて気合がないからちょっとこいつはちょっと置いといて。よし、コーヒー飲みたい人。 はい。 よし。飲もう。飲。大丈夫?俺ねコーヒー配ばんのめっちゃ早いんだよ。で、こっちでも飲ります。 コーヒー欲しい人よ。え、あれ?パナメニアンの人どこた? パナメニア? パナメニア。 え、 10 いただきます。 いつもありがとうございます。はい。あの、モザイクもかけられない。もう無理。 もう無理。 美味しいかどうかもね。 まあ、ちょっと濃いいかも。まあまあまあ、美味しい。うん。 思ったよりめっちゃ綺麗。しい。 それみんな飲みやすいですね。 ね。しない。 美味しい。 すいません。とやさん、あの、 コーヒーをやっております。あの、最コーヒーと言いまして、 あ、言いあげてくれます? はい。 あ、メション返しました。 あ、ありがとうございます。 あの、最高ヒーローサリって YouTubeチャンネルもやっていて よかったら あげても顔出しして大丈夫ですか?僕フォローしてた気がします。 あ、本当ですか? 多分。う わ、ありがとうございます。 もちろんです。あげてください。 あげさせてください。 え、な、何すか?これ マイクです。これ すごいす。 エスプレッソのあれじゃないっすよ。 めっちゃおしゃれすね。ちょ、パクっていいすか? みんなパクるって言われます。これ 来年みんなこれ持ってるかもしれないです。 はい。初めましてと前です。ます。 大人気YouTuber。コーヒー YouTuberですね。 まあまあまあ一応はい。あのかじってるぐらい。 いやいやいやいや。 普段どちらでされてるんですか? 山口県で。 あ、ごめんなさい。 あのそう今インタビューされてるんですよね。 いやいやいい。で、あの SJ の会場インタビューしに行っちゃうんです。 いや、ありがたいす。ありがたいです。引き出していただけると。はい。 ごめんなさい。埼玉 最コーヒーローサリーって山口県で。 あ、全然全然違う。山口県。 はい。はい。コーヒーやってます。 ああ、山口ですか? なんか山口もコーヒーフェスティバルとか あ、ありました。 あ、でも最近はね、あんまりやってないんですよ。 そうなんですか。 はい。あったら来ていただけますか? はい。呼んでください。 あ、本当ですか? 行きます。行きます。 今日会場はずっとこの辺りおられるんですか? そうですね。えっと、今さ、あ、あ、変わっちゃ。 今日佐田さん、 そうなんですよ。 コラボイベントされて。 あ、終わったんすね。 こんな感じでゲストバリスタでサザコーヒーさんで、ま、毎年やってるんですけど、 朝市ですね。1 日目の朝一にえっとザコさんでゲストバリストしていうのがもう恒例になってまして あ、なるほど。 大行列で そういう ねえ。すごいっすね。やっぱ 今年はでもね、ビレチの感じゃないですか? はい。 喋りすぎてないですか?大丈夫です。喋りすぎる癖があるんですよ。カメラると喋ってください。 で、えっと、あのなんかビレッジの方で初めての出点なんです。 はい。 ちょっと人の流れが違うなっていう感じです。 あ、いつもはあのメインブスの近くでやられてますね。 今回はちょっと会場が 1回と1回でした。1回と4 回で分れてるんですけど、 ま、4回で出してるんですが、 まあ、やっぱて、あの、初日とか平日は 1回の方が人多いすね。そうです。 多いすよね。いや、もう朝 1の流れが1回でしたもん、全部。 はいはいはい。 で、こっち4 回がめっちゃ空いてたんで僕たちはチャンスだと思ってまず 4回から行こうっていう。 確か昨年どっちか忘れましたけど はい。 あのビッグサイの橋から端っこでサザブースがあって 橋から 橋まで人行っちゃって すごい列ですね。 そうそう。 何百人ってもうっていう時もあったんでそれに比べたら今日まだマしやったかなっていう。 じゃあ、明日明後日サザさんに来られる方は、ま、このエリアにあるんで結構ね。 さすごいすよ。 はい。 へえ。 ベージェルピーターソンってこれあのアンダイスメラルダ今年のベストオブパナマで え、 さっき飲みました。 はい。全ての部門で 1位になったんですよ。 うん。 で、これ誰だ? カルメン。 