【重要】XRPvsETH!リップルが強い理由はなに?リスクについても話します【仮想通貨】
イータリアムはここで終了か。 かなりキャピタルのCEO ビットコインは上がるけどでもいいのとは続かないだろうということを言っています。じゃあこれ E差を超えて上がっていくのは一体何なのかって言ったらリップルだとかなりキャピタルは言うんですね。リップル ETFはいざのETF 上回るフォーマンスを見せるだろうということでかなり強気の発言をしています。 一体この真義は何なのかみたいな、そういう裏の話もですね、え、本日はできればと思っておりますので、ぜ非ぜひ最後までご覧ください。ではやっていきましょう。いってらっしゃい。 ズボジ仮疎通2 というわけで、まず全体感です。まだ横っていう感じですね。え、ビットコインが市場最多値をつけた後ですね、一気に落し、そのまま横にまた入ってきているというので、仮想通貨全体がですね、今横よこしつつあるというのが直近の状況ではあります。 で、え、そんな中でですね、世界が今注目 してるのがウクライナ戦争ですね。え、 今週の世界史場は非常に不透明だという風 に言われていて、実はですね、え、この ウクライナ戦争で、え、ウクライナとね、 ロシアは戦ってるわけですけれども、 アメリカがロシア側に今向かっていると、 ロシアよりに向かっていて、で、 ウクライナに有利じゃない和兵合意を迫っ ているっていうことでそっちにつくの みたいな今そういう状況です。一体それ なんでだっけ?みたいな話なんですが、 アメリカとロシアはですね、え、北極資源 で理害が一致してるんですね。で、え、 共同開発でですね、え、石油そして天然ガ スっていうことをですね、え、共同で開発 しようということが今意識されていると いう状況で仲良くなりつつあるわけですね 。なので、え、ウクライナに対して結構 厳しいスタンスを今示していると。で、 ただですね、逆にEUはこれウクライナ側 につくっていう話をね、え、今している わけですね。え、ドイツ、フランス、 そしてイギリス各国の首脳はですね、 ワシントンに集ってで、え、ゼレンスキー 大統領と共にですね、え、ウクライナへの 確実な安全保障をアメリカに求めていると いうことで、いや、ちょっと勘弁しちゃっ てくんないっていうことを今ね、アメリカ に求めているのがEUだということです。 で、これですね、どうも低線1回挟まない と和平案は難しいんじゃないかっていう話 も出てきていますね。で、もうこれ ポーランドとかがね、主張してんのが いやいやいや、あの、爆撃とか続いてるん で1回ですね、これ、え、一気に和兵まで 行かずにちょっと止めません戦争みたいな 話をしているというところだったりとかし て、え、今週のですね、交渉、ま、マジで どうなるか全く分からんというのが今の 状況としてあると。で、え、以前からね、 想定されるシナリオっていう風に言ってい て、この上2つがね、濃厚なんじゃない かって昨日は話させてもらいましたけれど も、十分ですね、これ交渉決裂のカードが 切られるっていう場合も想定しなきゃいけ ないなっていう気がしております。その 場合は一気に急楽っていうことがあり得る かと思いますが、ま、その後にね、反発 するんじゃないかっていう結構楽観的に この状況は見られているわけですね。で、 ま、どのカードでもですね、ま、そんなに 悪くないんですよね。え、低戦しても上昇 するし、ま、不安定な合意で唯一横配で 交渉決裂したら1回下がるけど最終的に 上がるんじゃないかみたいなところでです ね。今ねなんかみんな楽観的なんだよね。 で、特に先週の市場はマジで楽観的でして 、アメリカのETFだったりとか、あ、 個別株のですね、総購入額が59億ドルっ ていうこと。1週間でですよ。で、これ ですね、え、少なくとも17年間で10番 目に多い修字購入額っていうことでして、 もうですね、え、市場稀れに見る購入をさ れているというのがこの直近でございます 。で、全体ではね、え、大幅な買っていう のが今見られておりましてですね。で、 これ誰が買ってるかって話なんですけど、 やっぱ期間投資家がね、むちゃくちゃ買っ てるんですよね。