結婚発表した時、パリにいました。
はい、皆さんこんにちは。はめ社長です。今日のセカンドチャンネルの動画はなんとこちら。素晴らしい建物。なんか橋っぽいのもおしゃれですよね。ここロミさんどうか分かりますか? [音楽] いや、わかんない。どこですか?これ。 これね、綾瀬です。 いや、嘘。 あの、めちゃくちゃ実はパリです。はい。私ですね、今とある事情でフランスのパリの方にちょっと来ております。いや、すごいですね。僕パリ来たの初めてで、ちょっと景色も言語もフランス語ですもんね。 ちょっと何も分からないんですけれども、 あの、街並がすごく綺麗で、もうそれだけ で結構テンション上がっております。さあ 、皆さんなんで僕が来たかと言うと、 こちらご覧ください。 ブルーアイズホワイトドラゴン。ブルー アイズホワイトドラゴンがパリの真ん中に 書いてある。これですね。今何が起きて いるかと言いますと、なんとこのフランス のパリで遊戯王の世界大会、2025年の 遊戯王の世界大会が開かれております。 はい。そのゲストでちょっと私、はじめ 社長パリの方に来ているんですけれども、 こんなにパリの真にブルーアイズ抱かれる ことあるんだ。すごいっすね。さすが遊戯 王。もう世界規模なんですよ、この コンテンツの大きさが。この大会がですね 、フランスのパリで8月の30、そして8 月の31日に行われているんですけれども すごいですよね。毎年遊戯王の世界大会の 会場所が変わってて、去年がアメリカ でしたっけ、去年がシアトルで世界大外が ありまして、そちらも行かせていただいた んですけれども、今年はパリということで 、あの、ちょっと毎年楽しませていただい ていう感じにはなっちゃってるんです けれども、え、今年もパリで世界一が 決まる瞬間を見届けていきたいと思います 。で、さすがにここだけじゃないと思うん ですよ。 こういうあのパリの街並が遊戯様になってるの。ちょっとせっかく来たということでパリの街を散索してみたいと思います。た [音楽] いやあ、街並がいい。めちゃくちゃパリっぽいし。おっと。ここにありましたのはブラックマジシャン。すごい。リにブラックマジシャンある。すごいな。 [音楽] 2人の街並に被ぶってるのマジすごいな。 遊戯カードってこのカードのフレームが 石板みたいになってるんですけれども なんかすごいやっぱ芸術感があるんですよ ね。遊戯カードってすごいパリの街が遊戯 王と遊戯王の 融合やな。結構歩いて時間が経ったんです けれどもそろそろ遊戯WCS世界大会の 会場の方に向かいたいと思います。もう 近くまで来てるのですぐそこですね。 めっちゃ人がいるな。すごい。これ多分 遊戯王の世界大会の会場に 直接見に来てる人たちかな。 ちゃんとそこ遊戯になってるんですよ。 いや、マジだ。これは遊戯世界大会の会場 だ。めっちゃたくさんの人が見に来てる。 多分一般の来場者とは違う場所から僕たち 入るんですけれども。すごいぞ。え、 すごい すごいすごいすごい。レッドアイズ デーモンの召喚。そうですね。こっちが パブリックエンドランスなのでちゃんと 入る人はあっちから。 いや、すごいな。いや、すげえ。超楽しみ なんだけど。はい。というわけでこの後は ちょっと配信の方で僕出番がありますので 、え、会場の方入っていきたいと思います 。 あの、3日間ぐらいパリにいるので、他の 場所にも結構遊戯王要素が詰まってる ところがああるっぽいで、ちょっと時間が あったらそちらも行ってみたいと思います 。ひまずちょっと会場行ってきます。 はい、というわけで会場入りました。かっこいい。すごいよ。よいよオープニングセレモニーが始まるっぽいすねえ。 [音楽] エアマス。これ漫画のやつじゃね? 情能が。能地が。あ、そうだよね。すげえ。 ちょっと会場入りますね。お、すげえ。 [拍手] パパズルが回転してる。あ、すごい。ここで世界一のデビューリストが決まるというわけです。 [音楽] الله [音楽] up [音楽] [音楽] [音楽] あのこれ 公開してください。 はい。 お願いします。何これ?しちゃったよ。 うわ、やばい。 うい。どうして はじめさんちゃんの女性人気なくなったら僕のせい。 いやいや、もう元からそういう今ほら立場じゃないので。ああ、やばい。 うわ、おめでとう。それにしても ありがとうございます。ついにでございます。 人生でもないからね、この発表は。 いや、わからん。 今のとこは、今のところはね、あんだけちょっと結婚ネタにしてきた以上 うん。 ちょっとネタと思われる口一瞬。 うん。 開いたらガチなんだみたいな。ドロー。くそ。どうやって攻撃したらいいんだ? 2500ガラギなんだよ。 リンク召喚。うん。 あ、てか普通にこれできるわ。効果し はい。めにあした。ひどい。 時間かかりすぎ。 ひどいよこれ。 え、大会の 1日目が終わって、明日も2 日目でまだあるんですけれども1 日目の、え、配信が終わって夜です。え、フランスのパリルということでフランスの YouTuber ちょっと仲いい人がいるんですけれども、あの、会いました。はい。 はい。ヘロージャパン。 ヘロジャパン。ずるさん。 ずルさんです。 イエ。ルさん。 フランスの遊戯王 YouTuberです。You play遊戯。 Yes,Iplayeveryon yourYouTube。Yes.On YouTubeandTwitch。 