え、これもパナマの援州です。 へえ。 はい。 ゲ車ハンターですもんね。サさんね。 で、そこになぜか入れてもらってるというありがたい。 確かに謎な。 しかもトップに もう演習の編集僕みたいな。 いや、でもそのくらいやっぱ影響力があるっていうことですね。 ちなみに明日明後日はどこにおられるんですか? 明日はメタのブースでえっと流速コーヒーフィルターっていうあの黒のあの新しいドリッパーがあるんですけど、 それを使ってうちの豆を入れます。 へえコーヒーコーヒーやってるんですけど、とそのコロンビアのゲ者を流速コーヒーフィルターで入れて提供して豆販売もさせていただき へえ。 で、その後本ンジュラスの生産者ブースで、え、うちの本ジラスゲを入れる へえっ ていうなんかそんな感じの仕事をしてます。 あ、なるほどなるほど。 明日もさんも今回は飲める。明日来たら今日速報であげるので。 あ、ありがとうございます。 はい。 メッセージがあればぜひ。 明日は、えっと、うちのコーヒー 2 種類どっちもゲ車なんですけど、コロンビアとホンジレス飲めますので、え、是非飲みに来ていただければと思います。 え、チャンネル登録よろしくお願いします。 さすが 本家だ。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 頑張ってください。 はい。 あ、じゃあぜひぜひ。あ、 いいですか? いいですか? はい。 え、今日はなんな、何用で、え、普通の一般のローサリーとして 今日はここであの CAJのブースで あのなんかひょんなことから はい。 私の売線した豆を提供できることになったんですけども、の目的はそれではなくて、あの、どちらかというといろんな方にこれからお世話になるので ご挨拶にこう顔売ろうみたいな感じで なんか思いがけず いやお会いできてよかったです。こちら山口山口県 山口県からはい。 山口県遠いですよ。 来ました。あの私もエチピアの はい。 えっと現地の豆をダイレクトトレードしていて そうなんです。 結構すごい生きてるんですか? ピアって、ま、もちろんアテンドしてもらって間に入ってはもらうんですけど。 うん。はい。 そう。そういった形で結構コーヒーはもう長くて はい。いや、そういう竹内さんがあの コーヒーの業界に入られて、この スペシャルティコーヒーを広めるるって なかなか難しくて、特に山口県もそうなん ですけど、やっぱり深入りのコマシャル コーヒーが一般的であって、 スペシャルティとかフルーティーとかって いう言葉がまだまだ広まらない中で やっぱりこうやってすごい話題になる方が 入っていただけると業界自体がまた 盛り上がるなと思って僕はめちゃくちゃ 嬉しく思っていて いないかなって言ってあの来る時に へえ、すごい。 車の中で一緒にその動画を見ながら来ててで、まさかお会いできると思わなかったんで、めっちゃ嬉しいです。 それこそ多分今日初日しか来られなくて回 あ、そうなんですね。あ、めちゃくちゃ良かったです。 ありがとうございます。 またよろしくお願いします。 またよろしくお願いします。本後ともよろしくお願いします。 ありがとうございます。 今飲めるんですか?まだ。あ、飲めます。あ、ぜひぜひ。 福島さんからですよね。プロバット。 そうです。福島コーヒーさんから中古で はい。 購入して神戸のグリーンズコーヒーとかそういう あのグリーズコーヒーさんがもう 閉店するので あ、なるほど。 はい。 あのあ、中を綺麗にして 綺麗にしてもらったんです。 でもだいぶ2000年代の結構 はい。 年気の入った売線機です。 僕もこの年代の売線期を 1回福島さんに僕は買いとったやつを販売 買い取ってもらったことがあるんで懐かしいなと思ってプロバ 福島さんからあった。 あ、僕が買い取ったマシーン売線機を福島さんが買い取ってくれて ていうのがあったのでなんか懐かしいなと思って。このゴールド珍しい。この年代結構シルバーが多くてはい。 はい。え、すごい。なんかこの見た目に て めちゃくちゃいいなと思って。 コーヒー焼くの大変じゃないですか? 楽しいですけどやっぱりなんだろう正解がないみたいなとこありますよね。 