【自民総裁選】高市早苗vs小泉進次郎で株価はどうなる?!

お疲れ様です。 お疲れ様です。 今日は自民党の行末についてちょっとお聞きしたいなと思ってます。 はい。はい。今日は9月15日 はい。 ですけれども9月22日1 週間後までに補者が完全に告似されるということなんでここまで締め切り。そしてそっから色々ま討論会とかあって党員投票の締め切りが 10月3日金曜日。 国会議が集まって投票して員投票が開される結果が出るのが 10月4 日土曜日ということなんで、こっからまあ 23 週間色々そういう政治的に非常に盛り上がる時期なんですけども、実質的には小泉慎郎 vs一早苗の一気打ちじゃないですかね。どっちが株上がると思います? 新次郎さんではないんじゃないかなと思ってます。 え、あ、株が上がらない。 上がらない。 高一さんの方が結構消去法なんですけど、新次郎大丈夫かっていうのはよく目にするので みんなそう言ってるの高一さんになった方が株が上がって新次郎だと上がんないんじゃないかっていう説もあるが僕の結論どっちになってもそこそこ上がると思うよ。 ああっ ていうのがメインシナリオ。 新次郎でもいいんですか? 新次郎の場合はおそらく維新と連立になってで社会保険こっから先はちょっと若干俺の期待なんだけど 社会保険料の削減とか維新が言ってる政策を飲んだりとかライドシェアね はいはいはい とかま雇規制の緩和とか金銭介護雇の話ちょっと地雷だからあんまり言わないかもしんないけどなった後そういうことを言い出す可能性があって何が言たいかっていうと外国人投資家から見た時に新次郎の場合はそういう日本の保守的だったところが改革される じゃないかという期待値が盛り上がる気がする。若くてかっこよくて今までの自民党とか日本の政治家のイメージちょっと違うじゃん。あれて外人から見た時にさ、偉い今までみたいな年じとかじゃなくてなんか若い人なった今風なったなみたいな 色々世界のリーダーのあれ見るけど新次郎若いよね。フランスのマクロンさんとかぐらいじゃない?あのぐらい。 あと、ま、トルドさんってカナダの首相も いたけどイケメンで若くて、でもトルド さん今変わっちゃったけど、そういうとこ で言うと案外ね、そういう部分は結構来る かもしんないから新次郎は外国人投資家が 改革姿勢を適切に打ち出せれば日本の改革 だっていうことで買が入るかもしんないし 、高一さんの場合はもう言ってる通り 分かりやすく財政出動だ。バンバン円安に なってもいいから近隣上げるな。でも若干 俺さ、高一さんに気にしてんのはあれもう 2年ぐらい前だったっけな。 一銀に向かって今上げするのはアホやという ええ 発言がありまして利上げはアホや。 前回のこう中央銀行の時にいます独立というね、ま、そう金融のちょっと分かってるクロートから見てみたらえていう はいはいはい。ま、前回高一さんになる疑惑というか、もうほぼほぼ高一だろうで株価株価が上がってたじゃないですか。なんかそういうのも考えると高一さん、新次郎さんどっちかって考えたら高一さんなんかなって思った。 それが今センサだし多分、ま、それは多分 7 割正しいんだけど高一さんなった時に恐れてんのはイギリスでちょっと前にトラスさんっていう女性の総理がいたんだけど はい。 トラさんをトラスショックと言って要は財政指導は減税だみたいなことを言いすぎて はい。 で、それで大丈夫なのってなってむしろ長期金利が上がったわけですよ。国際誰も買わなくなるわけですよ。トラスショックと同じようなことが高橋さんの場合起こる可能性が俺なんか 10%ぐらい感じんのだよね。 へえ。 だから悪い円安で金利上昇、そして金利が上昇しきで株が下がる可能性ちょっとだけあると思う。メインシナリオではないわ。 はいはいはい。 ただどっちにしと総裁っていうのは基本的に株が上がりますよ。新次郎って人気あるの?なんか昔はさ、新次郎頭はアホだけど人気はあるみたいな感じになってきて最近だんだん年取ってきてさ、そこまでバカでもないけどあの人気がその代下がってる気するんだよね。 ああ、 なんかネットで新次郎ヘイトすごくない?なんかリルボルテ 新次郎になったらもう移住だみたいな 移住しろよって感じ。どうせ住もできねえくせみたいな。何が言いたいかって言うと年内にだ 10月4 日に新しい自民党捜産が決まるわけじゃないですか。で、そうするとわかんないのはちょっとわ 10月半ばぐらいに新総理になるわけと。 はいはいはい。 