【超巨大水風船が割れた結果…⁉️🎈】津波の災害からシェルターを作って生き延びるマインクラフト✨【マイクラ】ぽっぴんず
緊急です。上空に突風船が現れました。だんだん大きくなってるようで割れるまでの推定時間は 15 分。し割れてしまうと使の津波になるでしょう。近隣に住んでる方は避難ください。 え、巨大水風船って今の映像私たちが住んでる街だったよね。 何を夢みたいなことを言ってるんだろうか。 映画か何かの撮影だったのかな。ちょっと一度外の野線を見てみるか。 見た感じに大きな風船なんてないけどね。 いつも通り高いビルダーはあるけど、 あれ本当だね。ニュースの映像はやっぱりフェイク映像とかそういう感じだったのかな。 史上最大の津波がこの都を知ら寄せてきたら人類滅亡しちゃうよ。て、あれ、あそこに見えるのは一体何だろう? [音楽] うわあ。あれってさっきニュースでやってた風船なんじゃない?水を吸い込んでるように見えるけど。 本当だ。 それでどんどん大きくなってってるんだ。 てことはさっきの緊急速報は嘘でも何でもなくて本当のことってこと? 超リルだったみたいだね。15 分後に史上最大の津波が押し寄せるってことじゃん。もう近くの人はみんな避難してるみたいだし、僕たちも急いでなんとかしないともう今すでにも悪そうなんだぞ。あれ 本当に15 分持つかもわかんないしね。もどうしたらいいんだろうか。 たった15 分であの巨大風船から作られる津波が届かない場所まで行くなんて無理じゃないの となると津みっていうことは高台に避難した方がいいかもしれないな。そうだ。高台にシェルターをつけるんだ。それができるようにみんなに応援してもらわないと。津から逃げられるように応援してくれる君は [音楽] チャンネル登録高評価よろしくお願いします。 高台にシルターを作るにしても高台まで逃げてる時間ある となると家にあるアイテムを使って高台そのものも作る必要があるかもしれない。 家にそんな使えそうなアイテムとかあったかな? とにかくチェックしてみよう。開けアポッピン中には透明なアルミでいる真空ガラスがあるぞ。他にもコンクリートに鉄ブロック、スポンジにレッドストーン、黒曜石にマグマブロック、マグマ入りバケツにセキュリティグッズも入ってる。これだけあればなんとかできるかもしれない。 [音楽] 盛り上がってきたね。 まずは何から始める? よし。それじゃあまずはこのコンクリートブロックでテトラポットを作ろう。 テトラポット?そんなの作ってどうするの? それは波を砕くんじゃない? そうです。波の威力を弱めて砂を軽減させるんだ。消 [音楽] 津波のブロックって書くぐらいだからね。相当役に立つでしょう。それじゃあまずはこのうハ色のコンクリートブロックをこんな感じでこうしてできたよ。テトラポット。これを置いてけば家守られるよ。ちょっと鬱陶しいな。すごい大きさだ。 だけど今回は時間が限られているから手分けした方がいいかもしれない。テトラポットはバナのに任せた。 任して。それじゃあ置いてくるよ。 お願いします。ます。 えっとどこら辺から来るかな?あの風船が降ってきてバチハンとなるからちょっと下ら辺に作っとけばいいかな。うーん。この辺りか。よし置いとくぞ。 防御の金め頼むぞ。 見えにくいけど合ってるのか大丈夫なのか。これだけ置いとけば波も崩れて家まで襲ってくることはないでしょう。水は背迫ってくるだろうけど。 いいぞ、いいぞ、バナ君。 それじゃあバナ君が頑張ってる間に私は次の作戦をしようかな。チェストに入ってたこのシャベルとマグマブロックを使っていくよ。 マグマブロックで一体ひまちゃんは何をするつもり? バナ君の置いてくれたペトラポットで軽減された波をこのマグマブロックで蒸発させるんだよ。