2025年9月14日 朝の礼拝式
[音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 帝国が参りました。主の2025年9月 14日朝の礼拝式前総目と思って努力行い ます。 [音楽] [音楽] 礼拝への招き 新しい歌を主に向かって歌え、全地を主に 向かって歌え、主に向かって歌い、皆を 称えよ。日から冷え身いの良い知らせを 告げよ。国々に主の栄光を語り伝えよ。 諸国の民にその驚くべき身を大いなる 主大いに賛備される主神々を超えて最も 恐るべき方栄光に輝きなる神をお賛備 いたしましょう。再の546番です。ご 起立できる方はご記立ください。 に正しい方どんなに小さな罪も意味嫌われ 怒りをます。しかし同時にあれに高の方で もありが 罪を素直に認め告白し許しを求める時許し てくださいます。まず礼拝のしりに従って 先週間の罪を教会共同体全体で告白し許し を祈り求めましょう。愛する兄弟姉妹主 イエスキリストの戒し目を聞きなさい。心 を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして あなたの神を愛しなさい。これが最も重要 な第1の置き手であり、第2もこれと同じ ように重要である臨人を自分のように愛し なさい。立法全体と予言者はこの2つの 置き手に基づいている。また次の約束の 御言葉を聞きなさい。自分に罪がないと いうなら自らを欺ておりは私たちの地に ありません。自分の罪を大けに言い表す なら神は真実で正しい方ですから罪を許し あらゆる富義から私たちを清めてください ます。ですから今人の心を知られる神の 見舞に罪を告白しましょう。ご一緒に 万物の作り主全ての人のさき主であられる神よ。 私たちはあなたの聖なるしめに従わず失われた羊のように 2枚から迷いで 思いと言葉といにおいて罪を犯かし [音楽] あなたの身怒りをいたことを深く悲しんでおります。 あるみに飛んでおられる父を犯かした罪を憎み悲しむ私たちにあるみを注いでください。 主 イエスキリストにおいて私たちを許し見たによって生まれ変わらせ皆の境のために生きるものとならせてください。 主イエスキリストの皆によってお祈りいたします。 [音楽] あーメん。ではしばらくしる神の見舞静 の中で具体的な罪があればそれを告白し 許しを祈り求めましょう。 十字架と復活の主キリストによる罪の許し の宣言 あなた方は各々真心から自分の罪を食い キリストにおいて提供された神のあるみ を許しに寄りすがろうとしています。 このように心から食い改めてイエス キリストに寄りすがる人には父とこと精霊 の皆によって罪の許しを宣言します。 ご一緒にあメン。 キリストによる罪の許しの恵みをいただいて感謝の思いから教会の 3つの重要な文章を3用も心情10 回主の祈り順で感謝を持ってやらしてまいりましょう。文言は子供の教会版です。 首都信はこの世界をお作りになった主何でもできるお父さん神様を信じます。 私はお父さんのたった 1 人の子、私たちの救い主イエスキリストを信じます。 [音楽] イエス様は精霊によって宿り、乙女マリアから生まれ、ポンテオピラトの元で苦しみを受け、十字架につけられて死にお墓に入れられ、読みに下だわり、 3 日目に死んだ人の中から復活し、点に登って何でもできるお父さん、神様の右の席に座っておられます。 そして永遠の命をいただくものと滅びる ものをさくためにまた来られます。私は 精霊を信じます。聖なる1つの教会、 信じる人の交わり、罪の許し、体の復活、 永遠の命を信じます。あメンメン。 実は主、あなたの神、エジプトで奴隷になっていたあなたを自由にした神である。あ、 あなたは私の他に神があってはならない。 [音楽] あなたは神の姿を形にしようとしてはならない。 あなたの神主の名をふざけて口にしてはならない。 [音楽] 安足日を大切にし、神のために使いなさい。 あなたの父母を敬なさい。 殺そうとしてはならない。 会員してはならない。 盗んではならない。人について嘘を言ってはならない。人の持ち物を欲しがってはならない。主の祈り。天にいらっしゃる私たちのお父さん。 [音楽] あなたのお名前が褒めたえられますようにあなたの国が来ますように [音楽] あなたのお考えが天で行われる通りこの地上でも行われますように 私たちに毎日必要なものを今日も与えてください。 私たちの罪をお許しくださって私たちも人を許すことができるようにしてください。 私たちを悪い誘いに合わせず悪いものから救ってください。 国と力と栄光はつまでもずっとあなたのものです。 あーメン。 あーメン。 では今朝の片キズムの歌は 39番から41番までそれぞれ1 回ずつ歌いましょう。 [音楽] どこを目指して行きますか?