【速報】ビットコイン過去最高へ!仮想通貨バブル来るか?

ビットコイン史上最高値 来た。 [拍手] 12.3 万ドルやってまいりました。ということで、ようやくあの壁を破り市場最高値をや更新したビットコインというところで界隈が今めちゃくちゃ盛り上がっております。 イーサリアムはイギリス大手銀行が予想 価格を大幅引き上げということで 7500ドルまで行くんじゃないかという 強き予想が出ております。そしてリップル も7倍の予想が出ているというところで今 仮想通貨むちゃくちゃ強気でございます。 というわけで本日も元気よくやっていき たいと思っておりますのでぜ非ぜひ最後 までご覧ください。では今日は行くぞ。 オープニングレッツゴー。 もし王子びコ人の朝が来た。 [音楽] ズボジ加疎通ニュース というわけで全体感見ていきたいんですが上場ということで本当にビットコインの朝が来たというような状況でございます。 え、Eに関してはもう4800ドル過去 最高マ近かというところでございますし、 ビットコインは冒頭申し上げました通り 過去最高値更新というところでございます 。で、今何が起こってるかって言うとです ね、利下げですね。これもうほぼ確実と いうことで連日ね、あのお伝えさせては いただいてるんですけれども、もうですね 、ベッセントさんもこれやるだろうという ことで言っているっていうような話が出て きてます。7月のインフレ上昇が緩やか だったにも関わらず雇用増加は鈍化という ようなところから9月利下げ確率 99.9% だっていうことを言われている。で、 別セントさんがですね、実は0.5%の 利下げもあり得るというような話をして いるわけですね。9月だけで普通だったら ね、0.25とかっていうのが、ま、普通 相場だったりとかするわけですけれども、 そうじゃないんだと。もうですね、かなり 喫金迫っているこの危機に対応するために はもう0.5%あ、引き下げるしかないぞ みたいな形で、え、かなりね、強気の発言 をしてるわけですね。で、え、現在の 4.25から4.5% っていうのを3%程度に近づけるべきだっ ていうことでですね、え、今から大体1% 以上のですね、え、利下げを合計でして いく必要があるということをベスセンド さんが言っているわけです。で、え、 トランプさんはですね、え、1%下げるん じゃなくて、1%にしろとかってね、え、 今さっきポストしてまして、え、かなりね 、それはそれで話題になっているという 状況です。で、え、ま、25ベーシス ポイント、0.25%の利下げってのは今 94.8%で、で、昨日まで登場して なかったこの0.5%の利下げ、こっちが ですね、5%振られてきてると。で、え、 現状維持利下げしないっていうのはもう なくなっているっていうことなんでもう ですね、え、いっぱい利下げするか ちょっと利下げするかの2択になってい るっていうことです ね、今投資界隈でもこの話題で持ち切りだ というところでございまして、この利下げ の期待がどんどん高まるにつれて、え、 株式市場も盛り上がってくるということで S&PNASDA こちらがですね、え、またまたこれ何回 言えばいいかわかんないぐらいの連日の ですね、え、過去最多で更新というところ でございます。で、え、これですね、実は これチャートで見てみるとそうでもなさ そうに見えるんですっていうのも配手株の ね、一部が下落しているんですけれども、 ただですね、これヘルスケア株ですとか あとは小型株などの他のセクターがね、え 、上昇していることによって今なんとかね 、え、過去最多にまた更新という形で ございます。で、Appleがね、AI 搭載ロボット事業とかっていうのを計画し てるっていう話でですね、1.6%上がっ てる。他はハイデ株は実はそうでもないと いうようなところでございますが、あ、 かなりね、え、株式市場も今盛り上がって きている。で、それでビットコインも 上がってきたというね、そういうロジック になっております。で、え、やっぱりね、 背景として言われているのは利下げ体です よね。ま、その前からですね、いろんな 要因っていうのはあって、直近で言ったら ね、トランプさんが、え、新たにね、発表 しました金ですね、え、いでコのアメリカ 版をですね、え、ま、仮塚化も組み入れる という話をして、それがですね、え、 かなり価格の押し上げにもつがっていると いう話もあった上に利下げ、この話によっ て、え、年来で30%の上昇ということで 、で、これ年来で言えばですね、S&P 買ってもゴールド買っても両方ともですね 、過去最高値、え、更新しまくってたんで 、何買っても良かったんですけれども、 ビットコインはどうかつったらですね、 ようやく、う、金をや上回ってですね、え 、年来何買っとくのが1番良かったかって いうのの、今の答え合わせはビットコイン 買っとけだったわけですね。