【砂ぼうず】映画・アニメに出てきたエアガン紹介【サバゲ】
執行官まき子 執行対象犯罪係数205 執行対象です。 ピーン [音楽] バーン。 やったか みたいな感じのアニメみたいな。 [音楽] 北海道1のす合デビ美人こまきちゃんです 。今日もよろしくお願いします。いや、 もうね、北海道はね、最高気温がもう19 とか20とかでもすっかり秋っていうか、 もう少しで冬ですねって感じなのでパたを 出しました。あったかいです。つけてます 。もうそんな感じで今日も始めようと思い ます。あの、前回ターニャのコスプレで、 あの、ちょっとね、オールドガンでっかい 銃ばかりやって、あの、筋肉痛になって しまいましたので、今日はちょっと小柄な 銃で、あの、かつ映画とかアニメのに出て きた特集をやろうと思います。じゃあ、 まず最初始めきますか。 スマートないというじゃん。 コルト25ポケットマルシンのコルト25 ポケットこれね、先回 も紹介というか軽くしたと思うんだけど これあ、こうしないとわかんないかな メール。 これ多分ふジちゃんルパン3世のルパン ルパン3世ルパン3世のこちゃんの銃だと 思うんだけどふジこちゃんがさ太もからさ こうセクシーにこうシュって出す銃だよね 。これ こんな感じで、ま、今はちょっと後で打つ あるけども、ま、映っていうか、これ おもちゃだから打ってもいいか。ま、これ こんな感じでこうね、こう 普通に打てるんだよね。ま、何もできない んだけどさ。でもこれってさ、 これガチャポンだよね。ガチャポンてか おもちゃだよね、これはね。おもちゃでは ない。ガスガン。 ガスガンか。これガスガなんですよ。そう 、そんな感じ。いつもこうやってやってる 。そんな感じです。ま、これは、ま、軽く ね、飛ばしてね、ま、本番いこうと思い ます。 はい、まず1丁目いきます。バン。 えっと、ターミネーターのハードボーラー カスタム。これがね、製造がAMI で発売元が新日本模型っていう会社になっ てるね。ちょっと開けてみましょうか。 こんな感じで。ちょっと止まってね。 こんな感じになっております。 ちょっと近くで見てみましょうか。 なんかさ、この、あ、そう。違う、違う。 今違う。鼻くそじゃないよ、これ。今 さっき忘り塗ったの。この季節あの鼻乾燥 するじゃない?で、今ちょっとなんか ムズムズするなと思ってちょっと触ったら 、あ、なんかついた。ワセリン、ワセリン 。さっきワセリン塗ったの。鼻くそじゃ ありません。 じゃあ行きます。今の恥ずかしいな。 カットしてくるんだけど。じゃあはい。 これ外見ね。先っちからね。はい。これ ちょっと年代物だから塗装っていうかね、 はげちゃってるんだけどもこれはオール プラスチックね。プラスチックでこんな 感じになっております。あともされてるね 。もされててでもねプラスチックにしては ね、結構重たいんだよ。なんでだろうね。 レーザーサイトついてるからかな。この レーザーサイト、そう、特殊すべきはこの レーザーサイト、レーザーサイトね、これ ね、ちょっと後ろにね、スイッチついてる んだ。オンってなってるでしょ?ちょっと けてみるね。よ、ここの手を見てて ください。はい。ほら、赤いのつくでしょ ?このね、レーザーサイト付いてるのね、 なかなかないと思う。よくわかんないけど 。 よくわかんないのかって。ほら、これで前 もショートの時もね、ショート言ったっけ ?ショートで紹介したのよ。これ前ね、 ショートの時も言ったけど、これで狙っ たいものは逃がさないぜみたいな感じだね 。こんな感じ。レーザーサイト付いてます 。じゃあ、またちょっと裏、裏にしよっか 。裏って後ろ。 ま、後ろもそんなね、特殊すべき点はない けど。AMって書いてるね。今あんまり 効かないメーカーっていうかね。効かない よね。なんか日本だっけ?日本 新日本模っていう会社でね、あんまり効か ないよね。私は効かないんだけど皆さん どうなんでしょう?こんな感じでね。 これはえっとガスガンかな?一応ガスガ ですね。後でガス入れて打ってみようと 思います。ターミネーター何だっけ? オールB オールBだっけ?何だっけ?RBバック。 ある。ちょっとわかんなくなっちゃう。 こんな感じ。あ、Rアアイルビバッグ違っ た。違う。あ、違うか。こんな感じ。 [音楽] いい。 [音楽] [音楽] パン。KSCのオート9 [音楽] ロボロボロボコップっていう映画の銃です ね。 [音楽] これは あのね、これね、私は忠実 歯から バン 2丁持ってます。 いいでしょう ん。これ、こんな、こんな感じ。こんな 感じ。 この打ち方しないけどね。で、これね、 ちょっと今ガス入ってないからあれはし ないよ。打ちはしないけど、これは引ける 、引ける形だね。で、ここでね、で戻せ ます。どっちもね、できちゃいます。 こっちこうやってか こうしてここで 戻せる感じだね。 何?フルオート。 うん。そんな感じ。ガスガですね。 ちょっと近くで見てみましょうか。 何取ってるの? [音楽] これ。この顔やばいでしょ。この顔やめて 。この顔やばい。本当やばい。止めて いて。やだ。この顔 本当やめて。やだ。いや、本当やめて。や だから。やだから。もう酒っちょから行き ます。もうやだ。本当。なんで不細工顔を 取るの?はい。酒っちょから。これ、あの 、実はあのフルオートします。フルオート しないのがほとんどなんだけどKSCのは ね、KSCっていうかこのやつはするやつ です。 どっちもします。こっちもう1つの方と こっち私のここに刻印もちゃんと書いて あるね。 [音楽] こちでちょっとね、私のはね、振ろうと するのがちょっと自慢なところ。 [音楽] 今何しようとした?あ、ここ。こここう。 そう、そう。こここうほらほら。 フルオート。これ端末フルオート。 これ ね。上もちゃですし。 え、読めないや。 こんな感じだね。ちょっと打ってみようか なって思う。追ってみようかなって思う。 オッケー。 [音楽] [音楽] はい、録画されてますか?今自撮りタイム です。今日はね、ちょっとは橋折っちゃっ てますけど、はし折っちゃってますけど、 あの、なぜなら私のレビューはちょっと ほぼほぼ持ってるもの自慢なので、あの、 そうだね、なんかな、だってさ、皆さんの 方が詳しいから知っちゃってるかなと思っ てるので、あの、もしもっと詳しく、あの 、ちょっと掘り下げて欲しいっていうもの があったら本当に改めて詳しくそれはもう 詳しく取るのでコメントください。お願い します。 じゃあまたね。自撮り終わり。 [音楽] バン。私が出ちゃった。はい。次。3丁目 かな?3丁目。3丁目。行きます。行きま 、行きますって。バン。はい。これはあの ね、多分ね、バイオハザードの銃 なんだけど、東京、おそらく東京丸井の バイオハザードの銃だと思われる。あの、 ちょっと有識者の方に教えて欲しいけど、 なんかね、STRSとかって書いてるね。 ポリポリスSTRS みたいな感じで書いてあるんで、ちょっと 近くから。あ、待って待って。これね、 これもガスガンですね。ガスガンで、ま、 もちろんこういう、今日はね、短いの ばっかりだから全部プラスチックですね、 黒いのは。で、これも これもこうやっていきますね。こんな感じ でちょっと近くから入れてみましょう。 いい?じゃあ、 はい。ちょ、違う。 さきちょからなんか なんだこれは? てか机きたすぎ。すいません。しかもさ、 銃をね、銃を紹介してこれ見て見て。これ 傷らけになっちゃった。もうや。はい、 行くよ。すいません。叩えてすいません。 はい、次。 これね、本当ね、バイオハザードの10 ってグぐればググるほどいろんなのが出て きて、私訳けわかんなくなっちゃったの。 でも東京丸いなのは多分おそらく確かなん だよね。で、この例えばカスタムな、何て 書いてある?K、KCHHKCH。これ何 だろう?何て読むんだろう? 読める。読めるよね、みんな。みんな 読めるよね。ショップとかさ。 で、ここにポリス、ポリス、STAR Sなんだろう。 ら、ラコみたいな、ラコみたいなさ、書い てあるんですよ。で、なんかほら、こう いうとこもこういうとこも見てこういう とこちょっとちゃんと映してね。こな何て 書いてある?ま、私はちょっと読めないん ですけど、今反対向きにいるからね。 これが本当に果たして本当に そのな、何だっけ?バイオハザード性なの か、バイオハザード性って何? バイオハザードなのかっていうのを ちょっと間違ってたらすいませんです、 本当に。これもさっきと同じだね。あ、 違うか。スター、スターズチームみたいな こと書いてあるよね。