「鬼滅」等、アニメ映画の興行収入100億超えがバンバン出てるけど、ガンダムで100憶超えるのってやっぱり不可能?【ネットの反応集】【機動戦士ガンダム 】#ガンダム #反応集
ガンダムの映画で工業収入100億を 超えるにはどうすればいいかに対する ネットの反応を紹介します。 まず配給を東方にする。子供やファミリー層に受ける路線を開拓する。分かりやすい完全悪かっこいいメカシーン王道展開のジェットストリームアタック。 かっこいいメカシーンを売りにする時点で 100 億ラインは厳しいロボット関連の作品で 100 億超えてんのって新エだけだっけ?あれも売りのメインはメカじゃなくてキャラ人気とあんのuだし ロボット出る時点で難しくない? 新エヴァは100億言ってた。 新ガンダムなら電荷の法頭ガンダムのカードはビギニングで切っちゃったからな。 残念だがビギニングは新ガンダムではなくてあくまで案の仮想戦だ。アムロ主人公におっちゃんと共に一年戦争を駆け抜ける新ガンダムという名の劇場版不作リメイクという残玉はまだ残ざってるぞ。 エヴァは社会減少プラスパチンコ大ヒットのブーストあったし。 コンテンツ規模の割に映画は100億超え たことないだとポケモンもそうだっけ? 最近の気が狂ったヒット作のせいで麻痺し てるだけでアニメ映画に絞っても100億 超えなんざ早そうないんだ。深海誠ぶり ジャンプの人気作エバく くらいじゃないっけ?コナンも100億 超えたのついだしあれだけの国民的アニメ 活でも楽しめる映画でもそれだけの 積み重ねが必要なラインだぞ。ゲーム 100万本は無理だった。雑誌100万部 も無理だった。 ランダムはそこら辺が青天井になってる。 出来足より話題性ってのは鬼滅が示してるんだよな。 とはいえ、UF パワーで作画や戦闘アニメーションは予算かけまくって最上位だからな。 バズらせるしかないね。ガンダムって名前は知ってても興味ない人ばっかりだからそれをどうするか。ファミリー層やら若い層を取り入れられればワンチャンハリウッドガンダムが 100 億行くかな。これで行かなきゃ無理でしょ。 不性のあるメッセージと分かりやすさと完全悪。 マジで本当に思ってること全部セリフで言ってるのはでかいよ。みんなが分かるから。ガンダムとは真く。 そういう分かりやすいガンダムってのは SD が担当してるんだけどこっちはオ友が見てくんねえんだよ。 ロボットアニメ映画の上限がエヴァだけどロボメインと言いるにはあんのブランドとパチンコとキャラ人気の面が大きいしな。 エヴァもコナも突然100 億超えたわじゃなく地上派で放送したり一般層へのアプローチは地道にやってたからな。 鬼滅以降のアニメ映画インフレで感覚麻痺 してるけど、本来アニメ映画で100億 ジブりくらいのもので鬼滅以前でジブり 以外だと深海誠の名はくらいでコナンで すら届いてないんだ。ポケモンですらミ通 の72億を叩き出したのが例外と言って いいくらいは140億とか出てるけど鬼滅 以前だろ。これ見るとガンダムで100億 無理だろ。見てみろよ。100億超えの ラインナップ悪いが土台の力が全然違う。 新エみたいに得典でゴリオスコナンはとりあえずこれ見とけばアクションミステリー押しキャラ楽しめるみたいな一定のクオリティ毎年春に何十年もやってた罪重ねみたいなもんだし 種自由ももうちょっと上映多かったら行けたんじゃないかって思うは何回も見たいけど近くでやってないって声結構あったし 自由は配会社と得点がもう少し強ければ伸びたんじゃないかなそれでも 60億くらいか 直感でしかないけど種自由がもう少し欲張ったとしてもミ 2の逆襲の70億前後が最終ラ な感じがする。 そもそもシリーズもの作品ってだけで新規が入ってきづらいのよ。コナンみたいに最初の数分使ってその映画楽しめるだけの情報を教えたり、そういう新規からの抵抗感を取り払わないとスタートラインにも立てない。なんか貴重で転売できそうな得点を週代わりで用意して半年ぐらいロングランできればいけるんじゃない?それで 100 億行って喜べるかは知らんが入場者得典を全部限定ガンプラにする。 プロセカが映画で26 回来場必須の得典商法をやろうとしてたのを思い出した。 