2025.07.31(木)「ゲストとこねくと」コトブキツカサさん
TBS キャスト 時刻は3時になりました。TBS ラジオからお送りしているコネクト石山連ゲです。 木場の夏千涼です。 この時間から熊本の RKK ラジオでも放送中です。熊本の皆さん今日もよろしくお願いします。 メッセージは映画関係で色々思うことです。 メールアはコネクト@tbs.co.jp まで送ってください。 さあ、ここからはゲストとコネクト。今日のゲストは映画パーソナリティのこささんです。 よろしくお願いします。おはようございます。こんにちは。 よろしくお願いいたします。 連ゲさんとずね、昔共演してるってのは はい。 2011年から12 年ぐらいまで、え、やっていた TBS テレビの、え、アカデミーナイトという映画を紹介する番組でこさんには大変おいや、とんでもない。こちらこそです。 ま、田中南さんがMC でで、僕も一応レギュラー出演させてもらっている番組で、そこにね、スタジオに女子大生の、 ま、役者死亡、アナウンサー死亡みたいな女性が 45 人いらっしゃ。そうで連ゲさんがそのうちの 1 人で、え、本当にこちらこそお世話になったと。 いや、だから連ゲさんがね、例えば TBS ラジオで、え、帯の冠り番組みたいな話を聞いた時ですよ。 連ゲさん、そしてリスナーの方を偉そうなこと言うな、こぶきと思うかもしれないけど、僕はね、親戚のおじさんのように、 ええ、 あの、本当になんか活躍を僕は応援してました。 いや、嬉しいです。 呼んでくれて本当に嬉しいです。こちらこそ もなありがとうございました。 当時やり取りみたいなちょっとあっ いや、あのね、会話はありましたけれどもで僕の印象があってその 45 人の女子大生の方、これから芸能会で頑張るっていう方々じゃないですか。 その中でゲさんが 1 番売れたいっていう気持ちが全面に出てた。 珍しい。あ、そういうあんだ。 あの、そのレースクイーンとかこうモデルとかをこうやっている女の子たちとこう一緒にこういろんなエピソードを作家さんとそのたびにこう寝って話すんですけど エピソードね。はい。はい。 そう。エピソードトークの時に私がすごいこぶさんについて覚えてるのが話がつまんないとずっと無の顔を押してる。 ちょっとちょっとちょっと良くないな。 大変なこさんと花さん、これをちゃんとこのお 2 人の笑顔を頑張って引き出さないとこれ今日 1日働いても何にもなんないやと思って 何何何 とにかくあの頑張っていたんですけれども いやちょっと待って僕は本当今日 30 分ね連さんを持ち上げ続けようと思ったのにそう来るならこっちっていう気持ちになるよ。 ええ、 僕はどちらかというとディレクターさんにね、連ゲさんが結構エピソードトーク持ってきてるとでもスタジオでま、なかなかそれむずいよ。跳ねないよ。 その時ディレクターさんにこさんとにかく連ゲさんを盛り上げてくださいと フォローしてくださいっていう風に言われてたから多分連ゲさんがお話なられてる時にどう僕は 突っ込めばいいのかどうすればいいのかっていう 考えてた表情な だから連ゲさんあの時僕は連ゲさんのエピソードトークですかしたことは 1度もないはず ああそうか そう思ってなかったってこと ただ2人とも激沈したことあったよ そうんですも含めてはい。はい。 それは僕の力不足よ。 いやいやいやいや、もう、こぶさんがこう私のなんじゃない話もこう一生懸命こうどうやって面白くしようかっていう。 いや、芸人でもないのにでも映画番組だからなんとなくそのポジションになって盛り上げてくださいなんて言われてるから僕も必だったのかもしれない。 10 何年ね、ここで豪だって先週打ち合わせの時なんかすごいなん無の顔した。 ちょっとそりこやっぱりこうこさんで プロだなっていうところがこうオンエア始まるとこうパッと鼻がねこうパッーとこう開いたみたいな感じ今なんか色々繋がったのが X でね僕おそらく石山連ゲさんがフォローしてくれたんですよ。 だ僕フォローバックしたんすよ、当然。