ビットコイン急落の理由。バブルは終わったのか、解説します。

[音楽] はい、どうも皆さんこんばんは。もしです 。すいません。昨日ちょっと動画を撮る ことができませんでした。今あの東京で ですね、このweX2025、え、開催さ れておりまして、ま、これにちょっとね、 来ている関係で、え、動画撮れなかったん ですが、今日は、え、撮っていきたいと 思います。ま、というのもね、ここ2日間 ぐらいかなり仮想通貨市場下がりましたよ ね。今現在ビットコインが11万ドル付近 ということで、ま、一時12万ドル付近 までいましたので、え、ま、大体1万ドル 幅ぐらいね、下がっているという状況と なっています。で、今日の動画では今回、 ま、このように下落した要因ですね。ま、 これも皆さんもう情報を取っていられる方 が多いかもしれませんが、その辺りの復習 だったりとか、あと今後の見通し、え、 そして僕はですね、ここから、え、結構 ちゃんと攻めていこうかなという風に思っ ています。その辺りの僕の戦略の情報共有 なんかも含め、え、今日も皆さんと一緒に 楽しく見ていきたいと思います。 僕がメインで使っているのはバンテージ トレーディングなんですが、今新規登録 1万5000円、そして初回入金120% ボーナスというキャンペーンをやっており ます。え、新規登録から1週間以内に KYCと入金が必要ということで、ここは 皆さんお間違いないようにで、ボーナスっ て聞くと、いや、どうせスプレッドが広い んでしょうという風に思われる方 いらっしゃると思うんですが、こちらの表 の通り、海外の主要取引場ブローカーより も圧倒的にスプレッドが小さいんですよね 。特に最近急上昇のゴールドなんかもこの ボーナスを使ってスプレッド最小の環境で トレードをすることができると。まずは 概要欄からこの辺のボーナスをゲットして 是非トレードもチャレンジしてみて いただければと思います。はい、今日の 画像通過資料ですが、また昨日から1段と 下がりましたね。ビットコインが 1626万ということで1.7%ダウン。 イーサリアムに関しては 465万3000円ですね。5.1%。え 、特にやっぱりアルトコイン市場の下落幅 が大きいという状況となってきました。ま 、一時ね、このイーサリーマ結構ね、強い かなっていう風な動きもしていたんですよ 。ま、一部ビットコインからEさに資金が 流れているという部分はあるとは思うん ですが、やっぱり全体的に下がってしまっ ているということで、はい、かなりね、 こう市場の、ま、同向にですね、変化が 起きたというところは間違いないんじゃ ないかなという風に思っています。じゃあ 、その辺りの要因なんかも、え、そして 今後の見通しなんかもですね、見ていき たいと思います。ちなみに、え、経済指標 の方なんですが、今週に関しては、え、 28日木曜日ですね、え、21時半から GDPの改定値が発表されるということで 、一応今回はね、改定値なので、ま、そこ まで大きな変動はないんじゃないかなと いう風に思います。はい。え、それよりも 、ま、21時半のこの、え、全分の新規 出業保険の申請件数ですね。この辺り、ま 、今雇用が弱くなってきているという同向 が確認されています。これが継続的に出て くるかどうかっていうところがF&Bが気 にするポイントであり、パウエルさんも 先日そんな発言をしましたよね。なので 今後、え、ちゃんと雇用が弱くなっていけ ば、え、9月FOMCでの利下げ確定が ですね、見込めてくるという風な感じに なってくると思いますので、やっぱり雇用 の指標大事ですよね。で、合わせて やっぱりインフレがね、こう上がっていっ てないか、伸びていっていないかっていう ところができるかどうかっていうところの また重要なですね、1つのポイントになっ てくるわけですが、え、それを見ていく上 で21時半、え、8月の29日金曜日です ね、え、個人消費手術PCデフレーターと いう指標が発表されます。ま、一応これが ですね、FRBが最も注目する指標という ことになっています。前回の結果よりも、 ま、そこまで大きく上がったような感じに は、え、予想としてはなっていないですね 。はい。これが予想からどこまでするか。 ま、お、おそらくこれもですね、予想通り になれば、え、利下げ撃期待がまた高まる という風な感じになってくるんじゃないか なと思っています。ということで、こっ から仮想通貨市場の同向を見ていき ましょう。資本循環がリスクオフムードに 移行しているということで、ビットコイン は11万ドルを下回りました。これ ちょっとね、昨日のニュースなんですが、 やっぱりいろんなですね、要因によって 利益確定売りが広がっているというのが今 の状況となっています。