さすがに炎上してないよう見直しになったけど ロボットに魅力感じる人がそもそも少ないからファミリー層を狙っても子供は女の子はほぼ振り落とされると思うし男兄弟がいればワンチャンくらいシナリオ自体が戦争物が多くて比較的大人向けってのもネック 黒沢さんとかも役決まった後にガンダム利習したって言ってたし荒世代でも見てない人多い現状をどう打破するか女性層が振り落とされるのが地味にきつい 100 億超えてる作品はこの辺もうまく取り込んでる女性を取 り込めないってことは男女問わず取り込んでるコンテンツの半数の顧客で土俵に立つことになるしリピーターは女性が多いらしいからその点でも不りになる。 自分は女だったけど会社の付き合いで初代ガンダムだけは見てた感じ。ジークアクスきっかけに宇宙盛紀にはまったけど見に行ったきっかけはキャラデザと主題家が米ヨネずさんだったから出し水星からのアプローチの方向性は間違っていないと思う。サンライズは頑張ってるね。 少なくともガンダムで狙うなら鬼滅や君の縄みたいな外れ方式じゃなくてコナ方式で地道にやっていく方が現実的だけどコナ方式でコツコツ伸ばしていくのはガンダムコンテンツと相性悪そう というかそもそもコナンみたいに普段アニメ見ないそうまで浸透してないどころかオタクにもそこまでだしな旧エバやコードギアスをオタクの一般共養のノりで利習する新規オタクは結構見るけどガンダム利習するオタクはほとんど見ない。 コナンはずっとアニメ途切れずやれてるんだから強いわ。 ガンダムで同じことやろうと思ったら SD ガンダムで日常アニメやるしかない。日本歴代工業収入てると人気シリーズかハリウッドの話題作かジブリブランドか深海とかで幅広い世代に受けた結果って感じ。ファミリー層やカップル呼べないと無理じゃね? まずシリーズもでしかもかなり古い作品なのもあって新規が入りづらすぎる。コナンはこの辺り最初の数分使ってキャラ紹介して抵抗感なくしてるのはすごいと思うよ。 やっぱファミリー層、カップル層が来れないのは厳しいと思う。オタクが 4 回通いましたっていくら言っても子供料金しても 5人ファミリー1 つ入れば賄えるんだから。 さすがに外れちほどではないが近年のガンダム映画が割とヒットしてるのを見ると外側の環境が反省期かけてアニメは子供しか見ないものからアニメは老脈若難が見るものに勝手に変わってくれたのは行だなって。続き物じゃないガンダムなら宣伝と配球がめっちゃ頑張れば数十年後には行けそう。 ガンダムが100億行く方法を考えるのは 戦争映画が100億行く方法を考えるに 等しいと思う。あの他がミリオタに変わっ たくらいでコンテンツの希望とファンの数 はでかくてもシリーズ枝しまくってファン もどんなガンダムみたいか求めてるかが 満別化してないかロボットアニメ好きに 近未来SF好きにミリタリー映画好きと 思いつくだけで派閥結構別れるし無条件に ガンダムだからって感には行くものだけ じゃない時点で火立ち巻き込んだ100億 は高い壁すぎるパヤオ深海誠に監督やら せる それ大丈夫か戦期にならない 新エも普通に続き物だけど なんだかんだ8 年ぐらい公開を引きずってる間に冒頭部分公開するイベント開催したり映画館の最上映組んだり公開直前には天下の NHK で進撃再放送したりと宣伝はみっちりやってたからな。こんだけ宣伝活動やるプラスエヴァのネーム valuでギリギリ100億だ。 大前提として TVの大ブームというした時期があるのを忘れてはいけない。なんであんなに流行ったんだあれ?当時としては物珍しい物語と演出のセンス何よりキャラクターが受けた。 やっぱりキャラクターだよな。まずは ガンダムだってシャーの存在は大きいしな。なんとなくしか知らない人でもシャーが赤いは知ってる。 キャラデザをジャンプの人気漫画家に頼む。 ゲームだけどそれやっても爆死した桜大戦の新作がありましてまあ久保先生はキャラデザ専門って感じじゃないけど掘り越先生とかならどうかと思ったけど彼も絵柄だけ見ると日向けだからな。殺人ラブコメよろしく。 戦争ラブコメ。とりあえず戦闘は派手で作が安定してて 10 代爽やか青春要素は必要そう。特殊性癖は NGだな。 最低でも配給会社は東方オタク以外にも流しられているような有名監督器用。特得典商方ブーストは標準装備で必要だと思う。 