【忙しいママへ】私の10分メイクを公開します。
 
 皆さん、こんにちは。橋本まな美です。え 、今日は毎ややっている時間メイクをご 紹介したいと思います。朝時間がないので 、ま、ナチュラルにメイクを仕上げると いうことで、私今41歳になるんですけど 、41歳でも若めえするようなメイクを あの、やっていけたらいいなと思います。 多分8分ぐらいでかなと思って、こちら タイマーで上がっていきたいと思います。 一応さ、メイク道具を消費あの、紹介し ながら行きます。あ、はい。ました。 はい。一応それだからうん。 10 分で10 分かな。はい。ではスタート。まずベーズポール&ジのプライティングプライマー [音楽] 00。 こちらは日焼け止め効果も入ってて、 SPF50かな。 ちょっと SPF50もあるのにすごい美容成分も たくさん入ってるのですごいしっとりする んですよ。 なのでトーンアップもするし色味が ちょっとあるので なのでもう1隻2丁、1隻3丁ぐらいの 下地になってます。これすごいでも人気 です。 なんか前は日焼け止め塗ってその後下地 塗ってとかやってたんですけど、これだと もう1本で済むのですごく私はお気に入り です。で、次 パセランのアンダーアイブライト 言えてない。これはあの花みさんちょっと だけ ね残るかも。あ、残る 急ぎすぎ。 ありがとうございます。ぎすぎです。 で、あの、これ、こちらコンシーラーなん ですけど、オレンジと黄色があって、もう これね、何個目?もうすごい使ってます。 えー、もう10個、10個、10個はいい 過ぎかな。でもね、いろんなこういう コンシーラー試したんですけど、1番これ 私が、肌馴染みが良くて、ちゃんとこう カバーもしてくれるので、すごく お気に入りです。で、なんか最強化粧し てると、あ、まずオレンジを乗せます。で 、熊が結構気になるので、皮膚が元々薄い のと、あとは結構不良でクが元々気になる ので最初オレンジで隠してその後黄色乗せ ていきます。 メイクは何に1番時間かかりますか?え、 メイク目元かな?あ、そうかな。で、今次 もファンデーション行きます。これは ナーズの ライトリフティングセラムクッション ファンデーション。こちらもSPF多分 42 ぐらい入ってて、これちょっとこう ポンポン置いていくようにせます。これは ね、すごい艶や肌になるんですよ。 ナチュラルな仕上がりなのにカバー力も あってなんだすごいあの時短だからあの リキッドファンデーションとかも使う時 使うんですけどリキッドしてるとちょっと 時間がないので私はこの時短の時は アクションファンデーションででもねこれ 本当薄好きなのにすごいしっかりなん だろうカバーしてくれるから綺麗な素肌 素肌っぽい感じに見せてくれます。 透明感。 うん。 透明感がね、出るです。つやつやじゃないですか?こんな感じで。もうなんか変わった気がする。 [音楽] [音楽] うん。 で、次ナーズのライトリフティングセッティングパウダーを乗せていきます。 こちらは、えっと、崩れを防止するために 乗せていくんですけど、まずおでこで、 このほっぺタのところは 、あの、艶ヤを残していきたいので、この ままにします。フェイスライン と鼻。 [音楽] で、続いて 眉毛かな。 眉毛はEXELのパウダーペンシル アイブロウキャラメルブラウンでいきます 。 こちらは今3分52分。あ、違う。3分 55秒。こちらは私眉毛が元々しっかりし てるからあのあんまり乗せなくていいん ですよ。なのですごく自然な色合いで付い てくれるから。 しかもなんだろう。重たくならない。 眉毛って結構大事じゃないですか?眉毛が すごい濃くて太くなっちゃうと本当とても やんみたいな感じになっちゃうから、 それを防ぎたくてこれでちょっと隙間を 埋めていく感じにしています。で、あとは 眉頭。眉頭ちょっとことによって意思が ある顔になるので私は足します。 ちょっとね、ちょっとだけ足す感じでも 全然顔の印象変わるんですよね。 で、今回ナチュラルメイクなので別に ちゃんとこう隙間が埋めてられれば いい感じですね。 で、えっと、アイブローが、えっと、パリ ブローのスタイリングプロジェルブロー ジェル。これクリアなので。 で、この眉頭をちょっとこうやって立た せると顔がね、すっきり見えるんですよ。 