またいつか様がこの世に来られる日神 [音楽] のびを目指します。私が死んだらの それで終わり になるのじゃありません。 びに入ります。私の体はどうなるの?この よりイエス様がまた来られる 日イエス様のように蘇える 蘇えたらどうなるの?神の憎 で祝 くい神様喜びいつまでもそれでは見回っての神を賛備いたしましょう。私変化の第 [音楽] 24 編です。ご起立できる方はご立ください。 [音楽] あ [音楽] 死にある な よう世にすぐに 全て主のものがなり 主はその [音楽] 水の上 末えた 上に 主の せりつ の 心の手をく いつわ 虚しき は 心を寄せるもの か [音楽] 主の 主福 と恵み 優 を受け これ主をしたい ヤコブの神 の みを訪るもの どし 長あげよこのきたら音は誰がるか戦いにたき強き主がりど [音楽] [音楽] しえ のよ 長めよう の北が 音は誰がうか 万の主 は 三境へ どうぞお座りください。お祈りをいたしましょう。聖なるかな、聖なるかな。聖なるかな。 万群の主 未道と美精霊なる密にして1つなる神を あなたは祝福に満ちた唯一の主権者王の王 主の主唯一の不思の存在近寄りがい光の中 に住まわれる方誰1人に見たことがなく 見ることのできない方止まれととしの主験 はあなたのものです。 天皇父をあなたの愛と恵と周りみに満ち 溢れるご支配の店の中でこの市の2025 年も9月2回目の市の日安足日をこの地上 にあって迎えることが許されました。 また先週の金曜日から昨日にかけまして この四日市小町に観測市場最大の量の雨が 降り近鉄四日市駅周辺では関水の被害が たくさん出ました。天皇父をどうぞ豊かに 荒れんでいただき、被害に荒れた身近な 方々をどうぞ確別に帰りに導いてください 。またこれからこの体数台風の季節あなた の周りに豊かなご主を心からお願いいたし ます。 前脳の恩父の身の大座にます復活の主よ。 あなたはこの安足日も招きの御言葉によっ てこの地域の様々なところからこの街道に 私どもをこのようにお集めくださいました 。今私どもはあなたの十字架の死による罪 の許しの恵みの中で誠ぬ聖なる天の恩父地 の見舞平安のうちに至こが許され天の 恩父地の身顔をあぎ見ることが許されて おります。今天井にあってもあなたへと 喜びの霊が下げられております。 数きれない天使の大軍すでに天に召された 数きれない信仰の先輩がともに今この地上 の街道にあってハレルヤとあなたを礼拝 できますこと心より感謝を申し上げます。 しかしこの地上の私どもは天井の先輩とは 違いまして未だ罪に汚れており先週1週間 も罪とのっ帰で魂疲れ果て気つき弱終わっ て今ここに戻ってまいりました。 あなたはそのような私どもを励まし慰めて くださいます。 疲れたもの主に追うものな誰でも私の元に 来なさい。休ばせてあげよう。私はニ和で 謙遜なものだから私の区きをい私に学び なさい。そうすればあなた方は安らぎを得 られる。私の区が安く私のは軽い体がある 。 アーメン主よ。私ものうちに増す精霊に あってあなたを通して天皇父と豊かに 交わることが許され、あなたの交わりの中 で私も魂癒され慰められ励まされ元気づけ られますこと心より感謝を申し上げます。 見たなる清き神を願この後の聖書の御言葉 の朗読分け説教を手段として巫女イエス キリスト並びに恩父とのいよい豊かな 交わりをお与えください。そして巫女 イエスキリストにあって罪許されて永遠に 生かされてる喜びで満たしてくださいまし て勇気と平安豊かにお与えください。再び この世界へと派遣くださいますよう心から お願いをいたします。 主要時を同じくして取り行われております 。ク田街道の礼拝式の豊かに祝福して ください。本日も校代に派遣されている中 先生による御言葉の説教を通してクナドに 集う1人にもあなたの命の交わりが豊かで ありますように 選挙の主与2つの胸の礼拝式を中心とした 教会活動を通じて 私も今派遣されているこの地域の方々が 1人でも多くあなたをこそ生ける誠の神で あることを知り信じることへと導かれて いくことができますように、そして洗礼の 大祈る恵みに預かることができるようにし てください。 平和の応用今朝の地上の平和のため取り なしの祈りを下げます。今週もこの世界に 主イエスキリスト中心の部屋を豊かにお 与えください。願くは政治の勤務めを託さ れた方々、特に各国のリーダーたちを確別 に帰り見てください。 先週もアメリカが収国で魂しい事件が 起こってしまいました。武器の力では 決して誠の平和は実現いたしません。例え 混乱であっても話し合いによる和兵実現に 務めてる方々を特に助け導いてください。 私ども平和実現のために忍耐強く祈り 続けることができますように。 また様々な自然災害や人によってこの地上 の多くの隣人たちが被災しておられます。 