【エルデンリング ナイトレイン】ついに登場!!強化リブラが〇〇すぎる!!!【解説・攻略・検証・小ネタ】
え、今緊急で動画を撮っております。え、 この旅ですね。え、このエルデンリング ナイトレインにですね。え、とんでもない ことが起きました。そのとんでもないこと とは強化リブラ追加 渡りし君は言うだろう。してるっぴ とマジっぴそう 先日よりとこよの王第2弾の配信が開始さ れ強化マリス及び強化仮に引き続きこの度 強化リブラが登場したということで今回は 強化リブラの初見討伐を行ってみる。行く ぞ。 ちなみに今回は久々に3人プレイモードで 初見攻略を行う。メンバーについてはいつ もの固定メンツであるワドにゃんとガリ さんだ。ガリさんは最近仕事が忙しかった ので前回と前々回については一緒に初回 攻略を行うことができなかったのだが、 今回はお盆ということもあり仕事を休む ことができたようだ。ということで久々に トマトチャンズが揃ったというわけである 。 トマトちゃんズはナイトレインが発売された初日に全クりは愚か全ての夜の王を撃破したという伝説がある。この [音楽] 3 人が揃えば強化リブラなど一瞬で倒せるわい。 しかしこの時はまだあんなことになろうとは思いもしなかった。 [音楽] さて、今回の夜渡り構成はとまちゃんが ブライカ、ワドにゃんが守護者、ガリさん が追跡者だ。ワドにゃんが守護者を選んだ ことに対し驚きを隠せない夜渡り諸君も いるだろうが、正直トマトちゃんも驚いて いる。守護者は他の夜渡りと比較すると 火力は低いし盾構えてる時間が無駄だし スキルもしょぼいし邪魔だし人間じゃない しなんか足とか臭そうだし鳥の足とか と食いしてるし盾と武器両方揃えないと いけないしこんな感じでビスられている もはやネタキャラとかしている夜当たりだ 。なぜわにゃんはこの重要な初見討伐に 守護者を選んだのかとマトちゃんには理解 できない。ただとマトちゃんはワドにゃん とは付き合いが長い。これにはワドにゃん なりに考えがあるのだろうと思い、心よく その石を尊重することにした。まあもし仮 に全滅した場合はワドにゃんのせいに できるしな。 なお今回の地辺は隠れのクテオを選択した 。ただでさえリブラは強敵なのでここは さすがに安定を取らせてもらう。 やはり武器複製と蘇生効果はでかすぎる。 我々の持つ全ての力を使って強化リブラに 望む所存だ。 20分後。さて、テオも無事に攻略し、 なんとか3日目に到達することができた。 所持している武器や物特殊効果については こんな感じだ。リブラは生属性が弱点なの で初期武器に生属性を付与しそれを強化し た上で複製した。戦技に祈りの一撃を つけるのも考えたが、割と隙が大きいし、 2等ジャンプ攻撃に特化した方が安定し そうなのでやめておいた。なおリブラには 狂気属性も有効ではあるが今回は関連武器 を取得することはできなかった。狂い日 武器についてはまた改めて使ってみること にしよう。 さて、今我々トマトチャンズの絆は最好調 に達している。これまではワドにゃんと 2人で初見攻略し、ぎスりまくっていたが 、ガリさンという潤活が加わったことに より我々にチームプレイという概念が 生まれた。お互いに足りないものをお互い が補い合。お互いが考えていることをお 互いが理解し合う。バドにゃんはチームの ため、ガリさんはチームのため はトマトちゃんのためワンオール オールワド [音楽] にゃんガリさん安心して強化リブラで あろうと怖がらなくてもいいんだよ君たち の背中はとまちゃんが守るだからとマト ちゃんの背中は任せたよ。ここまで長かっ たね。でもその長い年月が我々を1つにし てくれた。わどにゃんガりさん準備はいい かい?始まるよ。チームトマトチャンズの フレンドリーファイヤーダンスが と勢いよく言ったものの、どうやら通常 リブラと同様取引を行う感じのようだ。 引の内容については通常のリブラと同 じっぽい 状態以上に強くなりたいが1番良いので これを選択することにしよう。代償である スタミナ現象もそれほどきつくはない。 なおワドにゃんたちは特に取引をしなかっ たようだ。さて 時は満ちた。 [音楽] 行くぞ。 通り証人がリブラに変身。とりあえずゴリ をしていこう。 今のところこれまでと同じ動きだ。だが 油断してはいけない。何が来るかわから ない。 おが入った。 おや、リブラの様子がアーツを食らえ。 あれ?ひ わ。がアーツが効かないだと。これが強化 リブラか。は、悪魔により罪人が現れる。 悪魔により偽りの祝福がもたらされる。 なんじゃそれ? リブラの周りにトマトちゃんの偽物が現れ た。装備している武器は異なるが、スキン は我々と全く同じである。紛らわしい。 