この眉毛の流れてすごい大事 ですよね。 これクリアなので色もつかないから こんな感じです。 で、続いてアイシャドウいきます。アイ シャドウはスックのシグニチャーカラー アイズ14番ですね。 こちらこういう色合になってます。 ブラウンですね。 ブラウン系がやっぱ1番私は すごい顔がなんだろう 馴染む感じがあるのであんまり色は使わ ないですね。ブラウンとかナチュラルな 色味にしてます。右上の色をまずアイ ホールに え、今6分。え、ちょっと待って。喋って たら6分になっちゃったよ。アイホールに 入れて。で、次左上を 2の幅 に入れていきます。 蓋よりちょっと広めかな?蓋よりちょっと 広めに入れて、で、続いて左下を 2幅に入れていきます。 [音楽] あれ、止まった?うん、大丈夫、大丈夫。 え、止まってない。あ、止まってなかった で右上を 止まってないからもう7やばいやばい やばいやばい。 して、あの、ブラシがなくなるっていうシがちょっとこのこれでつけちゃおう。もうブラシ行方不明。下を右上のここの涙袋のところに右上のやつを入れていきます。も、そのままさ、チップもさあ、使う、使うのかな?なんかメイクさんって使わないじゃん。 [音楽] [音楽] ああ、確かに。 だからさ、え、普段って皆さん使うのかな?こういうの? あ、でも私は使いますね。 使う。あ、やっぱそうなんだ。使うんだ。 うん。 で、右下を締めで際に入れていきます。そうだよね。使った方が便利だよね。 [音楽] [音楽] でもメイクさんなんかシメイクの時 [音楽] うん。 なんて言うんですか?その人にメイクする時はブラツ使うけど、自分にメイクする時はうん。 なんかあの付属なやつ使うっていう方が あ、そうなんだ。え、じゃあメイクさんでも使うってことは全然使って [音楽] うん。 いいってことね。 もちろん なんかもう時間ない時はさ、手で乗って あ、8分過ぎちゃった。やばい。 ちょっと待って。で、次マスカラ。 これジョ用のボンジョンボンジョン用のヌドアイラッシュアブラックやばい。え、ちょっと待って。もう終わる。もうね、メイク終わるんだけどさ。 あ、終わるんですね。 もう終わるの。でもこれさ、喋ってるところを抜いてくれたら絶対 8 分なんだよね。もうね。そう。あとね、多分でもな、まだ喋りたいのがあるから [音楽] 10分ぐらいかな。 でも一応ね、10 分って言ってらっしゃったんで。 一応ね。そうだね。 で、下も塗ります。これさ、このすごいナチュラルにつくからいいんですよ。 うん。 で、ちゃんとカオルもキープしてくれるし。こんな感じで。で、次アイライナー。 [音楽] アイライナーはね、濃く入れたくないので 、私は、えっと、マスカラやった後に、 えっと、まつ毛の間を埋めていく感じで、 ラブライナーの、ん、ラブライナーの 、えっと、クリームフィットペンシルです ね。 シェルライナーですね、これ。これで際を 入れていきます。 やばい、やばい、やばい。え、もう ちょっと待って。え、ちょっと待って。 終わ、終わらないよ、多分。 10 分じゃ。これってさあ、時短メイクにならないのかな? なります。なります。 なってる。 はい。 だってさ、10分で15 分だとしても全然いいよね。朝 15分だとして。 うん。 で、これでさんが 10分って言っちゃったから 自分で自分でハードル上げて 自分でハードル上げてあと5秒。32 やばい。もう全然ダめ。ダめ。ダめ。全然間に合わない。 [音楽] 10分です。 あら、終了。終了です。 ま、でもうちょっとですもんね。 ね、見て。そう。やっぱさ、アイライナー入れると [音楽] なんかやっぱ閉まる目元がすごいはっきりしますよね。で、これ私下にもちょっと入れたい。 [音楽] [音楽] 結構私顔が長いから目の下に入れることに よってちょっとそれが 中心に印象がいくんですよね。 [音楽] はい。続いてチーク。RMKのピュア コンプレクションブラッシュ。この色は ちょっとオレンジ系で、 これはな、何て言うんだろう?EX05な 、何番なんだろう?これちょっとラメが 入ってるからそれがちょっとハイライトっ ぽくもなって ツやつや感が出るんです。さらに で、私はオレンジ系のメイクが合うので、 ちょっといつもオレンジっぽい色味を選び ますね。 