ここにさらにリピーターを増やすを取り込む要様素を加えてやっと届くかもしれないのが 100億の壁。 よし、もう土ち狂ってガンダムオールスターやろう。 ガンダムオタクは喜ぶかもしれないけど、それ以外の人は興味持たないよ。初ガンダムだったジークアクス面白かったけど、式の高いコンテンツなんだなって感じたからファミリー層向けに作るの難しそう。 ガンダムって専門用語が多すぎる上に説明も入らないのもあかんと思うんだよな。ガンダム詳しくないオタクでも MSMA ミノフスキー勇士とかなんじゃそやなのにオタクでもない層がついていけるかと言ったらな。 ファミリー層、カップル層、素人層にロボは本当に見分がつかない。 これだけで相当相当客が絞られるんで本当に厳しい。しかもそっち向けに特化すると今度はオ友が寄りつかなくなりそうなんだよな。ガンダム 俺だって見分けつかないけど面白いよ。 模型会におけるガンプラの強さはすごいんだけどメディア作品としての天井はすげえ硬い感じなんだよな。最近は映画とかも売上良いのは知ってるけど、他がなんか違うレベルで振り切ってきたというか、何というかガンダムはこの辺りに突入できてない感がある。 ガンダム映画がだ狂わせを起こすことはまれによくあるが、インフレコみでも 100 億はハードルがたい。種自由と逆者をちまちま最上映して講衆持っていこう。 どうしたってガンダムロボットもというだけで女性からの受けが悪いのが厳しいからな。コナンとかドラえもんとか鬼滅は男女人気が高いからそれと並ぼうとすると単純に男性人気が倍は必要となるんだよね。 若者は興味持ってくれるかは人によるとはいえ SNS 社会に適合して情報のアンテナは高いからとりあえず新しい作品を作っておけば存在は認識してくれるんでまだ楽な方よ。 オタクならオタクが話題にしてれば興味も持ってくれるし問題は情報のアンテナが低くて遅いファースト世代の一般人おっさんにどうやって上映中に情報を届けるかだ。仮にファーストリメイクとかやるならここが 1番ヒットの核になると思う。 富の原作かつ宇宙正規とはいえ、一面抜き かつ前提条件複雑なハサウェイが20億 超えたのは衝撃だったな。絵が綺麗っぽさ ダンス。真面目にガンダム知らない人が 引かれたのこの辺らしいんだよな。リアル 目なミリタリー。こういうガンダムもある の?って感じでガンダムらしさみたいな ものは予想されてないというか。 コナンはそれこそつもの俺は高校生探偵駆動新一小さくなっても頭脳は同じ真実はいつも 1 つのテンプレで背景説明終わりだしそれでいいもんな。 これができるのって初代なんだろうしよく考えたらジークアクスはこれの恩恵も受けられてたのかもな。 コナンは舞台が現代日本だから世界観の説明いらないのも 基本的に地球地球連邦部宇宙スペースノイドの話です。宇宙まいの人たちは基本的に地球から追放された人たちです。 地球へ大なり小なり過コがあるロボMS ニュータイプって特殊な人が出てきます。 最小限の説明でもまあまあめんどくさいな 。鬼滅は鬼は人を食う化け物で主人公の 組織はそれと敵退しているってことだけ 分かっていればとりあえずOKだけだけど ガンダムみたいな戦争物だとどうしても 組織とかグループが色々出てきてその関係 を把握するのでも大変ってのは確かにある と思うわ。 もしかしたらシャーとかそういう人間キャラはどうでも良くてガンダムという唯一 11 期の話にした方がまだ入り込みやすいかもな。でもそれじゃガンプラが売れないんだよな。 ガンダム自体がガンプラ繁則アニメだしな。これがある限り 100億は厳しいだろ。MS とか一般の人は興味ないし。 兄ポケとすごく似てるのよな。あっちもアニポケは子供向けのゲーム反則アニメから始まってるだからか。なかなか小さい子供向けのイメージから脱却できなくて幅広い世代に受けにくい。 ポケモンはガチ勢のオートもいるし、つの ゲーム系動画も伸びてるからコンテンツと してはオ友から不人気ってイメージは あんまない。映画なんかみたいな矢印。今 ガンダムやってるじゃん。みよくののりに 一般層がなればいけるんだけどガンダムは 子供向けなのにおっさん向けでなおかつ 難しそっていうイメージが一般にある気が する。やっぱなんとかして世間に浸透さ せるしかなさそうな気が。