ま、本当にね 、え、ビットコインもゴールドもほとんど 変わんない誤差みたいな範囲内ですけれど も、ただね、え、ま、めちゃくちゃ パフォーマンスがいいということで、年来 で26%上がっているというのが今の ビットコインでございます。で、え、じゃ 、ETFにめっちゃ流入があったのかって 言ったら実はまだそうでもなくって、これ 火曜日までのデータなんでね、え、 おそらくですけれども、水曜日、木曜日の データが入ってくる頃には、あ、流入量が ね、え、かなり増えてるんじゃないかと いうところかと思っております。で、今 ですね、結構面白いシグナルが出てまして 、今後まだまだ上がるんじゃないか。その 鍵を握るの誰か、期間投資家だっていうね 、そういう話が出てきております。で、何 言ってるかって言うとですね、コイン ベースのビットコインの取引の75%が今 機関投資化によるものだという話で、え、 そうなんだっていうところなんですけれど も、で、これ過去のデータに 照らし合わせるとですね、ここまで期間 投資化が取引している時、それはですね、 その後1週間以内に価格上昇が起こ るっていう話なんです。ええっていうこと でして、この下のですね、青の線っていう のが75%超えるポイントですね。で、え 、ここまさに超えたタイミングでドカンと 、え、ビットコインの価格が跳ね上がる みたいなことがですね、え、直近2回 ぐらいあったわけですね。で、今どう かって言うと当たり前ですけど、この 75%のラインに来ているということで、 ここからまだ上がるんじゃないかっていう 話で、今界隈持ち切りだというところで ございます。で、え、ビットコインの成長 これですね、まだまだだと、え、最強期今 始まったばかりなんじゃないかみたいな そんな話も出てきているわけですね。で、 ビットコインの年平均成長率長期で 42.5% なんじゃないかということでですね、年の 平均成長率ですよ。もうずっとですね、え 、42.5%成長し続けてくんじゃないか みたいなところでアナリストたちもですね 、かなり強気の予測をしているというわけ ですね。短期の予想ではですね、え、25 年末、今年末で15万から20万ドル ぐらい行くんじゃないかっていう予測です ね。これ以前からお見せしてるチャートに かなり近い過去のね、え、バブルから 照らし合わせて今回どれぐらいまで上がる かっていう、ま、そういう平均を取った ような、そういうチャートですね。そう すると、ま、大体20万ドル以内ぐらいな んじゃないかという予測なんだけど、これ ね、35年には120万から150万ドル ということで、今からざっと10倍、この 10年で10倍になるんじゃないかみたい なね、え、そういう予測も出てきていると いうところでございます。で、え、現在の 蓄積ゾーン11万ドル台ですね。え、そこ から次の上値の抵抗が13万ドルという ところなんで、これ、え、売り手が枯れれ ば年内20万ドル視野も当然入ってくると いうことでございまして、13万ドル超え てくるかみたいなところがですね、え、次 の焦点になってくるというところでござい ます。で、昨日もね、お伝えしております けれども、クジラもね、今めちゃくちゃ 増えてきているんで、え、この流れに乗っ てですね、さらにクジラが増えてくるか、 大口投資化が増えてくるかっていうところ で、13万ドル超えられるかっていう ところをね、期待したいんだけれども、 ただ言うてもですね、これ今さっき見た、 あ、チャートで、え、ございますが、こ 12.3もですね、まあまあ熱いわけなん ですよね。当然ですね、え、使用さを更新 し続けるっていうのはその分ですね、え、 売に耐えなければならない。当たり前です けどね、めっちゃ売る人いるわけなんで、 そこを耐えて、え、それ以上にですね、 買い手が増えるようなそういう状況になら ないとここでなかなか超えてこれないと 思いますんで、そういう意味でね、ここ 超えられなかったねっていう未来も、ま、 0ではないとは思いますんで、そういう 意味でね、え、リスク伴います。自己でお 願いできればと思っております。という ことなんですが、ただですね、今アルト コインがめちゃくちゃ強くって、え、 とてもですね、え、リスクがなさそうに 見えるぐらい強気の上昇を見せていると いうことです。ただ当たり前ですけど、 リスクはあるんでね、あの、本当に誤解 なきをお願いしますね。ただ強い差がです ね、1週間で30%上昇しているという ことで本当にですね、え、ミームコインと かあ、そういうような上昇をですね、今 見せてきているというようなことで、え、 4800ドル に非常に近づいてきているということです ね。あと3%ぐらいに迫っているという ことで、え、4年間、あ、なかなか超え られませんでした。