い高にあれに助けを導いてくださいます ように心からお願いいたします。 北朝鮮によって拉された方々がそれぞれの ご家へと1刻早く立ち帰えることができ ますように主を同かその道筋を1刻早く 整えてください。 安測の使用この街道での礼拝式に通わるお 1人1また今インターネットで在宅礼拝式 に扱ってお会えるお独人にさらにはこの 教会に関係するお独人にまた子供の教会の 子供たちとその後家庭それぞれに今週も あなたからの祝福を居かに注いでください ますよう心からお願いをいたします。 本日この礼拝式に出席できない方々を特に 伝えてください。心に体の弱を覚えてる 方々を特に伝えてください。今施設にある 方や自宅療用中の方、また隣国観光にある 方々を特に守り導いてくださいますよう心 からお願いいたします。教会に与れている 子供たちが主によって少々かに成長して いくことができるように導きをお与え ください。本日やも得ず日曜気味の方も あなたが共にいて支え導いてくださって、 また礼拝出席の道を備えてくださいます ように心からお願いいたします。 この礼拝を最後まであなたの恵み手に お祈いいたします。主の皆によって感謝し て祈ります。あーメン。あーメン。 では、ご記立できる方はご記立いただい て賛美化の284番を持って座る紙を賛備 化しましょう。 ください。 では今朝の神イエスキリストからの 語りかけに耳を傾きましょう。今朝は旧約 聖書ポヘレトの言葉第7章全体を朗読 いたします。旧約聖書の1041ページを お開きください。モヘレトの言葉第7章の 全体を日本政協会新協略聖書で朗読を いたします。 名星はこ有に勝さる。死の日は生まれる日 に勝さる。富の家に行くのは主演の家に 行くのにまさりそこには人の終わりがある 。命はものよ心をせよ。悩みは笑いに 勝さり、顔が曇るにつれて心は安ら。賢者 の心は戸いの家に、愚者の心は快楽の家に 賢者の失跡を聞くのは愚者の賛日を聞くの に勝さり愚者の笑いは鍋の下にはる芝の音 これまた虚しい。賢者さえも敷いたげ られれば狂いワイルをもらえば理性を失う ことの終わりは初めに勝さる木が高いより も気が長いのが良い君近に行かぬるな怒り は愚者の胸に宿るもの昔の方が良かったの はなぜだろうかというがそれは賢い問いで はない知恵は遺産にず良いもの火の光を 見るものの役に立つ知恵の影に宿れば銀の 影に宿るというが知っておくが良い。知恵 はその持ち主に命を与えると神の宮みを神 が曲げたものを誰が直し得ようか。準教に は楽しめ逆境にはこう考えよ。人が未来に ついて無知であるようにと神はこの両者を 合わせられたの。この虚しい人生の日々に 私は全てを見極めた。全人がその善の家に 滅びることもあり、悪人がその悪の家に 流れえることもある。全任すぎるな、賢 すぎるな、どうして滅びてよかろう。悪児 を過ごすな、愚かすぎるな、どうして時も 来ないのに死んでよかろう。1つのことを 掴むのは良いが、他のことからも手を離し てはいけない。神を恐れ敬えばどちらを も成し遂げることができる。知恵は賢者を 力づけて町にいる10人の権力者よりも 強くする。全みを行って罪を犯かさない ような人間はこの地上にはいない。人の 言うことをいちいち気にするな。そうすれ ば下べらがあなたを呪っても聞き流してい られる。あなた自身も何度となく他人の 呪ったことをあなたの心はよく知っている はずだ。私はこういうことを全て知恵を 尽くして試してみた。賢者でありたいと 思ったが、それは私から遠いことであった 。存在したことはかに遠くその深い深い ところを誰が見出しようか。私は熱心に 知識を求め、知恵と結論を追求し、悪は 愚行、愚港は狂器であることを悟とした。 私の見い出したところでは死よりも罠より も苦い女がある。その心は網、その手は風 。神に全人と認められた人は彼女を招か れるが一方謝ればその取る。身が私の 見い出したところコヘレとの言葉1つ1つ 調べて見出した結論。私の魂は尋ね求めて 見出さなかった。1000人に1人という 男はいたが1000人に1人として良い女 は見い出さなかった。正しみを見い出した ことがある。 神は人間をまっすぐに作られたが、人間は複雑な考え方を従い以上でございます。はい、皆さんハレルヤ ハレルヤエスキリストは今天の王座にいらっしゃいます。この方は全世界の誠の王様です。 で、私たちにとっては神の知恵であり、また義と生徒とあいでいらっしゃいます。なので皆さんスルスムコルダ スムコルダ 今こそ私たちの心をですね、高くその天井の誠の王様イエスキリストへとあげこの方に信仰のまざ志しをご一緒に向けましょう。またこの方は今天下の精霊にあってこの礼拝式の場にも越しでございます。 この方からこの世を生きる口へこれを豊かにいて新しい 1 週間の生活を始めてまりたい。