で、え、年金基金、資産 運用会社みたいなところが、ま、最も多く 買っていて、で、え、最近の週は4週平均 を大きく上回ってきているということで、 え、先週ね、かなり、ま、買いまくりと いうことで、また市場祭でもね、え、更新 しまくったっていうのが、ま、先週では ありますという中で、じゃあビットコイン はどうなんだみたいな、そういう話です けれども、これ15万ドル達するんじゃ ないか、それ50%以上で達するんじゃ ないかっていう話も出てきていますね。で 、この今のね、え、ビットコインの価格を 支えてるのは間違いなくETF大口投資家 ってことで、さっきの話からこれ続いてる わけですね。で、え、ま、いろんな投資家 がですね、え、株とか買いまくっていて、 で、さらにリスクを減しようって考えた時 に、今ビットコインサーにお金が、あ、ま 、流れてきているという状況ですね。で、 え、政府系ファンドとかね、保険会社 みたいなところの機関投資家による購入 っていうのが最近の上昇を、ま、主導して いたということで、で、これはまだ続くん じゃないかって言ってるのがカナリー キャピタルのCEOですね。で、え、今年 中に15万ドルまで上昇する確率は50% 以上あるという風に結構強気の発言もして いる。で、ただね、その後はさすがに弱き 相場、下落トレンドに入るんじゃない かっていうことを警告しているというわけ で、警ですね、この方地に足のついた予想 をしていると私は踏んでいます。割とです ね、今年で言ったら20万から 30万ドル行くんじゃないかみたいなね、 結構楽観的な声が多く聞こえる中で割と ですね、え、15万ドルっていうのは、ま 、現実的に見えなくもないラインになって きてますし、しかもそれも50%以上って いうことで、まあ4割くらいか、もしくは それ以下はですね、え、ま、そこまでは いかないんじゃないかっていうことなので 、ま、多少しかね、上がらないんじゃない かっていう予想も、ま、実は出て るってことですね。ただこの見通し自体も 実は割れていまして、え、このカナリ キャピタルのCEOはですね、景気交代を 懸念しているわけなんですが、ただですね 、え、マイケルセーラーさんとかね、 ホーガンさんみたいな人っていうのは、 いや、冬とか来ねえしとか言ってるんです よね。26年来年も強気だからとかいう ことでかなり、ま、落観視しているわけ ですね。ま、バブル特有だよね。やっぱ こうやって実際に価格も上がってるから みんな強気になるし、強気になってる時に さらにね、強い言葉で、え、投資化煽ら ないとですね、ま、まだまだ上がっていか ないし、セーラーさんとかね、特にビット コインが上がらないと割と困る人だったり とかするわけなんで、割とポジトークでね 、こうやって、え、ま、煽っているという ような状況かと思います。で、え、じゃあ ですね、これビットコイン今後本当にどう なるのかみたいな話で言ったら、今直近は ですね、調整局面に入ろうとしてるんじゃ ないかっていうのがこれアナリストレフト キャピタルさんのね、見立てだったりとか します。で、え、6週間続いた上昇 トレンドが7周目に突入してい るっていうことで、もうここらで落ちる だろうっていう話をしてるんですね。で、 ま、実際過去のパターンからも、え、この 辺から下落しているっていうのが、ま、 傾向的にあるんですよね。で、え、これ ですね、トランプさ相場の辺りで、ま、 急闘したっていうのが直近ありましたよね 。で、その時とかもですね、やっぱり6周 から8週くらいの間で終了しちゃったん ですね、この上昇トレンドは。で、そこ からですね、ま、下落したりよこよこした りっていうのは、あ、皆さんもね、よく 知っているところかと思います。で、今 また再び上がってからですね、え、これで 今7周目をちょうど迎えるんですね。なの でもうここらで落ちるだろうっていうのが このレクトキャピタルさんの見立てだっ たりとかするということですね。で、でも 逆にですね、これここからですね、え、先 ま、何があるかわかんないけどもしかして 今が買うタイミングの1つなんじゃない かって言ってるのがこのYahoo ファイナンスの記事です。で、この記事の 結論としてはですね、ビットコインは長期 的に買うべき資産だって言ってます。で、 理由としてはですね、え、発行上限 2100万枚ということでね、供給が限定 的である。で、さらに半減機によって新規 新規の供給がさらに絞られる。