ま、先週パウエル さんがジャクソンホール会議で、え、金利 の引き下げの可能性について示唆してき ましたよね。で、9月のFMC介護での 期待が、ま、高まっていて、大体80% ぐらいの確率で利下げするんじゃない かっていう風な折り込み状況になっている わけですよね。はい。そんな中、ビット コインはね、え、結構上がったんです けれども、そこから利益確定売りが広まっ たっていうのが今の状況です。ま、 テクニカル的な抵抗ライン、え、 12万4000ドル付近で高値、え、市場 最高値をつけましたけれども、え、その 辺りちょっとね、重くなってきてるという のはテクニカル的に見ても、あの、RSI の大バージェンスとかで確認されていまし たよね。それから昨日、昨日だったかな、 え、大きな投資家がですね、2万4000 BTCを売却したっていう報道がありまし たよね。はい。これによってこうダメ押し で1段下がったという面もありました。ま 、こんないろんなですね、テクニカル的な ところだったりとか、ま、不確実なこう ニュースが入ったりとかっていうことで ちょっとね、今のうちに売っておこうじゃ ないか。ま、ビットコインも最高値超え ましたからね。はい。そういった高値県で 推移しているということもあり、あとは ここから利下げしていくというところが、 ま、かなりね、こう明確になってきたと いうのもありますので、ま、ちょっとね、 え、事実売りみたいな感じにもなってい るっていうのは、ま、間違いなくあるん じゃないかなという風に思っています。ま 、その中で今日のニュース見ていくと、 10万5000ドルぐらいが、え、今回の ですね、サポート水除になってくるんじゃ ないかっていうことが言われていまして、 ま、もしこれ割ってしまった場合9万ドル まで下落する可能性も出てくるんじゃない かと。ま、結構こうリスク合風的なですね 、え、見通しになってきてるというのが、 ま、今のこう投資化心理になっていると いうことなんですよね。実際にグラス ノードのデータ見ていくと、え、全ての ビットコインウォレット層が、ま、 いろんなこうウォレット層があるんです けれども、全てのウォレット層が売却に 展じているということが言われているん ですね。で、特に10から100BTCを 保有するグループ、このボレット層が主導 して売却しているっていうことが言われて います。ま、どんな大口だろうと、今 それぞれのウレット層で全てが売却に展じ ているということなので、やっぱりこう 短期的にはですね、売圧の強さっていう ところが、え、今の相場の押し下げ圧力に なっているということは間違いないんじゃ ないかなと思います。で、この一応 ニュースの分析を見ていくと、もし 10万5000を割り込んだ場合、 9万ドルまでの間に熱いサポートラインが 存在しないとなので、え、そっから一気に こう下落圧力が加速して9万2000から 8万9000付近までこうガクっとですね 、下がるっていう風な局面を迎える可能性 があるんじゃないかと。ま、そんなことも 言われているんですよね。で、そこに加え て9月に関しては実は例年ですね、 パフォーマンスがめちゃくちゃ悪いと、え 、もちろん8月もね、あんまり良くないん ですけれども、さらに9月が良くないと いうこともあり、ま、その前にこう売って おこうかっていう風な動きがですね、 広まっているっていうのが、ま、今の状況 なんじゃないかなという風に思っています 。で、一部ですね、ま、先ほども言いまし たが、エイサリアムへ資金移動が進んで いるという面も確かに見受けられたんです よね。はい。ただ、あの、仮想通貨市場の 自価総額自体がぜ全体的に減ってるんです よ。はい。今回の下落によって、ま、大体 10%ぐらい下がってきてるんですかね。 はい。なので、ま、Eさにこう若干資金が 流れているという面はあるかもしれない けれども、やっぱり全体的にですね、こう 時価総額が下がっている状況の中でアルト が強くなるという風なことにはならないの で、やっぱり今後の見通しを見ていくでは いろんなファンダメンタルズ、ま、 ニュースですね、そういったところを追っ ていくっていうことが重要になってくるん じゃないかなと思います。ただ今回の下落 はチャンスだという風に見ている方は相当 いると思うんですよね。ま、僕もちょっと チャンスだと思っていて、え、ま、仕込ん でいこうかなっていう戦略を今持っている んですけども、それはちょっと後で共有し ていくんですが、ま、な専門家、え、 トムリーさん、ファンドストラットって いう会社のですね、トムリーさんなんです が、え、ビットマインが暴落地にさらに 2100万ドル相当のEサリムを購入して いるらしいんですよね。え、その数なんと 4871 E差を追加購入していると。ま、この状況 実はこれビットマインだけではなくて複数 の企業が、え、購入しているということが いろんな報道で出ています。