広瀬すずの「よはくじかん」#101 ゲスト:上白石萌音さん

[音楽] 広瀬鈴の泊時間 広瀬鈴の余白時間 広瀬鈴の余白時間 こんにちは。広瀬すずです。今週も始まり ました。広瀬鈴の予約時間全に引き続きな ゲストお迎えしております女優化しの上 です。お願いします。お願いします。 私はもねんと呼ばせていただいておりますが、私たちは映画千早やフルシリーズで共演しまして、映画から 10 年後を描いたオリジナルストーリーで現在放送中のドラマ千ハフルめ巡りで うん。 もう年々が10 年越の顧モの先生役で出てるんです。 あなたも出てます。 ちょっと先週はその千フルの話をたくさん しましたが今週は予白時間についてお聞きできたらなと思います。 番組の感想などはハッシュタグ100時間 でたくさんちばいてください。今週もお 願いします。広瀬鈴の100時間。この 番組は三井不動産全国の新用近庫中央 エレベーター工業の提供でお送りします。 すです。私は時々新しく知った三井不動産 に関する知識を海に向かって叫びます。 不動産が目指しているのは時間が経つほど魅力が増していく街作り。経念優っていうの。やっぱこれみんなに知らせなきゃ。 [音楽] [拍手] [音楽] 三井でふ。三井不動産 突然ですがあなたはどんなお仕事を? 文系出身ですが機械じりが好きでエレベーターの技術者をやっています。 電気プログラムを担当しています。抜群のチームワークで技術を磨いています。 [音楽] 一緒に始めませんか? 上へ参ります。 中央エレベーター工業 ヒロセスの予白時間。改めまして広瀬鈴ız鈴です。今週も上丸さんと一緒にお届けしておきます。 お願いします。 お願いします。 この番組は仕事や目の前のことから一旦離れて無目的に過ごす予というものをコンセプトにお届けしてるんですがね予白時間はあります?そもそも あります。 本当に あります。 それだけでももう安心でございます。 こっちのセリフです。 いやいやさ確認したもすのよ。白時間についてもそうそうそう 確認。私最近 うん。 マシンペラティス始めまして。 へえ。 そう。結構好きやらば言ってる。 今も筋肉内ちがやばい。 え、 いいよね。なんかさ、 完全側の 中心だけをなんかこうじわじわじわじわ うん。 浄化されるっていうかさ、気持ちも含めて なんかリするよね。 ちょっとや外の衝撃じゃ今ぶれないもん。絶対ガって立ってる私。 強で元々なんか体感めっちゃあるイメージなんだけど なんかね、体感だけは 足も早いし。 そうだよね。 そう。 めっちゃ追いかけこしたもんね。髪のた時ね。 そのイメージ。へえ。 最近運動なんだ。じゃ、意外と インドはではない。 いや、あのね、出かけはするんだけど目的地が室内ってやつ。 うん。ああ、なるほどね。一緒かも。 あ、本当? うん。ジムとかご屋さんとかは行くけどうん。 ちょっとお休みがあったら うん。 この前までは旅行したりとかはしてたけど、それが人生初めての やってること今。 え、どういうことだ?それまではちょっと 1 週間お休みあるよって言われてももずっと家にいて ほんとジムと小は早屋さんしかいかない。でも全部生徒みたいな。 そう。夕方から夜に詰めるから 1 日中日中は家にいる。え、なんか外に出るようになったんだね。ラプンツルみたいな。 [音楽] 初めて言われ。 そう。これが芝ばフですかみたいな感じ。そう、そう。 なんか世界って広いなって思ったもん。 ああ。 こうやって人って行動範囲広げていくんだね。 そうだよね。 うん。 でも自然や旅行も好き。 うん。 好きね。 旅行好き。今年も行く。 え、どこ行くの? え、どこ行って じゃどこ行ったの? でもあの藤原さんゲストできてじゃ藤原さんと一緒に行く。 うん。あ、そうなんだ。なんかイメージある。あ、最高だね。 でもさちゃんも確かに海外で横をこう 1 人でプっていってつっていうお話をしてくれてた。 そう、そう、そう。だからなんかお互いこう一緒にいるのも好きだしそれぞれも好きだから朝起きたらいないとかあるの。 海外に行ってもでなんかどこいるみたいな連絡してへえ。 どっかのレストランで待ち合わせみたいないのペースがあったりするのは そう。あとなんか何か起きた時にえ面白って言える友達だからうん。 それはすごくあ、一緒に旅行するのにぴったりの相手だなって。 すごい素敵な関係性。 うん。 読書も好きなだよね。そのイメージでも私ずっとある。 あ、本ん当。 確かに当時から読んでた。 読んでた。56冊同時平行で読んでる。 え、 ぐちゃぐちゃにな。 そう。 