【仮想通貨】ビットコインにXデーが到来!今必ず意識するべきポイントを全て教えます!

ビットコインにXDAYが到来い大子宮給 備えてください。このチャンネルでは水平 線を使い、そして制度の高いチャート分析 を日々お届けしていますので、FXうまく なりたいという方はですね、是非 チャンネル登録、それから高評価での応援 の方よろしくお願いいたします。本編に 入る前にお知らせです。私は現在TA サロンというオンラインサロンを運営して おります。オンラインサロンでの発信内私 のトレードポジションのリアルタイムな 共有になります。こちらが実際のサロン グループの投稿のスクショになります けれども、こういった形でエントリーから 決済まで全てリアルタイムに共有しており ます。ちなみに本日のオンラインサロンで のトレード配信結果がこちら。 トータルが今のビットコインのレートで いうなんと1万9500ドル幅抜きを たったの1日で達成。これだけの配信で これだけの勝率というのもとんでもあり ませんけれどもさらにその全てをこうやっ て皆さんに包み隠さずですね、お見せして おります。たまに勘違いされる方 いらっしゃいますけど、私は勝ったところ だけ報告してるわけではありません。現に 昨日の動画でですね、しっかりと負けた 部分に関しても報告させていただいており ます。プロのトレードタイミングをリアル タイムに全て受け取り効率よく通貨FXに 取り込みたいという方こちらの Disccordをご登録いただきオン ラインサロンの詳細ご確認ください。それ では牛島式チャート分析今夜もスタート です。 [音楽] 皆さんこんばんは。牛島です。9月17日 今が18時15分を少し回ったところに なります。本日もお忙しいこちらの動画ご 視聴いただき本当にありがとうございます 。それでは本日もですね、ビットコインと インサリウムについての最新のシナリオ アップデートしていきたいという風に思い ます。で、今ですね、チャートに色々と インケーター入ってると思いますけれども 、これ私が考える最強のインジケーターの 組み合わせになります。こちらの最強 インジケーターの組み合わせの詳細知り たいという方はもちろんDiscord グループと動画更新のお知らせを最速 受け取ったりですね、毎週5000分の Amazonギフトが必ず当たる抽選会に 参加するということもできます。この豪華 と点を全て受け取りたいという方、こちら のQRコードを読み込んでいただくだけで Disccordグループ誰でも参加する ことができますので、必ず今のうちにご 参加ください。はい。それではですね、え 、イサリアムからまた見ていきたいという 風に思います。で、イサリアムですね、ま 、この後ですね、この辺りでの細かな動き についてもお話していくんですけれども、 ちょっと引きの部分ですよね。これも絶対 抑えていかない、抑えておかなければいけ ないという風に思ってるまずポイントから お話しさせていただくと、ちょっと神々で 申し訳ないんですが、ここですね。はい。 去年の3月、それから去年の12月に抑え られていた4100ですよね。ここを今年 やっと抜けたわけですよ。で、ま、抜けた 後に関してですね、まだ高値県ですね、 4500とか要はこの辺ですよね。 4500とかを推移してる時にはい。 しっかりとこの後に関してですよね。あの 意識されてるレジスタンスであればある ほど落ちてきた際ってのはサポートになり やすいんですよと。そしてそのレジサボ 転換の確認はしましょうねという話を事前 にさせていただいておりましたが綺麗に レジサボ転換した上でですね再高値さらに ごめんなさい。市場最高値じゃない直近の 高値を更新していたわけですよね。ま、 本当にお手本通りのようなチャートだった わけですよ。はい。で、え、何が言いたい かって言うとこの4100っていう ポイントですね。非常に重要でして、ここ をですね、もし今後明確に割れ込むって いう展開になっていくのであればですね、 一旦この1400から続いたですね、この 上昇に関してですね、ま、区切りをつける べきなんじゃないかなという風に思って おります。はい。で、私自身ですね、ここ の上昇に関してはもう本当の超土底こです ね。はい。ここから持ってますと。で、ま 、もう1つはですね、え、1波で、え、 2800まで上がっていたのに上がって いった後の、え、2波。ここの押し目です ね。しっかりとはい。要は3波の押し目 ですね。ここを、え、現状2箇所ですね、 中長期のロングもEさんに関しては仕込み 済みです。はい。なので、もうそこから ひたすらですね、上がっていってくれたの で、もう含みがガンガン増えていってる ような状態なんですけれども、ま、今は ですね、ま、どこで離しようかなっていう 、そういったポイントは私自身も当然探し てるというような状態になりますと。はい 。で、もちろんですね、今画像出てると 思いますけども、こういった形でですね、 エントリーから決済までその全てをですね 、オンラインサロンの方では、え、 メンバーさんの方にしっかりと共有させて いただきました。はい。で、ま、日頃です ね、イーサリアムだけではなく、もちろん ビットだけではなくですね、仮想通貨って 本当に何百って銘柄があるわけですね。