で、何かが終わってまあまあ、そうするとさ、今言われてんのはハネムーンっていう政治のハネムーンみたいなのがあって、新しい新ソルとかなると、とりあえずみんな、ま、いきなり最初からさ、なすきまん々んっていう人はさ、ま、あんまいなくて、メディアとかもさ、行為的にさ、初め、例えば高橋さんだったら、高橋さんて初めて女性、女性がそれ大事になりましたね、みたいな ことなったりとか、なんか実は、えっと、ヘビーメタル次のドラマーだとかさ、なんかなんか意外な一面みたいなさ、阪神タイガースの熱狂的なファンですとかさ、まあ、なんかそういうのが出てきたりさ、案外こうい そういうよくやるじゃん。そういうちょっとこう人隣みたいな で案外いい人ねみたいな感じになってとかって言って最初のまあ 2 ヶ月はめちゃくちゃ批することもないじゃん。 だってお寺拝見だからまずは お祝いムード。 お祝いムード。そうでそのお祝いムードのうちに解散選挙してしてしまうんじゃないかっていう説もちょっとある。だって今自民党が少数野党な与党なわけでしょ。 あ、前回の 前回負けたから去年の秋に はい。はい。 で、それがま、それがまさに石の原因 3リーストライクアウトで3 連敗したからもうこいつ使えねえわって感じで帰られたわけだけど逆に新次郎や高石さんは逆に言うと石さんよりは選挙の顔にした時に勝てるはずだってみんな思ってんだから。 うん。 で、これほっとくとさ、またわけわからん問題が色出てきたりとかして、看板にね、フレッシュ傷がついちゃうから、フレッシュなうちに解散選挙して勝ってしまえばこれでまた過半数取ったから、また好きなようにできるみたいなていう可能性もないでもないし、 大体ね、総細戦の時はね、解散とかするとね、大体株が上がるんですよ。 それ株が上がるっていうのは日経全体が上がるんですか? これ見てみて。 これは総細戦ではないけどさ、過去解散これで言うと 15 回来れる計が出てるけど解散した日から投票日までな必ず株が上がってんよ。 うん。15 回必ず上がってんよ。 本当だ。 しかもせ1 ヶ月ぐらいなのにさ、ここら辺とかさ、 10% とかかかってる時もあるわけ。ま、何が言たいかっていうと、 総裁戦とかさ、解散総選挙ってのはさ、当た当たり前自民党の総裁基本的に総理大臣が選んでるみたいなもんだからこういう日本にしますとかって言ってさ、空手がてでもいいからさ、やっぱ夢があること言わなきゃダめじゃん。 そう、みんな一旦間に受け なるほど。 で、投資買ったら基本的めでたいからだったら買うかみたいななんか その米メカブでいうなんか通気 中期経験計画そうね。大体そうだね。新社長になってさ責任わからんから強気のガイダンス出しとこうかって で強気のガイダンス出すことで入れてね俺にっていうことになるからさ。 うん。 日本の上場企業ダメとかさ、弱気のガイダンスとか中継出したからって首になる社長なんか聞いたことないけどね。 でもそういうとこ空手が出てでもいいから それがあるからってうのがあるからまあ いい話なんじゃない。あのままだラダラ 石葉さんがやってる時にそれは株価にとっ ていいことじゃないですか。だからどっち になろうがそこそこ上がると思います。 ひょっとしたら5万円解散総選挙なんか 入ってなんか空手方かも知らんけど新内閣 が思った以上に知恵物が知恵袋がなんかい ておお思うようなことをさそれこそ安倍 さんがった時に安倍のミクス 黒田バズーカみたいなさなんかそういう 投資化受受けしそうなことをね言った日に は5万円とかもないでもないよね。だって もう4万5000円もタッチしてんじゃん 。あと1割です。これ見てだってこの時 なんか解散総選挙からでここら辺の時1割 上がってんじゃん。これも8%だけどこれ ぐらい動いたらさ、もう5万円タッチ でしょほとんど。例えば維新と小泉慎郎と 吉村さんは仲がいいらしいから、えっと、 小泉慎郎だったら維新と連立、大阪復空を もっと超拡充して、あそこにカジノも来る しと、大阪湾を神戸とかの空港も含めて船 でついで盛り上げますとかなんかなんか なんかんでもいいんだけどさ、あそこ でっかいマリーナベーサンズのなんか右し ますみたいなとかもなんでいいんだけど なんかなんかなんかそういうことを言って おおサプライズがあったら5万円兼ねない よね。うん。 そうすると、ま、日経平均をシンプルに買うのか、それともこう特定のこうセクターがあるのかでいうとどうなんですか? なんかもう早速新次郎銘柄、佐銘柄みたいな初見がしてすぐ作るよね。これなんか そうですよね。 いや、俺それは俺はあんま好きじゃない。わからんからどうなるの。大体ああいうのも強引なこじけが多いからはっきり言ってみんなその発想だけど防衛がいいとかそういうのないんの話はいずれにせを変わらず進むと思う。ずれにせを売りか買で言ったら買いだと思うよ。 