銀行株が上昇 利上げあるよ 日経平均株価も史上最高値 メタプラネットが猛烈な反転も

うちの友です。一般のなってます。お願い します。銀行株強さを見せてくれました。 え、ま、いろんな音楽そして報道関係、え 、こういったところ外部環境に近しい ところありますけれどもテクニカルで見る と綺麗な反転上昇ということで、ま、過去 動画でも何度も言ってます。一旦上昇して から、え、押してきて、押してきて移動 平均戦サポート。して上昇してまた横押し てきて押してきて移動平均線が追いかけて くるのを待ちながら今上昇基調とことで 本当に教科書通りかなと思ってますし、ま 、もちろんね 報道、それから思惑、ポジショントーク、 様々な外部環境出てきてますけれども、 基本的にはやはり株価としては上方向と いうところは変えずに、そしてまた いよいよこの2300園台に、え、終わり にベースで突っ込んできたとことになって います。え、非常に順調な上昇に見えます し、え、これからもやっぱり上を取って くる、え、そういった方向性で変えずに やはり戦っていっていいんじゃないかなと 思ってます。で、いよいよ9月とことで、 ま、金融政策決定会おそらく何もないです よ。ま、私もね、その日は特に何も予定を してません。ライブ配信なんかをする つもりも特にありません。あの、普通に 通過していただければそれでいいと思って ますし、え、特にね、え、ま、サプライズ ないのかなと思ってますけれども、どちら かというと今ね、配当権利取りという、え 、9月末の、え、向けての動きとことにね 、私は意識されてきてるところもあるん じゃないかなと思っています。やはり配当 重要ですよ。私自身もこの9月やっぱり 仕込める分は仕込むということで、え、ね 、ま、仕込む某銘柄については、ま、ある 程度仕込みはね、しっかり終わったんです けれども、また機械を捉えてね、やはり 下落してくるようでば、え、下がった ところをしっかりと拾う。そして例えばね 、IPO今回、ま、注目と言えば高配当株 としてね、オリオンビール、え、新規上場 ということで言われています。そんな、え 、銘柄についても、ま、ね、触手を広めて いくというかね、予算資金ある限り やっぱり突っ込んでいく、そういったね、 9月末に向けた動きっていうのもね、結構 活発化しているんじゃないかなと。基本的 にはこの移動平均線サポートを受けて 上がっていってますんで、ま、テクニカル で見ればこの高値を抜けてくるというのが ね、え、非常に、ま、綺麗な形になるん じゃないかなと思ってます。ま、もちろん 2400円とかね、こういった意識され やすい切り盤は用意されていますので、ま 、どこまで上がれるかどうか何とも不透明 なところありますけれども、今のところの 方向性は変えずに、姿勢は変えずに上方向 というところでいいんじゃないかなと。で 、やっぱりヘッドラインとしても年内 利上げ排除せずとことで、え、ま、石対人 というね、え、こな政治情勢受けて年内 利上げはね、ないんじゃないかっていう ところで言われていたんですけれども、 当然ですよ、これ。もうね、ブルームバグ 通信ということですけれども、ポジション トークの中で利上げの可能性は排除しない 姿勢ということで、これもデータに基づい て、え、適切に政策金利を引き上げながら 緩和の状況をコントロールしていきますと 、これまでと変わらない姿勢をね、示して きているところかなと思いますんで、ま、 一部、え、ね、え、当局によると、え、ね 、え、10月にも利上げということで実際 に報道が上がってきしてますんで、ま、 やはりこれはね、銀行株にとっては非常に 大きなね、メリット出てくると思ってます し、え、特に割りやすなものに関しては やっぱり下がったところは今のうち拾うと いう姿勢は変えずに、そして引き続き上 方向というところでね、取っていきたいと 考えています。え、長期金利、ま、8月に 比べると今ね、若干冷やされてるところ ありますけれども、ま、少し長い時間軸で 見るとね、やはり上昇基調綺麗ですし、ま 、1.5%程度ということで、ま、 いわゆるこれ長短金利差ね、銀行株として 理財が稼ぎやすい環境は、ま、相変わらず 形成されている環境かなと思っています。 ま、特にね、昔はこうね、イールカーブ コントロールなんていう懐かしいことも やっていたわけですけども、え、そういっ たものが行われてない中では、まあ、これ は着実にね、利益は利幅取れますよ。 取れる環境ですよ。こういったとこち銀株 含めてね、メリットはね、引き続き出て くるかなと思っています。で、今日日経 平均株価ということで、え、終わりに ベースで市場最高値、え、更新ということ になりました。はい。これはね、もうお めでとうございますですよ。本当にね、 拍手ね、私自身も換期で、特に、え、日経 平均連動の投資信託なんかをね、持たれ てる方にとっては終わりねってのは大事に なってくるわけですけども、やっぱりこれ ね、新た高値取ってきているっていうのは 非常に好ましい状況ですし、え、これから もやっぱり高値を埋進していてほしい。ま 、まずはね、4万4000円トライという ところが今後求められるかなと思います けども、ま、相場加熱感なく、え、 しっかりとね、日柄調整しながらちっくり じっくり右肩上がりで上がっていただけれ ばそれでいいんじゃないかなと思ってます 。