【衝撃】えっ?!皐月賞馬ミュージアムマイルが負ける?!→【セントライト記念2025予想】中山の「外回り」に潜む魔物とは?この1頭に全てを託す!

はい、全国のファンの皆様こんばんは。え 、本日もですね、こんな夜遅くての配信な のにも関わらず、え、本日もですね、ご 視聴いただきまして誠にありがとうござい ます。佐田孝太郎と申します。え、そして ですね、え、本日は、え、土曜日のですね 、重賞でございました。え、チャレンジ カップのですね、レース5直後に今ですね 、収録録音させいただいているんです けれども、え、まずはですね、本の皆様、 え、土曜日のチャレンジカップまず動画の 中でもう全ての研修でも本命はもうこの 1等だけですと、この馬だけを見てくれと いう風にですね、ご紹介をさせていただい た本名場オールナットがですね、見事まず は1着優勝はしてくれました。それは 喜ばしかったんですけれどもごめんなさい 。肝心なですね、この馬券というところで 言いますと、ま、今回はね、あのレース名 のその名の通りにね、ま、今回はあの 後配当にチャレンジしましたので、ま、 ちょっと人気場同士でね、123着全部 決まってしまったんではね、ちょっと さすがに生まれも3連タもこの配当では なかなか厳しかったですね。ちょっとこの 配当は私は買えませんでした。本当に 申し訳ございませんでした。ガイス、 ガイズ、あのね、せっかく本命がね、あの 、皆様の応援のおかげで1着に輝いている のになかなか最後あと1歩はね、生まれ せめて生まれ取りたかったというところが ありましたんで、そこはね、あの、土曜、 あの、日曜日、月曜日でしっかりと、え、 そこもセットで、え、お届けしたいという 風に思っておりますが、ただまずはね、 あの、化けマをもとにかく選んだ本命が来 なければまず話になりませんので、え、 ここから先もですね、え、することなく まずは本命をしっかり抜く。そしてその ままですね、え、しっかりと後配当配当を ですね、求めて、え、チャレンジ、え、 攻めてね、予想していきたいという風に 思っておりますので、残り2日間、日曜日 のローズ、え、そしてですね、今お届けし てるこちらセントライト記念もですね、え 、攻めた予想をですね、え、組み方、馬券 の組み方も含めて、え、今からご紹介をさ せていただきますので、是非とも今夜もね 、夜遅はなりますけれども、え、番組の 最後までお付き合いただけたらという風に 思います。え、それでは早速ですね、3 日間開催の大取りですね、最終日を飾り ます。レントライト記念をですね、切りし ていきたいという風に思うんですが、え、 今回もですね、1つ1つの項目をですね、 じっくりと噛み砕えて解説をしていく中で 、まずさ木商売のね、ミュージアムマイル は今回買いなのか、決なのか、そして本命 は誰なのか、そして最後にじゃあだったら 誰なのかというところ。ここまでをですね 、え、1つずつ解説しながらですね、え、 レースの攻略方法もその解説の中でワン セットにして、え、動画の中でにきちんと 、え、補足説明させていただきたいという 風に思いますが、ではまずね、今年のこの セントライト記念だからこそ向き合わ なければいけないさでは単照と馬タの一着 固定で強きに指名をさせていただきました ミュージアム前ではですね、その同じ中山 に戻ってきた今回でなのか消しなのかね、 この難題に対してズバり着順の上でも有列 をはっきり貢言させていただきたいと思い ます。大してそこで暮らした私の覚悟の 結論がミュージアムマイルが1着になる 馬券は一切買ですから、え、勝たれたら 諦めるというね、この腹をくった買い方で あくまで2着または3着に取りこぼす 負ける可能性の方が今回は高いという風に 私は考えております。なぜならですね、 正月賞と同じの中山でもですね、え、3 コーナーから4コーナーがですね、大回り の外回り構造を使用する今回のこの セントライト記念ではですね、文字通り 直線の長い外回り適正。これが求められる のでピッチ双方からのコーナリングセンス こそが最大の武器であるミュージム参りに はですね、え、才能をちょっと生かし づらいコースレイヤなんじゃないかなと いう風に思ってるからなんでございます。 ま、ゆにですね、今回のこのミュージアム マイルについてはですね、え、さ、シで もうね、クロアを倒せるのはミュージアム しかいないですよという風にね、強気に、 え、殺シで単照買った時のあの高評価のね 、推奨りはなくってむしろ逆です。前走の 日本ダービーで危険な人気として指名して 、え、ばっさりと消した時の推奨の方が 割と近いという風に思っていただけたらと 思います。