というかほとんどの間 2000ドル台で、え、うろちょろ うろちょろしてたわけなんで、ま、本当 考え深いものがあるなと思っております。 いや、これね、強いさが取り戻ってきそう だぞっていうのが今の状況ではあります。 で、スタンダードチャーダード 7500ドルに目標価格を設定し直し たってことですね。元々は4000ドル ぐらいって言ってたんですよね。だから 最高には当然超えないし、上がっても、ま 、こんぐらいだろうっていう風に予想して たんです。なんですけど、そこからですね 、ま、1.6倍ぐらい情報修正したという ことでございます。で、理由はやっぱりね 、ETFが購入めちゃくちゃされていると 。で、さらにステーブルコインの需要、 ステーブルコインっていうのが、あ、ま、 Eサリアムがね、え、シェアナンバーワン ですから、そういう意味でね、さらにいい が使われるだろう。で、ネットワークも ですね、アップデートを重ねまくって、え 、さらにね、向上し続けてきているという 、ま、いろんなね、要素があって、え、 今後、今度ね、え、またさらに上がってく 7500ドルだっていうことで情報を修正 したという話です。で、え、2028年 までに2万5000ドル、え、すいません 。あの、最近ようやく4000ドル超えた ばっかりなんですけど、そっからさらに6 倍の上昇あり得りますかね?みたいな感じ なんですが。やるということで、これ銀行 が言ってるんですからね。もうものすごい 予測をしているということでございます。 で、え、その他ですね、マイルズう ドイチャーさんっていう方はね、え、来年 までに8600ドルに達する可能性がある みたいなね、え、そういう話もしてきて おります。え、やっぱりね、長期レンジ 突破による上昇継続が示唆されてい るっていうことで、ま、明らかにね、え、 もうこの上昇フェーズには入っている、 どこまで続くんだというところかと思って います。で、え、過去60日間ではですね 、え、ビットコイン、Eサ、あ、両方とも ね、ETF流入が、ま、めちゃくちゃある よというような話でして、特にやっぱいい 差ですね。え、ビットコインはね、先ほど も見た通りで最近ね、ちょっとしぼんでき てるんですけれども、Eはですね、今週 入ってもめちゃくちゃ強い流入を見せてき ていると。で、特にですね、やっぱり 月曜日の流入っていうのはもう目を見張る ものがありまして、え、過去最高の流入が あったというところでございます。で、 こういったですね、え、いいな動きだっ たりとか、あとリップルの好調とかそう いったこともあって、今アトコインのです ね、え、Google検索がめちゃくちゃ 増えてきているという状況でございまして 、ALとかね、EAとかそういうですね、 Google検索の検索ボリュームがです ね、2021年以来の高水準になってきて いるというのがあります。それがね、え、 こちらですけれども、やっぱりね、ETF 申請もね、多いんですよね。そのEさの 流入もそうだけれども、アルトコインの ですね、え、ETF、ま、 もちろんリップルもそうだし水だったりと か、あとはソラナもそうですよね。ま、 たくさんのコインたちがですね、え、 ETF申請ラッシュとかっていうそういう 流れもあって、え、これ承認されたら もっと上がるんじゃないっていうにわかの 方がですね、え、今めちゃくちゃ増えて 検索し始めてきているっていうフェーズに 入ってまいりました。で、え、Eさのね、 話に戻しますけれども、こちらがですね、 やっぱ売却し始めてるぞっていう話があり ますね。え、過去15時間で、え、 8820万ドル 相当ということですから、あ、もう何百億 に近いような、あ、お金をですね、え、 もう売っている、いい差を売っていると いう、そういうクジラも出てきたっていう ような状況ですね。 で、イーサリアム財団もですね、実は、あ 、1270万ドル分売却というところで ございます。ちょいちょいね、え、財団も 売ってるんですよね。まあ、ただね、この イーサリアム財団が持ってるEAの量って 高が知れてるんですよね。普通に企業とか の方が今はいいさを持ってるような状況 ですから、あんまりね、え、これの、これ を売ることによる、ま、売り圧みたいな ものはそんな高くないんですけれども、 ただですね、え、多くのクジラとか、ま、 昔から持ってる人達ってのは今売りに走っ てきているというところもあるんで、これ やっぱり市場最高値、え、更新できるか どうかっていうのはさっきのね、ビット コインと同じですけれども、この売り圧に 耐えられるかどうかみたいなところなん です。で、ま、そういうね、短期の話をし ていますとですね。いやいやいやいや、 未来を語ろうということで、え、シャープ リンクのですね、え、ジョセフルービン さんがイサの未来について語るっていうね 、記事が出てまいりましたので、今日は ですね、ちょっと未来に思いを発せたいな と思っております。