菜々緒、共演俳優に「舞台を経験してみたい」と相談
ご自身がキャリアについてどなたかにご相談なさったというご経験、または誰かから相談を受けたというご経験はございますでしょうか?七さんお願いします。 私はこうInstagramとかで質問を こう募った時に結構相談だったりとか悩み をこう相談されることがやっぱり多くて そういったところでやっぱSNSを通して あの自分の経験をもにいろんなこう ちょっとアドバイス自分なりのアドバイス をするっていうことをしたりとかしてた 時期があったりとかあとはやっぱり自分 自身も相談することはやっぱりあったりと かしてま1番 最近ではあの宮沢エマちゃんていうあの女優さんがいらっしゃるんですけど共演させていただいた時に私あの舞台の軽減が今までなくてあの舞台女優さん出身なのでそういったところでまキャリアをあの広げるために舞台を経験してみたいと思うんだけど舞台ってどういう感じかなっていうのを相談させていただいたりとかっていうことをしたりとかはしてますね [音楽] 具体的にどんな答えが返ってきたんですか? いやでも本当に映 隊ってもやっぱり全然違うので、もちろんあのね、バラエティとかの映像と あの劇場でっていうのもやっぱり違うじゃないですか。 で、やっぱり経験がないのでそういうのを色々ちょっと聞かせていただいたりとかアドバイスとかっていうのをしてましたね。 うん。 分かりました。 ではひコロヒーさんはいかがでしょうか? そうですね、キャリアというよりも、ま、その昨日の収録がどうだったとか、あの時の開始はどうしたら良かったんだとか、ま、そういうことは大体お笑いの先輩に相談させてもらいますね。で、大体その芸人の後輩からはあの小レースあかんかったけど鳴したらええんやとか、あのバイトで首になったんですけど金貸してくださいとか、え、そういうようなことばっかりを言われてますからね。はい。 結構滝に渡るんですね。 そうですね。 先に渡らしていただいてありがとうございます。 でもあの七尾さんもひコロヒーさんもあのま男性女性問わず色々な方からの指示が熱くまた頼りたい存在憧れの存在であると思うと同時にあの姉子語的なね存でもあると思うんです。 そう2人だからこそきっとあの相談を 受けることも多いんじゃないかなと思うん ですけれどもあの相談を受ける際どんな ことを意識されていらっしゃいますか? 私は やっぱり人それぞれこう 価値観だったりとか感じ方だったりとか そういったものって変わってくると思うの でまその相手の気持ちに寄り添いつつも 自分はこうだったよ自分はこう思うよって いうようなアドバイスの仕方をなるべく心がけてるような気はしますね。 最近受けた相談の中で皆さんにシェアできるようなことってございますか? 最近はあんまり相談受けるっていうことがあんまりないんですけどでもやっぱり女性はそのやっぱりキャリアのことだったりとかま人と比べてしまうとかっていうことのやっぱり悩みだったりとか相談みたいなものが多かったりとかやっぱり用姿だっ [音楽] たりとかなんか美容のことで悩んでるとかっていうことがすごく多いんじゃないかなと思いますね。 はい、わかりました。コロヒさんはいかがでしょうか? そうですね、私は悩みを相談されてるってあんまり思うことがなくて、ま、なんかそのしてる人間からしたら波を相談してるんでしょうけど何ですかね。なんかでも自分がこう言われて嫌なこととかあるじゃないですか。 なんかこう人にこうしようと思うねんけど どう思うとか言っていやさそれさ、絶対 こうしなよとか。いや、なんかこう、これ だったらそういうの変な方向行くからさ、 こう、こうしたらいいんじゃないとかなん かちょっと鬱陶しい 感じの人とかいるじゃないですか。私あれ をだけはしないようにしようっていう なんて言うんですかね。コントローラー性 というか、なんかこう、その相談してきた 人のことをコントロールしようとして しまうような物はちょっと気をつけようか なぐらいですかね。 とはもういっぱいお酒を飲ましてはい。という感じです。あの、気分良くなっていただいて うん。 終わり。 はい。 でもね、あの、七尾さんもひコロヒーさんもやっぱり何かの相談を受けた時にきっとあの相談者がお 2 人のお考えをお聞きになりたいんだろうなって思うんですよね。 ああ、 なんかこうでも女性に関して言うと悩みを相談したりとかされても結構自分でもうやりたいことは決まってたりとかするような感じはあ 感じたりとかすることもすごく そういう方もねいらっしゃいますよね。うん。 なんかいやいやもう最初からそれってもう決めてたやんみたいな いますね。だからちょっと背中押してほしいんですかね。もう そうそう。 なんかやっぱり添うっていうのが大事なのかなっていうに思いますね。どんな状況でも。 [音楽]
俳優の菜々緒さんが8月28日、東京都内で行われた、「女性活躍推進法10年 BeliEVEカンファレンス」のトークセッションに、お笑いタレントのヒコロヒーさんと登場した。菜々緒さんは自身のキャリアについて最近、「(映画で)共演した宮澤エマちゃんが舞台女優出身で、私は舞台の経験がなく、これからキャリアを広げるために経験してみたいんだけど、どんな感じかな?と相談した」と明かした。
ヒコロヒーさんは、「キャリアというより、『きのうの収録はどうだった?』とか『あのときの返しはどうしたらよかったのか?』とかをお笑いの先輩に相談する」といい、「芸人の後輩からは『賞レースあかんかったけどどうしよう』とか『バイトをクビになったのでお金貸してください』という相談を受ける」と話した。
頼れる“姉御的存在”の2人は、相談を受けるときの意識を聞かれ、菜々緒さんは「人それぞれ価値観や感じ方が違うので、相手の気持ちに寄り添いつつも、自分はこうだったよ、とか自分はこう思うよ、と答えることにしている」と回答。
ヒコロヒーさんは「自分が言われて嫌なことは言わないように、相談相手をコントロールするような物言いはしないように気をつけている。あとは、いっぱいお酒を飲ませて気分よくなってもらう(笑)」とコメントした。
エスエス製薬の解熱鎮痛薬ブランド「EVE(イブ)」は、女性活躍推進法の成立から10年を迎えるにあたり、同イベントを開催した。菜々緒さんは同ブランドのアンバサダーを務めている。また、ヒコロヒーさんは、同日ローンチした、オンラインメンタリングサービス「BeliEVE Mentoring Door」のメンターを務める。
####
#菜々緒 #ヒコロヒー