一応ですね、改めて、え、その 当時も使ったですね、解説文も使って 改めて、え、彼の才能についてね、補足 説明させていただきますと、まず ミュージャンマイルの最大の個性はですね 、分かりやすく言うと、今からでも来年の 大阪杯で単照予約買いたいぞという風に 本当にそう強く思わせてくれるくらいに ですね、え、直線の短い打ち回り向きの ですね、ピッキ双方をしているという風に 思いますので、狭いコーナーの中でも スイススイスと加速ができるコーナリング センスと、え、そのくるくるくるくると 回るですね、足の回転力を利用して連続で パワーを路面に叩きつけ、ま、ちょっと こうダート的な双方をですね、高く評価し ておりますので、ま、ゆえに同じ末足と いうこの単語を使ってもですね、彼の持っ てるその末足能力、爆発力というのはです ね、あくまで馬力とそして瞬間的なこの トルク、これを使ったからこそ発揮できた ものなので、トップスピードを永遠にこの 長距離に渡ってグイグイグイグイと上げて いくタイプの悔足が求められる形態では 使いにくい個性だという風に私は思って いるからなんでございます。ま、だから こそ同じ中山競馬場とは言ってもですね、 タフナバりでのコーナー勝負に持ち込めて いたこのさ、シとはですね、大きく異なり まして高速の芝です。そして直線的にね、 こう3コーナーから4コーナーこの アプローチがですね、直線的に入れるこの 外りコースになってしまう。セントライト 記念では昨年の勝ちまで、ま、後にね、 京都外回りのキ賞をも優勝する アーバンシックがいい例でね、え、直線も 長い広い構成でしか走れないんですよと いうですね。ま、ちょっとこうなんて言う のかな、不器用なタイプの方がむしろ、え 、ラストスパートで力を発揮しやすい。 そういったコースレイヤだという風に思っ ておりますので、ま、現役のコーナリング の気候士でございまして、今からでも来年 の大阪杯で単照を買いたいと思ってる ミュージャイムマイルにとってはですね、 ま、良さを生かしにくいコースラだという 風に思うので、ま、1着は取りこぼすと いう風に私は考えております。ま、ただと はいえね、ま、東京と比べればね、 やっぱりはかに馬力を生かしやすいそんな 中山の旧坂コースでございますので、東京 競馬場ほど苦労する可能性は低いと考え まして、ま、ばっさり消すまではちょっと 乱暴かなという風に思ったんで、ま、ので 、ま、今回のね、このミュージアムマイル の、ま、買い方評価についてはですね、ま 、この後で指名する本命場からぶつけて いく例えばミュージアムマイルが2着固定 の馬タだったり、3連端フォーメーション 、あとはもシンプルに、え、これから発表 する本名の単照などをですね、メインに 買っていきたいという風に思っております 。ではですね、ま、そんな妥当 ミュージアムマイルを掲げキャリア最大の 王将をかけてくる陣営とはじゃ一体誰なの かちゅうところなんですけれども、そこで 指名した本命場があえてこの馬とさせて いただきました。どうぞ。 後半特化の持続力だったら任しとけ。2番 人気想定のレッドバンデ でございます。え、まず彼についてはです ね、今年の青場でもね、もうすでに特集を 組んでご紹介をしておいたようにですね、 まず彼はね、未勝利線のこの中山 2200m戦において残り、えっと、 800mくらいだったかな。もう一気にね 、外から動いちゃってもオーストぶし、ま 、ちょっと乱暴というかね、超ウルトラ ロングスパかすとね、え、そのままなんと 中山の旧坂を物ともせずもご覧ください。 というところで後半なんと46.1秒の このロングスパートを使って3馬シ差の 回収を達成したレースを見た時からね、あ 、この子はすごいなという風に、ま、当時 からね、高く評価しておりましたんで、ま 、3コーナーからこの4コーナーへ向けて のこのアプローチが大回りのね、外回り 構速を使用するこのセントライト記念では 後半特化のロンスパ線になりやすいので、 え、それだったら彼のね、武器用なんだ けれどもエンジンがもうかかっちゃったら 止まらないよというですね。といった持続 力を持ってる彼の才能は武器になるという 風に思いまして、ま、今回は本命で指名を させていただきました。で、実際問題、ま 、その前走の特別戦でのね、勝ち観もこれ ね、なかなか優秀でございまして、4 コーナー向けての東京ですからね、中山と かじゃないですから、東京のあの長い直線 が待ってる、東京の、え、4コーナー向け ての新入地点からもう加速を始めるとね、 なんとそのまま後半1000mを57.4 秒、そして後半800mは破の45.4 秒というこのロングスパートをね、 2400mの長距離で叩き出しております んで、ま、これははね、本当に強烈な一言 だったなという風に思っております。で、 しかもね、え、東京2400mを、え、 前半1000m61.9秒以内かつ、え、 後半その800mを45秒台というですね 、この後半数値を2番手以下から勝利した 馬というのがですね、ま、実をた他の メンバーばっかりなんでございますよ。 ですから、ま、当時のね、え、路面状況 だったり背負っていた金魚の差はあれと、 ま、こういったね、もう歴史的なG1と、 え、すでに肩を並べる後半数値で東京の 2400m優勝できているレッドバンデの この持続力はですね、ま、小回りと言わ れる中山ではありながら外回りコースを 使用することによって直線の長い部隊でも 通用する後半数値の方が求められるこの セントライト記念のラップ構成へ向けては ですね、非常にこう相性なレース内容だっ たんじゃないかなという風に私は解雇させ ていただいております。