で、やっぱり結局です ね、イサが未来の世界金融の基盤だという ことをこの方主張しているわけですね。で 、10年後の金融イコールイーサリアムを 実現するっていう風に断言しているわけ です。ていうのもやっぱりですね、 ステーキングとかリファイとかっていうね 、え、氷回りの運用だったりとかであとは 規制もどんどん明確化している。これは もうトランプ政権のおかげですけれども、 ま、そういったことを背景にですね、え、 イサが未来の金融だということを言って いるわけですね。で、え、なぜイサなのか みたいなことでね、え、注目の発言参戦 です。で、世界経済はイーサリアム上に再 構築されつつあるってことね、ルービン さんは言っています。ま、24年だけで 25兆の取引を決済しているというような 状況で、ま、RWAとかね、ステーブル コインファンの中心的役割を果たしてるの はいいです。なのでやっぱりですね、E差 が中止になって、え、再構築されている 未来の金融はE差の上にこそ成り立つと いう話をしています。で、ビットコインと は違うのかって言うと、やっぱそこは違う と。で、Eさは利回りを生む資産だって いうことでステーキング預けて設けられ るっていうのはですね、やっぱ圧倒的に ビットコインと違う。で、さらには デファイで収益を生むこともできる。で、 ビットコイントレジャリー企業よりも柔軟 性が高いっていうことで、だから イーサリアム買いまくる企業の方の株を 変えと、ま、そういうような話をしている わけですね。で、ただね、最大のリスクっ てのはやっぱあって、それは政治的なもの のっていうことも言っていますね。明らか にトランプ政権の規制緩和が追い風になっ てきて、それでですね、え、これ、え、 需要が、ま、どんどんどんどん増加してき て今成長しているっていう分析をされてい ます。これかなりね、当たってまして、 やっぱりですね、民主党政権じゃこう はいかなかったはずです。なので逆に言え ばですね、これトランプ政権が終わって 民主党が政権取るとですね、結構これ 大丈夫なのかっていう気がしてきますんで 、そこからのいいさが本当に進化が問わ れるんじゃないかという風に私は思ってい ます。10年後の世界金融システムはどう なるか答えはイサリアムだということで、 え、かなりね、強気の言葉で締めくらせて いただきましたけれども、さっきも言った けどね、やっぱりね、投資にはリスクと もらえますんでね、自己責任でお願いし ます。もしね、イサネーム買いたいよって 方いたら、ま、積み立て投資が私はおすめ でございます。というところで、本日 のリップル行っちゃいましょう。リップル 、え、3.28ちょっとよこよ横よこし 始めてきていますね。ただやっぱすごい 高い水準での横だという風に認識してます 。え、1週間前からね、やっぱり、ま、 9.2%も上がっている。で、他がね、 過去最高ね、更新しまくっているんで、 なんでリプル上がんないんだって思われる 方いるかもしれないですけど、 むちゃくちゃ高いんでね、今ね、もう市場 最高値に本当近い水準での横なんで、相当 ね、今パフォーマンスとはしてはいいと 思ってますし、ま、95%ぐらいの方がね 、おそらくう、勝ってる含みが出てるはず だと思います。本当に超直近買ってない方 以外はね、ま、ほとんど買ってるはずなん で、ま、そういう意味でもね、え、今の後 どうなるかみたいなところは非常に注目だ と思うんですけれども、先にちょっと悪い ニュースからね、させていただければと 思います。悪いって言っても価格が下がる とかそういうような話じゃなくって、え、 結構不穏な動きが出てるっていう話ですね 。で、え、リップルのですね、 バリデーター、このネットワークの監視者 って書いてますけど、要は見守り人ですね 。ちゃんとネットワーク大丈夫かなって見 てくれ、不正とかないかなって見てる人が 、え、見つけちゃいました。ということで 、ウォッシュトレーですね、価格を人意的 に動かす、う、そういうことやってるん じゃないかっていう疑いがあるぞっていう 警告をしたわけですね。で、取引で頻繁 かつ大量のリップルが移動されてるぞ みたいなね、そういう変な動きを感知し たってわけですね。だから今の話大体 分かると思いますけれども、ウォッシュ トレー作 自延でトークを売買して盛り上がってる ように予想負うっていうですね。これ NFTとかやってた方はよくご存知だと 思うんですけれども、自分のね、 プロジェクトを盛り上げるためにですね、 え、自分のチーム内で、え、こちょこちょ ですね、あの、全然こう知らない第3者風 な感じで、え、NFTを売買してですね、 あ、なんかあんなNFTめっちゃ 盛り上がってないとか、価格上がってない とか、あ、出来た上がってないみたいな、 あ、そういうのをですね、予想おったり するんですね。