【秋分の日】新しいものを下ろす日 / 100日マラソン続〜1625日目〜
[音楽] 皆さんおはようございます。最平です。 今日が9月22日月曜日ですね。新しい週 の始まりですってことなんですけども、 明日週分の日なので祝日ですね。今日 頑張れば明日もお休みなんですが、明日 週分の日にちんだお話でもありますし、 今日のお話はですね、あ、ま、言うと魔の パンツっていうお話をしようと思います。 はい。ま、その話をしようと思った きっかけは、えっと、先週ですね、あの、 ジムに行って、あの、筋トレの中での スクワットをしてる時に、あの、パンツが 破れたんですね。はい。もうね、大切な パンツだったんです。このパンツだけは、 あの、もう妻に見られるとつっても選択 するのは妻なので、ま、案の女見つかり まして、俺捨てるよって言われて、いや、 捨てないで、捨てないでって言ったら、 いやもうこのこんなパンツ入ってどこ行く のって言ったけど、それ猿年の赤いパンツ なのって言ったら、いや、もうダメみたい な感じで言われたんですけどね。はい。な んですけども、ま、明日ね、週分の日に 新しい下着を出すっていうのはね、 とってもいいです。あの、節め節めの タイミングで新しい下着を出していくって いうのはいろんな方たちも言ってます。 はい。僕の母りますし、ま、桜先生とか ジャニーさんも言ってますよね。今の自分 の流れをバッと買いたいと思った時に元々 持ってた下着を1回全部捨てて新しい下着 に変いた時、ものすごく流れが良くなっ たってことを言われてたんですね。ま、 下着にちんだ話っていろんな話がある中で も、ま、肌に触れていくものなので とっても重要だと思うんです。なんですが 、ま、僕自身が今回この猿年の赤いパン ツってもの自体は、ま、ものすごくね、 重要なんですね。はい。っていうのも1番 最初にそのことを教えてもらったのは24 の時ですね。24歳の時にあのうちの先生 から教えてもらったんですね。猿年にね 赤いパンツを買うといいよって言われて どういいのって言ったら1つはねけの効果 もあるね。もう1つは勝が上がる。そして 無秒食裁って意味合いがあるんだよって 言われてなんでって聞いたらお猿さんのね お尻が赤いことからあの赤いパンツを履く といいっていうのが演技問なんだってこと を言われたんです。ま、当時の僕は赤い パンツっていうもの自体に全く興味もなく て買いもしなかったんですけども結局先生 とか先生の周りにいる方たちから、ま、 プレゼントしてもらって結局その赤い パンツを履くことになったんですね。で、 ま、最初のうちは気にも止めてなかった けど、その後に僕は起業するわけですよ。 起業して、ま、飲食店をやってて、で、 飲食店っていうもの自体は、ま、週末晩と 売上げ上がりますけど、平日そうでもな いってことがあったりするんですが、あの 、平日でも突票しもなく売上がドカン ドカンって上がる日があったりするんです ね。でもなんでこの平日にこんな忙しいん だろうってことを思ってた時にふと最初に 気づいたの。あれ今日あの時の猿年の赤い パンツ履いてるなってなんとなくその時 気づいたんです。で、そこからだんだんと 赤いパンツ今日履いてったらどうなる だろうと思ったら本当に忙しくなってきて スタッフの子たちにも言ったんですね。 いや、赤いパンツは勝分を上げるって言う から、今日平日なのにこんな忙しいのは もしかしたら俺のパンツのせいかもしれ ないねみたいなこと言ってたら、そのうち 平日でもドンって忙しくなったら、社長 ちょっと今日パンツ見してくださいって 言われて見てみたら、あ、今日赤だった みたいな感じで、ま、社長のせいだよ みたいなこと言ってて、ま、なんか気の せいなのかなってちょっと思ってたんです けども、なんか本当にそういうことがよく 起きてたんですね。で、あの、いよいよ それを感じたのは魚祭釣りに行った時です 。魚釣りって 同じ船にね、10人同じような道具を持っ た人が同じような場所で釣るから大体同じ ような効果が出てくる。あの釣化が出る はずなんですけども本当に僕だけが釣れ るっていうのがあったんですね。いや なんか先生さすがですね。持ってますねと か言われるけどいやなんかうーんと思って この時も最初は気のせいかなと思ってま1 回2回ならまだしもです。これがもうね 10回20回じゃないんですよ。もう トータルで言ったらもう10何年この パンツの効果を見てるので100回以上 こういうことがあったんじゃないかって 思うぐらいなんか無敵状態だったんですね 。だからこれってやっぱなんかあるぞと 思い始めてでその後に結局36歳今から9 年前も猿年が来てるわけですよね。猿年に またあ猿だと思ってその時に赤いパンツ 自分で買いますよ。いっぱい買ってそれを 使ってた時も今考えたらその年に僕は本の 出版のお話をいいてるんですね。本出し ませんかってお話をいいたのもその タイミングだったりしたし、あとはそれ ぐらいの時期からですかね、やっぱ僕は あの講演の依頼を頂いたりとかすることが あったりした時にやっぱもう人の前に立っ て話すのが苦手。もうすごい上がり症なん ですよ。もう喋る時もギリギリ前トイレに こもってたりとかなんかな、もう緊張して ずっと手が震えてるとかってことがあった 時にもう1回本当トラウマになりそうだと 思ったのはあの今お付き合いのある社長 さんたちからねあのちょっとうちうちで 公演やってくれないかって依頼をいただい て行ったらその社長さんこの社長さんの 影響力があって集まった人たちです。