それから 23 度僕連げさんにコメントしてるんですよ。 例えばあのラジオ聞いたとあ、こんなこと言ってたねとか火曜日の映画コーナーでこんないいコメントだったんで 23回コメントしてるんだけど 1回も帰ってこないですよ。 あら、 それは本当にすいません。 そういうこと。 無の、無の顔しか し、無し、ついにこの場で いやいやいやいや、そんな子バチバチしてるとは知らなかった。 バチバチ バチバチ。 ちょっとね、やっぱりこのアカデミーナイトっていうそうそう番組は結構こうバチバチといろんなこう課題があったりとかテーマがあって女子大生みんな頑張れみたいな感じで それがだから彼女たちが大変だったのよ。 そういうことか。 いや、でもこうおかげで私にはですね、そのギャルの友達とかレースクイーンの友達とか今えっと湯河原の旅館で 女をやっている友人ができたりとか本当にま、こぶさんには育てていただいて でもないです。やめてください。 ありがとございます。 こ本ん当笑顔でしょ。今日 YouTube YouTubeYouTubeあんの YouTube で生配信やってますのでよかったらこさんの笑顔をねてください。 いやいや本当にお久しぶりです。レオさんもお久しぶりで。 そう。僕はもうレオナルドの時にあの日本でお世話になったし、僕はお休みさせてもらった時に代打でやっても僕覚えてないんだよね。 1 あの何日かあるうちの1日です。1 日ねだゲストでは何度か出させていただいた時があってでもその時覚えてるエピソードはちょっとねあのやっぱり軽妙遮奪なトーク持ちの人じゃないですか? ええ。 CM 入ったらねため息でねの一点を見つめてんですよ。 あららら。 で、ちょっと話だからレオさんどうしたと。そしたら、ま、かいつまむと色々なプレッシャーがあってなんて話されてたから大丈夫だよなんて言ったらそうですね。え、すぐ番組終わりまして、 そったTBS ラジオ始まったでしょ。めちゃくちゃのびノびトークじゃん。 だから自由にやってんなと思って なんか色々あったんでしょうね。 そうですね。ため息きの理由は全部それです。 ええ、 そういうことが今ここでこうね、生かされてる本当におかげで育ちました私も。それじゃこさんに育ててもらった 2人ましょ。 もうこさなくしてコネクト木曜なしです。 いやいや、それそれだったらやっぱゲスト呼ぶの遅いでしょ。あ あ、やばいやばい やばいやばい やばいやばいや。ちょっと早めに呼んでもらっちゃい人に [拍手] 直接怒られちゃいます。 とんでもない。とんでも怒ってませんよ。でもないと思います。 映画のことを色々伺いて今年のたらすごいな。先多いもんね。 いろんな映画今やってますさん、今この今年の夏映画で気になる作品ていうのは まあいっぱいありますよ。もちろん国報すごく盛り上がってるだとか、え、ジュラシックワイルドの新作あれ 8.8 公開だと思いますけど、めちゃくちゃ面白かった。 でも僕一押しがちょっと話題になってないんですけども、片つりのメモワールっていう クレーガがね、あって、これね、まだ劇場でやってるとこもあると思うんですけど、めちゃくちゃいいんすよ。 ええ、 僕今年の、え、オル、あ、今年の 1年の10本に入ってます。 うわ、 おお。 カつりのメモアル オーストラリア映画なんですけども、粘土映画なんです。 はい。 このね、もうグレイスっていう女の子の成長物語なんだけれども、 とにかくね、ただの成長物語じゃないのね。も彼女がものすごい色々困難にうん。 壁にぶち当たるんだけども、そこどう超えていくかでもね、ただのハッピーエンドでは終わらないっていうね、めちゃくちゃ深い映画。 なんかこのカつりのメモアルのそのこうなんていうの宣伝用の写真をこう見たんですけれどう クレイアニメで想像するこう明るいイメージ柔らかいイメージっていうよりもちょっとこうダークな雰囲気ですよね。 あ、まさにその通りでちょっとね、そのブラックユーモア的なところもあるしでも女の子がま、双子なんの双子なのね。 