【矢吹奈子in長崎・松浦市】音楽と美味が詰まった大人の隠れ家BAR!〈ロコレコ〉
[音楽] え、私を呼んでます。もしかして今行きます。すごい。こんにちは。 [音楽] お待たせしました。 こんちは。い。 え、私松浦市アクションの方であの松浦市の観光の PRを担当していますと申します。 福森さんや吹きな子です。 [音楽] ま、ここは姫神社と呼ばれている場所なんですね。 はい。こっちの方にもちょっと神社があるので はい。あ、また別の神社なんですか? 別の神社になるんですけど、三宝神社って服に宝って書いて三神社っていう神社に はい。 これですか?なんかすごい 金色 はい。 金持ち様っていうのがこうところ。 金持ち様。 はい。 ちょっと言いたえがありまして、ちょっとこちらの方に行っていただいてはい。いいですか? ですか?ここにちょっと木があるんですけど、 財宝発見の地、昔の偶事さんの夢の中にですね、ちょっと神様が訪れて、この木の下に財宝があるよって教えてくれたんですね。 [音楽] はい。 があったっていう言い伝えがええ、すごいですね。 [音楽] はい。はい。うん。上がったかな?上がりましたよ。これであのすごい気になったことがあったんですけど [音楽] [音楽] はい。このTシャツはもしかして はい。 アジフライですよね。 味フライです。 あと他にもね、なんかね、グッズが はい。 全部味フライなんですよ。 はい。トバックも味フライでピンバンバッチも可いい。 そしたら今日はこの後もしかしたアジフライ はい。 をレコしてくださるっていうことですか? はい。 今回ご紹介するのは味フライなんですけど、 ただちょっと普通の味フライじゃなくてですね、 ちょっと 音楽と うん。 美味しい味ライと はい。 ちょっとおしゃれな 隠れがきバーにご案内します。 味フライなんだけど音楽もだし隠れがバ [音楽] ちょっと急に 急に 急に雨降ってきた。 はい。 今日はちょっと天気が読めない。 読めない。 あ、なんかおしゃれ。おしゃれ。 はい。 え、ここですか?本当に? 一応こちらがですね、えっと天手の ご実家になってて、 で、お店がそちらの方になるんですけど、 こっちですか? はい。 こちらですね。お邪魔します。 こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。 いらっしゃいませ。 お願いします。 お客さんもいらっしゃってます。 なんか外観と全然違う。 そうですね。 雰囲気ですね。 わ、これが はい。 音楽って言ってた。 そうです。 こちらがもう誰でも使えるバンドセットになってて、えっと、 誰でも使えるんですか?あ、今まで見たことないです。こういうの初めて見ました。 たらもう早速ちょっと味フライを嬉しい 味わっていただきたいと思います。 [音楽] お待たせいたしました。アジフライ。松浦の味フライです。 すごい。え、なんか今まで見てきた味フライと違います。くそ分厚いですね。 是非最初は何もつけずに食べてみてください。 いただきます。 うん。 うーん。うー。 うん。うわ、身がふわふわ。あれ衣子供がすっごいサクサだし。 うん。うん。 うん。何もつけなくても本当にアジの美味しさがすごく伝わってきて美味しいです。ここせっかくバーなので 味フライに合うお酒とかどうですか? 飲んでみたいです。 味フライに合うお酒ありますか? はい。 えっとですね、ちょうど今、あの、お客様とかが作ってくれた地元のですね、 こちらの 全部あの地元の コミ感と柚が入ってます。 すごいけてある。 はい。ものを、あの、全部地元のもので作っております。どちらがいいですか? [音楽] おすめはどれですか? コミカ。 あ、コミカ。 そしたらコミカにします。 はい。 [音楽] 美味しそうですね。 乾杯。 ありがとうございます。 うん。 あ、すごいさっぱりしてる。 飲みやす。 あ、美味しい。 し 合いますね、これは。 合いますね。なんかまた味フライが食べたくなってきました。 そしたら次はあのオリジナルのタルソースで、こちらがレモンソースになるんですけど、 なんかいいですね。こうやって味が色々できるっていうのがまた 楽しいですね。 そうですね。 じゃあ、タルくさんつけたい。