第50回「夢の話」「占いとの付き合い方」

松岡まゆ伊藤さりお互い様っす [音楽] りちゃん はい なんとお互い様室が始まって 今日で50回です イ おめでとうみんなおめでとう。え、まだ 50回なんだね。 それもそう びっくりした。もう100 回ぐらい行ってるかと思った。 なんかシャープ 100をさ、裕次郎さんがさ、シャープ 100 お願いしますとか言ってた。またアびしてんの? 3 ヶ月たんちのおが引いてんの? 眠くなった。 うん。え、お水飲みな。 うん。 え、なんかそうだからあの 1 回目から数えてあの裕次郎が目指してたところまでは半分。 うん。 そうだ。 うん。でもなんかこんな開始 46 秒で決意表明する話じゃないけど、なんかどんなペースになっても緩くこれは続けていきたいと私は思ってる。 うん。 なんかサ里りとこう定期的に合わ会いたいし。 そうだよ。 そうだよね。 だからこの前さ、会った時にさ、サマスやってないと全然合ってないんだろうってなったよね。 そう。そう。あとサマスの後って誘いやすいの。さ理りのこと。この後ご飯置いてるみたいな。 そう。だから緊張している。サマの後になんか予定が入りそうになると。 うわ、断なきゃいけんだ今日ってなる。ビリビリビリビリってね。ださ、前がさ、え、今日どうとか言ってさ、私がさ、なんかああ、今日とか言って何があんの?てさ、怖えの怖えのよ。 だってこういうなんか誘、なんか多分さ理は誘われる型じゃん。割と受帯じゃん。だって誘い方なんだけど、なんか断れるの慣れてるわけじゃないから、たくさんは誘えないし。 ま、傷ついちゃうよね。シンプルに。 それはシンプルにね。なんかそんなのもあったね、かつてね。 あった、あった。 そう。だからなんかだけどなんかなんかさりがその今何してるっていうのが最近わかるっていうか、あの、聞くから それが分かるとあ、今誘っていいのかもとかなれるからなんかなるほどなってなんか未だにもう何年 15年ぐらい経つけど未だに模索してる。 でもすごいいいペースじゃない 今。 うん。そう思う。 言うて合ってるよね。 今月先月すごいあってたかもね。うん。 うん。 ま、しかもまた鼻がでかいよね。 鼻がでかい。 鼻のライブ行こうみたいなのがあったりとすると ね。これ見て。あ、ごめんねえ。何がってるっていうね。見て次郎見て。た 鼻。あ あ、 なんか入ってない。 なんで入ってないの? なんかあのプレデビューイベントで買ったの?このリップケース。 リップケースがグッズになるのってなんかヤんグくない? ヤングいね。めっちゃ切れてたゆうちゃん。 うん。なんかもなんで買うって発想がなかったのか私もちょっとわかんない。なんで買うって発想なかったんだろうね。私たち 不思議だよね。 大抵さなんか千葉さんも好きなの花だから。しかもなんか生まれて初めて入ったファンクラブなんだっけ? あ、そうかも。言うてたかも。 そう。だからなんか買えばいいのに千葉さんの分もなんで買わなかったんだろうね。 お食べんの?サリ。そう。なんかサリから聞いて千葉さんがなんで買ってくれなかったのって言ってたって聞いて。あ、確かに。なんで買わなかっ時発想になかったんだろうね。でもトレーディングカードは 1個あげたの。その推しのカードをね。 うん。 なんでかね。もう売ってないからしょうがない。だから次のライブは 3人で行って3 人でちゃんとグッズ使おう。 うん。 うん。 この番組は皆さんからいただいた私 1個目読むから大丈夫。 いろんなエピソードに共感したり妄想したりしながら最後にさやかなお互い様数をお送りするよ水系トークプログラムです。エピソード紹介きます。えっと、納豆ネご飯さんです。美味しいよね。私そこに卵落としちゃう。 わかる。 まヨさん、さりさんこんにちは。 こんにちは。 私は今日夢にまゆさんが出てきました。内容は学校で先生と揉め うん。 授業をボイコットしてしまった私の元に最高の教師を多分やってた時の私だねが現れて助けてくれるというものです。 仕事がきつくてうんざりしていた時、まゆさんに会いてとても幸せな瞬間でした。