ね、グレースという女の子はでもその2人 が離れ離れに暮らすようになってしまって いつか会いたいとで里5に出されちゃう わけでもそこの現場でうんま ホストファミリーとのあだこうだとかそこ を救くるちょっと奇とか色々出てくるので 彼女は結婚するのでも色々あって僕泣く と思わなかったからカつりのメモル見てい でだからもちろん国報もしれとも色々いい よと近畿地方もいと 一般だけど、ま、今言われたらそれか。 へえ。 で、また今またクレイアニメなのがいいですね。この手のかかる。そう。 いや、本当なの?もうね、チャット GPTだとかAI だとかで何ぼでもできるのに めちゃくちゃ時間8 年ぐらい勝ってんの。うん。 映画作るの。1本で8年ですか? だ、それぐらい時間かかるの。お金もかかるんだけど。それが 1 本できたっていうね。それは素晴らしい映画でしたけどね。 いや、これは見たい。 もう1回名前となし。 カつりのメモはい。ちょっとこれは調べよう。 それもチェックしてみてください。 最近対策が多すぎて僕の見たいがすぐ終わっちゃうんですけどそ大変ですよ。この夏休みは。 ま、特にあの鬼滅がね、もう出てきちゃったからスクリーン抑えられちゃってあれも 23 年前にね、えっと劇場のルールがちょっと変わったんですよ。 こんなこと1 って言う必要ないんですけど、1 つの映画館でスクリーンで何個もこうできるようになっちゃったからだから特に鬼滅みたいな当たるなんていう映画は少抑えられちゃってるそういうことか状況もちょっとあったりもしますけれどもね。 [音楽] あ、色々あんだね。 そうですね。 ファンタスティック4 があんまやってないんだよ。 まさかのだからね。 まさかのだよ。 もう本当にファンタスティック 4なんて本当600 巻とかでやっていいぐらいな規模の映画なのに鬼滅がやっぱりうん。 だからやっぱり今だからアニメーションだとか、まあ、日本のドラマ原作映画とかがヒットするのは全然いいこと。ただヨ画がかなり厳しい。 うん。 本当に見なくなってる。だからそこをこういった、ま、僕なんか美力だけども色々こういったところでお話ししつつみんな見に行けばなとかいう風に思ってますけど、ただ映画の細かいやつは火曜日の町山さんでいいんじゃないですか? 僕がここで言うことはないですよ。 で、1 個だけ僕単純に素人質問なんですけど、なんかストがあったですね。ハリウッドで ありました。ありました。 で、なんか最近の対策見ると僕的にはなんか物足りないとかご主義が多くて なんかちょうどの時の 間で前後してる作品が 多いんじゃないかって気がして、結構クオリティにも影響はあるもんですからね。 確かだから脚本化組合とちょうどね、あのサグという俳優組合いのが重なったんですよね。 だの後だから脚も止まっちゃったからその間動かなかったんよ。 だからここ1 年前あたりからその頃のやっぱりこの幸せみたいなものが来てるんだけど、単純にサブスクがこれだけ流行ってるから映画館としてはとにかく劇場に足を運んでもらう映画作品をとにかく公開するじゃないですか。 これ番組表てんですけど、てなると単純なやっぱり物、あと子供が楽しむ映画がなんで工業に上がるかってめちゃくちゃ単純な理由があるんですよ。連ゲさん、レオさん分かります?めちゃくちゃ単純な理由。 はい。1人で見に行く人が少ないからね。 まさにその通り。 だって家族で行くじゃん。 だからやっぱ4人で行くのよ。 そう。4倍ぐらいね。 で、そうすると子供を途中で寝ちゃったりとかわかんなかったらリピートしたいの。もう 1回見に行きたいて。 なるほど。そうすると8 倍になるていう風に考えるとやっぱりアニメーション映画とか子供に向けた作品分かりやすい映画とかはやっぱり映画館でかかる傾向があるかもしれない。で、ストの部分で分かりやすいストーリーってのもあるかもしれませんね。 そう。はい。ちょっとなんか、え、な、期待してたほどじゃないものがちょっと何個か続いたんで ストがあんのかなって勝手に思ったっていう影響はあるかもしれないです。