まあ、どこまで買い上がるべきか分からん けど、高一さんになった時にあまりに金利 上げるのアホやとか、国際なんかバンバン すりまくったらええんやみたいなことを ちょっと言いすぎたら逆に危ないと思った 方がいいかもね。金利がとにかく今長金が 10年とかさ、30年とかの金利が どんどん上がってますから日本のそれ ちょっと持たないと思うんですよね。 そんないましいことばっかり言ってでも 長期金利は基本的に総理大臣が下げろって いったとこで下がなくて長期金利ってのは 基本的に市場で決まるもんですから。だっ て国際って毎月入札やってんですよ。財務 省がなんか何兆円とかってやってはい。 今回のリは1.8%で10兆円分あります 。買いたい方皆さんどうぞって入札する わけでしょ。その入札するのにさ、え、 これからインフレがどんどん加速してて 4%とか5%とかにさ、長期的になるかも しんないのにさ、1.8%の金リの臭か よかってみんながボイコットみたいに急に 買引っ込めた瞬間さ日本の財政どうなるん ですかで借り替え借り替え回るわけじゃん 。 なんか今財務省のエリート官僚たちがなんかサウジのファンドとか色々回って日本国際買ってくださいって 営業してるわけですよ。それぐらいも買ってくれるところがないわけ。 はい。 だからだから高橋さんがいくら金利上げるのアホやったところさ、日銀はさ、まだ総裁日銀捜産を呼びつけてさ、金利上げるのアホやってトランプがパウルさんに言ってみたいこと言って、それ言うこと聞くかどうか別にして言うことはできるけど、あくまで日銀が生けるのは基本的には政策金利、短期金利であって長期金利はま、いいじれないんだけどそれを変えるでじっきんだけどね。 クロダバズが行こう。そのイールドカーブコントローラーだなんだとかつってるけどそれまたやれつうのかよってことだと思うんよね。いや、これ大変なことになる。逆にやったらやったで一瞬株式市場もうとんでもないダイフィーバー来るかもしんないけどなるかもね。わからん。 円安になるわけですよ。 円安になると思うよ。で、また格差開くよ。 格差開いて僕はいいのかなと思うんですけど。 お すっかり勝ち組みたいな。 いや、 自分は格差の上の方に行けるという。 いや、違う。あの、株やったらいいやんっていう。 あ、で、このチャンネル的にはこうみんな株やってるんで嬉しいことなんかなと思ってるんですよ。 でも俺ちょっとだけ思うのはその先まで考える俺みたいな人間すると はい。 高石さんなになるじゃん。で、もしなったとしてで金利上げるのはほや、国産がバンバンすりまくったらええんやん。で、どんどん円安になるじゃない。 1ドル200 円とか行くとするじゃん。物価がめちゃくちゃ上昇たまとまりません。食料品だ、ガソリンだ。 めちゃくちゃ上がりますってなって政権交代起こるかな? ええ ていう可能性もゼロではなんか全ては起これ得ると思ったわけ頭の体操だよ。頭の体操別に俺メインシナリルじゃ全くないよ。 はい。 でももしそれで政権代った、起こった日にはまたなんか大乱じゃない?株式市場的には 8000円とかま いやそこまで行くかわからんけど常に何でも物事いい面と悪い面があるってことでその高石一さんがなった早苗トレードだ。うひゃーひゃっはーってみんななんかこう日経平均 5 万円だけがいつか回ってくる時が来るかもよってこと言ってるわけ。 おほ。 だから常にそのパーティーの中で一緒にさ、みんなでウェイってテイラ飲んでウイっつってやってる中でこうこのどんちゃんサーもいつまで続くのかなって頭の片隅みで思った。 なるほど。 いや、わからん。ま、それ昨日早い話なんだけど正直言うとっていうぐらいうん。必ず副作用はあるんじゃないですか。そこがどこにどんな風に出るか自分がなるべくその副作を被らないように。だから俺よく言ってはパーティー最初からさ、あんなどんちゃん陽キのパーティーなんか行ったってしょうがないよっつってポケットに手くんのさ、家でテレビ行見ててもしょうがないけどだからとパーティー会場してさ、もうテイラ飲みまくってさ、みんなが帰ってのにさ、開け方さ、モップかけられてるパーティー会場の中でさ、自分 1 だけすポンポンでさ、酔いつれて床で寝ててもしょうがないじゃないで、この程度なんですよ。 あの最初からあんなのさとかなんか国の国 の陰謀だって言ってるのもゆコのあの昔の 発言みたいのダメだけどだからうひゃーっ てなって2階建てだなんだ ダブルレバレッジの日経ETFだなんだ ダブルレバーをさらに信用で買おうとか なんか魚モンえ みたいななんかそういうのも危険だし みたいなもういいっ そういう感じでま思けどねもで もほとんどさ4万5000まで来たから もうほとん射程距離だよね。