そのように願います。改めておはようございます。 おはようございます。 もありますよ。 さて、本日ご一緒に耳を傾けたいコヘレト の言葉の第7章のところには、え、例えば この4節のところのように、え、賢者と 愚者のことが比べて教えられています。 で、このコヘルトの言葉に限りませんで、 ま、聖書全体で申しますと、この賢者と いうのは 主なる神様に信頼し、復従する人のことで ありまして、特に神様から与えられる知恵 、これをよりとして生きる人が賢者で ございます。で、反対に愚者というのは 自分自身の知恵とか判断、それを寄り所に して生きる人のことでございます。 で、もちろん聖書はですね、そして何より 今回のこのコヘレトもですね、私たち人間 が賢者となって生きること、これを求めて おります。 で、本日のこの箇所には、この第7章の ところには、ま、賢者としてこの世を 生きる民の知恵。これが本当にもう 散りばめられています。 で、ここに散りばめられてる知恵の1つ1 つはですね、とても大切でございます。 まさに宝であります。ま、しかしながら 今回この第7章の説をですね、ま、順を 追って見てまいりますとこの宝の森の全体 が見えにくくなってしまうそういう気が いたしております。先週水曜日午前の気当 でもちょっとよく分かりにくいというです ね、え、感想がありました。なので本日は この宝の危機のいくつかに注目いたしまし て で死のる神様からいただく知恵という宝も 本当に素晴らしいことまたその輝きこれを できるだけお伝えすることができればと そのように願っております。え、この第7 章にはですね、皆さんが意味不明で気に なるがいくつかあるかと思うんですけれど も、ま、お話の構成の関係で、ま、注目 できないもございますので、あかじめご 了承ください。 で、まず注目したいのは 第7章20節の気藤、第7章末の木々で ございます。そこに示されている宝で ございます。まず20節 全のみを行って罪を犯かさないような人間 はこの地上にはいない。 で、27節以下のところでございますが、 見よ、これが私の見い出したところ。 コヘレとの言葉。1つ1つ調べて見出した 結論。私の魂は尋ね求めて見出さなかった 。1000人に1人という男はいたが、 1000人に1人として良い女は見い出さ なかった。正しを見い出したことがあり、 神は人間をまっすぐに作られたが、人間は 複雑な考え方を従がるということ。ここに まず注目をいたしましょう。 で、この20節の善という言葉であります けれども、 これはあの死の神様の知恵あるいは神様の 見心、それにぴったりと叶うということ。 これが前です。 もう少しの古いもなくぴったりと叶うです ね。 でもそういう全に生きる人というのはこの 地上にはいないのであります。 なんとなれば人間っていうのは誰しも 知る神様の見舞で罪人だからでございます 。 おそらくこのコヘレトという人物はですね 、地上のあちらこちらを調べたのであり ましょうけれども、何より 彼が頼りにして調べたのは、ま、今日です と、ま、聖書の始まりのところに位置づけ られている創世紀ではないかと思います。 この地上 何より創生器用つさに調べて得られた結論 。 この地上に生きる人間は全て罪人であると いうこと。 すなわち20節全のみ行って罪を犯さない ような人間はこの地上にはないね。 で、27節以下に注目します。 で、この先ほどお読みしたこの箇所で謎な のが28節の後半だと思います。ここも実 は水曜日午前の気当でとても噴した歌手な んですね。あ、もう女性ベラのコヘルド キスカランていうですね。 色々分いたしました。 1000人に1人という男はいたが 1000人に1人として良い女は乱出さ なかった。 実はこのところは主なる神様に受け入れ られる全任というのは善なる人間っていう のは極めて少ないんだということ。この ことを超えるとは伝えたいのになります けれどもこの表現 でも先ほど20節のところではそんな人間 は1人もいないと言っていましたよね。 ところがこのところでは1000人に1人 という男はいたこ言ってます。 ここはあの別の日本語役聖書ですと次の ように翻訳しています。えっと 岩波書店役なんですが うち1人の人間には出会ったがこれら全て の中に女性は見つからなかったという風に ねしてるんですね。男というところを人間 っていう風に翻訳してます。 で、この線のうち1人の人間、あるいは 1000人に1人という男、いら誰のこと なんでしょうか? ま、コヘトはそういう人物とこの地上に 出会ったとこう言ってるわけです。 でも今このお話の段階、この段階では あまりここに立ちいることをですね、それ は避けたいと思っています。 