チーム。 [音楽] うん。スピススペース スペシャルチームみたいなRPDRPD スペシャルチームって書いてあるね。で、 ここにここもさ、 ちょっと書いてあるでしょ。なんかなんか 書いてあるでしょって。 こんな感じですね。で、先ほども申し上げ た通り、ちょっと今回はちょっと、6兆 ぐらいあるので、ま、パパッパパパって はっていくんだけど、本当なんか詳しく これもっと見たいぜってのがある人は、 あの、コメントください。本当にこれ、 これ一丁で30分とか60分とか、もう2 時間とか3時間とかやっちゃうので教えて ください。 [音楽] [音楽] [音楽] はい、次4丁目だよね。4丁目いきます。 パンルパン3のP38 丸ゼだね。これは丸星。 これは丸星ってなんかちょっと含みのある 言い方ですな。ですなってなんかやらしい ね、今の言い方私がね。これは見てて。 これはね、ガス入ってないですよ。これ こうやって引いてこれでできる [音楽] 感じ。これがこれが止まったね。丸星 じゃあ次こっちはあ、もう1あるのかな? バンマルシの P38 まる前違うしょ。これがマルゼでこっちが マルシンでしょ。 ちょっと止めて。何?何? ちょっと今止めちゃったんですけど、あの 、一緒にやってるカメラマンのカメラマン さんにちょっとだけ私より詳しい カメラマン私だって悪さだって知ってたん だよ。だけどちょっとはっちゃったの。 みんな知ってるから。みんな知ってるから あのだから悪さ38をP38って私は言っ てただけなの。悪さつけろとか言われた からけるね。で、これがだから丸シの悪さ P38です。はい。 で、さっきの丸線と何が違うかと言います と、これ引けません。固定スライドです。 固定スライド。これは引けないね。で、 丸線は引けるので、ちょっと今から今 詳しくね、ちょっと比較していこうと思い ます。 [音楽] じゃあ私なりの見解であのちょっと比べて いこうと思います。あのね、普通の、ま、 そこら辺にいる女の子なら、ま、こんなの 比べたって違いなんて分かりませんって 感じだと思うんだ。分かりませんってね。 だけどだけどあの違いの分かるこまき ちゃんですからちょっとね何の情報も与え られてないですが比べていこうと思います 。はい。じゃ、先っちょから行きますか、 一応。先っち、先っちょからってか、こう いう感じでいいです。どういう感じ?こう する?こうする?こう合わせちゃう?こう でいいか?分かるか?こう、こういう感じ 。まずさ、ま、大体同じなんですよ、これ 。大きさ的にはね。ただ私が思ったのは まず黒印から見ていきましょうか。黒印。 刻印。R、 R38。こっちもR、あ、Rじゃない。P 、P。うん。ちょっと違えない。Pね。P 38ね。P38。国印同じだね。で、 こっちが AC43。 AC40。ああ、41と43で違う。何が なんでだろう。あとさ、ここ気になった。 これ、 [音楽] ここの大きさ全然違うんだよね。こっち すごい。こっちどっちだっけ?丸前かな? 丸前性がすごくちっちゃい小ぶり。こっち 丸神大ブりな感じですね。ここがね。で、 あとね、気になったのがね、あとこっち、 その最後の方、こっちマルシシャープなの 。ここシュってシュってなってんの。ここ で丸星はちょっと丸みがあるのよね。ね、 あれ違いの分かる女マひ であとグリップ。グリップが違うと思った 。グリップさ、ぶっちゃけ言っちゃうと私 は丸全の方がなんか重厚感あると思う。 こっちさ、完全にさ、なんかちょっと おもちゃこなプラスチックぽ、いや、 プラス全部どっちもプラスチックなんだ けど塗り方かな?なんかちょっと本当にみ 、見た目がね、ちょっとなんか手カりが あってなんか本当にプラスチックの おもちゃって感じするよね。感じ。裏面 もいきます。 れながら違いが分かりすぎて怖い。 あ、後ろ全然違うね。刻印見てこれ。これ さ、M、Mしか書いてないの。 丸先生。丸星は MF なん、ちょっと読めないけど。 あ、ま、マルシンって書いて。マルシンっ て書いてんだ。普通にマルシントだからね 。で、ここにもここはここのも違うね。 ASG。ASG。こっちは こっちはMC なんか筋書いてありますね。数字。ま、 刻印が違いますね。ま、違うとこんだから 当たり前かもしれないけども。