てか敵の守護者指紋石の盾に投流してる。 そしてワドにゃんに致名攻撃してる。 なんか見てはいけないものを見てしまった ような。 とりあえず偽物は全員倒した。心きなく リブラを殴っていこう。あとさっきまで トマトちゃんたちの体に光の輪っかみたい なものが出現していたがいつの間にか消え ている。もしかすると他に何かの呪いに かかっていたのかもしれない。一体何の 呪いだったのか。 まあ、今はリブラを殴ることに集中しよう 。お、回転する古狂古い秘宝か。ここは 避けることに集中する。 あ、また罪人が現れた。悪魔により逃れ られぬ目が開く。 また新たな呪いが付与されたようだ。 トマトちゃんの頭の上にモヤモヤしたもの が出現している。これが逃れられぬ目なの だろうか。そしてリブラの周りに壁のよう なものが出現。これは一体。 どうやら壁に触れるとダメージと狂器 ゲージが蓄積するようだ。や、やばい。 これ情報量が多すぎる。 知らない間に偽物の数も増えてるし。バド にゃんとガリさんはボコボコ死亡するし、 なんか変な壁が出現してるし、頭の上に 大きい目が現れてるし、なんかめっちゃ 狂気ゲージ溜まってるし、やっぱりワド にゃんは死亡してるし、気が古いそうだ。 これが強化リブラの力か。いろんな意味で 古いそうになってくる。さて、あとは偽物 のワドにゃんだけだ。偽物のワドにゃんの 方が強いんじゃないかと思いつつ倒して いくと思ったらまた出現。悪魔により味方 が見えなくなる。 何その呪い? ワドにゃんとガリさんの姿が消えた。こ、 これは何気にやばい。今は通話しながら やっているのでまだマしだが野良の場合は 連携が取れなくなるので相当きつそうだ。 っていうか、今気づいたが全然リブラの HP減ってねえ。 こんなに一生懸命殴っても全く減らない。 そしてワドにゃんがついに3落ちした。 ワドにゃんめ だからあれほど守護者はやめとけと言った だろう。 リブラにボコボコにされながらとマト ちゃんは魂の叫びを行う。っていうか、 トマトちゃんがブライ感のスキルでリブラ をよめかせた後、リブラのステータスが 上がり、興奮状態になったような気がする 。もしかしたらあまりアーツとかでも攻撃 しない方がいいのかもしれない。あ、 やばい。ブ。 あ、あかん。こいつめっちゃ強い。 偽物を召喚しまくってくるし、悪魔により 発狂の力を目覚めさせる。君の分からない 呪いも打ってくるし。そして何より硬 すぎる。 こいつの倒し方ってこれで合っているの だろうか。とりあえず召喚された偽物を 倒し、偽物がいなくなったら強化リブラを 叩く。初見なので何が正解なのかわから ない。 あれ?偽物のガリさんが発狂状態になった 。どうやらさっきの呪いは攻撃に狂気属性 が付与するものだったらしい。そうなれば リブラを叩いた方が良かったか。まあここ は強化版ワドにゃんを倒しておこう。 さすがは強化版ワドにゃん。めっちゃ硬い 。正直このワドにゃんが欲しい と思ったらまた新たな偽物が召喚。悪魔に より乱闘が始まる。え、何それ? ついに大乱闘スマッシュブラザーズまで 始まってしまった。しかしこの強化版はド にゃんさすがに硬すぎる。 なんか一生戦ってる気がする。一周回って 謎の友情さえ芽えつつある。これがワド にゃんだったらな とようやく倒せた。 あれ?でかい光の弾が出現した。でかい光の弾を取ると [音楽] HP が回復し攻撃力と防御力も上がっているもしかして利用して倒す感じ?今まで気づかなかったが偽物を撃破するとでかい光の弾が出るようでなんとなくそれが鍵になるような気がする。なので積極的に取っていきたいところだ。よし。 1 個取れたが召喚中だからなのかいまい攻撃は通らない。あ、やば。ひ、 偽物のブライカとリブラの友情アタックにより倒されてしまったが、ここはガリさんのアーツで復活。ワドにゃんはまだ床を舐めている。頭の上にまた目が出現してるし、偽物は湧いてくるし。 [音楽] 聖杯はもうなくなったし。ワドにゃんはハず釣り回ってるし。もうめちゃくちゃだ。や、やばい。壁のダメージも痛い。ここから動けない。ひ、 リブラにとどを刺されてしまった。ワドにゃんがハずり回っている。 トマトちゃんもそっち側になってしまった が1人で頑張っている。頑張れガリさん。 [音楽] ここで偽物のブライ感が煽りに来た。それ と同時にトマトちゃん復活。 とりあえずワドにゃんを放置して偽物の鉄 の目を倒そう。 鉄の目は柔らかいから楽だ。 ぐはど にゃんが起こせとうるさいので起こす。 ここでガリさんが力つきた。 おそらく無駄だがワドにゃんを起こせた。 偽物が集まってきたので距離を取りたい。 壁のダメージが痛い。 [音楽] ここで強化版はドにゃんが来た。やはり 硬い。 