で、この森の末端のこの中で大切なのは 29節だと思います。 正しみを見い出したことがあり、神は人間 をまっすぐに作られたが、人間は複雑な 考え方を従がるということ。 主なるの神様はご自分との関係で言います と、人間をまっすぐにお作りになりました 。これは創世紀を読むとそのことが分かり ます。 ただお1人の神様の知恵、ただお1人の神 様の見心を寄り所とする人としてお作りに なったのでありました。 ところが人類史上最悪の出来事が起こって しまった。もうその最初の人間の段階で 起こってしまいました。 人間は悪魔に誘惑されて神様の見心に 逆らってしまった結果 複雑な考え方をするようになってしまった のでございます。 主なる神様という一方向から与えられる 知恵に耐ればいいんですけれども、 自分自身の内側から湧いてくる知恵とか 判断を第一とするようになってしまいまし た。 そういうわけで、 1人の人間において本当に守備一貫しない 複雑な考え方をするようになってしまい ましたけれども、しかし人間が10人ば もうみんなバラバラ10通りの考え方を するようになってしまった。もう1が なくなってしまった。 で、天から、ま、天井からなる神様ご覧に なるならば、この地上の人間世界という ところはですね、もう稲野の大軍のように もう人間中心の考えというものがもう うじゃうじゃしてですね。 というの神様はご自身の知恵という 宝の森りをこの地上世界にお与えになった んですけれどももう人間の知恵という稲子 によって食い尽くされてしまっている。 人間が複雑な考え方を従がるということは この地上世界にもう人間の数ほどの宗教と か哲学なんかが存在している。そのこと からも分かるかと思います。 価値の悪いのはですね、死なる神様の知恵 、精子の教えというものを文脈から 切り離して利用している。そういうエセ キリスト教であります。 キリスト教会の看板を掲げているのでこれ は本当に価値が悪いと思いますね。 で、ま、このように人間が極めて複雑な 考え方を従がるようになったということは この地上世界にもう数えきれないぐらいの 偶像。これが存在している。この事がも 分かります。 結局人間っていうのはその自分以外の偶像 を寄り所としているようなんですけれども 結局はその自分自身から湧き出てくる知恵 とか判断で単なるものに過ぎないものを ですね、神々と思い込んで安心している だけでありまして結局ま、自分自身をより に生きているそれに過ぎないわけですね。 さて、私た人間は誰しも罪人で、その意味 愚者でございます。愚か者であります。 それが聖書の教えです。 で、このコヘルトも教えてくれている ところです。 で、コヘルト自身は自分だけは賢者賢い ものとこう思い込んでたとはみんな愚者だ と決めつけている。そういうわけではない んですね。決して上から目線で教えている わけではございません。 コヘレトは自分自身も愚者の1人に過ぎ ないと住人の1人なんだとそう率直に告白 しています。え、木々の場所が前後します が23節の木であります。 私はこういうことを全て知恵を尽くして 試してみた。賢者でありたいと思ったが、 それは私から遠いことであったというのが 賢者のではないんだということをこれ直告 してですね。 しかしこのまま愚者にあり続けるならば もうこの地上の人生虚しく終わるのみで ございます。 なんとなればこの地上の人生は必ず終わっ てその後に主なる神様によってさかれる このことが待ち受けているからでござい ます。 で、その時愚者は主なる神様によって永遠 に見捨てられるしかないんですね。 この神様から永遠に見捨てられるという このことが実は永遠の滅びということで ございます。 この滅びというこの表現ですね。 神様によって我々の存在自体が破壊されて なんか無に来ちゃうようなイメージがこの 滅びという表現からは出てきますけれども 聖書の死は違うんですね。 神様から永遠に見捨てられてしまう。これ が滅びなんです。 戦争とか災害による悲惨な状況のことを よくこの世の地獄という風に言ったりし ますけれども、もうそれ以上の悲惨な状況 が永遠に続くんですね。永遠の滅びという のは 主なる神様によってさかれて永遠に見捨て られる 、ま、暗黒の永遠の人生。これが愚者の 死護には待ち受けているということです。 なので本来愚者でしかない私たち人間と いうのはこのことをしっかりと受け止めて この永遠の滅びから救われたいこを願う ことが必要でございます。 私も20十歳の時でありますが人生の虚し さを思いましてで聖書を通してこの心理を 悟らされて永遠の滅びから救われたい創説 に願った愚者の1人でございます。 さあ、それでその永遠の滅びから救われる ための知恵。 これが場所がさらに遡りますけれども、第 7章の初めの木々のところに示されてい ます。