ありがとう。これ私が読むんじゃなかった。恥ずかしい。 ごめん。食べたばっかり。ごめんね。お 2人が今まで見た夢の中で1 番幸せを感じたものを教えてください。 幸せね。 幸せな夢を見たことがない。 かわいそう。 夢って大体私き迫ってる。 うん。 昨日見た夢も本当によく見るんだけど 学校サバイバルゲーム。うんうん。うわあ、怖。 しかも死のやつだから。 あれだよ。あのたけしさんのやつ。 バトルロエル みたいなのを本当によく見るの。 やだ。 だからこれ夢占いの人に聞きたいんだけど うん。 別に今さ仕事めちゃめちゃ忙しいわけじゃないし抱えることもないだから別に関係なくてしかもすごくリアリティがあってで大抵なんか全員特技能力を持ってるの。 うん。 で、私こ前回は夢だからくだらないんだけどすごく高く飛べるっていう特技が え、めっちゃいいじゃん。 だから同級生かけてめっちゃ飛んでなんかコスチュムとかも来ててで今回の敵は先生たちがなんか全員殺しにくるみたいな敵だったんですけど すごくよく見るのこれだ違うよなん宇宙人と戦うこともあるけど学校で殺し合うっていうのをすごくよくやるの悪の協点もう 1回やりたいの? いや、絶対にいいやいやいやっていうかやる分にはいいんだけど見たくはないし なんでだろうね。すごいだからあんまりない。その 幸せない。 もっと見ていたいみたいのはないかな。 ああ、でも私もそんな夢 夢って確かに 大体殺伐としてない。 うん。 なんか危機迫ってるかも。でも うん。 めっちゃ爆笑して起きる時とかある。 何それ?どういうこと? 起きてもまだ面白い。 え、最高じゃん。 なんかめっちゃ面白いなって思うんだけど何で笑ってんのかわかんない。 うん。あ、そうなんだ。 とにかく うん。 めっちゃ面白い。 良かったね。なんか私まで嬉しいわ。 そういうのある。 いいね。 何で笑ったのかはわかんないんだけど。 うん。うん。思い出してないんだ。その瞬間もう起きたらての 起きたらめっちゃ面白いんだけど、その発端はわからん。 あ、そうなんだ。 うん。 まだ笑ってるけど。 まだめっちゃもう涙出るぐらい笑ってる。 いいの幸せじゃん。 でももうマジで覚えてないからでも 1回 うん。 なんかパラサイトってあの舞台やった時に古ル田荒田さんが 今日さみたいな夢見てさてみたいなんか俺あんま夢見ないんだけど なんか夢見たのとか言ってうん め何か覚えてないんだ 全然何も覚えてないんだけどとにかく楽しかったんだよね。 ええかったね。嬉しいね。 何かわかんないけどなんかひたすらなんか楽しいって思ってたんだって。 え、良かったね。 だからなんかそういうのってあんのかも。 うん。 で、むしろ怖くないから忘れちゃうのかもね。あ あ、そっか、そっか、そっか。夢ね。 うん。そういうのはあるかも。でも私 1回さ、ドラつで うん。 あの、石田ゆ子さんに うん。 絶対泳げるようになった方がいいって言われてゆり子さんってめっちゃ水泳得なんか絶対泳げた方がいいみたい。何かが起きた時に 泳げた方がいいっていう。うん。 何が起きた時 泳げないじゃん、そんな時。 うん。そうかもしれない。 着意って難しいしね。 そうなのだけど絶対水泳はやっといた方がいいよ。 まあ、ま、それはそうかもね。 そうなの。で、ま、最近私プール通ってんだけどうん。 で、なんか それを言われたからなのか うん。 なんかそれこそさ、ま、ちょっと災害系のね、夢を見てめっちゃ怖かったんだけど、 めっちゃゆり子さん泳いでた。うん。 いたんだ、その夢のとこに。 めっちゃ行くよ、さりちゃんつって。 へえ。 で、なんか私はああ、もう言われた通り泳げば、泳げるようになっとけばよかったみたいに走って逃げるんだけど、私はモアナで 波を扱えるの。 へえ。 だから水にサーフ、サーフボードもないのに水の上乗って なんか進んでったもん。 だからそれはめっちゃ怖い夢だけど なんかすごい系だった。それこそ飛べるみたいな感じ。能力系だ。 そう。そういうのはあるかも。 なんか夢ってさ、なんか人に話してさ、つまんないみたいなのあるじゃん。