だからバナナクのテトロポットの後ろの地面をまず掘っていくよ。 頼むよ。 こんな感じで幅も広めで掘っていきます。よしよしよしよし。結構急がないと波が来ちゃいかもしれないからね。 そしてマグマブロックに当たらないように傷しないように行きます。みんなもこの上通る時は気をつけてね。 よし。バノ君とまちゃんが頑張ってくれている間に強化。こいつを使って外の様子が見れるように地上のガラスシェルターを作っていこう。こいつは宇宙空間でも耐えれる特別なガラスだからな。きっと津波にも耐え切れるはず。 [音楽] これ畑は囲む? そうだ。家畜と畑はセルターまで移動させればいいんだ。 てことはこの辺まで囲うってことか。 そうだね。ということでバナー君が囲ってくれている間に僕畑の野菜を開始したいと思います。 う、よ 津波がいつ引くかも分からないから生き延びれるようにしておかないとな。 確かにね。津波はいたけど切れませんでしたってシャールになれるよ。 今この瞬間もどんどん水風船が大きくなっていってる。 もしかしてあれ世界中の海水とかを吸収してってるのかな? 宇宙人の仕業か。地球を侵略しようとしてるのか。 あれは水風船の形をした宇宙船なのかもしれないってバラうか出したら壊すの大変なんだからもう [音楽] 知ってるんだけどちょっと急ぐ急ぐ元が狂っちゃうよ。 多少のミスはもうほっといた方がいいかもしれないね。うん。うん。うん。 この後高台も作らないといけないからね。 となるとバナお君が今作ってくれている間に僕は高台に避難するためのツールを作っていこう。スポンジで作っていけば水を吸収するからいいかもしれない。 うんうんうんうん。 間違いなくいいでしょ。 史上最大の津波っていうくらいだから結構な上空に作らないと全然意味ないことになっちゃいそうだよね。 今までの津波で1番高かったのには 1958年にアメリカであった密番の大つ 524mしいからね。とにかく高くないと 524m 想像できないよ。 なんてこった。マイクラの最高コードマックス超えるくらいまでブロック積まないと。 むしろ倍ぐらいあるね。 わかにそこで活躍するのがシェルターさ。シェルターの中にいれば大丈夫そうだね。 ところで風船は本当に大きくなっていってるのかな? うー、すでに相当大きいからな。 100m以上はありそうだよね。 大きすぎてちょっとサイズ感が分からないもんな。 そもそもどこにあるのかもわかんない。距離的にあれがおでの持ち巾弱最高なのに。 あすぎて逆に怖いよ。 これぐらいの高さがあればどうかな。 ままいい感じなんじゃない? おお、かなり高いところまで行ってるね。 時間もないし、この辺りに足場を作っていこう。カ畜小屋と畑のサイズも必要だからな。床は鉄ブロックで広げていこう。 鉄ブロックなら頑丈しもたくさんあったからしっかりしたシェルターが作れそうだね。 錆びくだけが心配だよ。 その可能性もあるな。 それじゃあ私は家畜を少しずつ上に運んでいこうかな。 落とさないように気をつけてよ。 連れて行き方はね、いっぱいあるからね。 まあちゃんが頑張って連れてきている間に僕は鉄ブロックで壁を作っていきたいと思います。よしよし。いいぞ、いいぞ。 カッシ君の方はいい調子で行けてそうだね。お、私もニードで繋ぎつ小麦で引っ張っているが来ない。なぜ 分以内に連れてこれるか。 言うことを聞いてくれ。 ま、15分も猶いよないんだけども。 うう。 言うことを聞かすようじゃだめだよ。まちゃん愛情を持って来てもらうなと。 愛が大事だったのか。 言いなりにしようっていうコントがまず間違えてるのさ。 なるほど。見え見えなのかもしれない。 愛だね。 愛。 よし。慎重に落とさないように。 カ畜。それだけしかいないから気をつけてよ。 分かりました。絶対落ちないで。