ま、こんな 状況もありますので、イサリアムのそこは 数時間以内に発生するんじゃないかと、 もうこっから底めしていく可能性が大いに あるんじゃないかっていうことが、もう 先ほど出たニュースですね。ま、30分 ぐらい前に出たニュースで、そういった ことが述べられています。で、やっぱり ここでね、買っている機関投資家達ちって やっぱり1回1回のですね、買のサイズが 大きい投資家が非常に多いということも あります。なのでやっぱりここからの相場 以前のようにこう大暴落につがるような 下落っていうのは、ま、なかなか起き にくくてやっぱりこう一定程度、ま、短期 的にね、下がったとしてもすぐにこう買わ れて戻ってくるっていう風な動きがですね 、僕は続くんじゃないかなと思っています 。で、これは、ま、イーサリアム、え、 それから、ま、ビットコインもですね、 トレジャリを、え、している企業が増えて きてるということはあるんですが、その流 れってね、徐々にこうコインに流れていっ てるということもあるんですよね。ま、 それこそトレジャリー企業って大体ビット コインから始まって、次イーサリムにこう 流れてきましたよね。シャープリンクとか が、え、その動きをですね、先動したって いうのは間違いなくあると思うんですが、 え、そこからですね、XRPの戦略的備蓄 っていうのも発表されたりとか、え、今回 はですね、ソラの財務戦略開始ということ でアメリカの上場の医療企業が580億円 兆を資金調達して、え、その一部で、ま、 ソラナをですね、買いましていくと、で、 確かにソラナのトレジャリーをですね、し ている企業ってそこまでこう、え、代々的 にね、直近で報じられてきませんでしたよ ね。で、一応ここの医療企業ですね、 シャープステクノロジーっていうところな んですけれども、最大規模の空務戦略を 行っていくということで、もうその業界、 ま、選挙者になろうという風なことを言っ ているわけですよね。で、こういう動きっ てやっぱりどんどん広がっていってるし、 ま、これなぜね、こういうことをやって いくのかっていうことなんですが、 やっぱりね、将来的に現物ETFが 立ち上げられて、広くいろんな投資家から のお金が集められて、それによった、それ による開発で大きく上昇していく期待が あるんじゃないか。ま、そこも期待した 改底あるということは僕は間違いないと 思うんですよね。実際にビットコインや イサレムが過去に例を見ないほどの資金 流入をですね、記録しているということも ありますので、その動きいろんな アルコインに波及していくだろうと。 そしてそのアルトコインの現物いいという かどんどん立ち上がってくるような状況に なるまでアルトシーズンは始まらないん じゃないか。え、そんなことを ビットフィニックスの、え、アナリストの 方が言ってるんですよね。で、もしね、 そういう風な状況になるとおそらくなん ですが、既存のこうETFに採用されない コインってなかなか資金入ってこないと 思うんですよ。やっぱり今って僕たちの ようなリテールの投資家がめっちゃ加熱し てどんどん参入してきてるフェーズかって 言うと、そういうわけじゃやっぱりないん ですよね。特にメインプレイヤーが機関 投資家に置きばっているという現状を見る と、やっぱりその機関投資家が、え、採用 していくってかお金を入れていく先って いうのはある種その規制の枠組でちゃんと 担保されているETFを買ったりとかって いう動きにまずはなると思うんですよね。 なのでそういった銘柄に今後もですね、 資金が流れ込んでいくということを考える とやっぱり時間総額の低いコインは ガンガン上がるというかね、もう爆発的に 上がるようなアルトバブルっていうのは、 ま、なかなか気にくい構造ではね、あるん じゃないかなと僕は思っています。ま、 ただ本当に業界全体として仮想通貨バブル みたいなものが来た時にですね、自価総額 の低いものも一気に上がるとかっていうの は、ま、全然あると思うんですよね。はい 。そういった流れにならないとなかなか 厳しいかなと。じゃあそういった流れに なる可能性はあるのかということなんです が、僕はね、全然あると思っているんです よ。むしろここからなんじゃないかなと いう風に思っています。ま、ちょっと目先 でね、今年中にバブルが来ますていうこと は、ま、もちろん断言できないわけなん ですけれども、やっぱりもうちょっと長い 視点で2年3年っていう風な先を見ていっ た時に、まだまだその期待は持てるんじゃ ないかと。それこそ僕もですね、先ほど までWEBX行っていましたけれども、え 、加藤財務大臣に登壇しておりました。