なんかよく言うじゃん。夢の話いみたいな。 そんなことないよね。 え、一番いいじゃん。 え、夢の話って結構さ、下げすまれるけネタだよね。 そうなんだ。 世間では。 あ、だから夢落ち的なことなんじゃない? まあ、でもさ、性格出るしね え え、出るくない夢って性格? え、マジ? え、出るよ。だって笑って起きたことないもん、私 1回も。 え、 ないだから性格なんじゃない?じゃあ殺したいってこと? 違うよ。 なんかあの夢覚えてる夢は大体起こってる。 あら だからふざけんなこの野郎で起きたことある。 え、 で、しかもそれちゃんと掴んでのカーテン。 へえ。 なんかそん時上にカーテン。マクラオンの上にカーテンあって でこう掴んでふざけんない加減にしろみたいなこと言ってる自分で起きたの。 怖。 だから四つばそん時も え、怖みたいな。 へえ。そんなドラマみたいなことあんた? ある。実生活で1 回もないのにね。人の柄掴んだこと。 そうだよ。私のがあるんじゃない? やめなさいよ。なんでからあんたクローズのしてんのよ? しかも誰の本当だよ。 お互い様す。 おかの夢が見たいよね。えっと、じゃあこれはい。 せいちゃんお願いします。 やみます。 じゃ、次が団子食べる。 そうだよ。サマリスネームプリケさん。 プリスケ。 プリスケ。え、まゆちゃん、さん、こんにちは。こんにちは。 え、さて、お2 人は占い鑑定についてどう思いますか?最近仕事、体調、人間関係の 3点セットでとても辛いことが多く、 それはそれは深く悩んでいました。 悩みが深すぎてどうしていいのかさっぱりわからなくなり、前々から友人によく当たると進められていた占いに行って鑑定してもらいました。 変な壺とか出てきたらすぐ帰ろうと思いましたが、両親的なお値段で温かく淡々と色々アドバイスしてもらって、なんかすごく参考になりました。 うん。 占に頼っさ。 いいだ。 てか頑張ってるよ。3 点セットできつい時あるよね。 あるよ。 人生ってさね、1 個ずつだよって思う時ない。 わかる。 え、誰がそんなご返いしていいって言ったの? 本当にそうだよ。1 個ずつでもきついやつがさ、ドダドダドダドンって食いたりするとさ、 ダめ 並んでって思う。 うん。順番 でもあるんこ何歳?この子名前書いてない。 でもプリンスケーさん私会ったことある気がするけど。 あ、そうなんだ。 お姉様だった気がする。 あ、そうなんだ。 なんかさ、 あるよね。本当に。あの、別に年齢関係なく今っていう時あるよね。 しんどかったね。 ある。しんどいよ。 でもさ、 通っていいだろう。 そう。しんどい時ってさ、このさ、 3つ1 個ずつだったら友達に相談できるじゃん。 でも全部来るとさ、なんて話していいかわかんないし。 友達にもしんどさやっちゃうかなとかでさ、話せなかったりするじゃん。だからカウンセリングと思ってまた行けばいいんじゃないの? そうだよ。だってさ、なんかさ、答えを求めちゃうとに あ、分かる。 ちょっと苦が重いじゃん。 ていう時もある。 そう。だったらこうこの展開もあるよっていうのをさ、明確に示してくれるじゃん。 そうだね。 その方がさ、気楽じゃない?うん。あとさ、友達もさ、あ、違うって時あるじゃ ん。 あの答えがさ、え、こうすればいいんじゃない?みたいな。あ、違う。 そう。 そんな答え求めてない。 相談しといてあれだけど論点ずれてるよ。 いや、ある、ある。なんか共感して欲しいだけじゃん、基本的に。え、そうだったんだ。やばいねって言ってほしいだけなのに。あ、でもそれは多分サリがこうしたらいいだと思うよ。 うん。論点ずれて。 論点違うよね。それはあんのよ。だからなんか本当に部害者として占い師さんがだから例えばさ、プリさんがさ、あ、そうなんだ。そうしなきゃとかさ、赤いものを持たらなきゃとかなっちゃったら大変だし危険だけど なんか友達に話せない話を聞いてくれる人みたいな。 だってカウンセリング文化ってあんまり日本ではさ、そんなに栄えてはないから、ま、今後あるのかもだけど、一旦いいんじゃない?カウンセリングとして受けの。 