長谷川潤の「実は…」な秘密とは?| my little secret | VOGUE JAPAN & OMEGA
[音楽] ハイボン 長谷川じです。今日はオメガのアクアテラ 30mmのメッセージでもあるMy LittleSecretにちんで私の ちょっとした秘密をこっそり教えちゃおう かなと思います。 [音楽] 私のファッションのシークレットは ミニマルでタイムレスです。私は朝起きて その着替えるのに時間をあんまりかけるの が好きじゃなくて例えばうーん ボトムスだったりトップスですっごく好き な形のものがあるとするとそれのを何色も 買うんです。そうするとその選ぶ時にもう 何も考えずにピッピって言ってすぐに 着替えて出るっていうのがその 気楽さ。顔を洗ったりとかそれは別で 着替えるのは2分で着替えちゃいますね。 今気に入ってるデニムのロングパンツしか ないんです。で、それをハワイでも都会に 行く時も、あの、ま、海外とか行く時に もうそればっかりをこう着回している フェニンサとマスキリンサがうまくこう 混じった感じのスタイルが好きです。 アクセはほぼ好きに入ったものを毎日 つける。例えば今は小さなフープピアスと あのピンキーリングにはまってるので、 それを加えるだけです。あの、時計もその アクセと同じくどんなスタイル、どんな 自分でもいろんな自分のスタイルに 溶け込むのが選ぶポイントかなって。 けってすごく私の中ではシャルなものだったし、チュアーなけるのがすごくこう魅力的自分の中でもイメージだとなのでかな、かなって思っていて今かなっていうのを自分の頭の中でもし計をつけるならっフェニンサー とマスキリンスの間 な時計だなと。 ナチュラルアンド解放感。普段はメイクを ほぼほぼ98% しません。その解放感が好きで、 フレッシュ感と皮膚がこう息してる感じ がものすごく心地よくて自分らしく 生きれる感じがして、前はこうレストラン に行く時とかそのディナーに行く時とか 少しはしてたんだけど、そういうのも どんどんしなくなってきたんだけど、だ からって言ってでも2%はします。でも それはどういう時かって言うとなんか気分 なんか気分もうちょっと何かをつけたいっ ていうすごくランダムだけどそういう時も たまにある。えっと、フェイスヨガに すごくはまっていて、私結構頬がすごい 凝ったりとかしやすいので、ほぐしは本当 にこうやってトントントンっ てするだけで鍛えてなるとこの頬骨をの 筋肉をリフトアップさせるためちょっと顔 変になるんだけど気にしないでね口を開け てとんがらせる唇をこうやっって で、この手で支えるんですね。 で、支えて頬の筋肉を上げるの。こうやっ てこうやってこういう筋肉を鍛えてるよう にこうやってあげていくといい感じの高い 方ができるです。 自分と向き合う 占術。え、言えてない。占生術。3年間、 え、勉強しています。3年前に誕生日 プレゼントでそういうプロフェッショナル な、えっと占星術の方にちゃんとした1 時間のリーディングをしてもらったんです 。ってあまりにもあまりにも あ、当たりまくっていて、 それに驚き、 何これって思って、それまでは私あんまり そういうの好きじゃなかったんです。なん か何なんとか座なんとかさ読んでもなんか ピンと来なかったりとかしてたんだけど、 こういうちゃんとした全体のリーディング をしてもらった時にあの深さ、自分の人生 のこうチャレンジとかどういう風に 向き合えばいいのかっていうのもそういう のも分かるのですごくあの人生の1つ ツールとして使ってい シンプルに言うと、より深く自分を知ること。うん。 私のあんまり知られてない特技はこれです。あるかな?ポイントはここを90°にする。ま、まっすぐすること。こっからぴょンってどうですか?皆さんやってみてください。 私より柔らかい人いるかな? あとね、耳から音が出るの。音って例えばこういうところにいると音は聞こえないけど、例えばなんかね、クリックすることができるの。なんかクって。え、聞こえるかな?うい、聞こえる。 [音楽] ほら、 ハワイと日本。 自分が1番こう解放されて なんか 血に足く場所っていうのはハワイです。だ けど食べ物とか文化とか仕事の刺激とか そういうのはやっぱり日本です。原力が あって刺激がある。こういう都会も生活も 好きだけど全く反対のそういうノーメイク で大自然で1人で自然の中に囲まれて みたいななんかそういうなんか全然真逆の 要素があるんだけど自分の中では大切 は ポージングです。初めてのモデルの仕事を いだいたのな、えっと、Bだったんです けど、すごくワクワクして、もう楽しみ みたいな感じでワクワクして、カメラの前 で立って自分の中ではこうやって雑誌を見 てる限り1つのコーディネートに対して1 つの写真しかないじゃないですか。だから 私の中では 1番最高なポーズを [音楽] 決めてそれをずっとキープしてたの で、カメラマンさんに動いてくださいて 言われて、え、みたいな。動くってどう いうこと?みたいな。なんな、もう、ま、 ちょっと固まっちゃってすごい私の中では 目から鱗、いろんなポーズで、いろんな 角度で、いろんなこう表情を1つの写真の ためにやるんだって思ってすごいなんか 驚いた。