え 、暗ゴ師さんは次世代産業だということで 、え、国際競争力の強化と制度整備を、ま 、作っていくということを、ま、力強く 述べられていました。特にやっぱり アメリカもそうなんですが、ここから 世界中でですね、いろんな、え、企業が ステーブルコインを発行していくと、ま、 独自のこう経済権みたいなものを作って、 そこでトクンがどんどん発行されていって 、で、かつそのwe2のですね、既存の サービスと、え、Web3のサービスって いうところがこうシームレスに連携して いくと、え、そういう風になってくると 仮想市場にどんどんお金が流れてくる流動 性が増すということになってきて、ま、 市場が加熱活発化するわけですよね。ま、 そういった可能性はもちろん秘めていて、 え、特に日本がですね、今大きく変わろう としています。例えば今ね、資金済法って いうところで仮想通貨、え、感されてい ましたけれども、それが金法に移行して、 よりこうちゃんとした、ま、資産クラスと して認められるとあるし、そういう風な、 え、フェーズに来ていますし、税制も改正 されようとしていると、ま、かなり 大きくわりしていく可能性があるし、次の ね、またこう画像通貨の盛り上がりを作る のがもしかしたら日本になるかもしれない という風なところまで僕は来ているんじゃ ないかなっていうことを今回のWebXの 中で感じましたね。ちょっと僕はこれ見れ なかったんですが、マネックス、 マネックスグループの、え、松本会長と ギャラクシーデジタルのマイクノブグラ さんが対談したて、これめっちゃ聞き たかったんですけどね、ちょっと、え、 聞けなかったんですが、今後45年ぐらい でいろんな資産がどんどんトクン化されて 、ま、グローバルでですね、売買される ようになるっていう風なことも言われてい ます。これはもうちょっと想像したら、ま 、そうなるよねっていう風にみんな思うと 思うんですよね。そういう風なまさにこう 私生活の中に入ってくる実装フェーズに今 から入ってくるということを考えると、 まだまだですね、こう伸びていく可能性 っていうのはあって、ま、ただね、まだ 規制を作ったりとか今からイノベーション を起こそう、国を上げて起こそうっていう 風なタイミングなので、もう少しね、こう 耐えて長期的な視野で市場を見ていくって いうことが今はね、非常に重要なんじゃ ないかなと思います。かなりもかしい相場 が続いていますが、ま、引き継ぎ楽しくね 、毎日こういったニュースを追っていくと 、ま、割と楽しく見ていけるんじゃないか なという風に思っています。じゃ、最後に ビットコインの生産ヒートマップだけ見て おきましょう。ま、売かなり熱いっていう のは、まあ、一目瞭然ですね。え、特に 11万ドル付近、え、それから、ま、 14万ドル付近もかなり熱いですが、ま、 この辺をどんどん突破していくってのは 直近では厳しいということを考えるともう 1段、ま、下がってくる可能性も出てきた んじゃないかなという風な感じを受けてい ます。はい。ちょっとこの辺も含めこの後 テクニカル分析で見ていきたいと思います 。はい。じゃあまずはビットコインの日足 から見ていきましょう。現在ビットコイン が11万ドルぴったり、え、なんだったら 11万ドルを若干割ってますね。 10万9000ドル付近という風なことに なってきました。はい。まあ、ちょっと この辺りでもね、言っていましたけれども 、この辺は戻り売りのチャンスなんじゃ ないかということで、基本的にはやっぱり 上値が重たかったわけですよね。ちょっと ここまで一気に下がるかっていうのは予想 はできていませんでしたけれども、ま、 ここからはですね、相当底型がいフェーズ に入っていくと僕は思っています。一応 この、え、前回のですね、抵抗ラインだっ た11万ドル付近まで戻ってきたと。ま、 ここまでは予想通りで、え、僕はですね、 ま、皆さんにも言っていたと思うんですが 、この辺りから買い増ししていくという ことを言っていたと思います。で、ここで はね、ちょっと買えなかったんですけど、 ま、そこをね、え、下回ってくるという ことで、ま、結構ね、絶好の会場になって きたんじゃないかなと思います。で、まず は今後の見通しなんですが、えっと、前回 安値、そして、え、ここのですね、 サポートラインを思いっきり割ってしまっ ていますので、かなり、え、長期的に、ま 、ちょっと、ま、数ヶ月単位で低明する 可能性っていうのは考えておかないといけ ないんじゃないかなと思うんですよね。 じゃあどこまで下がるかということなん ですが、もちろん最悪の事態になれば、ま 、ここが最悪、マックス最悪なんじゃない かなと思っていて、ま、 10万2000ドルぐらいですかね。はい 。ま、その前に、え、さっきニュースでも ありましたが、10万5000って ニュースでは書いていましたが、そうです ね、僕も10万6000、10万5000 付近が1つのターゲットポイントになって くるんじゃないかなと思います。