ま、本当に詐欺みたいな ことやってるんですけれども。で、今回は その疑いがあるんじゃないかっていう、 そういうニュースでございます。で、これ 誰がやるのかっていうところが多分 ポイントだと思うんですけれども、 ボスチュトレードの一般的な話ですよ。 これ今回の件じゃなくって一般的には やっぱ取引所っていうのは結構ありますと 。で、取引所がやるメリットとしてはその 取引高、あ、要は出来高ですねを水増しし て、いや、うちの取引所めちゃくちゃ賑っ てましてみたいなね。あ、なんだそんなに この取引場いいのかじゃここで買ってみる かみたいなねとこで人を寄せるためにそう いうオシュトレードをやったりする。で、 あとは投資家ですよね。え、自分がすに 持っているトクがですね、え、活発に取引 されている銘柄だっていう風な印象を作っ て、ああ、そうなんだっていうことで、ま 、みんながね、やってくる。取引がやる ことと投資家がやることっていうのは、ま 、ほとんどね、同じような、あ、ま、利益 のためのもうん、ま、動作ですね。え、 ウォシトレードをやる目的はほとんどまい てるんですけれども。で、あと発行者です ね。さっきのNFTの例もそうなんです けれども、要はプロジェクトのオーナーの 方がですね、え、自身のプロジェクトがあ 、ま、めちゃくちゃね、こう盛り上がっ てるよっていう風に見せるためにや るっていう、そういう、ま、3つの パターンが考えられます。で、今回に関し てはですね、やっぱりバリデーターが発見 していると。で、バリデーターね、これ 色々賛否あるんですけれども、結構ね、 リップル関係者というか、ま、リップルの 内部の方であるというような話もあります し、え、ま、こういうことをね、え、 そもそも発見できてるっていうことなので 、ま、リップル社が今回ね、 オシストレードやったっていう可能性は、 ま、まずありえないっていう風に考えられ ます。なので、え、今回ね、さっきの3択 の中では取引上化あるいは大口の投資家が 関与してるんじゃないかという風に今は 言われているということです。で、これ何 で分かるかって言うとですね、やっぱり あの通常の売買とは明らかにおかしい変な 動きがあるわけなんですね。で、しかも 大口の送金が続くみたいなとこです。で、 でもそれ100%ロッシュトレードだって いう証拠はないんですよね。ないんだけど 、おそらくそうなんじゃないかてかそう いう可能性もあるぞっていうことで今ね、 注意を呼びかけられているというところ ですからこの取引上やたらリップル売買し てるなみたいなことをもし見てですね、え 、へえ、じゃあその取引所で買ってみるか みたいなことはちょっとね、1回ストップ して、え、いろんなところのね、情報なん でこの取引は盛り上がってるのかとか、 なぜなのかみたいなね、え、とりあえず いろんな仮説を立てるっていうのがいいん じゃないかなと思っています。というまず 注意換期の話から入らせていただきました 。で、え、続いてね、価格予測の話なん ですけれども、よくね、登場します マルティネスさん。結構ね、とんでもない 予測されることもあるんですけども、今回 ね、結構地に足のついた予測をしていると いうところで注目させていただきました。 で、まずおさいです。リプル社の置かれ てる状況としてはですね、え、訴訟の若い ですね、え、SECのバチバチの裁判が ようやく終わったというところで、こっ からようやくリップル社がステーブル コインの決済とかト訓ン化あ、サービスの ですね、え、拡大に注力できる環境が ようやく整ったということで、それは SECも同じことを言ってるわけですね。 え、この不毛の裁判がやっと終わったと、 ま、不毛とは言ってないですけれども、 ようやく終わって本来やるべきことに ようやくできるぞってことをね、ヘスター 議員委員が言っていたりとかしましたと。 で、ま、それはリプレイ者も同じですよね 。え、この裁判やく終わったんで、 ようやくこれで次に進めるということで、 今かなりね、ま、0に戻ったくらいの感じ ですけど、マイナスだったとこがね、0に 戻った。こっからプラスだっていうところ でリップルはですね、え、今前を向いて 歩こうとしているというところではあり ます。で、え、ま、アリマルティネスさん とかっていうのはですね、え、短期で 3.6ドル目指すためには3.27ドルの サポートが必須だっていうことを言って いるわけですね。で、これ12日のポスト ですから火曜日ですね。火曜日にこんな ポストをしてて3.27が鍵だ。これを 突破できれば3.6ドルだって言ってたん ですけれども、あらららとあの超えてき ちゃったよっていうのがあ、13日で昨日 ですね。