見えていただきます。うーん。美味しいです。 [音楽] なんか卵みのある濃厚です。すごくでも私レモンダレで足フライ食べたことなくて うん。うん。 是非挑戦ですね。 はい。 けていただきます。うん。めちゃくちゃ美味しいです。 [音楽] うん。 寝んだらすごい合う。 なんか酸味じゃなけじゃない旨味みたいなのも感じられてすごい合いますね。 今日食べられてみて味フライのお供は何がこうお好きですか? うーん。どれもすごく美味しかったんですけど、私は今回初めて食べたこのレモンダレ うん。一 番好きかもしれないです。ああ、 こりさんはどうですか? 私はもうタルもレモンだレも色々つけて食べるの好きなんですけど、やっぱりそのまま そのまま はい。確かにそのままでも美味しかったです。 はい。 でも結構分かれるんじゃないですか? そうですね。皆さん色々やっぱしかれますね。派閥みたいなのもあったりするんですか? そうですね。何?何はあるかなと思い。 あ、やっぱあるんですね。 何が1番? 私ですね。お醤油が好きなんですよ。 あ、関さんはお醤油。お醤油をかけて食べます。 皆さん味フライ食べる時は何につけて食べるのが好きですか? あの刺身醤油ってあるんですよ、こちらに。 ああ。はい。 甘い醤油。あれをかけて食べます。 九州はね、甘いですよね。 私はマヨネーズと ソースをかけて食べるのが多いですよね。 私もやっぱりお醤油が 1番 うん。 何もつけない。 あ、何もつけない。 ああ、 やっぱみんなバラバラですね。 そうですね。そういったこう意見がこう別れてるっていうところでちょっと会議が開かれたことがありまして はい。松浦アジフライ会議っていうのがちょっと 2021 年にですね、開かれたんですけど。 はい。で、その中でですね、この松浦アジフライ宣言 3番目ちょっと読んでみてください。 ソース派も醤油派もタル派も仲良く食べること。こんな宣言があったんですか? 味フライ宣言の中にこれが へえ。 仲良く食べましょう。うん。 [音楽] すいません。 はい。 あの、せっかくなので はい。 あの、演奏 はい。 お聞きしたいんですけど、今日って聞けたりしますか? はい。 今日はメンバーが揃っております。はい。 あ、そうなんですか。 はい。 お、 [拍手] オリジナルの、え、歌なんですけど。 へえ。 すごい。 外交ロに作った曲です。ロンリーガール聞いてください。 [音楽] ワツーリーフてに詰めるを目で見ている [音楽] さ、 少し みたいだね。海岸通りでもあるか 。 お前の瞳を見ているとり は 優しさを感じさせるのさ。おれ 俺は 宇宙に なったみたいさ。 [音楽] ああ。 はい。 ありがとうございます。 最高でした。 ありがとうございます。 [音楽]
朝だ!生です旅サラダ ロコ(=地元の人)を訪ね、 町の魅力をレコメンド(=オススメ)してもらう「ロコレコ」
今回の旅人は俳優の矢吹奈子さん。 長崎県・松浦市を訪ね、魅力をおススメ!
大人の隠れ家Barで、美味しいお酒と楽しい音楽を聴きながらいただく、絶品アジフライ!みんなが仲良くなれる”アジフライ宣言”とは?
旅サラダPLUS」特集記事はこちらから ☞ https://tsplus.asahi.co.jp/locoreco/matsuura/
【SNS】
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad_plus/
X (旧Twitter) https://x.com/tabisalad_plus
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad.plus/
朝だ!生です旅サラダ 旅サラダガールズ絶景写真はこちら↓
Instagram https://www.instagram.com/tabisalad
Facebook https://www.facebook.com/tabisalad
ホームページ https://www.asahi.co.jp/tsalad
#矢吹奈子 #旅サラダ #松浦市 #matsuuracity #長崎県 #nagasaki #アジフライ #隠れ家バー #ライブ演奏 #music #音楽 #お酒 #グルメ #ロコレコ