はい。 はい。 さあ、こぶつ司さんが今コネクトしている人物について伺います。 1つ目のテーマ、こぶさんお願いします。 え、ラジオにコネクト。 あら、 ラジオが好きなんですね。 はい。これね、ラジオが好きってあんまり僕言ってなくて、で、なぜかって言うと、もうライフワークっていうか当たり前だからなんですよ。朝ごは好きみたいな感じなんですよ。で、なぜかって言うと、僕この業界元々 ラジオのパーソナリティになりたくて潜り込んでんですよ。 へえ。 で、もしラジオのパーソナリティがダめならば僕スタッフさん作家さんになりたかったんです。 ラジオの ていうところから始まってるから、今でも自分の音声メディアとかも含めると 6本ぐらい61 本ぐらいレギュラー視点してるんですけど聞くのが好きっていう。 へえ。 もうずっと聞いてる。極端に言ったら僕映画見てる時間以外ほとんどラジオ聞いてんじゃないかなっていう。 こさんの1 日のタイムスケジュールどうなってるんですか? うん。タイム引き朝の 6時か7時に寝る お で昼そうこと完全に夜方ってことだ で映画を3本見るから はい 大変だ1 日に1 日に3 本見る時とかあるじゃないですか昼っから活動っていう感じですかね。 じゃ起きてる時は全然ラジオつけながら家にいた えっと現稿書くから僕だから現稿書く時とかもラジオうっすら流してたりとかもう各曲ですね。 もう本当曲関係なく聞きまくってますけどね。 え、それは小さい頃からラジオ聞いてた習慣があったってことですか? そうですね。だから高校の頃から僕、はがき職人だったんで、 ええ、 あの深夜ラジオに、はがきを送り、読まれてノベルティもらうみたいな生活をしつつ、そのうちラジオ出演、電話出演するようになるんですよ。 ああ、 素人で。 で、そうするとラジオで喋る気持ちよさみたいなで、パーソナリティの方がね、こう笑ってくれたりとか、あれ、これ出役もやりたいななんて思って。 うん。 うん。 事務所に入ればいいってなって で3つあるって言われた。3 つ。ラジオのパーソナリティになるための 3つの方法があって1 つは曲に入ってアナウンサになること。 ラジオがある曲に入ってアナウンサーになること。これは分かりやすいですよね。で、もう 1 個はね、ミュージティシャになることって言われた。当時ま、 25年前か。 ミュティシャになるとスポンサーもきやすい。 うん。 特にあの正直ね、な、なるし、 ま、あとプロモーションでね、ギャラ、ギャラじゃなくて動くから勇者は。 うん。で、レコード会社にいるとそのレコード会社の有名なアーティストもゲストも出てくれるからとか色々大人の中と言われて、で、もう 1 つは事務所に入ってなんかお笑い芸人みたいなことやればいいって言われた。タレントになればいいって言われて、で、 2つ無理だから1 つ目最後のやつで事務所に潜り込んでで、今に至ると はい。 ああ、そういうこと でラジオすごい好き。TBS ラジオもめちゃくちゃ聞いてます。もちろん ね。 田中南さんのあったかタイムにもこう度々こう出演されて ま、それは本当たまに、ま、年にだから 4 回ぐらいこう出させていただくんですけど、でもそれ以外でも聞いてますよ。めちゃくちゃ聞いてる。だからフラットもコネクトもジャンクもまあまあ振り解く部分効いてますけど、 あとなんだろうな。踊り場、空気談の踊り場とか、 え、東京スタイル。 ええ、 東京スタイル。めちゃくちゃ面白い。大好きだな。ノね。 え、チャキチキ。 チャキチキは呼んでもら、ゲストに呼んでもらったけれどもプレキンナイト。はい。はい。ああ、すごいですね。 ええ、これ言ったら終われないよ。 ラジオだけだからすごいでしょ。 だってこうやって文化放送でゲストで行ったらまた文化放送でも曲番組入れてで日本放送でもいっぱいある。 レオさん文化放送と日本放送でも僕レギュラーあるから。そう。 TPSラジオは僕32 年ぐらいレギュあのこの業界にいるけど多分僕の記憶が確かなら TBS ラジオだけレギュラーをもらったことがないな。 