あ、あとさ 、ここ見て。ここ最初ここもここも違う。 ちょっと微妙に。ここ丸星はここやっぱり さっきもここ小ぶりだったよね。丸星丸星 はここ小ぶりだ。ここのな凸っていうの サイトね。サイト 凸っていうのって受ける。ここ大ブりだ から全体的にその部品部品見てくと丸星は 大ブりですね。こことかさ。 そうだね。あとあ、ここもちょっと太く ない?丸シ。ここ太い。 こっちちょっと細かいっていうか細いって いうかこの幅がもう細い感じするし ちょっと細い細いですね。シャシシャって ください。あててせて 感じですね。だからでなんかさ、見た目を パッと見パッと見ほぼ大きさ同じなんだよ 。同じなんだけど見た感じさ、ちょっと上 から全体普通2つ映してみて。口が回って ない。やばいやばい。ラリってるとかな。 あ、これダメ。化し号。放送消化し用語 ごめんなさい。これさ、これさ、なんか パッとみ、私は私はあのこっちの丸神製の 方が [音楽] あのちょっとだけね、ひま、人一回り までいかないんだけど、ちょっとちょび だけ大きく見えるの。こっちの方が ちょっとだけ小ぶりかなって。で、見た目 は私はこっちの方がなんか色の塗り方とか がちょっとおもちゃ感がないかなって。 丸生の方がおもちゃ感ないかなって感じ ます。皆さんはどう感じますでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。 こんな感じ。 ちょっと奥さん緊急緊急ちょっと見てこれ 。これここ私気づいちゃったのよ。ここ ねって。こうさ、あの、パタンってなんて 言うの?閉じるじゃない?作る時に。で、 形成処理っていうの。これがね、丸シは 残ってるの若干。この線が2つか、あの、 合わせた時の線が分かる?見える?奥さん 見える?これだけど、丸前線見事に消え てるのよ、これ ね。 まさかさん、今さ、私さ、もう見落としな よなと思ってさ、後ろ裏返してみたらさ、 え、ここ違うじゃんって。なんか丸すげえ と思ってなっちゃって、私を思っちゃって 、奥さん、奥さん何キャラ?これそんな 感じですね。ドの処理まで違いました。 ちょっと違いの分かる女とはちょっと言え ないですね、これ。じゃあ掃除します。 [音楽] [音楽] เ パン。サイコパスの 何だっけ?あ、前に行かだけ見えましょ。 イルミネーター 違う。あ、すいません。私サイコパス利習 してなくて ドミネーター。ドミネーター。 すいません。理習してないです。でも さすがになんかこれドミネーター、 ドミネーターは有名だから、あの、なんか 知ってたんですよ。この形独特じゃない ですか。で、リサイクルショップ 、ま、セッカストなんですけど、言っちゃ ダめちゃダめだった。ごめん。せカスト。 あ、言っちゃった。リサイクルショップで これ300円でした。あ、400円か。 400円。ごめん、間違ってた。や な、何て言いの? [音楽] 800円。 [音楽] 480円。400。あ、そう。480円。 え、どうでもいいじゃん。その300円だ 。400円だろうが480円だろうがさ。 どうでもいいけどさ、安かったのすごくで 、もうなんて言うの?中っぽていうか本当 軽い。あ、だからぶっちゃけあの展開し ないのであれば展開するんでしょ?こ れってなんか知らんけどさ、あ、展開し ないのであればこれめっちゃコスプレに いいと思います。もうこれおもちゃんこだ もんね。も、弾も何も打てないし本当に もう中行向けていいよね。これだって おもちゃだもんね。こんなこんな感じに なってるし。ま、ちょっと近くから後で 見る時にこれ本当打てないからこう側も 引かさるけども だからもうガスでもないしガチャンでも ないし みたいな感じで 本当ねコスプレにはいいです。だあの聞い て欲しいのがこれなんか10万以上するっ て言ってたかな?私の友達サイコパツ詳せ 人とか好きな人なら知ってるかもしれない けどあのこれ展開するんですね。すごい なんかもうこうなんかこうこうガチャン ガチャンガチャンって言ってなんか音声も 言うのこれなんか女の人の声でそう見解 するやつが持ってる方がいてそれがね めちゃくちゃすごいのもうなんか かっこいいのもうこうやって持ってたら もうこう変形してってなんかなんだかなん だか対象なんだかなんだか発見みたいな 感じで言うのわけわかんない私言うとね そんな感じであの これは展開しないんであればいいですけど 、ちょっとガサいですねって話。