あ おーちゃんじゃん。 やった。お、 すごい。せ1 匹連れてくることができました。 ナイス。ナイス。その辺に家畜小屋作っちゃって。 了解しました。フェンスをここに立てましてリードを設置。 あとは豚さんと牛さんもいるから他の子たちも入れるようにしておいて。ちょっと狭そうだけど許してもらおう。次の顔連れてきます。 お願いします。 なんだこの中途半端な勝ち屋は 入れるの大変かなと思ってゲートを後にしようと思ったんだよ。 [音楽] よし、それじゃあおいで。 おバナお君が豚さんを連れてってくれるみたいです。 さあ、バナお君の挑戦が始まる。楽勝、楽勝。こいでこっちだよ。うん。うん。いい感じだね。 おイらに従なペットとしてちゃんと来てるよ。つも愛情を伝えてるからね。 ついてってる。 間違いなくついてきてるよ。おいでおいで。 おお、いい調子だね。 あともう1度だよ。よし、出す。 よし。 はいはいはい。うわあ、なんかさっきよりでかくなってる気がするな。 え、本当だ。 もしくはおイらが近づいたからなのかどっちなんだ? いや、これはでかくなってるぞ。 やっぱりでかくなってんのか。 結構すごいスピードで大きくなってるみたいだね。 あんだけ水分を集めるとなると本当にカラッカラになりそうだな。 よし、これでここに置きつけとけばいいか。オッケー。 ナイス。 ナイスです。 家畜が集まってきたから、僕はここに続けて水入りバケツとクアで。これでよし。水を流したらクアで耕します。畑を作っていくぞ。お、 [音楽] いいペースで進んでいってるね。 これで万が一のことがあっても一応生きることはできるのかもしれないね。水さえ入ってこなければ。 まあ、水は入ってこないでしょう。 あとは何かあってもいいようにこの辺にセキュリティカメラつけとこうかな。宇宙人が襲ってくるかもしれないし。 [音楽] おお、ナイスアイデアだね。バなお君。よし、牛さんも連れてくることができたし、ここに入れまして。よし、あとは家畜小屋のゲートを閉めたら完成。 [音楽] こんだけカメラが4 日にあったら資格がなさすぎて何があっても対応できそうだね。これぞセキュリティカメラ。あとは出入り口かな。 [音楽] 問題は 水が入らないように隙間が少なめのいいドアとかあるといいんだけどな。 こんなドア都合よくあるかな? 一応家のチェストの中に超合機に出てきたテックドアっていうのがあるんだけども、万が一のためにこれをつけておいて、それでもなお浸水してくるようだったらこれ使ったらいいんじゃない?じゃん。黒曜石。 [音楽] おお、いいね。それなら頑丈っと水圧じゃ壊れないだろうし完璧すぎるよ。 それにドアもあって二重構造ならより安心だね。 よし、それじゃあこれで準備はできたし、ひとまずガラスセルターで囲った家の中で待機しよう。 2 人ともこんなところで何やってんの?強化ガラスと信用しすぎだよ。さあ、家の中に戻るぞ。 せっかくこんな意味わからない状況だからどうなるか見たいよね。生の目で花火と一緒じゃない? そうそう。せっかく外が見えるようにガラスにしたんだしね。 なんと言ってもこの頑丈なら大丈夫だよ。 こんなこと一緒に1 回あるかないかだしね。 ほら見てよ。あの大きさ最初に見た時よりもバイ以上に膨らんでるよ。そろそろ割れちゃうんじゃない?な んで2人ともちょっと楽しそうなの? 人生は楽しんで何もそういうことでしょう。早く割れないかな。 それらしいこと言っちゃって。 お風呂の予感ではあの水がパシューンって割れた時に綺麗な虹ができると思うんだよ。 そんなロマンチックじゃない。 そんなの眺める日はあると嬉しいんだけどな。 だけどおかしいな。そろそろ緊急速報で割れると言っていた時間なんだけども。あ、恥ずかね。 [音楽] 確かに花火みたいではあったけども、大つ波っていうかこれ大雨なんじゃないの? 期待外れってことか。 何は期待してたん?本当ちゃんの頭の中はお花畑なんだから。 バナウだけは言われたくないでしょ。 あれ?あそこに津波が来てるよ。 またまた大量に雨が降ってるからそう見えるんでしょ? いや、どこ見ても津波だと思うけど。本当だ。緊急速で言っていた通り大つだけどそんなに言うほどのおつ波かあれ? [音楽] そうだね。こうずイズいきてる感じがあるんだね。 バナナ君が言うには500m ぐらいが市場最大だったんだよね。 あれは5m あるかな?そうな感じはするな。ペトロポットはかに大きいけど。 見たことあるサイズの津波ではあるね。 どんな波見たことあるんだよ?僕は初めて見たよ。 いやいや、テレビでだよ。テレビで?それであのテトラポットは役に立つかな? うん。あんまり立ってる感じはしないね。消波ブロックより全然が高くて効いてないよ。 あ、本当だ。津波が流れてきちゃった。 だけど大丈夫?マグマブロックがその先にあるから。 よし、一気に燃やすんだ。 うーん。全然効いてないね。 ああ、水が多すぎて全然意味なかったよ。 焼け石に水って感じだね。でも大丈夫です。なぜならここには最強の強化ガラスがあるのだから。 そうだよね。これなら耐えられるはずだよ。おお、近づいてきてる。近づいてきてる。 おお、来るぞ。来たけど守られてるね。 本当だ。すごいよ。強化ガラス ビッグウェーブ咳止めたり。 テレビでサーフィーしてる人がこういう チューブライドっていうのかな?涙の顔 走ってる感じが味わえて嬉しいよ。1か8 かのかけだったけどもこれでなんとか僕 たちの無事は守られたみたいだね。自然の に科学の力が勝ちましたね。おお、指が 入ってきたね。大丈夫です。そっとの圧力 だったら耐い切れます。おっとアビネギリ し 波が入ってくところだったね。 すがしい感。 ていうかそんなことよりもうさっきよりはでかい波が来てない? そういえば僕聞いたことがあるぞ。津波は第 2波3波とだんだん大きくなってくるって 確実に。さっきの倍はありそうだね。 さっきの5m クラスでもこれぐらいの被害が出てるっていうのにあんなの来たらガラスごとぶち壊されちゃうんじゃないの。う わあ。でも強化ガラスだから信じるしかないよ。 強化ガラスすぎるな、バ君。確かに僕はこれなら大丈夫って言ったけど、さっきのはさっきの、今回は今回のだよ。 は1平mあたり1 t力があるって言うしね。あれだけやると 100平m以上ありそうだから100t 以上あるか。 私たちこんなところで呑キに見てて大丈夫なのかな? 家の基礎丸ごと流されちゃうよ。とにかくここは危険だし避難する準備をしておいた方がいいかもしれないね。高台のシェルターに避難した方がって言ようと思ったら バシっと入ってきたね。 これまずいんじゃない? どうなってるの? こういう時のためにいいものあります。たくまちゃん持ってる。買います。どうぞ。 あ、これで急いで壁張貼り付けて空気を進んだ。ま、待って。でも強化ガラスがなんでこんなことになってるの? 待って。え、大変だ。屋根の上が開いてる。 本当だ。 完全に修正しちゃってるじゃん。 これしか出られないんじゃない となるとボートが何かを作って脱出するしかなさそうだな。 てことはこの辺の白かのおかを切るしかなさそうだね。 お願いします。 了解。 切るっていうか壊だ。 どうせ壊れる運命なら自分の手で破壊したい。 こしたまるか。僕たちが頑張って作ったんだから。 目が自分で作よ。 ここまで頑張ったんだ。絶対生き延びるぞ。 生き残ってみせのマイクラフターとしてできるかできないかは関係ない。やるんだ。 そういうことです。 水風船なんかに負けないと。