え、1節から6節の記事を改めてお 読みしたいと思います。 名星はこういうに勝さる。死ぬ日は 生まれる日に勝さる。戸村の家に行くのは 主演の家に行くのに勝さる。そこには人皆 の割りがあり命あるものを心より悩みは 笑いにまさり顔が曇るに連れて心は安ら 賢者の心は戸村いの家に愚者の心は快楽の 家に賢者の失跡を聞くのは愚者の賛美を 効くのにま勝され愚者の笑いは鍋の下に はる芝の音これまた虚しい この第7章のま宝の森。その初めの方の 木々で教えられていること。 これはもう私たちに馴染みのあるフレーズ で言いますと、メメント森ということで あります。 メメント森。これは、え、ラテン語であり ますけども、ま、死を思えですね。え、 今年のイースター復活祭のキャッチ フレーズでしたね。これを持って私たちは この地域の方々にイースタ復活祭の礼拝式 のご案内をしたわけでございます。 メメント森死を思え。 しかしながら我々愚者は誰しも この地上の人生のと言いましょうか死と いうことを思いたくないんですね。 このことはユダヤ人もそうでした。 また我々日本人もそうです。 特にこの国はどうでしょう? 死を連想させる数字 4とか42 演技が悪いと避けられています。 42は市を連想させますので、ま、ホテル とか病院のペア番号から避けられてますよ ね。 で、愚者はその死を忘れるために主演の家 とか快楽の家に行くとこ言われています。 人間ならば絶対に避けて通ることのでき ない死というものをできるだけ忘れるため にですね。 この説教を準備していて次のような文章と 出会いました。え、 田辺はめというこれ哲学者の方が書いた 文章なんですが、ま、調べてみると彼自身 はクリスチャンではないそうであります けれども、ま、ま、聖書、ま、もちろん このコヘレトの言葉もですね、読んでおら れるのではないかと思います。 前の方に、え、さですけれども、 今日のいわゆる原子力時代はまさに 文字通り死の時代であって、我らの日を 数えるどころではなく、極端に言えば明日 1日の生存さえも岸がある。改めて解告せ られるまでもなく、我々は二時中死に 脅やかされ続けておるのだからである。 しかしそれでは我々は果たしてこの死の 威嚇によって賢さを身につけ知恵の心を 有するに至ったであろう。今日の人間は死 の解告を素直に受け入れるどころではなく 反対にどうかしてこの海国を忘れ威嚇を 逃れようと共本する を神に祈るなどとは思いもよらぬ与え られる国威嚇の取り消しを迫って病まない のである。例えば毎日のラジオが体内娯楽 番組に爆笑し、芸術の名に与せざる火用 演劇に一時のイラクを競うのはただ一刻で も死を忘れさせ聖を楽しませようという ためではないか。死を忘れるなの反対に死 を忘れよが現代人の冒頭であると言わ なければならないという風な文章でござい ます。 で、コヘレとは何もですね、この地上の 人生を楽しむな、 例えば金欲していきなさい教えてるわけで はないんですね。 なんとなれば14節のところで順には 楽しめと教えています。 で、クリスチャンの生活というのは キリスト教の生活というのは金欲の生活と 思われがちなんですけれども、 もちろん聖書は貪欲ということは禁じてい ますけれども、決して金欲を命じている わけではないんですね。 なので私はですね、ま、娯楽番組とか火用 演劇、これは悪ではないと思っています。 私も商店大好きです。 特に大喜りコーナーではあの最近あの メンバーにした川晴之助さんあの回答には いつも関心してますね。なぜかあの司会者 のあのシ太市相はあまりざと上げないん ですよね。なんでかなとずっと思ってるん ですけども、なんかすごい回答するな関心 してるんですが、ま、それはともかくとし て、え、問題なのはですね、 この地上の複雑な考え方の流れに便乗して しまって、その死を忘れるためにそういっ た娯楽番組とか火用演劇を楽しむという ことですね。 大事なのは この地上の限りある人生を楽しむためにも エンジョイするためにも逆に目々と森主を 思えるということでございます。 で、死んで主なるの神様の見舞に立つこと を忘れるなということでございます。 そのための準備を今からしなさいという ことなんですね。主を迎える準備を今から しなさいということです。 で、そのために今必要なのが何かと言うと 、自分自身の知恵とか判断を寄り所とする このことをやめて捨てて主なる神様を 真っすぐに見つめてで神様からいただく 知恵。それは今日聖書を通していただく ことができるんですけれども、その神様の 知恵をよりして生きるということですね。 このことに尽きてまいります。 そうするならばどんな愚書であってもその 神様の知恵の家に賢者と見なされましてで 死なる神様に喜んでいただきます。