で、この 価格対別できたかを見るとやっぱりこの、 え、10万5000円から10万9000 、111万ドル付近にかけてですね、価格 対別の出来が上がっていますし、ま、それ を超えると下にですね、もう1段あ るっていう風な感じの構図なんですよね。 なのでこの辺一体として、ま、LINEで ね、え、11万ドルぴったりで止まりま すってことはもちろん断言できないけれど も、この辺でちょっとね、下げ止まって 動いていくっていう風な動きになる可能性 があると。で、もし間違ったら、え、この 10万6000を一時的にね、割り込んで ちょっとセリクラのようなものが起きて 10万1000付近まで下がるとかね、 そういう風なシナリオっていうのは、ま、 全然考えられる枠はないんじゃないかなと 思うんですよね。ただやっぱりそういった 相場を一旦経験してから次大きくまだまた 大きくですね、飛躍していくんじゃないか なという風に思いますので、ま、ここから 、ま、大体具体的に言うと10万ドル付近 まではい。ここの中で推移している時が 結構ね、重要な会話になってくるんじゃ ないかなと思います。で、じゃあその中で 10万ドルまで、落ちるのはいつなんで すかっていうことなんですが、これ、これ はもう誰にも分からないわけなんですよね 。なので、ま、ここからある程度ね、こう 買ってもいい水準まで落ちてきたかなって いう風に僕の中では思っているので、定期 的に、え、ま、積み増ししていくと、え、 例えば週に1回とか、ま、それこそ毎日、 え、定期的に積み増ししていくってのでは いいと思うんですが、ま、ちょこちょこ ですね、買い増ししていってドルコス平均 法で、ま、攻めていくと、ま、それがね、 非常にやりやすいフェーズに今後んじゃ ないかなと思います。なので、ま、 ちょっともうビットコイン遅いですすかっ ていう風なね、質問に回答するとするなら ば僕はここからちょこちょこ買いまして いきますけどねっていう風な、ま、回答を しますかね。はい。ただ、ま、本当にこれ はさっきも言いましたけれども、どこまで 落ちるかっていうのは誰にも分からないの で、ま、どこまで落ちたとしてもラッキー で買えるような資金力で、ま、あの、余剰 資金で徐々にこう買っていくと、え、それ がですね、1番おすすめの今からの戦略に なってくるんじゃないかなという風に思っ ています。ま、一方でこの 11万1000ドル、ま、ここのライン ですよね。これ、ま、一応割り割り抜けて いるんですけれども、まだ明確にですね、 割ったかどうかっていうのはちょっとね、 短期的すぎて、ま、まだ判断は難しいかな と思っています。なのでもし、ま、今日と か明日中ぐらいにですね、また、え、 12万ドル回復してここのライン結局、ま 、守ったような形になりましたよねとかっ てなってくると、ちょっとそこがこの 11万1000付近になってくる可能性 っていうのも出てくるんですが、ま、 ちょっとそこは臨気応変に見ていかないと いけないかなという風に思っています。 はい。ひとまずこの辺りから、え、 10万6000付近にかけては結構強く なっていくんじゃないかなと僕は予想して います。え、そこからイーサリアム現在 441920ということで以前サポートさ れたのが4040ドル。ま、ここは絶好の 会場だったわけですが、え、そこからね、 ほぼ、ま、全戻しに近い位置まで戻ってき ています。ま、おそらくイーサリアムに 関してもかなりこう大きなトレンドは出 ました。で、出来上がっているし、え、 この移動平均線に関しても拡散している 状況ですので、ひとまずはここで横ば相場 に落ち着いていって、また移動平均線を 密集するまで待つという風な相場からに なってくるんじゃないかなと思うんですよ ね。ま、間違ったとももしかしたら最悪的 にですね、え、3500とかっていうのは あり得るかもしれませんけれども、ま、E さに関してもやっぱりこの4000ドル から3500ドル付近で買っていくって いうのが一応セオリーなですね、戦い方に なってくるんじゃないかなと思います。 これがね、大きく崩れてどんどんみんなが 手放していくっていう風な状況にはもう ないと思いますので、え、しっかりここ からは底く動いていく可能性が高いという 風に思っています。それからXRP現在 2.91ということで、ここ最近三角 持ち合いが続いています。ま、安値として はほぼ横ばという風な形でなかなか動き づらい状況にはなってきましたね。で、 一応上も重たいんですが、下も結構硬く なってきてるということで、ま、XRPに 関してはちょっとね、このまんま横ばえで 参加持ち合いをしばらく継続していくって いう風な感じになるんじゃないかなと思っ ています。