ぐちゃぐちゃだけど、日によってとか 時間によってとか読みたい本って違うから 昨日まで読んでたものを今日も読みたいかって言われたら別にそうじゃないなってことがあって ええ不思議そうなんか読まなきゃって気持ちで読みたくないの うんうんうんうん うわこれ読みたい面白いっていうモチベーションで常に言いたいから今 1 番読みたいのはどれかなっていうのを選ぶために 56冊 すごい しおりが足りなく [笑い] すごい。 ええ、でもさ、お仕事的にさ、台本もさ、こう文章でずっと読むじゃん。で、物語じゃん。 うん。 だから私は映画見たりする方が気が楽なの。なんか違うインプットじゃないけど、刺激系が欲しい時とか作品見たい時は [音楽] うん。 なんかこの読んでる感じと うん。 だとなんか受け取り方が見るのと違くて ああ、そっか。 すごい本のが疲れるからあんまだから私あんま本読まないのだろうなって最近気づいて うんうんうん セリフとかもなんか1 回言いたくなっちゃうみたいな 覚えなきゃって思うってこと? そう近い距離すぎて面白い 映画の方がなんかちょっと距離感を なるほどね 取って見れるから作品がふわって入ってくる 私逆に映画とか見るとへこむの なんで 馬ってあそっち そうなんかどうやったらこんなお世でき それは確かにそう 思って、もちろん見るけどなんか映画を見る方が仕事 に近い気がする。 ええ。 だから、ま、文章読んでてもなんでこんな表現思いつくんだっていう嫉妬は出てくるけど でもうな んだろうな。オフっていう感じがする。 そうなんだ。 覚えなくていい文章だし。 確かにね。 うん。でもさ、めっちゃ焦り覚えるの早いよね。 早い。 すっごい早かったイメージある。千の時から。 多分早いと思う。映像記憶的な感じ。 前は写真だったの? やっぱそうだったんだ。 そう。で、今も写真もあるけど 本読みやったりするじゃん。その時ってまだ全然セリフ覚えてないからがっつり読んでるけど。うん。 [音楽] うん。 音に出したものがなんか残るようになって。 あ、音でも私行けると思ったらだんだん写真能力が減ってきて、 今そう。本読みしたら結構入ってくる。 え、読みしたらセリフ覚えられんの? 物語ストリーが入ってくるようになったから逆に音でセリフのワード覚えたらすごい早い。 いいなあ。 いや、でも抜けのも早い。 え、いや、もう転職だよ。いや、そんなこと どんどん忘れてかないと思んないもん。 うん。すごい早い。 天才だ。 いや、そんなことでもそっか。そういうなんか私の中では台本の活字と 本読書の事は別物。 うん。へえ。 かも。でも全然本読めない時期もあるし。 ま、そうだよね。 うん。でもなんか全然違う物語とか世界に触れたいなって時に本も開くかな。素敵な予白時間です。 ありがとうございます。 そしてモネは8 年かけて会われた大学をご卒業。 はい。 えよ。随分と時間がかかりました。だから千早の上人も撮ってる時受験生だった。あ、え、あ、そうかも。 言ってたあん時。 そうだ、そうだ。あ、そこからって考えるともうとんでもないよね。 いや、偉い。このさ、仕事量とさ。 いやいやいや、 私だったら途中でうんうん、諦めようってやっぱどっかよぎるもん。 いや、意地だしすっごくモチベーションになったのは うん。 褒められたいっていう。 え、今おすずが言ってくれたようなことを言われたくて頑張った。うん。 まさにこの仕事しながら奥がねって言われたかったの。 そうだ。いや、でもみんな言うよ、これ。みんな思うよ。すごいよ。大変だった?いや、 でもそうだよね。 もうなんか本当あんまこういう自慢が良くないってのは分かってんだけど 全然全然 寝てなかった。あんまり 時間なかった けど楽しかった。 ええ。え、そう思えるのもすごい。 うん。なんかうん。千やフルも青春だけど、私大学時代もめちゃくちゃ青春で 似趣味を持った子が集まって うん。 なんか友達のプレゼン聞いてうわって思ったりとか私結構休んだりした時に みんなが集まってきて課題教えてくれたりとか すごい。 優しい時間がそう すごくけえのないものだった。 え、でも卒業して初めてこう学業が近くに亡くなって初めて余白時間が生まれた。 うん。あ、 確か私は何でもやっていいんですか? なんか基本その時間が空いたら課題しなきゃってなってたから うわ、宿題ないみたいになった時に初めてあ、私本が読みたかったんだとかあ、実は運動したかったんだみたいなのが ちょっとずつ分かり始めてるの今。 いいね。なんかいろんなことしてほしい。美味しいもの食べてなんかこう楽しい時間と解放というかさ、 なんか大人になったからこそできるになることとかもたくさんあるじゃない。 そうね。え、なんかおすすめある? おすめ でも私も運動と運動しかしてないから。 キックボクシングかな。 