それだけ何も知らなかったの。 何年か後。あ、じゃあポーズをするんだ。 あ、分かった、分かった。こういう感じ ねってこう調子に乗った時にまた全く違う 雑誌であのお願いされた時にじんちゃん モてる感じでポーズしてねって言われてで 私は アメリカ育ちの 順がカメラの前で Jローとか美音をイメージしてめっちゃ こうかっこつけたポーズをしたら違う違う とか言って とか とかわかんないけどそういうそれが日本で はモてるんだっていうまた目から鱗 自分の世界観を大切にしてそれを表現する 自分の意見を発信するのがすごく 怖くて、もうちょっとこうしたらいいのに とか、あ、したらいいの自分の中ではあっ たんだけど、なんか言うのが怖くて、そう 、20代はずっとこう うん。何も言わずに撮影現場にあんまり 自分の 意見を伝えられていなくてだけどやっぱり 自分の中でこういう世界観とかなんかもう ちょっとこういう風にあのなればもっと かっこいいのにとか美しいのにっていうの を少しずつ少しずつなんか自信持って 言えるようになったらすごく自分の キャリアーもそもっともっと膨らんで やっぱりみんなと現場のカメラマンさん だったりスタイリストとかヘアメイク みんなで1つのものをみんなでこうより よくしようっていうチーム感ができて 、ま、自分の中で1つのこう大きな成長 でした。 きっかけはお母さんになったことだったん です。お母さんの力が出てきたのか分から ないんですけど、その子供のためには できるけどなんで自分のためにはできない んだろうっていうところから少しずつそれ は変えなきゃって思って娘を産んだ後の 初めての仕事自分の中で想像していた フォトブックのアイデアが発想が出てきて インスピレーションがわって出てきで、 こういう世界観で取りたいんですとか、 自分が 思いつくそういう世界観とかそういうのを そこで伝えて初めてのプロジェクトがその 本で子供を産んだ後の、ま、キャリアの中 でのこうリニューアルな感じで髪の毛も ばっさり切ったりとかして で、それがあまりにも楽しくて気持ちよく てあの自分らしさっていうのを表現できた ので、それが少しずつ他の仕事でもあの できるようになって、その前の長谷川順は すっごい メイクをメイクして部屋も大きくて すっごいあの派手な洋服を着てそれぞれで すっごく楽しかったんです。だけど シンプルでミニマルであのナチュラルでっ ていうので自然な私を求められるように なってきっかけになりました。 今を生きる 過去はやっぱりこう先を見てこういう自分 になりたいとかこれがこういうゴールが あってこうやって成功したいとかなんか 結構前を見ることが 多くて でもそれが今大人になって思うのは気持ち が少し昔とは違って今をすっごく その瞬間、その瞬間なんか大切にしていき たい。例えば池花とか、私昔はそういう のってきっと引退してからやることなのか なとかって思ってたんだけどいや今じゃな いって今なんか興味持ってることとか今 やりたいことを今やってあと子供も やっぱりどんどん成長していってどんどん どんどんね今のこの10歳と12歳の子供 の感じをなんかも吸収してうん。 今をき行きたいなってすごく強く思う。 最後まで見ていただいてありがとうござい ました。マイLittleSecret でした。
ナチュラルなライフスタイルや飾らない美しさに、世代を問わず、誰もが憧れるモデルの長谷川潤。そんな彼女が、OMEGAのAQUA TERRA 30MMのメッセージ ”my little secret” にちなんで、今まで人には言っていない「実は…」な秘密を教えてくれた。普段のファッションや美容の秘訣から、今の自然体な彼女を作り出すまでのストーリーなど、彼女の魅力を紐解いていく。
OMEGA公式サイト
https://bit.ly/44IZmi5
〈着用アイテム〉
「シーマスター アクアテラ 30MM」ウォッチ SS×SS×ダイヤモンド ケース径30mm ¥2,013,000/OMEGA(オメガ)ドレス ¥210,000/COURRÈGES(エドストローム オフィス)
Movie Director:Hiroki Sugiyama
Videographer:Koichi Kitamura
Gaffer:Akihiko Someya
Stylist:Chiharu Dodo
Hair&Makeup:Mifune @SIGNO
VOGUE JAPAN
Fashion Editor: Kyoko Osawa
Movie Producer: Minako Nagano
チャンネル登録はこちら►► http://bit.ly/VogueJapanYouTube
VOGUE JAPAN:https://www.vogue.co.jp/
Facebook:https://www.facebook.com/VOGUEJAPAN
Twitter:https://twitter.com/voguejp
Instagram:http://instagram.com/voguejapan