え、チャートも、ま、本当にこちらも 綺麗な状況で、この緑色のラインです。ま 、ね、5月ぐらいから上昇基長に展じてい ますけれども、え、綺麗にね、上昇 トレンドを描きながらのサポート受けでの 上昇新高値更新ということになってますん で、もうまさにこれ教科書通りですよ。ま 、テクニカルで見るとね、え、さ、え、 昨日がね、上髭げの陰線でしたので、ま、 若干こう調整していっても良かったんです けども、ま、そんなことも気にしない ぐらいね、え、高値を埋進してきたとこと になってます。やっぱりこの辺りね、移動 平均線がゴールデンクロスしてからさらに ね、こう波に乗っていくとそのまま一気に 上がっていくという典型的なケースかなと 思いますんで、ま、ここはしっかりと週末 、明日、金曜日ですけども4万4000円 トライとことで終わってくれると、ま、 週足ベスでも綺麗な絵が描きそうですし、 やっぱりこれからもね、さらに上昇圧力と いう意味ではある程度高まってくるんじゃ ないかなと。ま、どっちかというとね、え 、9月相場配当権利取りも意識されますし 、ま、年末に向けてという意味でも 果たしてどこまで高値を取れるか、この1 年占いでも重要な数字がね、出てくる、え 、そんなね、株高になってますんで、ま、 ここはしっかりとね、皆さんと一緒に利益 を強授しながらで、え、追加投資したい分 に関してはしっかりとね、引きつけて どうせ押し目来ますからね。え、心配し なくても大丈夫です。という意味でも しっかりと押し目取りつつ戦っていければ いいのかなと思ってます。で、個別銘柄と いうことで王子ホールディングスです。ま 、連日お伝えしますけれども、ま、お伝え してる1つの理由としては、やはり上ひげ の陰線をつけましたね。上昇が強かった ですね。え、一旦お休みしそうですね。 つまり下落しそうですね。つなぎ売りです ね。ということをね、学校動画で言ってい ました。ま、綺麗なつげ売りのパターンに 入ってきたんじゃないでしょうか。ま、 今日ね、若干ですけどね、え、下落基重と いうことになって陰線をつけています。ま 、テクニカルで見ると本当ね、一旦は移動 平均線25MAぐらいまで調整していって もね、別に、え、ま、そりそうですよねっ ていう形になるかなと思います。ただ一方 で、ま、受給含めてある程度やっぱり開圧 力の強さも感じる部分はあります。本来 ならね、もう少し、え、陰線をつけながら 、ま、例えばね、-1%ぐらい下がっても いいのかなと思っているところがそこまで ね、下がらない、下げきれない。むしろ ちょっと下ひを引きつけながら開発力も 感じているので、ま、つなぎ売り、撤退の 時期っていうのはね、しっかりとはね、 考えていただきたいですし、ま、ただ つぎ売りをしてる時点ではね、別に上がっ ていっても、え、利益をね、え、取れると いうところは間違いないのかなと思って ますんで。で、つなぎ売りについてはね、 過去動画で血の玉つなぎ売りで検索して いただければ出てきます。結構ね、あの、 自分で言うのがんですけど、詳しく、え、 空売りのね、つなぎ売りの手法について 語っていますんで、ま、よかったら検索し てね、まだ見てない方は見ていただきたい と思います。結構最近ね、あの、多くの方 に急激にあの、再生していただいて動画が ね、急に伸びてきてるんで、ちょっと私も 驚いているんですけども、え、まあね、 しっかりとチェックしていきながらこう いった局面、下落局面でも利益が取れる ように戦っていくというのが大事になって くると思っています。で、個別銘柄もう1 つエニーカラーということで決算速報出て きています。今期形状情報修正ということ で、ま、ホルダーさんおめでとうござい ますと言っていいんじゃないでしょうか。 ま、カバーとね、このエリカラー、え、 双極をなしながらね、結構注目銘柄として 過去だいぶ私も昔に扱っていたんですけど も、え、株価としてはね、悩んでいた中で 今年に入って一気にこう経を変えながら 上がってきています。ま、もちろんこれ 業績っていったところがついてきているん でしょうけども、ま、グロース株というか ね、え、新知として、ま、プライム市場い ますけれども、PRもうちょっと評価され てもいいのかなと、ま、私は思っています し、エニカラは実際配当もそして自社株も ね、こうやって、え、過去やってきてる ところありますので、え、株主関結構積極 的にやってきているという意味では、ま、 これからも、え、成長していきながら、え 、しかも、え、しっかりと株主還元をする というね、ま、理想的な銘柄になってくる 可能性もありますんで、引き続きね、注目 して見ていきたいと思います。ま、 テクニカルで見てもね、週足で綺麗な、ま 、移動平均線サポート受けながらの上昇。 そして今回の決算受けてとことで、ま、 どっちかというと明日ね、ま、プラスには 働きそうなんですけども、ま、引き続き 株価としては追っていきたいですし、ま、 ホルダーさんもね、え、無事に決算通貨お めでとうございますというところかなと 思っています。で、ま、こちらもね、個別 銘柄ではメタプラネットですよ。ま、私も ね、連日株価自体は見ていましたけど、ま 、あえてね、動画ではお伝えしなかった わけですよ。