そしてもねお迎えすることを事前にちょっと 言ってメッセージというか。 うん。いやあ。募集したんですね。 はい。 答えていきましょう。 はい。 東京都ラジオネームナさん 20 歳女性。しすずちゃんもねちゃんこんにちは。 2016年私は10 歳の時に母と映画千ハフルを見に行き帰りに 100 人称を転するからずっと札を払う練習をしていたなと思い出します。ほらこう 20歳くらいの子がさこうなってんのよ。 素だ。 そうなんだよ。去年地元から状況していろんな思いを経験してますがそんな時今でも映画を見返しては背中をしてもらっています。 絵がち早る私の青春でした。お 2 人にはお互いに大人になったなと感じたことや 10 年前と比べて変わったなと思うことがあれば知りたいです。 ほう。 ええ、私すっごい 何 キュンとしたことがあって おいか現場で ちっちゃいカを持ってて うん。うん。 あの、それ可愛いねって言ったら私最近現場というものを持ち始めましたってちょっと照れそうに言ったのね。 なんかでも確かにおせず結構丸越しタイプ なんかもう身だけで行きますみたいな人だったのが現場バックを持ち始めたっていう 大人になった。 それで言うといいですか?報告がございまして。 あ、はい。 もうないです。で、え、そんなことある?え、え、え、 はい。あの、1 ヶ月くらいで終わりました。1 ヶ月で終わった。あ、やっぱり私は丸越しだと。 うん。これいらなくねって思い始めて。 そっか。 あ、じゃ、私貴重なもの見たんだ。 そうです。幻でした。あれは 忘れないね、あの時期。 もうね、ま、でも大人になったなとかもう本当現場のあの先生役の姿は うん。え、 マざしはいやはあってなったよ。なんかこう言葉に表現せない。 こう新鮮だけど うん。うん。 ある意味その変わってないなのね。 うん。こう時間が経過して うん。 こう立場が変わったりとか、また自分自身の価値観も変わってるし、みんな変わった中で再開した時に うん。うん。10 年前からしてるこのなんか感じとは全然やっぱ違うしでも変わってないなと思うからこそ多分あの現場でも元にすぐみんな戻れるみたいな。 そうね。 感じだったな。 でも私は今回でその若い子が頑張ってるだけで泣けるっていう そうよね のと そのフェーズに突入した そんな 大人になったなて思った だってドラマのさ親子のストーリーとかもあるじゃん うん なんか子供側というか親側の気持ちもなんかわかる わかるわかるそれはなんかちゃんと自分も大人になったんだなって すごくわかる 思う ね こうやってなんか作品の見方とか受け取り方も変わっていくんだよ うん。うん。 大人になって、また千の映画見た時何思うか楽しみだね。もっと先に 見れない。見れない。 私見れない。 続いて愛知県ラジオネーム綾乃野さん。また二歳田女性です。 私は千フルを見て高校で競技カルタブに入りました。うまくいかなくて悩むことも多かったけれどそんな時はいつも千早を見てモチベーションを上げていました。やはり全国優勝するシーンは何度見ても取り肌が立ちます。 うん。 そして私は緊張しでいつも大会になると震えていたのを思い出します。 大会以外でも勝負事になると自分の 100% を発揮することができずそれが悩みです。 お2 人の緊張をほぐす方法があれば教えていただけると嬉しいです。 緊張する? あんましない。あ、でも緊張感は ああ、 基本あるかも。 うん。なるほどね。 でもそれが多分ベースにあるからあ あ、そっか。そっか。そっからグってことはないんだ。 うん。緊張しててもなんか うん。 うーんって下に下げる。かっこいい。何それ?どうやって下げる?きやき。 え、何?え、どういう気持ちが働いたら下がるの?私最近やってるのは、あ、これが良くなかったんだって思ったんだけど。 [音楽] うん。うん。 なんかこうふわっとこうやってなんかみんなと言ったりさ、現場に立ったりお芝居に入ったりするじゃん。うん。うん。 ピンがさ、すごい遠くにあるわけ。 はあ。 合ってるわけ。 だからなんかすごい自分の時間のタイで流れてる時間をすごく 1 回なんかこう自覚とか実感して目の前のこの今で言ったらマイクにピン合わせるとあ あなんか今すごいふわって勢いで行こうとしたなとか ふえ 思うようなって 商点をグって手前に寄せるんだ。 そうでも自分の本当にこの視野こゼロみたいなところまで 持ってくると1回ぐわーって 面白い。 でも確かに緊張してる時って色々見ちゃうもんね。 そう、そう、そう。一気に余計怖いもんね。気がろんなところに行くからこに手前すごい手前に うわ、面白い。 やると うん。 あ、自分のやりたかったこととかなんか一瞬だけでも うん。うん。うん。 