結構それが難しいし、あとなんか売線、いい売線をするとなったら売線も学ばないといけないけど、その前にカッピングを学ばないといけないとかあって、 なんか色々 すごい 時間がかかりそうだなっていう めっちゃかかりますよね。 のある豆を出せるには結構しょうがない経験が大事なんだろうなって思うんですけど、なるべく美味しい豆を現で出せるように いや、作ってもらえると思います。なんかプロ意識高そうなんで。 いや、 はい。楽しみですね。しかもいきなりケニアっていう。 あ、なんか言われました。なぜニアっていう師匠にうちさんに言われて。 あ、そうすよね。 練習のためにケニアの買ったのでなんでケニアって言われて あ、そうなんだ。 僕も元々焼いてたんですけど、今はあの彼女が売戦士の木村と言いんですけど焼いてるんですけどやっぱニは難しいっすもんね。 ああ、ここら辺し 3 のボリュームもしっかりついてるんで、それをいかにこう甘さの方に 変えてあげるというか なるほど バランスよく焼いてあげるっていうのが本当に難しい豆だなと思います。初めの豆乳温度が結構高めじゃないともうそもそも中に火入らないんでうんうん。 その辺りをね、こういきなりケにやってすっごいハードル高いなと思いながら見てました。 はい。確かになんかでもなるべく 高いコーチの豆を はい。 で、ま、なるべくいい質のいい豆を練習の時から使うべきだってさに言われて 用意したらなぜけて言われてる。 あれて あれ話が 元々朝入りが好きなんですか? 朝入りが好きで朝から挨拶丸山コーヒーさんのコーヒーがに感動して ありがとうございます。 そう、皆さんのお口に合うか 美味しい。 まだまだ治療が足されないんですが いやでも初めでこれ焼けたら十分うん。 上手よね。プレーバもしっかり出てるし。 ありがとうございます。なんかちょっとい酸味の中に少し近々かに苦みを感じるってはい。 あのできる人から 突っ込まれたんですか? 厳しい。 なんかそれを良さと感じる人もいるし、やっぱ正解はどこなのかっていうのはありますよね。そう、そうですね。 このカラメル感が好きな人は好きです。 あ、そうなんです。そう。カラメル感はかなり出て、ま、 逆にそれを抑えるにはもうちょっと火の加減調整しなきゃなみたいなのは うん。うん。けど、 蓄熱が強いから カラメルが出やすいと思うよね。売線機。 そうですね。そうですね。めちゃくちゃ蓄熱があります。 そうですよね。上がりも早いですし、 抑えるのが大変になります。 はい。 いい売線機ですね。これからも頑張ってください。 はい、ありがとうござい、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 朝の光が差し込むキッチンで覚ますのでボットから立ち残る。 温かいカップに手を伸ば

【sai coffee オンラインショップはこちらから】
https://shop.saicoffeeroastery.com

———————————————————————–

0:00 オープニング
1:04 AeroPress
1:53 Varia
2:51 FILTER SUPPLY
3:59 THE COFFEE SHOP
7:04 27 COFFEE ROASTERS
10:50 Bespoke Coffee Roasters
15:16 暮らしと珈琲
20:02 COFFEE COUNTY
24:27 KURASU
26:01 FELLOW
28:14 HARIO
31:52 SAZA COFFEE
34:38 JUKUCY COFFEE ROASTERS
39:07 renag coffee(竹内 由恵さん)

———————————————————————–

【Sai Coffee Roastery】
Instagram:https://www.instagram.com/sai_coffee_roastery/
onlinesite:https://saicoffeeroastery.com
———————————————————————–
#coffee #コーヒー #珈琲 #サイコーヒー #SCAJ #スペシャルティコーヒー