100億超え てるラインナップを見るとそもそもジブり 深海誠作品 とギリギリ届いたエしかないしマジで高 すぎる壁だよな。目指すとしたら少なく ともキャッチーなテーマとまん人に めちゃくちゃ刺さるキャラクターは必須 だろうし予告とかでも人間ドラマを全力で 押し出さないと厳しそう。結論分からん。 今回の動画いかがでしたでしょうか? 最大ヒットの種自由で50億。どうしても ロボでガンダムブランドはシティが高いの が一般層ファミリー層へのアプローチが 必要か海監督器用 入場特典ガンプラくらいしないと厳しそう 。それでは次の動画でお会いしましょう。 ご視聴ありがとうございました。グッド ボタンとチャンネル登録よろしくお願いし ます。
◆引用元
https://bbs.animanch.com/board/5409149/
◆この動画の内容について
「興行収入100億を超えるガンダムの映画、どうすれば生まれるのかを考えるスレ」に対する反応をまとめた動画です。
◆今回の題材・出典・画像引用
『ガンダムシリーズ』
© 創通・サンライズ
◆興収100億円超えのアニメ映画(2025年8月6日時点)
407.5億 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020)
316.8億 千と千尋の神隠し(2001)
251.7億 君の名は。(2016)
203.4億 ONE PIECE FILM RED(2022)
201.8億 もののけ姫(1997)
196.0億 ハウルの動く城(2004)
176.4億 劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来(2025)
164.8億 THE FIRST SLAM DUNK(2022)
158.0億 名探偵コナン 100万ドルの五稜星(2024)
155.0億 崖の上のポニョ(2008)
149.4億 すずめの戸締まり(2022)
146.3億 名探偵コナン 隻眼の残像(2025)
142.3億 天気の子(2019)
138.8億 名探偵コナン 黒鉄の魚影(2023)
138.0億 劇場版 呪術廻戦 0(2021)
120.2億 風立ちぬ(2013)
116.4億 劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024)
102.8億 シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇(2021)
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆関連商品
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Standard Edition 上巻 (期間限定生産)
https://amzn.to/3OB7UhF
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Blu-ray BOX Standard Edition 下巻(最終巻) (期間限定生産)
https://amzn.to/44aKmGa
◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
◆背景に使用した動画(ゲーム)
退魔剣士育成
※背景は投稿者が一から撮影したゲーム動画を使用しています。
◆お借りした音源と効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
ボイス:こえやさん
音読さん
◆使用した読み上げソフト
VOICEVOX:ずんだもん
VOICEVOX
https://voicevox.hiroshiba.jp/
⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
#gundam
#鬼滅の刃
#名探偵コナン
#gquuuuuux
#ガンダムの反応集
#反応集
#アニメ
#seedfreedom
#機動戦士ガンダム
#ガンダムシリーズ
ガンダム 鬼滅の刃 鬼滅 興行収入 興収 エヴァ