そんな 感じ。ちょっと近からでも一応見てみ ましょうか。 ディスってるわけじゃないの決してね。 うん。 はい。じゃあ、あ、これがすいません。 これ元ネがいくらしたのかは分からないん ですけど、480円にしては、あの、結構 作り細かいと思うんです。多分結構普通に ね、何千円かっていうかするんじゃない ですか。こういうところも細かいし、こう 重厚 ね、きちんと こうこういうこういう風になんか なってますし、 これ細かいなんだろう。ちょっとすいませ んね。なんか な、何て言うの?これ定規みたいになっ てるところとかドミネーターって書いて ますね。 どこら、どこ性なんだろう?なんか書いて ある。C 読めね。 多分これはなんかアニメ内に出てくる なんか しえ の横がね、ま、いいや。 え、でも本当にこれね、本当軽いの片手 っていうか、もう、もう何かもう手の甲で 持てちゃうぐらい。ほら、 本当軽いから パっと見ね、見かけだけのね、なんか撮影 とかにはいいと思うんですよね。なかなか 細かいとこまで作ってあるとは思うんです よ。 私もしかしたらお得な買い物したのかも しれないねえ。ねえって誰に言ってるの かしらね、私ね。 ま、そんな感じですわね。 [音楽] そんな感じですわね。 じゃ、最後、最後の最後の特別な私の力を 入れてる一丁行きたいと思います。行き ます。イエイ。 はい。次最後の1丁行きます。パン。 え、なんだ?リコリスリコイルなんか 間違ってるかもしんないけどの下との銃 えっとデトニックス の今作りかけカスタム作りかけみたいな あのツタトっていうキャラがあの デトニクスこれ東京丸井のデトニクスね デトニクスをまさとはティさトはデトニク スっていう銃をそのカスタムして使ってる んだけど これねちょ ま、これ、ま、引けるんですけど。 あ、取れちゃった。ちょ、ちょっと近く、 近く来て。近くで見てみましょう。 オッケー。はい。じゃ、次から。これが スリンディプリンター。先っね。なんかさ 、つとのボコボコしてんじゃん。ボコボコ トゲトゲしてんじゃん。これを3D プリンターで作もらう。 取り外しな 感じっていうかさ、これさ、なんかめっちゃ安くなってない?なんか私が何で作ろうかと思ったかと言うと、なんかテ売イヤーなのかわかんないけど、めっちゃバカみたいなになってたわけ。 5000円、あ、5000円じゃない。 5万円とかで売ってて、やっぱそんなの なんか本当安く買えるのになんか馬鹿 らしいから作ってやろうってなったんだ けど最近だってなんかドンキホテで3万円 、3万円ぐらい定ーキの値段で売ってた からもうね、ブームすぎたんだね。そんな 感じ。今でも作ってます。もう意地になっ て作ります。これはもうこれだから3D プリントでここ作ってあと なんて言うんだっけ?ここサイトサイト サイトかその こねこれこれはもう3Dプリター でここが 縦縦で今形成しててこれから木目塗装を する予定です。で、でもね、ここね、全然 ボコボコしてるから、まだまだ削らないと いけないんだけど、ちょっとこういう カスタム、いや、私のカスタムって言える かどうか分からない。な、何て言うん だろうね?これもう工作、 工作、工作詳しい人ちょっとなんかもっと こうすればいいよとか、あの、なんだろう アドバイスあったらいただけると嬉しい です。本当にこれできるのか謎私でも ちょっとわかんない。木目と塗装うまく いくかなってちょっと不安はあるんだけど も、ここまで作ったからにはちょっと完成 させて、私なりに完成させてみたいと思い ます。思っております。反対ね、いきます ね。 反対もこんな感じですね。 ただね、これね、全然まだ作り、作ってる ばかりだからこうやってやったら取れ ちゃうさ、 これも [音楽] 頑張っております。 [音楽]
Music: “カフェノート” (prod. by BGMSTYLE)
公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCuukoxNoIKkfFI6gpomKlqw
#エアガン
#サツコス
#電動ガン
#ガスガン
#コスプレ