昨日このライン超えちゃったじゃ んっていうことで、おい、なんだなんだ もう3.6目指す感じになっちゃうみたい なところで、今かなりね、注目されている ということでございます。で、ただですね 、え、じゃあ現状今どうなったかって言う と、またですね、3.28 くらいなので、ちょっとですね、またうろ この辺をしてる。ここをですね、やっぱ 明確に超えられないとちょっと3.6って いうのは難しいし、さらにですね、この 3.27のサポート割っちゃうと今度 3ドル以下まで下落しちゃうんじゃない かっていうことも心配していますので、ま 、そういうね、リスクが当然あ るっていうのは承知の上、え、投資される のがいいと思いますし、またね、あの、 こういうこととこういう強気の発言とかも 結構出てきてたりとかするんでね、色々 こうご自身で考えた上で、え、投資はね、 か、あの、やられる方がいいかなと個人的 には思ってます。で、え、パトリック ライディさんって方がいらっしゃって、 この方はですね、え、強気相場で22ドル 現在の7倍になるんじゃないかっていうね 、強気予測をしているわけですね。で、え 、これね、リップルに統治しない仮想通貨 投資家は真剣ではないってことでね、断言 したっていうことですね。 私も真剣じゃないんだお前はみたいな風に 言われてる感じでね、ちょっとね、背筋が コル思いなんですが、まあですね、こう いう風にですね、え、22ドルぐらいまで の、ま、チャートをね、こうやってお示し してるわけです。彼はね。で、この予測の 根拠何かっていう風に見てたんですけれど も、ま、あんまりロジックみたいなことは なくって、過去のですね、え、SEC訴訟 の後に爆上がりしたとか、あ、そういう ですね、過去の爆上がりの経験があるから 次もまたいける。次もまた上昇すれば今度 は22ドルだみたいなね、え、そういう ロジックで、え、この方展開されていたと いうことでございます。ま、とはいえです ね、え、規制環境のね、改善だったりとか 、あとは国際送金分野拡大みたいな、ま、 まだね、両方とも全然できてないんで、 それがね、え、今後の伸び代だっていう風 に考え、え、それがですね、ま、達成され てくれば22ドル以上に押し上げる可能性 っていうのは高まるんじゃないかという ような、そういう風に締めくられていまし た。で、規制環境が改善するとやっぱりね 、え、ETFっていうのも当然承認される という風なことかと思いますし、ま、それ によるね、え、流入っていうのは当然ある と思いますけれども、あの、何度も言い ますがEAのね、え、ETF証認直後とか いうのは流出の方が多かったんですよ。ね 、いや、そんなことありえんのっていう ような気がするんですけど、そうなんで 実際ね、え、流出の方が多かったりとか する時期もあると思いますんで、ま、 あんまりね、角な期待は禁だし、あの、血 に足のついた予想ってのはやっぱあるん ですよ。あの、あんまりね、こういうの バズらないんで、あの、お目にかかる機会 が多分ないと思います。え、正直ですね、 ま、3ドル、5年間で、え、3ドルぐらい じゃないかみたいなね、え、もうすでに 言ってるんですけどっていう気もするん ですけれども、まあ、平均取るとですね、 え、こうやってじわじわっと上がってくる んじゃないのっていう予測もあるにはあり ますんで、あの、ただね、あの、私もま、 そうですよ。サムネ詐欺みたいな感じでね 、皆さんね、10倍だ、ピル10倍だ みたいなこと言って、いやでもそれはどう かなみたいなことを言うってのがね、ま、 私の手口みたいになってますけれども、 やっぱりね、こういうう、風にかなりね、 あの、角にショッキングな価格の提示とか しないとみんな見てくれないし、レコメも されないんでね、YouTube上でね。 だからみんな、あ、結構ね、古代広告 っぽい感じでね、ま、本当詐欺師みたいな もんですよみたいなことやってるんです、 私もね。だけど本当の本当はそうなるか なっていうのはやっぱどこまでも心配だし 、え、それによってね、損する人がいたら 嫌だから私はですね、結構地に足のついた 予想もさせていただいてるわけなんで、 その辺ね、ちょっとあの十々承知の上、え 、私のね、チャンネル見ていただければと 思います。だから卵は1つのかに盛るなっ てことで、え、分散投資をお勧めしてます 。え、そういう風にするんだったら ムームー証券っていうのはね、いいんじゃ ないかなと思ってます。で、え、最後にお 知らせです。メンバーシップやってます。 え、限定動画、Q&コーナーミム&魔界 っていうのもやってますんで、もしよかっ たら見てみてください。それではまた次の 動画でお会いしましょう。seeユ nextタイチャンネル 登録な。よフェーズがなすぎる。俺たちの 味とはどちだ?チャンネル登録ポチな。