さらにです ね、新しくできるビットコインの数っての は減っていくんですよね。で、2100万 枚になるまで掘り続けられるんですけれど も、ま、どんどんどんどんね、これ皆さん もご存知半元期ですよ。え、ま、採掘さ れるね、量ってのが、あ、4年に1回半分 になっちゃうというので、え、ま、これで 減っていってより気象価値が上がってい くっていう話をしてますね。で、さらには やっぱりね、アメリカの債務が釣化して ますよね。借金まみれですとか。え、あと はですね、え、マネ供給の拡大で法廷通貨 の価値が下がる。ま、お金すりまくっ ちゃってるからね。え、当然1万円あたり というか、ま、1ドルあたりの価値っての は下がっていくんですよね。どんどん どんどんお金が増えれば増えるほどなので 、それと相対的にビットコインの価格は 上がりやすいっていう話をしてるんです けれども、ま、この話ってゴールドの話と 本当に似てること言ってますね。で、 ゴールドも数に限りありますよね。え、 地球に埋蔵されてる量ってのは、ま、限ら れているから、あ、人間が増やすってこと はまずできないんですよね。で、さらに リスクヘッジとしてですね、ま、法廷通貨 のリスクヘッジとして結構ね、ま、有時の 際リスク、戦争とかがね、起こってきたら 、ま、ゴールドって上がりやすかったり すると。で、直近の上昇が目覚ましいのが やっぱゴールドでして、え、こういうね、 不安定な世の中になってくれば来るほど ですね、ゴールドの価格っていうのは、ま 、ドカンと上がってきているというところ でございまして、え、これね、ま、何十年 かもの歴史ですけれども、で、え、 1万5952% 上がってると思うんですね。わけわかん ないから上がっちゃってるわけなんですよ ね。ま、そういう感じでビットコインも 同じく上がってくるんじゃないかっていう のが今回のご紹介した記事です。で、10 年後にはですね、120万から 150万ドルまで到達するんじゃない かっていう話もあるし、え、キャチウルト さんとかね、150万ドルだ。いや、 240万ドルだとかね。え、ま、そういう 5年間でですよ。240万ドルまで行くん じゃないかっていう話もしてるし。で、え 、ビットコインですね、ま、時価総額的に まだまだゴールドに追いつくためにはあと 10倍ぐらいまでは膨れ上がるんじゃない かっていう話もね、え、あるんで、そう いう意味でみんな強気なんですよ。だから みんな期間投資化とかベッドしてるんです よ。だけど当然ですね、やっぱこういう バブルみたいな話になってくるとこういう 未来もね、下落の未来っていうのもあり 得るかと思いますし、え、2040年 ビットコイン崩壊みたいな動画私過去に 出してますけれども、こういうですね、え 、ま、かなり致名的なね、リスクっていう のも実は隠されてて、悪みたいなところが あるんですよね、ビットコインにはね。な ので、そういったところも十分判断の材料 として持った上で、その上でいいよって いう人は、ま、リスク承知でね、え、 変われるのがいいんじゃないかなと思って おります。自己責任でお願いします。じゃ 、続きましてアルトコイン行っちゃい ましょう。アルト、え、ま、横なんですが 、これ右下のね、え、急上昇コイン。これ はね、後ほどご紹介したいと思っています 。で、Eサがですね、え、4474ド っていうことで、え、イサリアム財団がね 、え、また新たにイサを売った 7000イサとかなんでね、ま、そんなに 大した量ではないですけれども、ま、そう いったところで売っていて、もうこっから 利益確定売りっていうのが増えてくるか みたいな、そういう話も出てますけれども 。で、さっきですね、ご紹介したかなり キャピタルビットコインがね、15万ドル まで上がるぞって言った人ですけれども、 これ実はね、続きがあって、EAの急は 続かないっていう話もしてるんですよね。 で、の技術が古いっていう風に、ま、一等 量談してるということでして、で、取引 速度とかね、コストとか安全性も含めて空 とか水とかそういうね、後から生まれた ものの方が、あ、技術的にはね、え、高い んじゃないかということで進行チェーンに 劣るのがいい差だっていうことで、もう これ以上は市場最高に更新しないんじゃ ないかっていうことを予想しているという ことですね。