神様の 知恵の家に永遠の滅びから救われていくの であります。 さあ、それでその白る神様の知恵という宝 の森、こういった表現を使ってまいりまし たけれども、 この森というのはこれ言い換えるならば 罪による永遠の滅びからの救い主イエス キリストのことでございます。 神様の知恵が私たちと同じ人間となられた おかのことですね。 神様の巫女イエスキリストの知恵。あ、し ます。神様の子イエスキリストが神様の 知恵というこの森全体でございます。 で、先ほど28節の後半のこの枝のところ には、ま、え、これ以上立ち入いらないと こう申しましたけれども、 ま、それはこのコヘレトがですね、一体 どんな人物と実際に出会ったのか、これは 全く分からないからです。 で、その一方で20節では善のみを行って 罪を犯さないような人間はこの地上にはい ないとこういう風にも書いているような です。 しかしながら今日の私たちであるならば 1000人に1人という全人 のうち1人の善なる人間 今日の私たちのは聖書全体を通して身出す ということ。これは可能でございます。 その方こそ主イエスキリスト 思いと言葉と行いの全てにおいてちなみに 神様の知恵神様の御心にぴったりと叶って 生きてくださったまさに全人 その意味私たち愚者とは全く異なる賢者 なる神様は私たち愚者を愛するがゆえ 永遠の滅びから救うためにこの方をですね 、与えてくださったのでございます。 そしてこの罪汚れの全くない全任にして 賢者なるこのお方に私たちの罪汚れを全部 で私たちの代わりにこのお方を伐すること で このお方を単みとする人の罪許されて主の 神様と共に永遠に生きることができるよう にしてくださいました。 神様と共に永遠に生きるということがこれ が聖書ですと永遠の命に呼ばれています。 このような本当にあれ豊かな神様の知恵が 例えば新約聖書書のヨハネによる福印書の 第3章16節に次のように教えられてい ます。 ではこれご一緒にお読みしましょう。 よろしいでしょうか?ヨハニ福書第3章 16節3はい。神はその1 人お与えになったほどによ愛された。 1人を信じるものが 1人も滅びないで永遠の命を得るためで 1人がイエスキリストですね。 この地上でたった1人の全人にして神様の 独人をイエス様に頼るならばこの地上の 人生が終わってこの地上の人生の真端で 直面いたします神様にさきこれにおいて 永遠の滅びから救われていくのでござい ます。 さあ、本日はコヘレトの言葉の第7章と いうこの森、え、宝の森でありますが、 その中に入り込みすぎまして、え、迷子に ならんためにですね、え、この2節に示さ れている人皆の終わりというここに行く ようにこの視点から、え、シル神様の知恵 という宝の輝き素晴らしさをお伝えいたし ました。 私たちの地上の人生には必ず始まりがあり ます。また必ず終わりがあります。その 意味人生には始末がある。 しかし聖書はこの地上の人生の始末だけで はなしに死んでも人生というのは永遠に 続くということ。このことを教えています 。 で、始末の後に必ず後始末の時が来るんだ ということ。このことを教えているわけで ございます。 この後始末というのは主と共にも誰もが 直面しなければならないことでございます 。 その後始末、それは自分でつけるものでは ありません。神様がつけてくださる後始末 でございます。 で、私たちに必要なこと、それはそのこと を覚えて今から準備をすることですね。 この地上の人生を迎えてからではこれ遅い のであります。死んでからでは遅い。もう 人生の始まりと割との間にこれは準備す べきことなんです。 で、主なる神様による後始末。これはもう 2つに1つです。 神様と共に永遠に生きる永遠の命か、それ とも神様から永遠に見捨てられる永遠の 滅びか。 神様絶えず今この時永遠の命へと招いてい てくださいます。え、命中へ来なさいと 招いていてください。神はその独り子をお 与えになったほどによう愛された1人を 信じものが1人も滅びないで永遠の命を 得るためである。 なので永遠の命という始末に預かる道はも たった1つ。今この時に神様の知恵に頼る ということ。主イエスキリストを寄り所と して生きるということです。そうするなら ばこの限りある人生地上の人生においても 準教の時は楽しんで、また逆境の時は後 始末後の永遠の人生を望みて忍耐して今を 生きることが許されます。 そのたびに何より今この礼拝式において 自分の生き方を変えに見て改めてつまり主 イエスキリストを人生の寄り所としてこの 新しい習慣の歩みを始めてまいりたいその ように願うのであります。祈りましょう。 私どもが永遠に生きるための知恵そのもの なるよ。 私どもの地上の人生には必ず始まりと 終わりがあり、何より罪に汚れた世界の 終わりにはあなたによるさきがあります。 