こんな感じ。 大丈夫かな?ちょっとちゃんとメイクでき てますか?で、次はコンシーラー。あの、 さっきオレンジで目元隠したんですけど、 さらにまた気になるから。これはST ローダーの フューチャリストソフトタッチ ブライトニングスキンシーラコンシーラー です。これでまた目元をちょっと 目元をね、やっぱり熊がすごい気になる からさ、目元ちょっとなんだろう、明るく することによって全然印象が 変わるんですよね。 で、今寝不足とかもやっぱ育児の寝不足と かもあるから熊がどうしても出ちゃう。 次はこれでカバーします。 ちょっと花もかしとこ。一緒に。 コンシーラー。 [音楽] こんな感じです。 [音楽] で、リップ ディオルのアディクトリップグローリップ バームローズウッドです。こちらはリップ ワームに色が付いてるから 口紅とかではないんですよね。あの保湿 成分がすごい強くてで色も薄好きなので 私はあんまりこう色味をつけたくないので ちょっと結色が良くなるぐらいでいいと 思っているのでしかも普段のメイクだし こういう感じではい完成です。 13分。13 分でも早いですけど。13 分早い。で、これで髪の毛を仕上げていきます。 1 回仕上げてきていただき感じで。 はい。 はい。ではこれで時短メイクが完成しました。 髪の毛含めたら 15分ぐらいですかね。 うん。15分でしたね。 早い。髪の毛がすごい早い。 あ、ね。 髪の毛ストレートパーマンもかけてるし短いから なるほど 巻くっていう感じでもないからかもしれないですね。 はい。どうでしたか?時短メイクは 時短になってたのかな? 8 分でやりたかったんだけど。でもさ、メイクのね、動画紹介してると うん。 なかなかそれ難しいですけど。 そうですね。 だからいつもは喋らずやってるから、そうなると 8分ぐらいできてる。 うん。 かもしれないですね。 え、気をつけてることとかありますか?メイクで 気をつけてることはなんか前は結構アイラインをしっかり引いたりとかしてたんですよ。そうするとやっぱ年と共に目元ってどんどんこう変わっていくからアイラインが浮いちゃったりとかしてて、それをどうにかこうナチュラルな感じで見せたくてえっとリキッドアイライナーじゃなくてジェルライナーに変えました。 ああ。 あとはやっぱ上を引くんじゃなくての間を埋めていく感じにしたらなんかすごく私は目元がすっきりして爽やかでなんかだけどちゃんと意も強いような感じになったので今はこれをやってますね。 [音楽] でもなんか先ほどから結構意思が強く見えるっていう あのワードが結構 出てきたんですけど。 そっか。確かに女性として年齢を重ねる ごとにそういうちゃんと自立した女性 みたいなのが私はそういうのをつけたくて 私生活でも仕事でもだからそういうので メイクはいつもそういう意が強いような 自治立したような女性像が作れるような メイクにしたいなと思ってやってます。 なんか20 代の頃と比べて変わったこととかありますか?メイクで。 10 代の頃はやっぱりすごいまつ毛をいっぱい持ってたりとか、それこそまつ毛エクスてもやってたんですけど、今は引き算のメイクみたいになってて、どうその自分の中の良さを引き出せたらいいかなっていう方にはなってますね。 [音楽] [音楽] 今日のコスメたちは一軍コスメですかね? あ、一軍コスメです。夏しか ああ、なるほどなるほど。 あの、日によってちょっと変わるって感じですか? あ、そう。あの、ちゃんとしたい時はリキッドファンデーションを使ったりとか、あとはうん、マスカラ変えてみたりとか、眉毛もちょっと変えてみたりとか、そういう感じです。今日はすごいナチュラルにしてます。 [音楽] では皆さん見ていただいてありがとうございます。また次回の動画でお会いしましょう。バイバイ。 [音楽]
 
 橋本マナミ公式YouTubeチャンネルです!
プロフィール
 https://irving.co.jp/talents/manami-hashimoto
Instagram
 https://www.instagram.com/manami84808
X(旧Twitter)
 https://x.com/manami84808
問い合わせ info@irving.co.jp
 