で 、それぞれにチャートがあります。という ことは当然それぞれですね、いろんな動き してますから、必ずですね、その日のうち に何度もチャンスが相場ってのはやっぱり あるわけですよ。銘柄が多いんで。はい。 で、そういったですね、全てのトレード ポジション情報っていうのですね、オン ラインサロンの方では皆さんに共有させて いただいておりますので、こういったです ね、私自身のトレードポジション情報の 全てを受け取りたいと、効率よく仮想通貨 FXに取り組んでいきたいですという風に 思われる方はですね、まずはこちらの無料 Discordグループ是非参加してみて ください。はい、それではですね、4時間 足見ていきたいという風に思います。で、 イサリアもですね、現状、え、特にですね 、下目線になるというような根拠は何も なく、え、日足レベルでも全然上昇継続し ていますし、4時間足レベルでもですね、 え、余裕で上昇継続というところになり ますので、特に下目線で見れるような状況 ではないという風に見ております。はい。 じゃあ、下目線になる、ま、なるためには というか、下目線に切り替えるポイントと してまずどこを見ているのかと言うと、 ここのトレンドラインですね。はい。ここ のトレンドラインとあとは横軸。はい、 ここです。4400ちょしたぐらいですね 。はい、この2つのポイントをですね、ま 、ダブルで割れてくるという展開になれば ですね、個人的にはちょっと上昇に関して はちょっと区切りがつきやすくなってくる んじゃないかなっていう風に見てます。で 、ま、現状ですね、ま、4500っていう 、ま、前回猛烈に意識されていた レジスタンス抜けてるわけですよね、1回 ね。はい。で、ま、抜ける前は結局どこで 推移していたかっていう時とごめんなさい 。同じ色にしちゃったんですごく見にくい かもしれないんですが、ずっとこの 4200から4500ここのゾーンにいた わけですよね。はい。で、このレンジを、 ま、上も重たく、下も硬いっていう状態 だったんですけれども、どっち抜けていく のかってのが超重要で、これ結果上抜けし たわけですよ。はい。なので、え、 もちろん日足ベースでは上昇崩してなかっ たんですけれども、短期ベースでも強気な 信号ってのがここで、ま、1つ出てるわけ ですよね。上抜けしてるわけですから。 はい。ただこの強さに関してですね、ま、 先ほど申し上げましたけれども、この 真ん中の赤の横ですね。はい。この3つ あるうちの真ん中、それからこのトレンド ライン、これをダブルで割ってくるっ ていう展開になるとですね、せっかくここ のレンジっていうのを上抜けしたのにも 関わらず戻されるっていう展開になるので 、ま、要はもう1度ですね、ここの赤 ゾーンでの定着はい、に繋がってくるかな と思います。ま、というよりかは要はここ の赤ゾーンのサポートをサイド目指すよう な展開になってくるんじゃないかなって見 てます。はい。で、ちなみにですよ、ここ の上昇に関しですけれども、じゃあどこを 割ってくる展開になったら黄色信号という 風に見るべきなのかなんですけれども、私 が見ているポイントはここの、え、前回 ボックスのサポートである4200。ここ あれですね。はい。ここを割れてくると ですね、もうかなり厳しいと思います。ま 、一応黄色信号とはしておきますけれども 、ま、かなり厳しめの黄色信号。はい。で 、もし、もしですよ、4100っていう ですね、最終防衛ライン、ま、先ほどです ね、日足のとこでお話ししましたけれども 、そこすら割ってくるようであればですね 、もう完全なる赤信号になってくるという 風に思いますので、ま、イーサリアムです ね、下を警戒しなきゃいけないのはまず 黄色信号で言うと4200、赤信号は 4100割。ここで見ておいていただくと いいんじゃないかなと思います。はい。で 、ま、綺麗に上昇ね、していってもらう ために守らなきゃいけないポイントに関し ては、この3つの赤の水平線のうちの 真ん中。はい。ちょっとそれから、もここ も引き直しちゃいますけども、この黄緑の 上昇トレンドラインですね。はい。ここを 割らないっていうのがですね、個人的には 必要になってくるかなっていう風に思って おりますので、ま、是非ですね、こういっ たポイントを抑えながらですね、え、皆 さんも是非チャート分析の方してみて ください。はい。それではですね、ビット コインに関して見ていきたいという風に 思います。で、ビットコインですね、今 日足ベースで意識したいポイント4つ横の ね、水平線であるんですけれども、それ ですね、また後ほどお話しさせていただく んですが、その前にですね、ま、今日の サムネイルにもおそらく記載があると思う んですけれども、いよいよ、ま、X到来か というところですよね。はい。で、X Dayって何ですのって話なんですけども 、ま、これは、ま、ご存知の方も多いと 思いますけれども、いよいよですね、ま、 早朝なんですけれども、FOMCというの がございます。