あら あら。ちょっとなんか めちゃくちゃ壁が高い。 なぜ? だから多分誰かに嫌われてると おかしいもん。 そうか。 そうね。そんだけやってたらね。じゃ、あってもいいですよね。 いや、これで1 回もないゲストは呼んでもらったりもするけど 誰か本当に CM の後も引き続きさんにお付き合いただきます。お願いします。 今日のゲストは映画パーソナリティのこさささんです。引き続きよろしくお願いします。 今日も笑顔でいきましょう。よろしくお願いします。 願します。はい。え、 いや、入っておかしいじゃ。連ゲさん、 レゲさんのリアクションが寂しいんじゃない?今で行こうって言ってなんかあの頃ツンツン僕がしてたみたいでなんかいや、そんなそんな オープニングから刺されたからね。こっちは とんでもない。私がこうゴリゴリゴリゴリ、あの、前の目にり一本やりだった頃からね、色々お助けて。 いや、でも当時のディレクターさんはみんな連ゲさんをとにかく盛り上げようっていう風に僕言われてた。 あ、そうですか。 だ、レゲさんが前に行けって多分ディレクターさんに言われてたでしょ。 でもさすにやっぱりレオさん はい。 収録で 20 代そこそこの女の子が前に出て芸人さんでもないうまくいくわけないじゃん。 そうですね。まあ本当にそうなんですよ。 そこもお前こぶきがなんとかしろって言われてたっていうとかしてもらって今がござの顔じゃないんですから。 本当ですよ。 いっぱい考え中の顔だったということが お願いします。 いんなことが頭の中に詰まっておりますか?はい。でございます。はい。 え、ゲストがコネクトしているテーマ続いてはこちらです。 え、共容として知っておきたい映画の世界にコネクト。 やった。こちらはこさんのご所ということで、これはどんな本ですか? はい。もうね、えっと、ま、共容としておきたい映画の世界という、ま、まさに、え、共容、映画としての共容が身につく本なんてちょっと偉そうなタイトルなんですが、ま、僕 30代半ばで映画を紹介する仕事メイン。 で始めましたけれども、この 156 年ぶりの映画の思い知識みたいなものを全部継ぎ込んだ。 [音楽] もう本当に継ぎ込んだ。もう書き終わった後自分がなんかもうこの 1 冊出せたことで本当もういいっていうぐらい だからマジで最初からこの 130 年におけるこの映画の歴史みたいなものは全部、え、書いてありますし、あと世界各国の映画賞、 ま、アカデミー賞とかカヌとかベネチアとか有名じゃないですか。 はい。 でも世界各国にはその国の映画があるわですよ。で、映画会の盛り上がりって絶対に映画とリンクしてるんですよ。 うん。 やっぱりこの賞が取りたいからって言うて皆さん頑張るしその部分助性金がつくしとかそういう真面目な部分も当然あります。で、中にあとね、細かくは僕が好きな映画音楽。 へえ。 メジャーじゃなく、え、このタイトルのこの音楽みたいなやつも書いてあるし、あと僕がずっと映画見てきて、映画の名言をね、メモってきたんですよ。 へえ。 だから多分ネットで検索しても出てこない映画の名言みたいなものも抜粋して 50 個ぐらいかな。え、あの、書いてあったりとか、あと絶対に見るべき映画、ま、 10本とか うん。うん。 ずっとね、そのここにの 10本は相当な10本ですよね。 そう。あのね、映画の歴史を書いてあ10 作品という項目があって、これは正直読者からこれは入ってない、これは入ってないって、それ当たり前なんですよ。 10 分にまとめられるわけがない。でも映画会を変えたっていう作品、 ま、1発目は例えばもう1927 年ですね、ジャズシンガーから始まってるよとか、ほら見なきゃいけない。 2001 年宇宙の旅だってこの映画会を変えたよと か。うん。 あはんまよ。ジもすごかったよ。今回のジュラシックワールドって僕らの中ではスピルバーグにおけるジョエへのセルフオマージュの作品だっていう風に僕は言えると思うんだけどね。この 8月8 日公開のやつだからロッキーとかもすごかったよとかま、ドザライトシングとかね。 