で、その証拠とし て、ま、ちょっとね、見ていただきたいの が、え、この2分11秒台で決着したこの 直近3年間のセントライト記念のラップ 構成ですね。これを振り返っても、ま、 徐々に徐々にではありますが、え、残り約 1000付近からね、もう少しずつ、少し ずつラップが早くなり始めて、え、残り 800mからもなんと全て11秒のハイ ラップでまとめ上げるロングスパートを 要求されて、レース自体が、え、後半 46.5秒で進行してるんですから、ま、 それを追いかける側というのはね、もう 45秒体で後半を走破しなければ、ま、 物理的に間に合いませんから、ま、です からそうしたですね、後半特化型の超 ロングスパート消防ですね。2200mと いう距離プラス、え、直線の旧坂というね 、え、この体力も必要になるコース団の中 で発揮しなければいけませんので、ま、 思い返せばね、北さんブラックを筆等にR 1シックでしょ。え、そしてアスク ビッターモアなどなど、ま、後に外回りで 直線も長い過賞だったり、そしてもう北 さんなんかはね、ジャパンカップでも活躍 できてる。そういったのがね、え、卒業生 の中に多くいるのも頷けるかなという風に 思いますから。ま、つまりはそういうこと なんですよね。の後にはそういう直線の 長いコース形態の中で後半の持続力が求め られるG1番でもあ、この馬活躍できるん じゃないかなという風に、え、思えた馬を ですね、上位では選ぶべきなんじゃないか なというのが私の考え方でございますので 、ま、だからこそ余計にですね、内回りの 大阪牌でこそ単照を買いたいと思ってる ミージャムマイルよりも広いコースでの 持続力戦で狙いたいレッドバンドの方が ですね、今回のセントライト記念には同じ 中山だってもね、レッドの方が合ってると いう風に私は思っておりますので、同じ 理由で相手で抑えたい穴山だったらですね 、飛びの大きいダイナミックなフォームで 前半から後半までを全て12秒台、前半 から11秒台後半までのハイラップで 逃げることができる。6番人気想定の GTン。彼はですね、あのは怖いんじゃ ないかなという風に思っております。の彼 こそまさにね、典型的な窮屈な打ち回りが 合わない。ダイナミックなフォームで 逃げる。そういった逃げでございますので 、ま、同じ中山だったらね、え、前走の 内回りの殺さではなくって、え、3 コーナーから4コーナーへ目がけてのこの ね、アプローチ、ラストスパークの区間で 外回り構層を使って、より直線的に走れる セントライト記念の方がコース的に合っ てるタイプだという風に思っております。 で、あとここがね、肝心なんですけれども 、過去に、ま、2ゲームで構走した北さ、 ブラックを筆頭にアスクビクターもあとは 、ま、バビットなどなどね、え、先行策で このセントライト記念を構想できた、ま、 ほとんどがですね、実は道中のラップを 12.06秒から12.25秒の間で ずっとですね、早い時計の中でまとめる ことができる、ま、ばっかりだったので、 ま、今年のね、このスミレステを2分 11.0秒というなかなかね、このタイム で解消さに、え、彼自身がマークしていた 11.9秒というこの平均ラップで 逃げ切ったGT頭はね、え、この セントライト機能先行策で踏ん張った、ま 、先輩方にね、え、肩を並べるそういった 持続力を秘めてるという風に私は思って おりますので、ま、相手では、え、積極的 に抱えておきたい、攻めたいという風に 思ったので、ま、今回は、え、彼までを 今回のこの特殊動画の中で講言をさせて いただきました。はい、以上ここまでが ですね、え、今週3日間開催の最後の動画 となります。セントライト記念のまずは ニュージャンマイルをどうするかという この評価についてと選んだ本命と検の買い 方そしてですねったらこの馬が1番気に なってるよというところまで本日はご紹介 をさせていただきましたので、ま、今、え 、話してきたこういった、え、場名だけ じゃなくって考え方ですね、声方法なども 、え、皆様の個人予想にですね、生かして いただいて、え、最終日、3日間改ざの 最終日ね、ここがね、1番ちょっと集め 勝負したいと私個人的にはもう思っており ますので、え、ここでちゃんと弾みをつけ てね、ま、本当にもう気づけばね、G1の スプリンターズセークスもね、もうジ馬と 共もにラインナップね、リストが発表され ておりまして、エントリーリスト発表され ておりまして、もう秋ジバがやってくると 、え、そんな時期でもございますから、え 、ここでしっかりと勢いをつけてGの開幕 にね、え、転がしていきたいという風に 思っておりますので、是非最後にですね、 チャンネル登録をポチっとしていただいて 、応援の何卒ぞ何卒ぞよろしくお願い いたします。それでは以上ここまで本日も 私、さ田孝太郎がお届けをたと思います。 それでは以上ここまで。本日も私、 さ田孝太郎が元気よくお届けをさせて いただきました。では、え、明日のですね 、ローズステークス、そして、え、月曜日 のセンター記念までファンの皆様残り2 日間頑張りましょう。私も頑張って説教し て予想しますので、最後ぶち当ててG開幕 向かいましょう。本日も最後までご視聴 いただきありがとうございました。