え、それからソラナ現在 188ドル、え、昨日はですね、一時 213ドルまで上がりました。ソラナは やっぱり強いですね。出来高も相当上がっ ていますので、やっぱり注目度は高いと 言わざるを得ないんじゃないかなと思い ます。で、その中で下には移動平均線、 日足の移動平均線が密集して相場を守って いるという風な形。これは本当に強い時の 動きかなという風に思いますので、基本的 には移動平均線に乗っかって、え、 サポートされながらもう1回200ドル まで上がったりとかしながら最終的には スポン抜けて上昇トレンドを開始していく と、ま、そういう風にね、やっぱり見て いく今相場なんじゃないかなという風に 思っています。え、それからチェーン リンク23.16ということで一旦27° まで行きましたね。はい。言っていたこの ラインまでいきましたが、その後、ま、 利確離に押されていると、ま、これはいし 方ないですね。27ドルも結構意識された ラインですので、前回もそういえばここで ね、大きく売られていますね。なので、ま 、前回でも投集したような動きになって いるんじゃないかなと思います。ただ前回 と明らかに違うポイントがあります。それ は何かって言うと、出来高です。ま、この 時の出来高って、ま、大体これぐらい 上がってるかなっていう感じなんですが、 そこと比べて明らかに違いますよね。 つまりトレードボリュームも違うし、え、 それだけ注目している、ま、取引している 人も多いので注目されているということに なると思います。で、移動平均線もまだね 、拡散しきってるっていう感じではないん ですよね。なので、え、ま、落ちたとして も21.5とかその辺りが限界で、ま、 そこめしながらですね、また27°付近 まで到達して、え、最後揉み合いながら スポン抜けて上昇トレンドが開始されて いくと、ま、そんな風な未来になっていく んじゃないかなと今のところ予想してい ます。え、それからアバランチ現在 23.25ということで、え、こちらも 出来上がっていますし、日足の移動平均線 が相場を支えているとで、高値県で推移と いう感じになってきてるんですが、 おそらくこれもそのまんま続いていくん じゃないかなということで、しばらく、ま 、安値もちゃんと切り上がってますので、 しばらくはアセンディングトライアングル を継続しながら最終的にスポンと抜けてい くっていう風なそばになる可能性が高いん じゃないかなという風に予想しています。 最後ドレですね。現在147.71という ことで1時円高中に急激にね、今日進んだ んですが、またすぐに戻ってきましたね。 やはりここのライン相当硬いと思います。 はい。ここまで固まったんだったら おそらくね、割らないと思うんですよね。 なのでどちらかというとみんなロングに 入っていって150円までの値幅を狙うと そういったトレードがですね、1番合理的 なんじゃないかなという風に思います。ま 、すなわちそういった戦略をですね、取っ てくる投資化が結構多くなってくるんじゃ ないかなということで、え、ちょっと目先 に関しては上方向、え、またね、ドルが 変われるっていう風な動きになる可能性が 高いんじゃないかなと思っています。今4 時間足レベルでも移動平均線は完全ミ集し ていますので、いつこういう風にですね、 動き出してもおかしくないという状況が 作られています。しかも下がですね、 かなり固まっていますので、どちらかと いうと上方向、え、短期的にですね、 150円を試してもおかしくない状況なん じゃないかなという風に思っています。と いうことで今日は術貨、そしてドル円の 状況を見てきました。はい。ちょっとね、 え、ここ最近、ま、そばが悪くなってきて いるんですけれども、やっぱり日々高材料 のニュースってたくさん出てきてるんです よね。めっちゃ眩しい。はい。なので、ま 、その辺りをですね、ちょっと見ながら 気持ちを落ち着けながら、そして冷静に 攻めていくっていうことが僕は非常に重要 なことなんじゃないかなという風に思って います。で、ビットコインもね、え、いい 感じでこう下がってきましたので、 やっぱり一気にお金を入れてしまうとこう いう暴落でメンタルが病んでしまいますの で、やっぱりちょこちょこね、こう ドルコスと平均法で買っていくには結構 いい相場になってきたんじゃないかなと いう風に思っています。はい。今後も、ま 、皆さんね、何かしら材料になるような ニュース、え、毎日ね、お届けしていき たいと思いますので、是非ポチっと チャンネル登録で応援いただければ嬉しい なと思います。 ということで今日の動画はここまでにしたいと思います。 最後までご視聴いただきありがとうございましたのはえを出して喉が繋ぐの天の光新たな時どんど [音楽]