ま、もろ見た方がいいよっていう映画とかも書かれ なんなり今サブスクで全部今から自分地で見れるからこれをやることで気軽に全部 10作見ることも可能ですもんね。レ おさんも本当にありがたい。そういうこと。もう全部よう。 昔じゃ難しかったですよ。これ 昔じゃ難しかった。でも今何らかの形でサブスク少なで見られるじゃないですか。 はい。 あとね、ザンなんてスパイクの映画なんだこんなものはもうブラックカルチャムとして禁なわけでも 1989 年の映画だからもうだいぶ古いじゃないですか。 時代ごと編成こう夏休み中に 1個ずつが登ってったら そうでまもちろんトイストーリーもすごかったしダークナイトもすごかったよとかそういうのここ書いてあったりとかでも硬そうに思えるかもしれないけど僕が今までインタビューしてきたまハリウッドセレブとか日本の映画監督俳優の方のこの裏話みたいなものも最後にちょっとこう書いてトミーリージョーンズさん トミーリージョンズなんであジョンズは内容言いませんけど時間ないから僕がめちゃくちゃ切れられた ええ、そうなんですね。 めちゃくちゃ切れられて楽屋帰っちゃったって話です。あら。 ああ、ちょっとこれはドキドキです。 でもトムクルーズにインタビューした話だとか、あとは小泉子さんね。うん。さステバ最高ラジオもあのあのや小泉子さんにインタビューした話とかはやっぱり読者の方からは正直評判がいい。なぜかって言うと小泉き子さんそんなにかっこよかったのかっていう裏話があるから。 [音楽] そうか。 あと香まり子さんにインタビューした際もしびれましたねとか色々そんなエピソードが書かれたりとか そう脚本書と職の違いとか 意外と分かってない すごいのリストも楽しめるだ日本アカデミー賞にはその客職みたいな形で儲設けてないけどアカデミー賞はセパレートされてるから分かりやすくいや映画通のな方は当たり前なのよ脚本書と客色書の違いなんて当たり前なんだけどいっぱいユーザーからするとなかなか難しいとそういうなんか映画知識みたいのが身につく あとあの笑っちゃった砲題とかね、海外作品の 残念な放題みたいな。 いや、そういうとこもちょっと辛辣にちょっとあのこの砲題はちょっとありえませんよとかこれは監督だとか脚本家の意図を全く崩してますよみたいなね簡単に言ったら、え、グラビティっていう映画がありましたけどねっていうね、え、真逆の意味になるっていうね。でもそれがなぜじゃそこまでいいんですよ。じゃ、なぜゼロってつけたのかっていう深い理由がこの作にないです。 うん。あ、 そういう理由まで書なぜがついたのかいの。 の書夏休み中かけてそのこう映画と本を生きしながら楽しめると思います。 ジャケットもオレンジのちょっと淡い感じでね。 ね、すごく あとね、評判がいいのがね、僕昔からやっている映画心理分析のページかもしれな。僕もやってた。 私もやっていただいたことあります ね。お2人にやったことあるよね。3 本の映画で性格を そうだからその時パと思い浮かんだ映画 3 本言ってくれたらその人の真層心理がちょっとわかる。 うん。僕は時もう一般の方に本聞いてノック的に ま、告知も含めてやってたことがあって、芸能人の方も僕何千人ってやったことあると思うんだけどその中から、ま、 10 人ぐらいかな、あの、ちょっと気になった方々を、え、映画心理分析やってるんですよ。 [拍手] ああ、そういうことか。 だ、例えばね、分かりやすく、これ分かりやすく言ってるやつがあるけど、例えば劇団 1さん に映画心理分析したんですよ。で、そしたらその時劇団さんがノッティングヒルの恋人 はい。はい。 プリティウーマン ホワイトライズって映画をあの 3本言ったんすよ。 でね、これってめちゃくちゃ珍しいことなんすよ。 当時劇団とさん30 代だったと思うんですけど、何が珍しいって 30代の男性に好きな映画 3本聞いて3 本とも恋愛映画ってまずないんですよ。 確かに まずないので珍しいねって分析した後だったかな。