最 両兵の話が聞きたくて集まったわけじゃ ないんですよね。なんだけど、その人たち の前でなんか話してくれって言われた時も どうしようかなと思って、まあもうって 思ってた時、もう1番前に座ってた方が 手上げてきて、何ですかって言って、話す 前ですよ。まだ話す前に言った、あなた年 いくつって言われて、いや、何歳ですって 言ったら、いや、この会場見てみてって、 この会場に君より年下の人っていると思う とか言われて、もう頭の中真っすぐですよ 。なんかもうそんな詰めされてって思った 時もいやこういう時も赤いパンツでいける んじゃないかって思って赤いパンツを吐く ようになったら上手にま自分なりいいん ですけどできたんですね。だからこれは もう気のせいじゃないとね。もうなん だろう。あのお店の売上もそうです。 魚釣りに行って自分も無敵状態に陥ること もそうだったりとか他にも言うと講演会で あったりとか本の出版もそうですよね。ま 、こんなことが続くっていうのはやっぱ 普通じゃないと思ったわけで大切に大切に ね、あの、ここぞという時に下ろして使っ てたんですけども、ま、ま、それがね、 スクワットの時に破れたってことでもう 失ってしまったんですけども、ま、この 猿年って考えたら、あの、いやもう結構先 じゃないですすかって、今が馬年なの、あ 、馬が蛇年なので来年が馬、その次が、え 、ミ馬、羊で羊で猿と来るので、まだ結構 先だなって思う場合は8月に買うっていう のもオッケーなんですよ。これも結構僕 やってたんですね。あの、もう猿ル年の パンツなくなっちゃったからどうしようと 思ったら、あ、8月に赤いパンツ買おうっ ていうのはこの8月っていう月は猿好きな んですね。1月から12月まで全部エ戸が います。その中でも猿の恩恵を得たいと 思った場合は8月に買うって考えるんです が、ちょっと待てと、もう9月じゃないか と。もうこのタイミングでその話するん だったら8月に言ってよって思いますよね 。はい。僕もパンツが破れるまで忘れてた んです。で、うちの師匠にちょっと話し たら、あ、それねやって猿の赤いパンツ、 もちろんそれ分上がったり、真けの効果が あったり、あのなんだろう無病即裁って 意味合いがあるんだけど猿年はどちらかと 言うと知恵を授けるって意味合いがある から勝を上げるっていう意味もあるんだ けど勝負に関して1番いいのはいつ買うの がいいかって言ったら実はね馬年なんだ よって言われたんですね。そうやって考え たら、あ、確かに馬って、ま、言って しまうと瓶を象徴するものでもあったりと かも上げるしで、ま、あの、知恵もそうな んですね。で、あ、これってすごい オールマイティーって思ったら馬年って いうのはですね、あのパンツっていうより 、ま、赤いものを買うといいよって言われ てるんです。なのでそこにちなんで来年 入って2月3日以降で赤いパンツを買っ たらいいじゃないって言われて、これいい と思って、その上で皆さんにもはい。来年 に備えて、え、赤いパンツを買う準備と、 もう1つが節め節めのタイミングでお正月 だったり、春分終とかね、あの、当時下し とかいうタイミングとかでも新しいものを 下ろしてそこで使うようになってくると いい流れを掴むきっかけになるので、明日 がちょうど週分の日ってことで、あ、明日 、朝起きたらね、あの、あ、新しいパンツ を下ろそうみたいな感じで新しいパンツを 履いてみるのもいいですし、ま、馬年が やってきたタイミングでって言ったらもう 2月3日以降で買ってもいいと思うんです が、なお狙おうと思ったら、ま、その月馬 今年の馬月の馬の日とかいうのもあったり するんですね。ま、馬月きって言ったら6 月になります。これがはい。なので6月の いつに買うかっていうのはまたね、僕自身 があのお話ししていこうと思いますので 楽しみにしといてください。まだ先なので ね。なので、ま、そのね赤いパンツの魔 っていう、まあ最初は気のせいだって思っ てたもの自体がうん。気のせいじゃなくて 木のおかげ。それは勘違いじゃないよって 言われて、なんか途中で僕はもう完全に 自己暗示にかかってしまってたのかという 割には成果があまりにも出すぎたなと思う んですね。なので皆さんもこのことを知っ といた上でちょっとね、あの準備だけはし といてください。はい。そうすることで 変わっていくし、明日ね、あの別に赤い パンツは、あの別に出さなくてもいいん ですよ。あれば使ってもいいんですけども 、ない場合では新しい下着を下ろすって いう風にしてもいい流れを掴むきっかけに なりますので、是非とも覚えといてくださ いていうことです。はい。ってことで、 えっと、今日は月曜日だけど、明日祝日 ですもんね。祝日だけど、まいっか、 じゃあ最近、あの、ショッピングモールに 行ってはい。妻とあの週分の日に出すため の下着を買いに行ったんですね。はい。 買いに行ってあのお気に入りの服を見つけ たんです。見つけたんだけども、あの、 その時の妻のリアクションを安倍浩さん風 の、もノマネで伝えていこうと思います。 では行きますね。はい。 みんなおはよう。ああ、ひしだ。うん。今言った通り最近 妻と一緒にデートで服を買いに行った。いや、パンツを買いに行ったんだかな。ま、たまたま気に入りの服を見つけてしまってどうかなと思って妻に見せた。デートだったしもご機嫌で収支コニコだった。