というのも、ま、こういった 銘柄ね、え、正直エントリーすべきでは ないなと私はずっとね、8月の上旬ぐらい から見ていました。で、ま、どこで、ま、 どっかでは反転しますよ。それ株なんで ずっと下がるってことはないんで、どっか で反転するかなと思っていたんですけども 、ま、一旦このね、600円割れっていっ たところが意識されての今日のね、 ストップという風になっています。ま、 出来たしっかりつけていますんで、え、 これはまたね、マーケットで買が入ったと いうところかなと思いますけれども、どう でしょうかね?受給の重たさっていうのは ものすごいものがあると思ってます。と いうのもやっぱりね、これだけ下がってね 、しかもビットコインンって期待感あって 、ま、もちろん今回ね、アメリカでの公開 価格決定という報道1つ材料はあったかも しれませんけれども、この辺りでやっぱり 買で捕まってる人がそれなりの数いると 思っていますので、ま、それをどれだけ こなせるかどうか、つまり新しい買がね、 また入ってこないとこのね、え、1回、え 、厳しいところで待ってる人の売りをね、 こなせないということになりますんで、ま 、それの開発力が必要かなと思ってる中で は、ま、果たしてね、この自価総額含めて どこまで許容されるのかっていうのはね、 うーん、ま、なんとも難しい銘柄になって しまってるなという感じですね。え、正直 これ上に行くか下に行くか、ま、1/2 ですけども、その1/2をね、え、 引き当てられるほど、ま、自信もないです し、私もね、こういったものは、あの、 もう運要素というかね、ま、そういった ものかなと思ってます。もちろんね、あの 、テクニカルでね、え、見られたり、あの 、ファンダメンタルで見られたりする方も いると思ってますけども、え、一旦こう いった銘柄はね、え、ま、放置というか、 ま、そうなんだねというぐらいで見ておい ていいんじゃないかなと思っていたりし ます。ま、もちろんこれね、高値してる人 もいると思ってますんで、苦しいと思って ますけども、うー、ま、ちょっと難しい ですね。絶対どこまで戻るっていう言い方 もできないですし、さっき言った通りね、 一緒に捕まってる人が何人もいますんで、 え、ま、早く、え、抜けた方が勝ちなのか 、それともね、我慢しておくとやっぱりね 、反転してもう1回高値取ってくるとか ちょっと何とも言えませんので、ま、そこ はね、え、自己責任でしっかりと資金管理 しながら戦っていただきたいと思ってます 。で、日経平均週足で見ると、ま、 しっかりと上昇ということで、え、今週 いよいよ明日金曜日なりますので、 しっかりと、ま、要線をつけながら上方向 をね、トライしてきて欲しいなと思って ます。ま、できればね、この上げも揉 もみ消してくるぐらい上昇圧力高めてくる と、え、非常にいいのかな。そしてまた 終わりにベースの最高値更新という ニュースを見たいなという風に思ってる わけですけども、ま、円安機調にもね、 しっかりとなっていますので、ま、期待感 はあるのかなと思ってます。ただ、まあね 、銀行株含めてしっかりと引きつけて買う という姿勢は変えずに。そして引きつける と言うと実はね、え、下がってる局面です よ。なのでなんかね、今買うのか大丈夫な のかっていうようなコメント多かったり するんですけども、ま、そういった時こそ ね、エントリーだということで、え、 しっかりとね、エントリーするところは リスクオンでいきたいなと思ってますんで 、ま、これからもよろしくお願いします。 え、株式投資は自己責任になりますけども 、このチャンネルでは皆さんと一緒にでき ておりたいと思ってますんで、これからも チャンネルの応援よろしくお願いします。

サブチャンネル(初心者向け)↓↓
https://www.youtube.com/@chinotama_dream

—————————————————————————————————————————
【ちのたま株サークル】
https://yoor.jp/door/chinotama

【公式ライン】
公式ラインは廃止しております

【公式エックス】
https://x.com/chinotama_fire

【公式note】
https://note.com/chinotama

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw/join

—————————————————————————————————————————

ちのたまです。
みなさんとともに相場で戦って、みなさんとともに相場で勝って、利益をあげていきたいと思っています。「ともに」はキーワードです。株式投資で勝てるチャンネルにしていきます。ともに👍


【モッピーの招待コード】↓
https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=Ar67e1df
※招待コードは「Ar67e1df」です。

個人的見解を含んでいます。
投資は自己判断自己責任でお願いいたします。

チャンネル登録はこちらから→
https://www.youtube.com/channel/UCPpSVXEFPBvyo-QhNLqZQuw

#株式投資
#ちのたま
#FIRE
#個別株
#高配当
#配当金
#一般論
#自己責任
#エンタメ