壁もなくなったし、ガリさんを起こしに 行きたいところだ。 ひぎ。 強化版はドにゃん杖え。 ここでノクラテオの音調が発動。そして 偽物が再度出現し、悪魔により試練が与え られる。え、HPが半分になっとる。 よく見ると自分のHPだけでなくリブラの HPも半分の表記になっている。だが リブラのHPが半分になったタイミング だったのでめっちゃずるい。 これがリブラのやり方か。 我々には聖杯は残っていない。しかし リブラのHPはまだ1/3残っている。 こんな状態で我々が勝てるはずもなく 自理品になりながら ひぎ 最後は強烈な狂気攻撃で終わった。いや、 強カリブラ強すぎやろ。 守護者はドにゃんという重があったとは いえさすがにこれは強すぎる。ということ で2回目の挑戦は古い人負荷復讐者。 古い日の気闘教化の異物を3つ積んだ復讐 者3人パーティーだ。これまで強化 グノスターや強化カリゴなど数々の強敵を 一瞬で沈めてきた。強化リブラ。これで お前も終わりだ。 良い感じの火力。 さすが古い人家復讐者。ゴリゴリと削れて いる。あっという間に第2形態だ。微妙に 狂い紐も届くので攻撃し続けよう。 さて、第2形態が始まった。ここからが 本番である。 自己防止のためアーツを使用し、偽物も とも狂い日図。 なかなかの火力である。ガンガン攻めて いこう。 偽物の復讐車は特大剣や特大武器などを持っている。復讐者に巨大な武器を持たせるのは公式設定らしい。さて、あっという間に [音楽] HP は半分だ。このまま押し切りたいところである。あ、ひ [音楽] ゆ、油断してしまった。このような自己が起こり得るのでアーツが欲しいところである。 そして新たな偽物が召喚され、HPが半分 になった。 あ、これやば。ひぎ [音楽] のクラテオの音 た。助かった。聖杯には余裕があるが一撃 のダメージが大きいので一気に持っていか れてしまう。アーツが発動している。今 削り切ってしまいたいところだ。 しかしワドにゃんとガリさんは周りの偽物 に目を奪われているようでリブラ本体に 全く攻撃しようとしない。ワドにゃんガリ さん周りの雑魚はいいからリブラを狙え。 リブラを狙うんだ。 ぐはたに周りの鳥巻きも鬱陶しい。 これどうすればいいんだ? 100年後頑張って 100 年粘ったがどうやらトマトちゃんはここまでひ 狂い日か復讐者も良いところまで行ったが強化リブラを倒し切ることはできなかった。クそったれということで [音楽] 3回目の挑戦。 2回目より1 回目の方が惜しかったということで 1 回目の構成に戻すことにした。ワドにゃん以外。 [音楽] 夜渡し諸君もお気づきだっただろう。わどにゃんが守護者じゃなければ勝ってた。そう [拍手] [音楽] 1 戦目は守護者であるワドにゃんが死にまくり考えられないほどの先犯をかました。 またそれだけならまだいいのだが、道中 やたら守護者向けの武器が多く出現したり 、狂器のコケ薬をわにゃんが片っ端しから 食いまくっていた。全てはワドにゃんが 守護者としての任務を全倒するために許し てきたのだが、さすがにあれほどの動きを されると仏のガリさんもぶち切れる。と いうことでワドにゃんから反響性的に守護 者という職を取り上げ追跡者に転職させた 次第だ。 なぜかわんが不満げだったのは謎だが さすがに今回は行けそうな気がする。なお 道中では世界くらいの横釈が出たのでそれ をノクラテオで複製し全員が所持すること に成功した。世界くらいの横釈の戦技は 周りの敵のHPを吸収するものであるが その範囲がめっちゃ広いため偽物を一気に 駆除することに向いている。 とりあえず巻き駆除し、リブラ単体に集中 したいところだ。 う、狂器ゲージが溜まっていく。なるべく 金の玉を拾いながら狂器ゲージを下げて いきたいところだ。 [音楽] ちょ、ちょこマカと逃げって。 強化版はドにゃんめ。 よし。大きい金の弾を入手。攻撃力が 上がっているうちにリブラに攻撃し まくろう。 ありゃ、ここで攻撃力が元に戻った。思っ たよりも持続時間が少ないようだ [音楽] わ。ワープが鬱陶しい。リブラも必死に 逃げ回っている。 [音楽] 今だ。 [音楽] それなりに削れた。 ここでサイド偽物の召喚。世界くらいの 横釈の戦技で一掃していこう。 いい感じだ。ちなみに偽りの祝福の呪いが 発動している時は聖杯を飲むとレベルが 下がってしまうらしい。なのでこの間は なるべくダメージを受けないようにしたい ものだ。 よし、ヒルだ。今だ。 HPも半分落ち切った。聖杯にも余裕が あるし、今回は非常にいい感じに進行して いる と。ここでHPが半分になってしまった。 どうやらリブラのHPが半分になると我々 のHPも半分になるのは確定のようだ。 めっちゃ古速。 