よし、作業台を回収しましてバラく麻雀木材ゲットした [音楽] しました。え、 なんて苦しいんだ。死ぬ。死んでしまう。空気を吸させていただきました。 か君上に来たら息。 あ、ここで作業しますか。はい。 作業台セット。 よし。それじゃあまずは木材のを白髪に変えました。 したらこの白カをすることによって 1個2個ができました。2 人とも上に上げてきて。 オッケー。 やる。おお。 おしし。 なんて世界なんだ。これが正規末ってやつか。 オート。おめ。 それじゃあこれでおイらもずに。よし。オッケー。 これがノアの運ぶ舟ってやつか。 なんとか階段までは簡単に行けそうだね。うわあ。 大丈夫か?な んだこれ?どうなってる?やばそう。 働くが上がっていってる。急いで 2人とも頑張るんだ。 あれ?飲み込まれないように行かないと。 くそ津波のせいで流れが入り乱れてうまく操縦できないよ、これ。 頑張れ。カシ君。 頑張ってるんだけども。 私たちの命がかかってるよ。 うわ、まずい。あ あ、 ポートが壊れちゃった。浮いて、浮いて。 オッケー、オッケー、オッケー、オッケー。 しかないもん、これは。あ、どこまで行った?もう地球沈没してるやん、これ。 完全しちゃってる。 どうなってるこれ?息も通してく。 いや、出口がわかんないから何とも言えないけども。あ、出た。津波が通りすぎて行ったんだ。 おいらも危険な目になっちゃったよ、本当。 あ、たく飲み込まれてた。つに 危いでこれてよかったよ。でもまだこれ第 2 波だし、世界最大の津波は来てないよね。 これは高さ50mくらいかな。 とにかく早く入った方がいいんじゃない?死んじゃうよ。 次のつ波が来る前にみんな急いで。待って。閉めないで。おれ。 [音楽] 自動止まるんだ。 よしよし。なんとか安全なシェルターまでは戻ってくることができたみたいです。バナ君どうしたん?そんな浮かれちゃって。もう水でびちゃびちゃなんだよ、体が。早く乾かしたいからこうするしかないよって見てよね。とんでもないでかさのみがやってきてるね。まずいぞ。あの高さだとこの高台のシルター飲み込まれちゃうんじゃないの? [音楽] 本当だよ。工がこうずいずいきてるよ。 こんな時までうまいこと言ってんじゃないよ。 でもこのシルター指は低そうだからなんとかなるのかな。 いやいや、これはもう神様に頼むしかなさそうだな。 これ力何tあるの? 1m×1mで1tだから単純に 100t以上あるんじゃない? さっきとそんな変わってねえ。さできないけどもうとにかくすごいことになっちゃうよ。 上空シェルさんが耐えることを祈るしかないね。 頼むぞ。持ってくれ。 うわあ。 なんかもげそうじゃない?このシルター大丈夫かな? ちょっと階段細すぎたかな? 階段しかついてないから上だけちぎれそうだけど。頼むぞ。 うあ、もうこれ飲み込まれてるんじゃないの? うお、家の中まで結び出した。ゆってお越した。 おやおや。困ったことになったみたいですね。 待ってよ。私たちも苦しくてやばいけど。カ畜さんもやばいんじゃないの?これ ます。これま、でもここカ畜スペースはなんとか空気が余ってるみたい。 この端っこのスペースで行き抜くしかないのか。 そうだね。 それかはしごでああ、はしごつけれないな。これもうどうしようもないや。これが津波みの恐ろしさからなんとか行きるしかなそうだよ。 しかし第4波が来たらどうする? やっぱりはしごつけばくるしかない。 よし、これぐらい貼り付けておけばなんとかなるんじゃない?ひとまず最大のピンチは乗り切ることができたっていうことだね。 あとはここで何日間切ることができるのかそれだけが心配だよ。 あれから1 週間ようやくつみと雨が止んだみたいだな。 水も減ってすごく減が広がってるよ。 