私どもは沈格愚かでその終わりがないかの ように振る舞いがちでありますが大ず聖書 の御言葉を通して人生とこの世界の終わり にしてまた永遠への始まりでもあるその時 を覚えさせてくださいますので心から感謝 を申し上げます。メか今週もいつ何度時 あなたの見心によって訪れる終わりの時を 迎えても大丈夫なように天の恩の見舞へと もうすでに開通している一本道巫女イエス キリストを人生の寄り所とすることができ まして聖書の御言葉にこそ信頼し復従して 歩んでいくことができますよう精霊なる主 を豊かに働き助け導いてくださいますよう に心からお願いいたします。 主の皆によって感謝して祈ります。あーメン。 あーメン。 ではご起立できる方はご立いただいて賛日美化の 280 番主なる神イエスキリストを賛備いたしましょう。 [音楽] 立たしてくださる主イエスキリストへの 感謝と献心の印として研究を先いいたし ましょう。ご報酬をよろしくお願いいたし ます。 [音楽] うん。 He [音楽] のなる神様、 あなたの皆を心より賛び申し上げます。 今日この市の日に この教会にこのように招いてくださり 礼拝を捧げることが許され心より感謝を 申し上げます。ただいま先生を通して 御言葉の恵みを豊かにいただき ありがとうございます。 新しい主もまたあなたからの多くの恵みに いつも感謝して イエス様を信頼しイエス様と共に下っ てある愛のことができるように精霊ある神 様導いてください。 ただいま 感謝と 印として捧げ いたしました。どうぞ神様のご用にお持ち ください。よりイエス様のによっておいし ます。あメん。 それでは法によりましてご申し上げます。え、本日の集会、え、本日午後の 1 時半からみんなの礼拝のプログラムにあるように行ます。え、週の集会でございますが、今週の選手の祈り会、え、朝の夜も 9回ときます。 右のページ報告のでございますが、私は、 え、今週の16日の火曜日から22日の 月曜日まで1週間休暇をいただくことに なっております。中大会関連で本日の夕方 から15日にかけまして、中回チャーチ キャンプが名古屋協会において行われます 。 え、次の市の日でございますが、え、子供 の教会礼拝式ユスクラス中通常通り9時、 え、行われます。え、朝の礼拝式は、え、 鈴木明田労のご報士で朝の礼拝式で、え、 教師共会を県にごがございますのでご用意 ください。その後御言葉の恵みの赤違合い 。え、3便と御言葉の都いは伊藤次郎、 ええ、新説教者のご報です。その後各会が ございます。え、桑原では レアが伊藤寺の説教した講です。 何か皆様の方でご連絡とかありますでしょうか?はい、どうぞ。 えっと、あの、先月募集していましたの 80 周年の新婦大会のバス案なんですけれども、え、ちょっと思ってよりも参加者が少ない、希望者が少ないんで、もう 1度、え、再度申し込みを今月の 28 日まで受け付けることにいたしました。 で、あの、色々、あの、皆さんの声聞くと 長時間のバスのために特にトイレのことで 、あの、二足を踏んでおられる方が多く いらっしゃるようです。それであの色々 バス会社、あ、旅行会社と協議しました 結果、今回貸し切りなんで休憩は随時 取れるということですので、なるべくま、 1時間2回ぐらいずつ休憩取りながら ゆっくり行こうかということを、計画して おります。で、あの、そういう心配は ちょっとあの 大丈夫になってくると思いますので、また あの28日まで私まで、え、参加ご希望の 方は、え、お申し込みお願いいたします。 以上です。 よろしいでしょうか?個人的なことはまた 例拝からよろしくお願いいたします。では 、省映の542番を賛備し、祝頭構想を 持って朝の礼拝式をあります。どうぞご 起立ください。 [音楽] こい [音楽] よさきせをあめん。 [音楽] [音楽] これらのことを話したのはあなた方が私に よって平和を得るためである。あなた方に は世で苦難がある。しかし勇気を出し なさい。私はすでに世に勝っている。 十字架と復活によって罪の力、死の力、 悪魔に勝利してくださった主イエス キリストが今週も精霊にあって共に出かけ てくださいます。だから安心していき なさい。勇気を持ちなさい。弱い人を助け 、苦しむ人に手を貸しなさい。全ての人を とびなさい。主を愛し、主に使え、精霊の 力によって喜びなさい。主があなた方を 祝福し、あなた方を守られるように主が 身かを向けてあなた方を照らし、あなた方 に恵を与えられるように主があなた方に 向けてあなた方に平安を賜るように 主イエスキリストの恵み、神の愛、精霊の 交わりがあなた方一道と共にあるように。 ആ [音楽]
説教「人生の後始末は大丈夫ですか?」長谷川潤牧師
コヘレトの言葉 第7章