リブラがめっちゃ怒っている。ガリさんも 死亡してしまった。とりあえずトマト ちゃんがお取りになり、ガリさんを蘇生し てもらおう。よし。蘇生に成功したようだ 。 [音楽] ぐは リブラの興奮モードはトマトちゃんの アーツが起点になったように思われる。 やはりリブラにアーツは避けた方がいいの だろうか と。ここでサイド召喚。世界くらいの横釈 の戦技を使用したいところだが強化版ワド にゃんに阻止された。やはりとマトちゃん は強化版ワドにゃんと戦う運命にあるの だろうか。いい回避をしている。ぐは。 うお。 さらば強化版にゃん。楽しかったよ。 ライバルと蹴りをつけリブラに向かう が壁が邪魔だ。何気に触れると大ダメージ なのでなるべく壁から離したいところで ある が。あっちに行ったか。仕方がない。 む、逃げられた。 ここでサイド召喚。 世界くらいの横釈の戦技を決めていこう。 あと狂器属性も付与されたっぽいので リブラにも積極的に攻撃したい。 ガリさんの偽物を倒し、大きい金玉を入手 。 お、なかなかの威力だ。やはり金玉が鍵を 握っているのかも。 さて、偽物のトマトちゃんも倒し。あとは リブラのみ。うお。 行くぞ。 ラストバトルじゃー。 リブラのHPは残りわずか。ここで決め たいところだ。ワドにゃんの地名も珍しく 決まって とどめだ。 完全勝利やった。ついにやったぞ。いや、強化リブラめっちゃ強かった。これからまた対策について研究していくが、これは市場最強の夜の王には違いないだろう。まあ、初戦でどにゃんが守護者を選ばなかったら普通に買ってたけどね。 [音楽] ということでお待ち金の報酬タイム。他の 強化夜の王と同様初討伐報酬は王の証が 25個。 そして購入できる物は [音楽] 魔の暗きよる。 通常リブライ物の出撃中ショップでの購入 に必要なルーンが台割引きが攻撃を受ける と攻撃力上昇に切り替わっている。これは どうなんでしょう? 使い方によってはいい感じの異物になるの だろうか。知らんけど。 ということで今回は強化リブラの初討伐に ついてご紹介した。ワドにゃんがやらかし まくって手こずったが、そうでなくても 普通にめっちゃ強いボスであり、非常に 攻略のある面白いボスだと思った。夜渡し 君は強化リブラについてどう思いましたか ?コメントいただければ幸いです。ご視聴 いただきありがとうございました。野良 カオスになりそう。
2025年8月14日、ついに強化ボス「常夜の王 リブラ」が追加されました。
今回はそれについてご紹介及び検証します。
【エルデンリング ナイトレイン 総合 再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t_u1AFQnclYs4fkhQNyWuaP
【エルデンリング ナイトレイン 攻略 再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t9bfjspJHf1VcRcuB6r4KLR
【エルデンリング DLC 再生リスト】
★ 総合再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t_PfYmhuaW2SbVSiqDSt4xh
★ 考察関係
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t8PtVMDK-REB5UmvWP8OmY-
★ 攻略関係
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t_ZUocuT0N4Lw0Go4HPx48T
★ 小ネタ関係
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t84N97wVnO1A56pBu2mUR-K
★ NPCイベントまとめ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLqGk8BzcT5t840zA1IB6pHYfc_PW753gv
#エルデンリング #ELDENRING #ナイトレイン #考察 #新作 #DLC #NPC #イベント #ボス #ラスボス #アプデ #アップデート #PS5 #攻略 #考察 #検証 #裏技 #バグ #ゆっくり実況 #ゆっくり考察 #DLC #闘技場 #配信 #アプデ #レビュー #評価 #ソロ #小ネタ #強化個体 #強化夜の王 #常夜の王 #強化リブラ #発狂 #狂い火
※当チャンネルにおいて、スーパーサンクス機能をオンにしておりますが、エルデンリングに関する動画については、フロム・ソフトウェアのガイドラインに基づき、当機能をご利用にならないようにお願いします。