で、この、ま、大きなです ね、ま、イベントっていうのを踏まえた上 でですね、え、さらなる方向感っていうの がビットコインに、ま、出てくるんじゃ ないかなというところで、ま、当然ですね 、もう全世界のトレーダーが注目してる ポイントになってくるんですけれども、ま 、要はですね、それだけ注目されていると いうことはですね、無理にそれまでは トレードしなくていいかなという風に思い ます。で、しっかりとFOMC の、え、結果踏まえた上でですね、今日の 日足がどういったところで確定してくるの か、今はですね、ここ陰線になってます けども、この日足がどこで確定してくるの かですね。まずはそれを見届けた上でまた 明日以降ですね、戦略に関してはもう、え 、確定じゃない、寝っていけばいいんじゃ ないかなという風に思ってますので、ま、 要はですね、何が言いたいかって言うと、 わざわざ今こう無理してですね、トレード せずに、あ、いよ、え、いよいよじゃねえ や、FOMCを踏まえた上でですね、判断 していくといいんじゃないかなと。直後 じゃなくて、ちゃんと日足が確定してから ですね、次の戦略に関しては、ま、考えて いけばいいんじゃないかなという風に思っ ております。はい。で、その上でですね、 やはり見ておきたいポイントってのが、ま 、今直近に関してですね、4つあるかなと いう風に思ってまして。はい。今ちょうど 直面しているこのポイントね、もうずっと 出し言ってますよね。はい。ここ超大事な んですよって。だから今こうやって綺麗に 意識されてるわけですよ。はい。で、ま、 上に関してはまずこのポイントですよね。 はい。で、じゃあ1個下に関してどこなの かって言うと ここですよね。はい。ま、そもそも言うと 日足のダブルトップのネックライン サポートで割れ込んだ後レジスタンスに なった。そして逆サンゾ作って、ま、この 逆三ゾの、え、ネックラインとしても機能 して抜けたことによりですね、ま、上に 行ったっていう、もうすごく直近されてい たポイントですよね。はい。下に関しては ここで、今に関しては要はですね、上が この赤の水平線で下がこの黄緑っていうね 、この黄緑のゾーンで推移してるわけです よ。はい。で、これ仮にですよ、上に抜け ていけるという展開を作ればですね、 上値落ちが広がってくるという風に見て おりまして、じゃあその際の上値落ちは どの辺りという風に個人的に見てるのかと 言うと、12万から12万1000ですね 、ここまでの上値落ちがもしこの赤の横軸 抜けてくるようであればですね、拡大する と思ってまして、はい。要はもし赤のね、 ポイント明確に抜けてくる展開になれば 水色ゾーンに移行できるという風に思って ます。はい。で、え、逆にですよ、この緑 のね、今ここの、え、ゾーンにいると思っ てるんですけども、仮に下割れしてくるっ ていう展開になるとですね、ま、これだけ ですね、既でに意識されてるポイント、 サポートからレジスタンスにこうやって 切り替えてるポイントですから、ここを 明確に割れてくるってなるとですね、ま、 ちょっとかなり弱切りに見えるんです けれども、じゃあ一旦の下のは、ま、どこ で見るべきなのかについてですけれども、 私はですね、ここで見ます。価格で言うと 10万9000から11万ですね。はい。 なので、もしこの黄緑の今のサポートを 割れるようであれば、1段切り下がる形で この水色のゾーンに移行してくると。はい 。で、ま、ここのですね、ま、11万近辺 っていうところも明確に割れていくって いう展開になればですね、直近の安値、僕 はもうこれ聞かなくなってくると思います ので、ま、おそらくですね、ま、 10万5000とかそのぐらいまでは、え 、短期的に、ま、下落が入るんじゃないか なっていう風に見てます。はい。で、逆に ですね、この、え、今引いている横の4つ のね、え、水平の1番上の水色、ここを 明確に抜けていくという展開になればです ね、市場最高値更新ってのは個人的に待っ たなしなんじゃないかなっていう風に思っ ておりますので、今意識するべきポイント ですね、計4つですね。1234 はい。この4つを見ていただきですね、今 は黄緑のゾーンの中で推移してるんです けれども、これがですね、次上抜けなのか 、それとも下抜けなのか。ここをですね、 やはりまずは注目して見ていくという風な 見ていけばいいんじゃないかなという風に 個人的には思っておりますので、ま、是非 ですね、こういったポイント参考になるな という風に感じていただけましたらですね 、チャンネル登録それから高評価での応援 の方是非よろしくお願いいたします。それ ではですね、本日も皆さん最後までご視聴 いただき本当にありがとうございました。 それでは失礼いたします。お疲れ様でした 。

下記から公式Discordを登録❗️
今だけ豪華特典プレゼント中🎁
🔻🔻🔻🔻🔻🔻
https://ushizima-crypto.com/official

特典①
プロが厳選した極秘インジケーター6選

特典②
仮想通貨FXトレード生配信への参加権

【ウシジマが使ってる取引所】

🥇Bybit【おすすめNo.1】
🔻🔻🔻🔻🔻🔻

✅登録は簡単で、操作画面も分かりやすい
✅世界最大のビットコイン先物取引量
✅24時間日本語🇯🇵サポートあり
✅安心の追証なし

【前回の動画はこちら】

#仮想通貨​

#ビットコイン

#リップル