で、ただですね、え、一方で 専門家は強気であるというところでして、 え、アンバーデータっていうね、え、 ところの方はイサリムはiPhoneの ように開発者、開発者のエコシステムを 支配していると。で、ネットワーク効果で むしろ強みが今後回してくるんじゃないか みたいな、そういう話ですね。で、 ネットワーク効果ってね、皆さんご存知か と思いますけれども、ユーザーが増えれば 増えるほど抜けられなくなるみたいなそう いうものですね。例えば今ね、LINE よりもめちゃくちゃ機能がいいアプリが あったとして、LINEから抜け るってこと。ま、できないじゃないですか 。なかなかね。もうそれがネットワーク 効果で、もうそれが1回走っちゃうとです ね、もう止められなくなるみたいな、そう いうことですね。で、それが今のいいさ、 なんじゃないかっていう、そういう話で ございます。ねえ、やっぱりね、今後も 成長余地はあるんじゃないかっていう話も ね、もちろんありますよ。ということで、 え、Eさ、ビットコイン比率は7%まで 上がって8000ドル、1万ドルってこと なんでね、まだ今から2倍以上上がるん じゃないかっていう、そういう見方もある しで、さらに、ま、クジラもね、買って たりとかするんですよね。で、え、いさ、 あ、この大口投資家機関投資かが大量に買 中だっていうところでして、で、え、昨日 とかもね、結構一瞬上がったりとかしまし たよね。で、年内に1万から 1万5000ドルへの上昇っていう予想も 続いていると。で、先中のね、え、Eサ ETFの流入は、ま、市場最高になって しまったわけですね。先週の流入で言っ たらね。ま、ていうぐらいさっきのね、え 、株とかのETFとか株、ま、個別株も めちゃ買われてるって話の続きですけども 、先週は特にいい週だったわけですね。と いうことでEさもめちゃくちゃ上がってる し、今ね、え、株しか普段買わんみたいな 人もいいを買っているっていうのね、日本 のインフルエンサーの方でもそういう方と かも出てきてたりとかしたんで、ますます ね、これいい注目されるんじゃないかと いう風に思っています。で、イ差はですね 、蓄積、最積、放物線的上昇の3段階を経 て、今まさにですね、放物線的上昇に 入ろうとしてるんじゃないかっていう話も あるんですよ。これびっくりすると思い ますけど。いや、今もうホ物線終わったん じゃないすかっていう気もするんです けれども、こっから入るんじゃないかって いうね、そういう予想も出てって、え、 そうすると1.5万ドルまで上がるという 風なことも言われてたりとかしますが、 ただね、やっぱりこれ、え、こうなる、 必ずこうなりますとは言えませんので、え 、そういう意味でね、年は自己責任でお 願いできればと思います。では、ただいま 上昇中のコーナーいっちゃいましょう。 やっぱちょっとチェインリンクが強すぎ ますね。13.8%ってことで、ま、 バチポコ上がってるというところでござい ます。25ドルっていう話ですね。お、 何これ?もうオールタイムハイとか行っ ちゃうんすかっていう気がするんです けれども、実はオールタイムハイはるかに 上でして50ドルとかなんですね。今から 2倍ぐらいあったっていう時期も、ま、 一瞬ですけどありまして、え、ま、そこ までね、なかなかちょっと届かないわけだ けど、最近また注目されてい るっていうのがチェインリンク。昨日もご 紹介したんで、え、ま、ちょっとね、ざっ と言うとですね、ま、いろんなチェーンの 橋渡し的になチェーンというか、ま、仮想 通貨なわけですね。え、ベースとか アバランチーとかポリゴンとか、ま、 いろんなものをつぐというところがまず1 個でチェーンをつぐっていう話とさらには 金融インフラとも繋がるってことで PayPal、ビザマスター カードスイフトとかね、そういったものと も繋がるというところの中で実はですね、 今結構面白いニュースがありましてですね 、戦略的暗号資産準備金みたいなもののっ てのを立ち上げるっていうことで、これ チェインリンクリザーブっていう言います ね。これが始まるっていう話でございます 。何かこれね、マスターカードとかUBS とかそういったものの収益で、え、ま、 チェインリンク、リンクを買ってですね、 それを保管するっていう仕組みを今ね、 やるそうなんですね。