🌈証券口座はmoomoo証券 #PR
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100pnkz00o5ow

🌈メンバーシップはこちらから(質問答えます!490円)
https://www.youtube.com/channel/UCU0-pCKSscLClUG5dkDGbeQ/join

🌈動きが丸見え!スマートマネー&クジラの動きが知りたい人はnansen #PR
https://nsn.ai/zubosen

🌈積立投資ならOKcoinJAPAN #PR
https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=5CF987F&type=0

🌈【人気の仮想通貨取引所coincheck】稲垣吾郎さんのCMでおなじみ #PR
https://campaign.coincheck.com/invitation?code=TyNvBbA

🌈【安定の仮想通貨取引所bitflyer】#PR
招待URL https://bitflyer.com/invitation?id=w1scnalm&lang=ja-JP
招待コード w1scnalm

✅LINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/26918682/ja?utm_source=gnsh_stickerDetail

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈よく使っているツール
🔸チャート系
https://coinmarketcap.com/
https://www.coingecko.com/ja
https://sosovalue.xyz/

🔸バブルチャート 
https://cryptobubbles.net/
🔸ヒートマップ 
https://www.coindeskjapan.com/data/heatmap/
🔸Fear & Greed Index 
https://www.binance.com/en/square/fear-and-greed-index

━━━━━━━━━━━━━━━━
🌈人気動画
🔸【ほんとにあった怖い話】仮想通貨詐欺5選

🔸【仮想通貨Top7】爆上げ予想

🔸【仮想通貨買うべき?】上昇理由と懸念点

━━━━━━━━━━━━━━━━
✅お仕事のコミュニケーションはXのDMにて!
⇒ https://twitter.com/zubooji_jp
━━━━━━━━━━━━━━━━