劇団さん結婚したんですよ。 うん。ちょっとそういうモードだったのかもしれないですね。 で、その後お会いしたらぶ君おかしいんだと。僕は好きな絵が聞かれたら必ず男は辛いよあげるのにぶ君に聞かれた時には出なかったんだよみたいな話がこうあったりとかね。 これ吹さんに伺いたいんですけど、あの、こさん自身の 3本って何ですか? あのね、これはね、ちょっと難しくて、いや、好きな映画言うことはあるし、インタビューで答えるけど、じゃ自分を自己分析するかって言うと、性格とか自分が [音楽] 1 番知ってるから逆に映画を寄せちゃうよね。あ あ、なるほど。 そう。単純に分析だから。 だから例えばだから麻雀放浪機なんて映画は僕は大好きで好きな映画何ですか?て言ったら 10本。のうち必ず1 本あげるのね。でもそしたらちょっとさ、主人公の田のさ、ブライな感じみたいな性格の心理分析になるじゃん。 めちゃくちゃ自分がかっこよくない。 そうか。よく見せちゃうこ。よく見せちゃう。だからよく見、だからパッと思い浮かんだ作品であとシリーズもダめだよとかいう一応お決まりもあるんだけれども例えばね州さんにね映画心理分析した時はもう唯一無理だね。 さんに映画大好きだから僕が聞いたら長さん答えた映画がえゴッドファザーワツ 3 シリーズダメだよって言ってんのに。 じゃあその映画の解説は是非ねえご本でチェックしてください。 自分に会うもの近しいものがあったらね、 もっとあの2のあ、2のね、嵐の2 のえっと心理分析もやってます。 是非でございます。 はい。 改めてこさささんの著書所共容として知っておきたい映画の世界は日本実業出版社から発売中です。それでは最後に曲のリクエストでございます。え、映画にんだ曲を選んでいただきました。こちら何でしょうか? はい。え、選曲したのがですね、領気的な彼女という映画のエンディング曲の、え、新寸分の Ibelブという曲ですね。 はい。 ということで、え、この曲を聞きながらお別れということですけれどもこさんはい。 本当にあの 10年以上前からお世話になって いやいや、とんでもないです。いやいや本当にごめんなさい。なんかあの時ね、僕がちょっとツンとしたっていうね、やっぱ覚えてないもんだよね。そうです。 でも収録中僕もいっぱいいっぱいだったのかもしれない。すいません。雪けという時いやしてないですよ。そう勝手に連さんがすません。どんどんどんどん上げちゃって。 [音楽] どちらかというとゲさんCM ツンとしてましたよ。どちらかといえば はい。こさん、今日はありがとうございました。 ありがとうございました。 TBS ポッドキャ [音楽]
今回のゲストは、映画パーソナリティ・コトブキツカサさん
年間映画500本見られているコトブキさん。
コトブキさんはTBSラジオでは「田中みな実のあったかタイム」に
よくご出演されてます!
有楽町の方のラジオ局では「レオなるど」の代打パーソナリティも
務めていらっしゃいました。
そんなコトブキさんが今「こねくと」しているヒト・モノ・コトをうかがいました。
番組HP:https://www.tbsradio.jp/cnt/
番組メール:connect@tbs.co.jp (mailto:connect@tbs.co.jp)
LINEオープンチャット:
https://line.me/ti/g2/n7z2IpY2E350tfSpcqi43fp_UhKU-8iATGyaRQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
Xアカウント:https://twitter.com/connect_tbsr
推奨ハッシュタグ:#こねくと
YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PLJ-vbkZTTiLijT0fuML-_nl_ym5mS4Nam
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)