菜々緒「有るものにフォーカス」 悩みを抱えた働く女性たちに前向きなアドバイス

忙しすぎて生き抜きができていません。私 はこれです。ないものではなくあるものに フォーカスをする。これって現代の方全員 そうだと思うんですけど、あれがない、 これがない、時間がないとかなんかそう いうないものに全部フォーカスしがちな人 がすごく多いんじゃないかなっていう風に 思うので、なんか自分のその持っている中 であるものに集中して、じゃあ忙しながら もここの時間を使ってあるものでこういう ことを工夫してやっていこうっていうよう ななんか、ちょっとポジティブな方向性で 何事も考えていくことによって、ま、より 、あ、じゃあもうちょっとこういうことも できるかもしれない。ああいうことも できるかもしれないっていうようななんか こういい連鎖が生まれるんじゃないかなっ ていう風に思うので、ま、忙しかったりと かこう余裕がない時にこそなんか自分の あるものにフォーカスする方が心の余裕に もつがるんじゃないかなっていう風に思い ます。ま、ちょっと生き抜きも仕事ですと いうことなんですけど、これは何ていうか 、その休まなきゃとか行き抜きも仕事だ からとかそういう風にこうこ詰めて考えて 欲しいわけじゃなくて、あの逆にもや の時間も仕事やねんから楽しもうみたいな あのそういう開き直りんですか?そういう 風にこう捉えてみてほしいなという感じで 思いますかね。うん 。本当になんかおっしゃる通りだなという 感じです。 ですね。やっぱみんなない。もうなんかやっぱ時間ないとか休みがないね。 休ない。休みないとか。 うん。やっぱその中でいやでも今日はこれができた、あれができたとかそういう風に思うことってなんかこうね、その日々を豊かにするようなそれこそなんかメンタリティを豊かにする考え方だなと思ってすごい生尾さんらしい。 ありがとうございます。 気がしました。 やっぱり日本全員ってすごく頑張り屋さん がすごく多くて何でもかんでも抱え込ん じゃう人がやっぱりすごく多いしあの企業 とかでやっぱり生理休暇があるのに やっぱり取ってしまうとなんかよく思われ ないんじゃないかっていうのであるのに 結局使わない方が多かったりとかっていう のがすごく多いいっていうのも聞きますの でやっぱりこういうお休みもやっぱり本当 に大事なんこうアウトプットだけじゃなく インプットも大事っていうような形でやっぱり休ませてあげて次の仕事の活力としてやっぱりすごく大事なことだと思うのでやっぱりその本当に仕事のうちという うんっていうのもすごく大事だなと思いますね。 うん。 [音楽]

菜々緒さん(36)が8月28日、お笑い芸人のヒコロヒーさん(35)と共に医薬品メーカーのカンファレンスに登場。働く女性が抱える悩みに答えました。

【関連動画】