■━━━━━━━━━━━━━━━■

 【ローズステークス 2025】 
〜カムニャックは買い?or 消し?〜
 〜本命・穴馬・危険な人気馬〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

 【チャレンジカップ 2025】 
  〜覚悟の結論を公開〜
〜本命・1点目・危険な人気馬〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

    【新潟記念 2025】 
〜最終的な本命と危険な人気馬〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

    【新潟記念 2025】 
〜言われなきゃ買えない爆穴1頭〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

  【札幌記念 2025 結論】
 〜買える人気馬&危険な人気馬〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

   【札幌記念 2025】
 〜今年は例年違いAコース決戦〜
〜荒れた馬場を味方する爆穴とは?〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■
  【真田幸太郎の絶叫シリーズ】
■━━━━━━━━━━━━━━━■

🎯魂が号泣→日本ダービーで44万の大的中!
ありがとう、クロワデュノール!
ミュージアムマイルを消して!
◎本命対抗のワンツーフィニッシュ!
目黒記念も馬連1点目で21万の大勝利!

■━━━━━━━━━━━━━━━■

🎯13週連続の号泣
→フローラステークスでは
7人気の勝ち馬「カムニャック」を指名!
マイラーズカップも4点勝負で的中し
日曜重賞2戦2勝で総額○○万獲得!

■━━━━━━━━━━━━━━━■

【神回】→クロワデュノールを倒せるのは
「この馬しかいない!」と予言
🎯ミュージアムマイルの「単勝」
「馬単1着固定」で●●万を的中!
重賞12週連続&G1は4連勝!

■━━━━━━━━━━━━━━━■

号泣の桜花賞【🎯3戦3勝のパーフェクト達成】
→阪神牝馬Sの44万に続き!
◎エンブロイダリーの1着固定で大勝利!
ファンの方からは衝撃の的中画像が!

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■

  【公式X (ツイッター) 】
〜パドックLIVE診断など配信中〜
 https://x.com/sanada_kotaro

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■

  【過去の実戦動画はコチラ】

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■

   【小倉記念 2025 】
  ◎ディープモンスター
  消メリオーレム

■━━━━━━━━━━━━━━━■

   【小倉記念 2025】
  推イングランドソング

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     【七夕賞 2025 】
 〜30秒でわかる覚悟の決断〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     【七夕賞 2025 】
〜2年連続的中を託した単勝で買う1頭〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

【しらさぎステークス 2025 Part2】
 〜30秒で分かるまさかの本命〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

   【日本ダービー 2025】
 〜4点で20万勝負をします!〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

   【日本ダービー 2025】
〜2強への取捨とそのロジック〜

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■

  【産駒が生まれました】

■━━━━━━━━━━━━━━━■

  ★サブチャンネルも開設★

 【カリスマ真田サブチャンネル】
https://www.youtube.com/c/カリスマ真田サブチャンネル

■━━━━━━━━━━━━━━━■

     ↓   ↓  ↓

■━━━━━━━━━━━━━━━■

▼1981年第1回・ジャパンCより創業

■━━━━━━━━━━━━━━━■

私ども「カリスマ予想」は、
【単なるユーチューバーではありません。】

カリスマ予想編集部の「真田 幸太郎」が
「映画の予告編」の様に、予想へ役立つ
ヒントとしてご紹介している番組です。

ファンの皆様からの沢山の応援や支えのおかげで

2020年の「金杯週」から配信をスタートした
このYouTube番組も、僅か1年ちょっとで

なんと【チャンネル登録者数14万】を
突破することができました!

これから先も、このチャンネルにしかない
感動と興奮を1本でも多く配信させて頂きます。

■━━━━━━━━━━━━━━━■

#セントライト記念2025
#セントライト記念
#ローズステークス
#ローズステークス2025
#ミュージアムマイル