で、これ市場に 出回るリンク、チェーンリンクが減って 需要が増えやすくなるみたいな、そういう 話でございまして、で、まあ、 ステーキングみたいなね、え、Eさにおけ るステーキングみたいなイメージでして、 え、これ要は保管っていうところに、ま、 1個ね、え、強みがある。で、その分需要 が増えて、え、まあ、価格が上がりやすく なるっていうところですね。で、さらにね 、今チェインリンクの価格、さっきね、 過去最高加ネと一緒に見ましたけれども、 ま、依前としてですね、え、ま、半分 ぐらい、今6割安ぐらいのね、え、水準に あるのがチェインです。ま、過去最高値 から見たらね、で、ま、安いっていう風に 見えなくもないということでチェイン リンクを押してる人が、ま、最近やたら めったに増えているというような気がして おります。で、ま、チェインリンクとね、 え、リップルの比較を昨日させてもらった んで、詳しくはね、そっちで見て いただければと思いますけれども、最近ね 、やたら比較されるリップルということで 、いろんなところに引っ張りでは今日の リップルね、見ていきたいんですけれども 、え、3.1ドルというところでござい まして、え、1週間前からですね、 2.4%下落している。で、え、ビット コインと共にですね、え、まあ、かなり 高値ねえからドンって1回起こってそこ からは横よ横という状況ですね。で、ま、 これまでね、以前から言っているような話 に近いんですけれども、リプル保有者の 94%が今利益を出しているってことで、 かなり天井に近いんじゃないかっていう話 ですね。で、リプロは多くの投資家が利益 を出していて、え、過去のパターンから 調整リスクが高まっている。要はもう みんな勝ってるから早く売ってですね、え 、もうこの利益を確定させたいっていう ような、そういう動きになりそうだって いうのがこの記事ですね。でも天井近すぎ だろうみたいな、そういう話でございまし て、だってもう94%利益出してんだよっ ていう、そういうとこですね。で、これも ですね、あの、以前もお見せしたグラス 濃度の分析ですけれども、やっぱね、この 90何%とかなってくると、そっから売 るっていうのがこの緑のね、ところていう のがあ、その勝ってるう、ま、え、ま、 含みが出ている人がどれぐらいいるかって いうので9割以上になってくるとやっぱ 売るんですよね。っていうのが、ま、過去 2回ぐらいありまして、で、今どうか 当たり前ですけど、むちゃくちゃ高いから ね、今ね。なので、え、こっから売るん じゃないかっていう風に言われていますと いうところですね。もうすでにね、 ちょっと落ち始めてるんで、え、ま、なん となくそういう予感がしなくもなていう方 もいるかもしれないですけれども、ま、 いろんなデータからですね、かなり加熱 ゾーンに入ってるんじゃないかみたいな、 そういう話が出てるってことで、え、 NUPLっていう指標があって、これも ですね、加熱像に入ってるんじゃない かって言われてます。じゃ、これなん、何 の話かって言うとですね、同じですね。え 、どれぐらい含みか含み存かを示す指標 でして、ま、ほとんどですね、同じよう、 さっきと同じようなね、え、チャートと いうかになってしまいますが、え、 やっぱりね、2018年2021年と似た ような強い含みゾーンに今まさに入ってき ているということで、やっぱね、これ売ら れるんじゃないかっていう風に言われて ます。じゃ、アナリスト予想はどうなの かって言うとですね、え、これ現状では 20%以上下落して、え、2.39ドル 、え、そこまで下がりますっていうぐらい 下がるんじゃないかってことも言われて ます。でもこれ逆にですね、抵抗線突破 できれば6ドルぐらいまで上がるっていう 上昇の余地も一応ね、この記事では示され ていたということなんで、ま、天国か地獄 かっていうようなところでございます。ま 、ちょっとね、強めのニュースないとです ね、なかなかここまで振り切って、え、 超えたりしないとは思いますけどね。で、 強めのニュースって何だっけって言ったら やっぱりね、え、リipleのETFの話 になってくると思いますけれども、そのね 、リップルのETFの意味で言ったらです ね、え、さっきから2回登場してるこの カナリーキャピタル3回目の登場になり ますけれども、カナリーキャピタルはEサ を超える。