これでやっと元のお家に戻って生活することができそうだね。 それじゃあ久しぶりシャの空気でも吸いに行きますか。 いえ、結構壊したけど水とか大丈夫かな?りない村人さんがいるね。ていうか村人さんなのか。 津波で困った人たちがこの都会にまた押し寄せてきたんじゃないの だけどなんだか様子がおかしいような気がするんだけど 顔が青いというかいうかよく見たらエンダーマンとかもおかしいような どれどれ ゾンビやエンダーマンあとなんかうねうねした気持ち悪いやつ カッシー君とバ君の古分みたいな色のやつ 軽くディスってくるじゃん喧嘩売ってんの なんだあの気持ち悪い動きは ととにかく降りてみる だね あの村人さんの様子がおかしいのも気になるし、話を聞いてみようよ。 雲もおかしくなってるよ。 目も赤くなってるし。 目を緑じゃない。 僕の目にもそう見える。 あれが赤に見えるのか。 緑だ。 もしかして冗談半分で言っていたあの水風船が宇宙線っていうのは本当で宇宙人が侵略しに来たのかってバナ君大丈夫か? [音楽] なんだ 一瞬宇宙のエンダーマンみたいなのがバナ君を攻撃してたんだけど。 ミの遭遇に紛れて普通のゾンビ来てるぞ。 本当だ。これぐらいしかうなんだ。 おお、バナ君危険だ。 かなり危険だ。お、何てこ殴り 1万円 こいつタコ殴りステージになめるなよ。 これ宇宙戦じゃないぞ。 俺たちはボートが最高ってことを教えてるよ。よし、完璧だね。 これで侵略されにすんだな。 うん。うん。てうか、あそこにすごいクリーパーがいるね。 なんだあいつ頭がついてる。どうやらあいつの名前は進化型クリーパーのボスって言うらしい。 [音楽] なるほど。大したことない。 そうだね。 電中にくっついて隠れてるみたいだよ。 とにかくボスを叩いた方がこういう時っていいから実力見せつけてやろうよ。きぞ。 時に怯えてるんだ。 よし行くぞ。 あ、おい、クリガ。うわ、 玉って新しいよ、その攻撃スタイル。な んだ、なんだ。 おっと、宇宙のゾンビにやられてる。ナく。 ああ。あ、普通のゾンビにやられてる人もいるじゃん。違う違う。立ち回りが大事だよ。よし、僕に任せろ。あとはあれだけど逃げてるぞ。 なんだ。待って。攻撃。 逃げてる。逃げてる。 地球人に耳ビるんだ。 やってやるぜ。この動画がいいねと思ったらチャンネル登録、高評価 よろしくね。 秘密基ちにも遊びに来てくれよな。 TwitterとInstagramも あるのだ。Ja.
町に巨大な水風船が現れた⁉️割れてしまうと史上最高の大津波が起きてしまう💦災害で家を守るために高台のシェルターを作って命を守ろう✨被害を最小限にするためのトラップも作って生き延びることはできるかな⁉️😨
#マイクラ #マインクラフト #ぽっぴんず
今日の動画だよ⏩【超巨大水風船が割れた結果…⁉️🎈】津波の災害からシェルターを作って生き延びるマインクラフト✨【マイクラ】ぽっぴんず
🕊 Twitter ⏬
https://mobile.twitter.com/poppins_mkb
📷 Instagram ⏬
https://www.instagram.com/poppins_mkb/
はっぴんず🐝🐏🦈⏬⏬
https://www.youtube.com/channel/UCMSynAqIhfq8j3Jtn79Gr3g
まぁちゃんねる🐏⏬⏬
https://www.youtube.com/@poppins0
バッチのゲーム実況🐝⏬⏬
https://www.youtube.com/channel/UCqnhstM9c8U8UUeG1pcGvOw
カッシー、バナオ、まぁちゃん、バッチでゲームチーム【ぽっぴんず】を結成したよ🌈
楽しくゲーム実況していくからよろしくね⭐️
高評価とチャンネル登録お願いします👍❤️