そうだよ。だって海外はさ、みんな行くよね。 うん。そうだよ。車になるんだよ。 あ、そうじゃん。さん。はい。ジョージ。 そうだよ。え、今日は朝 7時に起きてチーズを食べました。 えっと、 えい。 やりたいよね。あれ やりたい。 そう。だからそれがないんだから、今ないんだったら占い、も両親的な値段だったんでしょ。 うん。カウンセリングでよくない? そうだよ。 行けばいいよ。 全然いいと思う。 全然いいよ。 だってなんかに頼りたくもなるよ。 そりゃそうだよ。 わかんないじゃん。だって うん。 ださどうにもなんないじゃん。仕事とか体調とか体調はなんかあるかもしんないけどやり用がね。 でもさ、人間関係とかもさ、関係がある以上はさ、 1人のことじゃないからさ、 その自分ばっか変わったってさ、 意味ないじゃん。相手も変わんなきゃあれだから。 で、それをどうしていくかなんてさ。 うん。 占いぐらいじゃない? 聞いてくれ。全部聞いてくれるのね。 うん。 気めになるならね。 そうだよ。 そう、そう。なんか全部 なんて言うの? もうそれが軸になっちゃう人もいるじゃん。そうだね。 それはちょっときついと思うの。 なんかやってくのが自分が多分きつくなると思う。 そうだね。シン版が狂るいよね。自分の中のね。 そう、そう。だから自分を1番信じて うん。 で、ヒントとか アドバイスをもらう。うん。うん。うん。 レベルだったら うん。 あり。 あとさ、主義無侍いじゃん、この人たって。 そうだよ。 だから友達は言っちゃう可能性がゼロじゃないんだけど、この人言わないし関係ない部害者だから。 それはいいよね。 大体知らない人だしね。 知らない人だよ。いいんじゃない?ま、あとは 1 人に熱中しちゃうと危険性がちょっと高まる可能性がない。 確かに。 だから何人か行ってもいいかもね。あ、こういうパターンもあるんだとか全然言ってること違うけどどっちが本当かな?あ、どっちも本当かもとかさ。なんか何人か行ってもいいかもね。 うん。好きな方信じた方がいいよね。 そりそう。あとラッキーな方。 うん。 だ、全部さ、あの、だからタロットと [音楽] うん。うん。 えっと、 水晶と 水晶とみたいなろんなジャンル行けばいいんじゃない?そうだね。 そう。したら楽しいじゃん。 うん。うん。うん。 楽しめるレベルで終えた方がいいかも。 そうだね。お値段的にもね。 うん。 うん。 本当に そうだね。すごい値段のやつもあるからね。 やばいよね。 やばいよね。 怖いよ。 怖いよね。自分を見失ななかったら全然いいんじゃない? そう、そう、そう、そう。 うん。ちゃんとストッパーがあれば これ うん。 お互い様す。 じゃあそろそろここら辺でおいましましょうか。 はい。 この番組では皆様からの怒哀楽エピソードを募集中です。 Agau@gmail. comまでお送りください。 ハッシュマセの投稿並びに各プラットフォームからのチャンネルフォローもお願いします。以上松岡ゆと 伊藤さりでした。 お疲れ様す。 うん。

記念すべき第50回。どんなペースになっても続けていきたいと決意表明する松岡。前半はリスナーからの「今までの一番幸せな夢を教えて」という質問を紹介します。幸せな夢をあまり見たことがない一方、デスゲームの夢をよく見るという松岡。夢には性格が出る?という話で盛り上がります…後半は仕事・体調・人間関係の3点セットでつらく、占いに頼ってしまうのはダメ?というリスナーからの「占い」についてのお便りを紹介。人生のきついことはまとめて起きることに共感する二人。自分を信じてアドバイスをもらうという距離感を薦める伊藤。悩みによって色んなパターンの寄り添えるものがあるといいですね。

松岡茉優&伊藤沙莉「お互いさまっす」
隔週水曜日最新話配信 番組ハッシュタグ「#さまっす」
公式X @otagaisamassu

作家:竹村武司
ディレクター:中内竜也
プロデューサー:井上陽介(テレビ東京コミュニケーションズ)、柳橋弘紀

#松岡茉優 #伊藤沙莉 #さまっす #お互いさまっす