ETFをリルETFが超え るって話をしてるんですね。え、 ビットコイン、ビットコインは上がると 思います。E差は枯れた技術だからこれ 以上上がりません。で、そのE差を超える のはどれかって言ったらリップルですって のがこのカナディキャピタルの市長になっ てまいりますというところですね。で、え 、これね、ま、当然ETFを申請してるん ですよね。カナリキャピタルはね。で、 初月に最大50億ドルの資金流入があって 、ETFを上回るんじゃないかという話を しています。で、え、特にね、やっぱ注目 なのがこの裁判終わったような話ですね。 え、これによって、え、リプの市場拡大、 そしてETF承認の可能性ってのは高まっ ているということでございまして、おお、 かナリーキャピタル君かなり分かってる ねっていうような、そういう風にね、え、 評価したくなりますけれども、まあね、え 、お分かりの通りでもちろんね、これは ポジトーク、ポジショントークになって まいりますというところでして、で、 カナリーキャピタルってね、結構私面白い なと思ってて、このね、今申請中のETF のラインナップ見ても、まあまあぶっ飛ん でるんですよね。ていうとも、え、ま、 リップルのね、ETFがあって、え、 そして水ヘデラインジェクティブ、 トランプコイン、え、ライトコイン、 そしてペンーですね。え、リプルにすい ません、Sが付いてますけど、これXRP の話です。ということで、え、ペングーっ てね、え、パジーペンギンですねとあと ですね、さらに、えっと、これパジー ペンギンってNFTのETFも出すとか、 あとはトランプタのね、任務コインも出す とか結構ですラインナップになってのが かなりの、ま、ETF申請中のものです。 逆にね、これかなりが申請してないETF っていうのも面白くって、私ね、これ、え 、何を申請してないんだろうと思って、 自分で探したんですけれども、この2つ です。ビットコインとイサリアム。ええ、 そこいかんかったんていう感じなんです けれども、ビットコインETF発行者に ですね、かなりはなくってEも同じです。 探しました。いません。え、ブラック ロック、フィデリティ、グレイスケール、 アークインベストメント、ビットアイズ、 バンエク、ヴァルキリー、そして インベスコ、フランクリンテンプルとも 全部見ました。ない いないんですよね。で、これなんでこれ ビットコインといいに参入しないのかって いうのをちょっと私なりにね、仮説立てて みましたけれども、やっぱね、これもう 競合が菱向めき合ってるところにわざわざ 行かないっていうことですね。実はですね 、この下の方になってくるとビットコイン ETFのね、下の方ってほとんど流入も なかったりとかするわけなんですよね。 ハシュデックスとか、あ、ウィズダムリー とかね。この辺って結構苦しいわけなん ですね。だからそこにわざわざ行かないっ てのが多分まず1個ですね。ていうか、 ブラックロックがいるところで勝負したく ないってのが本音だと思いますね。個人的 にはね。うん。やっぱそこがほとんど独占 的にやってて、シェアもですね。え、私が 今見たところでは、ま、半分以上ぐらいが ブラックロックがちめてるというデータも あったりとかします。じゃあ、え、どう いう風な話になるかって言うとですね、 これEAはさらに枯れた技術っていう風に しているわけですね。で、ビットコインは 、あ、締めき合ってるからいかないし、 E差はですね、ま、ビットコインよりも 参入企業は少ないですけれども、ただEに 関しては枯れた技術っていう風に判断して 、え、リップルとかソラナとかそっちの方 に集中、え、集中とか注目してるわけです ね。だ、これ何や言いたいかっていうと、 逆張り思考っぽいんですよね、ここってね 。だからビットコインとかいいさとか王道 行きゃいいような気もするんだけど、そう じゃなくって逆行くんですよね。しかも 完全に立ってるんですね。