この服いいなと思ってその服を妻にパッと見せた瞬間の妻の顔。 あ、この顔。いや、違う。この目。俺は 最近どっかで見た?どこで見たか?ああ、 そうだ。近所のスーパーでサマを買った時 のあのサマの目をしてた。ああ、あんな顔 してたら買えるわけねえだろ。確かに昔は よくそんな服着ないでとか、そんな格好し ないでとか言ってたが、何年も経つと何も 言わなくなった。ただ言わなくなっただけ で目で訴える力は10年前の10倍だ。 あんな顔で服買えるわけねえだろ。はい。 そんな感じでしたけどね。すいません。 あの、はれ返すことあれありでしたけどね 。はい。本当にね、昔はね、あの、もう こんな服来てとか、あんな服来てとかよく 言われてましたけども、あの服を見つけた 時の妻の顔がスーパーで買った時のお魚の 目と全く 一緒の目をしてましたね。あんなこされ たら買えないですよね。はい。そんな感じ で、え、ま、下着は重要ですってお話でし た。はい。ということで今日も元気よく皆 さんをガッツポーズで見送っていこうと 思います。では行きます。行きます。せー のよっしゃ。つうことで今日も元気よく 行ってらっしゃい 。 気をつけて。もう過去なんて書きちゃえばいいぜ。今今マアブユダ。もう未来だってしたこじゃないぜ。 [拍手] [音楽] 今今だと花からひ
動画をご覧いただき、ありがとうございます。
現在、個人鑑定は行なっておりません。
会社への問い合わせ、崔先生へのダイレクトメッセージはお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。
********************************
崔燎平 著
『幸せを引き寄せる 365日開運の習慣』
出版社 KADOKAWA
発売日 2025年9月18日
Amazonにて予約受付中↓
https://x.gd/CoDee
※お早めにご予約ください
発売前に重版になりました!
********************************
出版記念講演会(福岡)
日時 2025年9月26日(金)
開場 18時30分頃
時間 19時~20時30分終了予定
場所 ユメニティのおがた 小ホール
※お申し込みについて↓
満員御礼となりました。ありがとうございました。
********************************
出版記念講演会(東京)
日時 2025年11月22日(土)
第一部 11:00~13:00
第二部 15:00~17:00
※講演時間は、1時間30分です。
場所 KADOKAWA富士見ビル1F(東京・飯田橋)
※ 満員御礼となりました。ありがとうございました。
https://t.livepocket.jp/e/20251122kaiun
********************************
【公式】崔の店長日誌。
▼YouTube(ショート動画)
https://www.youtube.com/@sai_clipping
▼TikTok
@sai_clipping
▼インスタ
https://instagram.com/ryohei_sai?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==
▼今年の巳年の服!購入先はこちら!
http://zoo.paintory.com/
▼オープング、エンディング
Distrust / 4年2組
▼ Distrustダウンロードはこちら↓
(iTunesからダウンロード推奨)
https://www.tunecore.co.jp/artists/4nen2kumi.jp
▼崔燎平先生×ロハロハちゃんねる
崔燎平先生ステッカー等販売中↓
https://lohaloha.stores.jp/
崔燎平です!
このチャンネルは14年間仕事の傍で占いを通して取って来た統計を基にした統計学を皆さんに伝えれたらと思って始めました!
1000日間、毎日動画投稿挑戦中!
チャンネル登録、高評価宜しくお願いします!
愉快な仲間とトークしよう!でおなじみにの方達をそんそさんのイラストでLINEスタンプ化しました!!
https://line.me/S/sticker/17419034?_from=lcm
Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away [Karakal Remix]
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/WhpnVEn8SXQ
#NoCopyrightMusic #VlogMusic #VlogNoCopyrightMusic
Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away (feat. Martin Novales)
Music provided by VLOG NATION – Music for content creators.
Creative Commons – Attribution 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/sNl6BRagphk
#VLOG NATION – Music for content creators #VlogNation #VlogNoCopyrightMusic
#開運法
#開運