⬛️👑BTC世界最狭スプレッド!:VantageTrading
https://vpltd.co/rIB7Fz
🔴新規登録1.5万円+初回入金120%ボーナスキャンペーン🚨(条件あり)
→6.2万円入金で15.2万円残高スタート💰
(※2024年10月04日現在)
🟢1000倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢仮想通貨スプレッドは業界最狭

【各種使い方ガイド】
🔲使い方完全ガイド🔽

🔲口座開設完全ガイド🔽

🔲入金方法完全ガイド🔽

🔲トレード方法完全ガイド🔽

🔴限定講義動画100本無料!gloways参加はこちら🔽
https://gloways.org/

🔴新チャンネル『Moshinの裏ノート』応援お願いします!
https://www.youtube.com/@Moshin_ura_note

⬛️🏆初心者おすすめNo.1:BYBIT
https://partner.bybit.com/b/8882
🟢新規登録+入金で最大$30,000ボーナス
🟢100倍レバ、追証なし、完全日本語対応
🟢海外初心者おすすめNo.1

【各種使い方ガイド】
🔲https://youtu.be/Y-cCG6LMKsk
🔲https://youtu.be/utSpblGVhQQ
🔲https://youtu.be/rv5P6pbFC1I
🔲https://youtu.be/mI8EKq-1Zmg
🔲https://youtu.be/Fn58SgFezdg
🔲https://youtu.be/KPDg7IaL3Yw

⬛️ 👑総合No.1:Bitget
今だけ限定キャンペーンはこちら🔽
https://partner.bitget.com/bg/50S093

🟢ここから登録で先物手数料永久30%OFF
🟢完全日本語対応、追証なし、レバ100倍
🟢世界TOPのコピートレード

🔲登録&使い方マスターガイド

🔲1分簡単口座開設ガイド

🔲入金方法ガイド

🔲先物、現物トレードガイド

⬛️100%特大ボーナス🎁:ZOOMEX
https://partner.zoomex.com/jptrmos
🟢KYC不要/レバレッジ最大150倍/追証なし
🟢完全日本語対応&24時間サポート