そのビット コインもいいさも一応やるとかじゃなくっ て完全にやらずにこういう風にま、貼 るっていうことでこういう投資家の方 まあまあいてですね、私のまこのですね、 え、オープンチャットま、私の メンバーシップさんのね、中にも結構ね、 いや、ビットコインもEさんもあんま実は 持ってないんですよねみたいな方も いらっしゃったとかするのよく分かるん ですけども、この逆が逆張り思行っていう のはですね、ま、ウォーレンバフェットの 、ま、この執行というかね、え、の中でも 言っていたりとかするんですけれども、こ 明言的なね、やつで、え、拒否の中で買え 、熱狂の中で売れっていうことなんで つまりはですね、これ熱の中で買えじゃ ないんですよね。そのビットコインもEさ も今、ま、めちゃくちゃ盛り上がってる けれども、そこで買うんじゃなくって、 恐怖の中でこそ買えて誰も見なくって、 もうデジタルゴミだみたいな風にね、言わ れてる時にこそ買えみたいな、そういう話 がま、彼はしてる。ゴーデンバフェットは してるというところでございます。なので 、え、これカナキャピタルの戦略としては ですね、え、ビットコインとかEサとかね 、みんなが熱狂してる時にその他のコイン の未来を買うということで真の成長って いうのはですね、大手がまだ手をつけて ない市場に眠っているというようなことを やりたいから、ま、にしてもね、だいぶ ロックですけどね。本当ぶっ飛ん、 ぶっ飛んでると思いますけどね、普通にね 。うん。だけど、ま、そこをね、狙って、 ま、かなりニッチなね、産業だし、もし 跳ねたらね、めちゃくちゃ面白いからそう いうことをやろうとしてるんだと思います 。で、私そういう投資も全然嫌いじゃない ですし、私自身もね、ギャンブル大好きな んで分かりますけれども、ただね、あ、 その気持ちはね、そりはそうなんだけど、 実際に私がやる行動としては結構ね、起き に行っちゃうんですよね。おとか買ってる ぐらいなんでね。なので、ま、もしかして 卵は1つに顔に盛るなっていうね、そう いうことも踏まえて、え、もしかして株式 とかね、債権とかそういったもの買っても いいんじゃないかなという風に思ってます 。え、ムーム証券というところがね、ま、 おすめですけれども、そういったとこで 買いつつポートフォリオ安定させた上でで 逆張りもやるみたいな、そういうぐらいが ちょうどいいんじゃないかなと個人的には 思ってます。まあね、え、それは皆さんの 判断にお任せします。では最後に メンバーシップの紹介です。490円で やってます。限定動画、巨大コーナー、あ 、そしてミムア魔界についても触れており ますというところでよかったらチェックし てみてください。感想お待ちしております 。コメント欄に書いていただけたら めちゃくちゃ嬉しいです。それではまた次 の動画でお会いしましょう。seeユ ネクスタイチャンネルよ [音楽] なすぎる俺 たちのはチャンネル 登録だ。 チャンネル登録ポチな よこフェズがすげ ちゃん
🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow
🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join
🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen
🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0
🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA
🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm
✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/
🔸バブルチャート
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index
━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選
🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想
🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点
━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━