こう思い出すじゃないけど確認できるから。 うん。あ。めっちゃいいアドバイスじゃない? え、緊張しい? はい。 あ、そう。 私は本当飲まれるタイプ。 そう。絶対嘘ってみんな言うの分かって 絶対嘘。 本当みんなそういう 音するもん。心臓の音なってみ 1回私に 本当にいやはあるよ。あるけどさなんかそこのペースを乱さないっていうイメージがあった。 振私も手震える。 あ、そうなんだ。 で、私は逆に見えなくなっちゃう。 心臓の音とか手の古に全部支配されるの。私今やばいやばいできないできないできないって思うから逆にすっごく遠くを見るように へえ してる。ま、外にいたらその遠くの山を感じるとか なんかあ、大丈夫。うん。 ちっぽだしここにいるって思って うん。 全部流れとか時間を感じてやろうって思うタイプだからすごい真逆で面白い。 [音楽] だからなんか緊張した時に自分がどっちのタイプかだよね。その そうだね。でも震えちゃうって 言ってるからのさんもしかしたらモネねんの方が近いかもね。 どうだろうね。だからどっちにピント合わせるかって 1回試してみたらいいかもしれないね。 うん。確かに。 うん。 もぎゅってレベルほどなんかさ、緊張ってさらに高まってくるものではあるじゃん。 そうだね。それをまたいい方に変えていくってことなんだろうね。 うん。 面白い。 頑張ってほしい。 私も次震えたらちょっとフォーカスを意識してみます。いいや。おっちゃ 1 回山見てみます。たくさんのメッセージありがとうございました。 ありがとうございます。 ではここでモネが白時間に聞いている曲をお届けします。曲紹介お願いできますか? はい。あのすごいはまっている人で こないだニューヨークに行った時に舞台を見てそこに出てた方で 何この素敵な歌と思ったらシンガソングライターの方 うん。うん。で、その人のアルバム聞いて すごくはまってるので素敵な声なので是非 聞いてください。リジーマカルパイン アイニ FMをキーステーションに全国38局 ネットでお届けしてきました。広瀬鈴の 100時間まもなくお別れの時間です。2 種類にあたって上白石さん一緒にお届けし てきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。あっという間だった。 本当だね。 うん。またさ、 10年後呼んで うん。 で、あの、スクルロブロックのさ、あれ聞いたみたいに流してもらうさ。 はい。それで可愛いねって言って ずっと20年経っても我々の成長の グループしよう、私たちも。 そうだね。そうしましょう。 楽しみ。 あの、お知らせございますか? はい。 あの、日本テレビで放送中のドラマ千ハフルめり水曜日 10 時から放送中です。是非ご覧ください。ご覧ください。ではもう 10 年ちょっとじゃ次全員で押しかけること。 やだ、やだ、やだ。 うるさいうるさい。ずっとオープニングで終わると思うよ。 多分すっごく怒られると思う。怒られると思う。 になると思になると思やめときましょう。またゆっくり遊びに行きます。 ぜひ。 それでは来週私と一緒に白時間過ごしましょう。ここまでのお相手はひろ瀬すずと 神白宗でした。 バイバイ。 バイバイ。 広瀬すずの白時間。この番組は熱井不動産全国の新用金庫中央エレベーター工業の提供でお送りしました。

『広瀬すずの「よはくじかん」』
広瀬すずが、土曜日の午後のひとときをあなたと一緒にゆったりまったり過ごすラジオプログラム。

今週も“もねねん”こと、上白石萌音さんが登場♪

最近始めた運動は“マシンピラティス”・・?

大好きな読書は5~6冊同時並行で・・? 大学を卒業して初めて生まれた“よはくじかん”・・?などなど

もねねんの「よはくじかん」について伺っていきます!

======================================

質問、相談、話してほしいこと、「よはくじかん」の過ごし方、リクエストなど
番組WEBサイト (https://www.tfm.co.jp/yohaku/) のメッセージフォームからお待ちしています!

メッセージテーマなどは番組 (https://x.com/Suzu_Radio) 公式 X (https://x.com/Suzu_Radio) ・公式 Instagram (https://www.instagram.com/suzu_radio/) でお知らせしています!

ぜひチェックしてみてください!

#tokyofm #AuDee #広瀬すず #あいみょん

Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)