なんか俺2経 5万円突破してたりからさ、2030 年まで2経10 万円とかさ、そういうことかしてるやつが絶対出てくると思うわけ。も います。いるでしょ。いや、で、それでインフル済むんだから当たってるってのはあるんだけど、でも俺高さんも、ま、そこまで俺あの総務大臣の時に LINE のイベント来てくれてそれでちょっと一緒ご一緒したことあるんですけど へえ。 バカではないよ。当たり前だけど。ま、ちょっとアホやっていうのもちょっと関西おばちゃん上沼えみんこみたいなノりでちょっと口がったんでしょ。 はい。 なるほど。 うん。そういうそういうことで関西関西人 のおばちゃんの言うことやぐらいに ちょっと思っといたらいいのかなっていう のでそれをこさあんまりいつも通れてあの 人利上げはアホやって言ったよね。言った よねっていうのもちょっとなんかどうなん かなって思いますけど、ちょっとね、 ネットの一部のね、賛成党のあの経済 アドバイザーとかな三橋さんだっけ?なん かあそこら辺が本当に頭が悪い税は財源で はないとかいわゆるMMT一波って言われ てる国際は必ず国民の財産なのであるから 大丈夫だとかどんだけ吸ってんとか パラレルワールドとか何を言ってるん だろうい悪の前に言ってる意味わかんない んですけどみたいなていう一波とかでも まあまあ政治だから さ、そういう人たち結構最近多いから うん。 で、俺たちの生活が苦しいのはそういうことをお金なんか吸ったらいくらでもできるのに財務省の陰謀で止められてる。だからその陰謀を財務省を潰せば俺たちにも金が回ってくるはずだってよくわからん想に取り憑かれてる一部の人たち。まあでもまあ高さんもそこまでバ鹿じゃないと思うからま付き合うのはしょうがないけどね。政治方から行ってもらわないと自分が正しいことも実現できないからね。 うん。 ま、だから俺別にどっちになっても基本はあると思いますよ。新次郎だからってがっかりして売られるともは思わない。 ああ、そうなんですね。 逆に高一さんだからってひゃッはーってお祭りになって買い上がりすぎるのもちょっと怖いよって。 うん。 そういうバランス感で考えてくださいと。 ま、一応この動画は自民党総裁選挙の、ま、第 1 弾というか、ま、こっから結果出るまで何で、 俺どっちになっても 35% ぐらい年内解散するかもな。わからん。どこだろう。しない。しない方が多いとは思うが解散したらでもまたこれはこれで買ですよ。これは確実総裁以上にそっちのが買だと思う。 [音楽] それは解散したら自民党がまた続くから だしずれにせよばら巻きすると思うんですよ。で、ばら巻きするためには国際増発インフレで名目地の株価が上がるってもう常にそのメカニズムだから夢を売るわけよ。で、うっかり信じるわけですよ。投資かっての基本的におめで、おめでたいんです。 将来に付けを回すと で、その付けっていうのは誰が払うかって言うと、株を買ってない人 株買いましょう。 お、 株買ってない人がインフレで付け払うわけ。 はい。株を買ってる人たちは だってだってインフレしたらさ、その分株がも分かるじゃん。 ま、あと別に不動産でもいいよ。別にビットコインみたいなもんでもいいよ。メタプラはやめといた方がいいと思うけど。 あ、メタプラはいた方がいいと思想通貨でもいいんだけど、暗号しさんでもただインフレヘッジできてる人はばラマコーラレ王がそっちも上がるからさ。必ずそれで打ち消し合って最低行ってこいにはできるじゃね。 [音楽] うん。そうですね。 だ、現金だけ持ってる人が逆に言うと見えない形で税金をインフインフレ税で払わされてばラ巻きのけがそういう人たちにシレっと請求書が押し付けられてるとそういう構図でございます。 なんで株買いましょう? 株は買いましょう。 あ、カ買うって持ちましょう。 うん。 持つって発想か。買うってよりはそんな感じかな。

▼田端信太郎とは
リクルート、livedoor、LINE、ZOZOなど20年間で7社の会社を渡り歩いたビジネスおじさん。Twitterアカウント(30万人フォロワー)☞ https://twitter.com/tabbata

▼お仕事のご依頼や問合せはコチラ!=> https://t.co/R6403eAXfv

田端推奨の投資本5冊。
ウォール街のランダム・ウォーカー https://amzn.to/2GF1zNW
ジムクレイマーの株式投資大作戦 https://amzn.to/2ApyEcR
オリバー ベレス デイトレード https://amzn.to/2GGXIQD
マーケットの魔術師 https://amzn.to/2Jo09cA
是川銀蔵 相場師一代 https://amzn.to/2He0sGb