Twitch。あ、いや、wedoin the ああ。 過去に一緒にね、デュエルしたこともあるんですよ。ちょっと見せないものがあるらしくて呼ばれました。 え、本当だ。 すごい。 Yes,thisismydeck. ThedeckIplayin complia [音楽] with あちゃんとしてるやつだ。アヌビス。 [笑い] Best はい、というわけでずるさんでした。 エガルエロガスターエガフオキューセキおしれ [笑い] どうもというわけでパリーのですね美術 で、遊戯王のコラボ、遊戯王の展使がし てるみたいなので、ちょっと行ってみたい と思います。 おととと。スターダストドラゴンだ。 かっこいい。今までの世界大会の歴史が 変えてあるのかな?ヨーロッパの ヨーロッパは初めて大概があったのが 2008年っぽいすね。 ベルリンの多分あの優勝者とかしかもらえない限定のカードすね。 [音楽] イラストで俺ねんですよ。ドイツの世界大会は、え、行かせていただきまして、あの、この目で見届けました。しっかりと。 [音楽] 2011年にも 2011 年にもアムステルダムであったっぽいですね。 え、私の採用しテーマ戦闘機レートロズフィギュア こんなのも飾ってあるんだ。お かがりかっこいい。いや、かっこよすぎるな、これ。こんなのなんだ。ちょ、ま、マジで読めないんですけど。 [音楽] おお。 あ、すごい。それも ああ、何書いてあるかわかんない。原作っぽいな、なんか。あ、でもイラストが、あ、トゥーンブルーアイズ。イラストが飾ってありますよと。うわ、めっちゃいいじゃん。これっこいい。あ、可愛い。 [音楽] か、すげえ、すげえ、すげえ。 サイクロプスだ。 いや、いいすね。 ブラックマジシャン。漫画のあの原作 っぽいイラストのブラックマジシャンと ブラックマジシャンガールと。なんだこれ ?かっこよ。 うわ。そして宣伝パズルが飾ってあるん ですね。 [音楽] ちょっと香欲しいですね。 ちょっと全部は映いんですけども、全体の エグゾアのVと洗りが置いてあります。 いや、すごかったっすね。あんなおしゃれ な空間あります。遊戯王と芸術作品のあの コラボレーションという感じ。ちょっと 感動しましたね。はい。素敵だ。パリの パリの一角にこんな遅がるなんて。はい。 ちょっとせっかくパリ来たのでちょっと もうちょっと観光というか時間があるので ちょっと行けそうなところ行ってみたいと 思います。はい。皆さんこちらが えっと東大門でしたっけ?違う。えっと 凱旋門は凱旋門でございます。 すごい。 でももう観光客の方がいっぱいいらっしゃって大人気すね、もう青のパ、 これ誰かが作ったってことです。こんなでかいの作れるんだ、人間が。初めてぽいん。 84。 ちょっと低い。 次はこちらですね。すごい高い塔があります。タワー。 これね、 東京タワすね。 色が イメージちょっと変すです。エフェルトでございます。はい。パリの有名なエフェルト。あのサイズが 330mかな。東京タワーも 333m ぐらいでマジで実質同じような高さ、高さがすごい似ていて なんか手もね、 かなり東京タワみがあるので、ま、ほぼ実質ここは日本と言って差し違いないでしょう。ちょっと近くまで行ってみましょう。はい。というわけで近くまで行きました。すごいっすよ、エフェルト。 マジで東京タワーと形が似てるんですけど 、ちょっと近くで見たところ、あの階段、 めちゃくちゃ階段登ってる人がいるんです よ。全部が全部階段ではないと思うんです けど。 あ、でも一応ゴンドラっぽいのもあります ね。ありますけど、階段行ってる人マジで 多いな。 ちょっと大変そうですね。そしてなんと 今日ですね、遊戯王の世界大会も終わり まして、え、今日この後空港に行って、え 、日本に帰りますということで僕の 2025年の遊戯世界大会WCSの旅は ここで終わりでございます。はい。 ちょっとバタバタッとしてたんですけれど も、結構パリを感じることができてすごい 楽しかったし、なんがね、本当に暑い試合 が多かったです。 僕結構その遊戯王の世界大会の会場にゲストとして行かせていただくことが多々ありまして、 あの、去年も行かせていただきましたし、その何回か前のドイツの世界大会も、あの、ドイツに直接行ってリンで見させていただいたこともありましたが、なんかね、今年のは今までで一番暑かったです。 先行でフィールドを全部制圧して勝ちます みたいな、もうガチガチで何もできない でしょうみたいな試合がなんか少なくて 結構高校からでもひっくり返されるような なんか胸が熱くなる試合がすごい多くて めちゃくちゃ近年稀れに見るとんでもない 盛り上がりがあった大会のように感じまし た。いや、毎年すごいんですけどね。毎年 すごいけどなんか今年の大会はドラマが 多かった気がしました。そのちょっと対人 でやる機会があんまり少なくて、最近 マスターデールの方よく遊ばせてもらっ てるんですけれども、え、紙の方もあの、 ちゃんとデッキ揃えていつでも戦えるよう にしておきたいと思います。はい。という わけで、はず社長遊戯王世界大会パリ編で ございました。はい。
プロモーション:Yu-Gi-Oh! World Championship 2025
https://www.konami.com/yugioh/worldchampionship/2025/ja/