◆登録&使い方完全ガイド⏬

==Moshinが使うおすすめ取引所===

⬛️👑銘柄数世界TOP:MEXC
https://www.mexc.com/ja-JP/register?inviteCode=mexc-1VES6
🟢草コイン触るなら必須の取引所
🟢取引手数料世界TOPの安さ
🟢$GXEコインも購入可能!
🟢200倍レバ、追証なし、日本語完全対応

◆登録&使い方完全ガイド⏬

===Moshinが使うハードウォレット===

【Ledger】
🟢世界一有名で高いセキュリティを誇る安心なハードウォレット。
🟢NFT保管にも対応。
🟢ステーキング、スワップも簡単!
https://shop.ledger.com/ja?r=6165575f8778

🔲Ledger簡単ステーキングガイド

===参考にしている仮想通貨メディア===
🔲Profit.com公式サイト🔽
https://profit.com/affiliate?ref=nge5mwj

🔲Jinacoin
https://jinanbo11.com/

===Moshin SNS===

◾︎各種公式リンク
🔴Moshin公認切り抜きチャンネル🔽
https://www.youtube.com/@moshinkirinuki
メンバーシップ : https://www.youtube.com/channel/UCqs2H8Yafu4hdUZclYGch4g/join
スクールgloways:https://gloways.org/
公式Twitter   :https://mobile.twitter.com/Moshin_glw
公式Instagram :https://www.instagram.com/moshin_glw/?hl=ja
公式LINE :https://lin.ee/1xLhjLW
Trading view  :https://jp.tradingview.com/u/Moshin_GW/

※お仕事に関するご連絡
国内のWeb3.0系企業、仮想通貨関連企業、プロジェクトへの取材依頼等募集しています。その他、Moshin動画への広告依頼、スポンサー等も随時募集中です!まずは以下からお気軽にお問合せください!
https://gloways.co.jp/

◾️Moshinが使う国内FX口座
・DMM FX(PR)
 取引画面が見やすく、操作も使いやすい!
 スプレットが狭く、運営母体の信頼度も◎。
https://www.af-mark.jp/dmmfx/?id=28117&uid=

⬛️Moshin Channel免責事項
このチャンネルでは主に仮想通貨の情報、相場分析等を配信していますが、全てMoshinの個人的見解であり、その内容を保証するものではありません。あくまでエンターテイメントとしてご覧いただき、投資を行う際は自己責任の上、ご自身での判断をお願いいたします。また、Moshin Channelでは一部アフィリエイトサービスプログラムを掲載していますが、居住国によって使用不可のサービスもありますので、その点予めご了承ください。
詳細については以下をご確認ください。
https://sup199420.wixsite.com/moshin-channel

◾︎モーシンプロフィール
10代はスポーツに打ち込み、国体、インターハイ等の全国大会に毎年出場する。しかし、大学進学に失敗したことを機に将来を失望。あらゆるギャンブル等で失敗を重ね、ダメ人間生活を送っていた。
そんな中、ダメ元で受けた大企業にパート社員として入社。久々に全力で打ち込むことの楽しさを思い出し、約2年で正社員に登用される。
数年後、結婚を機に副収入が必要と感じ、各種投資を【真剣】に始め、約3ヶ月で収益を安定させるも、軍資金の少なさに限界を感じ、2019年からYouTubeやオンライン指導等の事業を開始。同年中にトレード以外での副業月収100万円を達成。2021年3月に10年以上務めた会社を卒業し、現在は同事業を継続しながら活動の幅を広げている。

真剣・誠実・謙虚に取り組めば、必ず成し遂げられます。
「こんな僕でもできるんだ」、という感覚を持ってもらえるような情報を発信することが僕の使命だと思い、日々発信しています。

苦しい状況で悩んでいる方。全然大丈夫です。
学歴無し、地頭悪い、根性無し、一歩がなかなか踏み出せなかった僕でも、毎日少しずつ継続していくことで稼げるようになったのですから。
まだまだ遅くはないです。いつからでもやり直せます!
単なる仮想通貨情報だけでなく、僕の人生観も読み取っていただけたら幸甚です。

Moshin

———————————-
Moshin Channel BGM:若林タカツグ

https://youtube.com/@UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA

#仮想通貨 #ビットコイン #bitcoin #米国株 #米国経済